しばらく紅白の記事多くなります

小峠英二、音楽をサブスクで聴く寂しさを語る

1: 2021/09/17(金) 17:16:52.88 ID:CAP_USER9

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/17/kiji/20210917s00041000345000c.html

お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二(45)が16日放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月~木曜後10・00)に出演。音楽のサブスクが流行したことで、あることが寂しくなったと語る場面があった。

(中略)

さらに「でも、アーティストの人なんかアルバム12曲だったら、全部物語のように全部考えて、一つの作品としてやってるわけよね」とし「サブスクで聴くやつはどこか全部聴けてないというか、そのアーティストの本質を全部汲み取れてないなって思います。だから、好きなやつはちゃんと(アルバムで)買ったりしてます」と語った。

【関連記事】

バンドTシャツを着る前に、そのバンドの曲を少なくとも10曲は知っておくべき
1: 2021/08/16(月) 06:05:29.04 ID:CAP_USER9 バンドTシャツを着る前に、そのバンドの曲を少なくとも10曲は知っておくべき 最新調査結果 2021/08/15 18:29掲載 amass 最新調査によると...
所ジョージ「ミュージシャンです」←コイツが天下取れた理由
1: 2021/02/12(金) 09:18:32.30 ID:QkXlldBM0 なんでや… 所ジョージ YouTubeチャンネル
スピードワゴン小沢「何これ!? 聴いたことない!涙が止まらない」
1: 2020/11/01(日) 14:39:02.17 ID:CAP_USER9 2020-10-30 架空のレコード店「THE TRAD」を舞台に、「上質な音楽を、じっくり味わう。」をコンセプトに、稲垣吾郎(月・火曜パーソナリティ)とハ...
4: 2021/09/17(金) 17:18:39.06 ID:sxvi7sl30
サブスクだと本質が伝わんないの?

 

412: 2021/09/17(金) 18:19:22.11 ID:MjN9WI0k0
>>4
曲と曲の間の秒数とかにもこだわってたりもするから、そういうのはアルバムで聴かないと伝わらないんじゃないかな

 

474: 2021/09/17(金) 18:27:54.58 ID:9UHG7qxI0
>>4
今までだって本質が伝わっていたかどうかなんて分からないんだから聞く人が好きに聞けばいいだけだと思う

 

481: 2021/09/17(金) 18:28:51.85 ID:95tLSP+C0
>>474
それはそうだが、伝わるかもしれないチャンスは昔に比べると確実に減った

 

7: 2021/09/17(金) 17:19:23.04 ID:stvtqbDr0
サブスクでアルバム再生すれば解決

 

8: 2021/09/17(金) 17:19:53.64 ID:4K4h7njT0
本質w
そんな事まで考えて聴いてるのか

 

9: 2021/09/17(金) 17:19:53.65 ID:knget3wP0
ネット配信で一曲単位で買えるようなったからな。売れてる曲しか買わない層は確かにいるな

 

209: 2021/09/17(金) 17:50:37.34 ID:4In37Ltm0
>>9
オマエはサブスク分かってないわ

 

964: 2021/09/17(金) 20:13:41.08 ID:/Od/gR3w0
>>9
それサブスクの一個前の時代やんけ

 

12: 2021/09/17(金) 17:20:04.50 ID:+NLccSma0
サブスクようにアーティストもやり方変えるだろw

 

20: 2021/09/17(金) 17:23:09.56 ID:UNNDKLp10
>>12
最近の関ジャムでそんな話してた気がする
サブスクが普通になったからそれを意識したアルバム作りにしてるとかなんとか

 

13: 2021/09/17(金) 17:20:22.43 ID:DUZaN5TU0
デジタル化した段階でそんなもんじゃなかろうか

 

14: 2021/09/17(金) 17:20:23.77 ID:qKrMyLme0
最初好かなくても聴いているうちに気にいることもあるからな
テープ世代の戯言だけど

 

15: 2021/09/17(金) 17:21:00.10 ID:eyP1T12O0
日本のアーティストはシングル主体で作ってるからアルバム曲は手抜き多いのも事実だろ

 

17: 2021/09/17(金) 17:22:09.54 ID:1Y4mM7SL0
小峠はブランキージェットシティ大好きだからな

 

