死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

ボカロ系アーティストが急速に台頭した理由

なんで クエスチョン イラスト
1: 2023/02/09(木) 01:15:15.56 ID:Md4VSBnld

4: 2023/02/09(木) 01:16:09.38 ID:YnmEziDxa
流行るのが早くて廃れるのも早いZ音楽

 

5: 2023/02/09(木) 01:16:22.38 ID:mZRy4XJB0
花譜ちゃんに乗り換えます

 

6: 2023/02/09(木) 01:16:23.97 ID:3eJUL9lap
Tempalayは流行るって言い続けて5年位経ったよ😳

 

10: 2023/02/09(木) 01:17:42.54 ID:yB2u5T+p0
なんかいつの間にか女性ボーカルばっか聴いてるんやがなんでやろか?
昔はアジカンとかずっと聴いてたんやがな

 

16: 2023/02/09(木) 01:18:36.93 ID:Md4VSBnld
>>10
なんかずっと聴いてられるんだよ
周波数の関係かね

 

30: 2023/02/09(木) 01:20:54.59 ID:yB2u5T+p0
>>16
vaundyとかひげだんとかkingunu聴いていいと思うんやけどなんか聴かなくなる

 

29: 2023/02/09(木) 01:20:46.06 ID:ZBaq5QJs0
>>10
ワイは女性ボーカル苦手や
というか高い声が苦手や
でもやくしまるえつこは好き

 

37: 2023/02/09(木) 01:22:08.32 ID:yB2u5T+p0
>>29
あの声は癒されるよな
高い声無理ならずとまよは無理そうやな

 

14: 2023/02/09(木) 01:18:09.47 ID:lsRHVFNb0
tempalayは一生流行らない
断言できる

 

15: 2023/02/09(木) 01:18:26.85 ID:u2pn3B7/0
22歳やけど周りの友人に遅れて今更ながら事変にハマってるわ
カルチャーに遅れを取ると、語るのが恥ずかしくなるな

 

20: 2023/02/09(木) 01:19:43.98 ID:dj7O7gRR0
>>15
東京事変流行っとんの?

 

36: 2023/02/09(木) 01:21:34.71 ID:u2pn3B7/0
>>20
サブカルマンがワイの友人に多いってのもあるけど、わりと中高時代は聴いてるやつ多かったで

 

18: 2023/02/09(木) 01:18:54.49 ID:jjtvL+ga0
この3組はワイみたいなアラフォー弱者男性でも聞けるからええわ

 

23: 2023/02/09(木) 01:20:27.15 ID:BTjUVEFv0
2010年代ってガチのマジで不作よな

 

27: 2023/02/09(木) 01:20:39.49 ID:Md4VSBnld
>>23
前半はな

 

35: 2023/02/09(木) 01:21:31.79 ID:ZBaq5QJs0
>>27
は??????
相対性理論とか神聖かまってちゃんとか良くね???????

 

26: 2023/02/09(木) 01:20:36.67 ID:lsRHVFNb0
文藝天国、帰りの会、黒子首を推していけ

 

28: 2023/02/09(木) 01:20:42.77 ID:JzX2Wfrj0
良くも悪くもボカロ文化には小室の影響がデカい

 

42: 2023/02/09(木) 01:22:40.55 ID:Mr4tvLuZ0
>>28
ワイはバンプやと思ってる

 

33: 2023/02/09(木) 01:21:11.61 ID:BGE49Ms8a
ハイレゾ音源のためにAmazon Music契約してるけどごミス銀貨

 

34: 2023/02/09(木) 01:21:29.66 ID:Md4VSBnld
やっぱ米津は偉大だよ
今の音楽の流れ作ったのこいつや

 

38: 2023/02/09(木) 01:22:14.10 ID:7zkSuMkba
King Gnuのワンマンライブ数え切れないほど行ったけど流石に飽きてきたな
ミレパに切り替えてくか

 

40: 2023/02/09(木) 01:22:33.46 ID:Md4VSBnld
>>38
すげえな
ようチケット当たるな

 

58: 2023/02/09(木) 01:25:58.21 ID:7zkSuMkba
>>40
Sympaのワンマンから第二海堡でやったやつ以外は全部当たってるわ
席はどんどん遠くなってるけどな…

 

46: 2023/02/09(木) 01:23:36.71 ID:yB2u5T+p0
最近はチリビーンズを開拓中や👍🏻

 

49: 2023/02/09(木) 01:24:15.43 ID:lsRHVFNb0
>>46
チリビのライブ行ったが良かったで
マイボーイほんまたまらん

 

59: 2023/02/09(木) 01:26:31.88 ID:yB2u5T+p0
>>49
ほんまかワイも行こうかな 次の対バンライブみたいやつのリセール狙ってる
マイボーイまだ聴いてなかったわ聴いてみる

 

70: 2023/02/09(木) 01