21: 2021/09/17(金) 17:23:17.08 ID:+Mkazmdc0
そういうミーハーが多いのは事実だろうけども
いろんな音楽を掻い摘んで聴けるからファンとしての入口にもなってると思うよ
俺は使ったことないけど

 

28: 2021/09/17(金) 17:24:12.08 ID:neiS7Tam0
音楽にそこまでリソースさいてない人が気軽に使うものだから
むしろ多様な音楽に触れる機会にはなってると思う

 

30: 2021/09/17(金) 17:24:20.59 ID:ooWWOak90
サブスク良いよ
手を出しにくい曲も聞けるし

 

380: 2021/09/17(金) 18:15:45.94 ID:oybOyc+i0

>>30
いいよね
いろんなモンがすぐ聴けるから
音楽を聴くジャンルの幅が広がる

すっかりレゲエにハマってしまったわ
CD時代ならボブ・マーリーからジミー・クリフぐらいまでしか追えなかった



31: 2021/09/17(金) 17:24:24.53 ID:nDSFO8OF0
ストリーミングサービスでも普通にアルバムあるやん
曲単位にシフトしつつあるのは否定できないが

 

34: 2021/09/17(金) 17:25:00.61 ID:Wll5ctNX0
アルバム主義みたいなのがオワコンだから
一発屋の時代よ

 

35: 2021/09/17(金) 17:25:02.97 ID:zc8cx0nC0
名盤だったらアルバムで聞くべきだが多くはシングル曲以外は捨て曲ばっかみたいなアルバムの方が圧倒的に多いからなあ

 

58: 2021/09/17(金) 17:28:43.70 ID:b+BwqZb40
要は「ストリームで売れた曲だけ消費されちゃって、アルバム全体で表現しようとしていた部分が見えづらい」
みたいな事を言いたいんでないかと(違うかな

 

59: 2021/09/17(金) 17:28:51.99 ID:SFFaGKRh0
小峠発言の本質が汲み取れてないやつがやっぱりいるなぁ

 

63: 2021/09/17(金) 17:30:20.90 ID:9ISPALNJ0
CDの時代からつまんねえ曲はスキップされていたけどな

 

65: 2021/09/17(金) 17:30:36.84 ID:Jmy38UNX0
小峠はパンクだよね~

 

67: 2021/09/17(金) 17:30:54.24 ID:q5CVEi2s0
本質じゃ無くて意図だろ

 

68: 2021/09/17(金) 17:30:59.15 ID:aR+IpRGc0
アルバムで買ってもシングル曲以外はつまらないじゃん…と飛ばした数年後に改めて聴いたら良かったというのはたまにあるけどたまにだし

 

73: 2021/09/17(金) 17:31:49.73 ID:JclVYufy0
アイドルの方がよほど
今もコンセプトアルバム沢山出してるよ
アイドルファンは円盤買うからね

 

74: 2021/09/17(金) 17:31:50.32 ID:h61Owx/j0
古き良き昭和なアナログ時代てか

 

91: 2021/09/17(金) 17:35:05.75 ID:zcdl5zji0
ただ、サブスクの弱点はある
それは、いつもまでも聴けるかどうかは保証されてないこと
レコード会社と配信会社の契約が切れれば聴けなくなってしまう
本当に好きなアルバムは円盤で持っていることをおすすめする

 

116: 2021/09/17(金) 17:38:37.29 ID:LnxJ5Fqj0
>>91
んだね
サブスクで知って円盤買うってパターンが増えたよ

 

95: 2021/09/17(金) 17:35:23.56 ID:vXCWtOMS0
シングルアルバムガンガン出すわけじゃないベテランになれば
サブスクの方が稼げるだろ
新規ファン獲得でライブの動員にも繋がるし

 

105: 2021/09/17(金) 17:37:04.52 ID:vhAw9n/S0
買ったアルバムはある程度聴き込むからな サブスクは聴き放題だから飛ばすようになる

 

123: 2021/09/17(金) 17:40:50.30 ID:8LBojV4g0
>>105
どっちも同じ作品なんだけど
実際手にしてるのと、聴き放題だと聴き方が変わるのはわかる気はするな。

 

114: 2021/09/17(金) 17:38:24.37 ID:P/zFZiPq0
現物欲しい派からすると配信限定シングルとか出されると少し寂しい

 

38: 2021/09/17(金) 17:25:39.47 ID:zEjroVs60
構造的にアルバム聴きが出来なくなった訳でもないので
小峠みたいな熱心な音楽ファンが伝承していけばいい

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像あり】うっせえわAdoさん、素顔を暴露されるwwwwwwwww

【悲報】米津玄師「ニコニコはもう砂の惑星やねw」 底辺ボカロP「ふざけんな!」

ひろゆき「嫌なことを忘れる画期的な方法がこれです」

【悲報】オタク「ロッキン中止に怒ってる人、コミケ中止にはどう思った?」→批判殺到してしまう…

老害「このアーティスト聴け」←聴いたけど最高だった奴

元KAT-TUN田中聖さん、バンギャの前でReal Faceを歌う

YOASOBIを筆頭に現代邦楽のボーカル一強について

映画や音楽で過去の作品に精通してないと下に見られる風潮

【悲報】NiziU、跡形もなく綺麗サッパリ消える?

【悲報】五輪選手村がまるでヤバイ店wwwwwwwwwwwww

魔性の女・葉月里緒奈(45)の現在の姿がこちら

【速報】安室奈美恵さん(43)の現在がガチですげええええええええええええ

米津玄師よりまふまふのほうが明らかにクオリティ高いのに何故そこまで評価されなかったの?

松坂桃李さん激痩せ、お前らの想像する3倍は痩せてる

【画像】小出恵介さんの現在の姿がこちら

反町隆史のポイズンを泣いてる赤ちゃんに聞かせた結果ww

【比較画像】 YOASOBIの女の顔、全て同じ模様!w

【悲報】宇多田ヒカル(声S、容姿A、育ちS、作曲S、英語S)←こいつが天下取れなかった理由w

日本女性、ついに気付く「BTSの後にジャニーズ見るとダサすぎて悲しくなる」

ラルクhydeさん、髪の毛入りお守りを8110(ハイド)円で売ってしまうwww

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631866612/

コメント

  1. バイきんぐ小峠を小峠英二ってフルネームで書くやつ初めて見た

  2. これは同意だけど、これってサブスクというよりiPodが普及した15年くらい前の時点でそうじゃなかったか?

  3. 今どんどん無料で出してまず知ってもらって買ってもらうのが主流だな
    藤井風なんかもいきなりyoutubeにアップしちゃってるし

  4. ただ、サブスクの音が悪すぎる。

  5. 言うてちゃんとアルバム単位で音楽楽しむ人間なんて俺らみたいな物好きぐらいで元よりそんな多いか?って思うけどなぁ
    ただアーティストの方がサブスクを意識した曲ばっか作るようになったらつまらんなぁとは思う

    • イントロが短いか、無いみたいな感じ?

  6. >>91
    >ただ、サブスクの弱点はある
    >それは、いつもまでも聴けるかどうかは保証されてないこと
    >レコード会社と配信会社の契約が切れれば聴けなくなってしまう
    >本当に好きなアルバムは円盤で持っていることをおすすめする

    これってさ、言ってることは妥当なの?
    もちろんアルバムも買った方がいいとは思うよ。でもね。

    たとえばの視点として。
    契約を更新しなかった場合、両者ともに、どういう思惑で打ち切るのだろう?
    両者ともに「次の更新はしないんで。さいなら」って言い出せる環境があるのだろうか?
    サブスクが「いい宣伝」になっている現状はずっと変わらないだろうに?

    ある時突然「サブスクばっかり伸びて、円盤が売れねえからもうサブスクの更新止めるぞ?」って、レコード会社がアーチストに言い渡す状況ってのが、どうにも想像できないのよね。

    • あ。自己レス。
      たとえばサブスクの会社が、サーバ上の楽曲のデジタルデータの維持(負荷、負担)の代金としての更新料を、レコード会社から取ってるのだとしたら?
      そしたら当然、レコード会社としては損益分岐点が生じる。
      あまりにも赤字のシングル、アルバムの更新はしないように決断するのかもしれない。そういう仮説でした。

      • 当然新曲をアップしてもらう時に、公開期間にはいくつか設定があってその契約年数によって相応の金額を支払うし、収入よりも支出が大きければ次の契約更新はしないので、今でもひっそりと消えていく曲はある。
        基本的に総再生回数多い曲、前日の急上昇だとか、この曲聴く人はこれも聴いてるよ!ってな感じでオススメに出るから、既に採算の合わない曲はそのまま置いておくだけじゃ宣伝にもならないしマイナスにしかならないからさ。今は「何万曲聴けます!」って配信会社のコピーの為に更新料安く設定してるし再生回数少ない曲も更新しがちだけど、ある程度ラインナップ揃ったら一気に曲の登録費上げられて1再生当たりの金額も下げられて派手なミュージシャン以外は駆逐されてくだろうね。

        • 長文過ぎて気持ち悪い
          端的に物事をまとめられずダラダラと中身の無いことを話し続ける奴って脳みそ使ってんのかね

          • 質問に丁寧に返答してる人に対してこれは草

        • >今は「何万曲聴けます!」って配信会社のコピーの為に更新料安く設定してるし再生回数少ない曲も更新しがちだけど、
          >ある程度ラインナップ揃ったら一気に曲の登録費上げられて1再生当たりの金額も下げられて派手なミュージシャン以外は駆逐されてくだろうね。

          ここやな。売り手と買い手の変わり目というか。
          楽曲を提供する側と、サブスク視聴の場を維持する側のチカラ関係の潮目。
          たとえば新しく、再生数の多い曲ほど契約料が下がり、少ない曲ほど契約料が上がる反比例のような仕組みもできるかもしれない。
          いずれにせよ、サブスクの会社が多くあることで公正な競争は促進されて、レコード会社側が一方的に不利になる時代はそうそう訪れないのではないか?

    • 契約云々の話はよくわかんないけどマイブラは突如としてサブスクから消えた時あるし、電気グルーヴみたいにやらかして消える時もあるから好きなアルバムは持っておいた方いいだろうね。まぁ上のアーティスト今は両方サブスク再解禁されたけど。

  7. サブスクですら聞かれない曲もたくさんあるしどんな方法でも聞いてもらうことが大事になってる

  8. 小峠はけっきょく懐メロ好きなんだと思う
    本当に音楽好きならいろんな音楽を好きなように聞ける環境に文句を言うはずがない

    • 本当に音楽が好きならつまみ食いのような聞き方をしないけどな

    • 本当に音楽好きなら「本当に音楽好きなら〜」なんて物言いはしない

  9. 現物派っていうけどCDにも寿命はあるんだけどねなんならデータの方が長持ちするし、ダウンロードしてコピーも可能だし

    でもサブスクのアルバムだと1曲ごとに再生数出るから後半になるにつれ徐々に再生数減ってくのがわかるから途中で切ったんだなあっていうのわかりやすいw特定の曲だけ伸びてたり

    • 曲単位では良いのあるけど、アルバムの完成度は低かったってことか

  10. 小峠の好きなブランキーやハナタラシは1曲もサブスクにないからな

  11. 小峠の下の名前初めて知った

  12. ビートルズのサージェントペパーズとかアビーロードの B面メドレーとかはアルバムで聴いてナンボだからな

  13. クソ音質の音源にたかだか数千、よくて数万程度、下手したら100均のイヤホンやヘッドホン繋いで音楽聴いた気になってんじゃねぇよってことだよ

  14. こういう音楽とはアルバムとはこうあるべきみたいなのが、廃れる原因なんじゃね

  15. ミュージシャンはアルバムを制作してアルバムを聴いて欲しい。ファンやリスナーはそれに対する対価を払う。小遣いを貯めて次のアルバムの発売を楽しみにする。これは当たり前の相互の関係だと思うけど耳障りの良い曲だけ聴くとか制作側の意思の一部も伝わらないし聴く側もつまらないものにしている。

  16. 周りでも本格的に音楽好きなやつって未だにCDで買ってたりするな。

    • そういう伝統を無視した文化は衰退していくだけだがね 
      W杯を4年ではなく2年に一度にしようと言い出しているのと同じ

  17. これは凄い分かる
    購入やレンタルしたアルバムとかって自分の感性と合わなくてもお金払ってるからせっかくだしということで何回も聞き直すんだけどそうしているうちに最初に気が付かなかった工夫が見えてきたり、聞き直したときの自分の心情に偶然マッチしてその曲が唯一無二になったりすることもある。つまり、自分の価値観が広がって楽しめることがあるのよ
    一方、サブスクで聞いてると一回聞いて微妙な曲はもう二度と聞くことが無くてそういった価値観を広げる機会が無くってると感じる
    結果として似たような曲ばかり聞くようになって音楽を聴くことが作業になってるように最近は感じる

  18. アンダー・ザ・チェーン・ドッグ

  19. サブスクの時代じゃなくても日本人はいつだって曲単位でしか音楽聴かないよ。売れるCDなんてシングルかベスト盤ばっかりだったじゃん、宇多田以外w

    • アーチスト本人の個性、パーソナリティにまで興味がない場合は当然そうなる。
      バンド名は知っていても、ボーカルの名前は知らない。けどベストアルバムは買う…なんてユーザーはざらにいるでしょうよ。

      それをレコード会社も解ってるから、ベストオブベストみたいな笑い話のレベルでベストが出てるアーチストもいる笑

  20. 海外ではアルバムごとサブスクのランキングでランクインしたりするから日本人の国民性の問題な気がする

  21. アルバムていうかCDもいつまで持つかわからないけどね
    レコード→カセット→CD→MD→MP3って変わってるし
    物理から解放されてきてるのかな
    風の時代だわ

  22. 今やサブスクのハイレゾの方がCDより高音質という時代だと小峠は分かってないだろ
    家にソニーも無いし

  23. サブスク使ってるけど気に入ったアルバムは何回でも聞くけどな
    ただ一回目で気に入らないアルバムは二度と聞かなくなるのも確か
    我ながらもったいない事してると思うけど無限に広がる音楽の砂漠で気に入らないアルバムもう一回聞くの時間の無駄やろ

  24. スレの話題にそってるかわからないがptpのtsuyoshiって小峠に似てるよね

  25. Spotify使ってるけどプレミアムにしたところで大して音質良くならなくてガッカリした
    しかもアーティストによっては曲少な過ぎる

  26. ぶっちゃけ10曲以上1時間は量が多い 絶対一般人は集中して聴けない
    5-6曲の30分がいい塩梅だと思ってるゾ

    • はあはあ、なるほど。
      個人の可処分時間が今よりもゆったりしていたレコードの時代からの悪癖というか。
      CD一枚3,000円で売りたいレコード会社の固定観念っていうか。
      ユーザーに3,000円払ってもらいたいから、10曲で1時間弱みたいなパッケージ作りが当たり前だと思い込んでる、と。

      アルバム一枚で組曲を構成する…なんて、おいらの好きなアーティストも言ってるけど、はっきり言って、
      捨て曲を2つ、7、8番手に押し入れて、ようやく3,000円の体裁を取り繕ってると言われてもしゃあない。

      ひょっとしたら、時代はもっと加速していて。
      一曲平均3分間で、10曲30分のアルバムを3,000円で売りに出しても、ユーザーは買ってくれるのかもしれない。
      全曲を早く聞き終わることに価値が発生する時代になっているのかも?

  27. こんなに手軽だと代表曲だけ広く浅く聴く感じというか
    いかにもシングル向きなキャッチーだけど飽きやすいタイプの曲をひたすらつまみ食いし続ける聴き方になりそう
    俺もこんな時代に10代だったらそうなってたと思うし

  28. どれだけ世界観が洗練されてても気に入るかどうかはまずメロディと音だし でもたしかにアルバムの物語まで気にするやつはかなりコアなファンやな

  29. 曲数水増ししたいレコード会社の事情があるからアルバムなくてもいい派
    作りたい人だけがアルバム作ればいいだけで
    強制するものでもないでしょ

  30. 娯楽を享受する側が本質とか言うのって恥ずかしくないのかな
    要は金出して聴くだけじゃん
    聴き手として色んな感想や思い入れを持つのは楽しいことだけど、他人の消費方法についてグダグダと公共の電波でほざくのはバカ丸出し
    面倒臭いことを言い出す奴が多いエンターテインメントは衰退が加速しそう

  31. アルバム買ってデータ取り込んどいて聴くときはサブスク使えばいい
    ランダムで何かしら聴きたい時もあればアルバム単位で聴きたい時もある

  32. つまんねー曲はスキップとかそういう聞き方は芸術鑑賞としてはノミ以下ってことやろ
    別に音楽を楽しむだけならどんな聞き方でも良い

  33. サブスクは、ファスト映画と同じ。

タイトルとURLをコピーしました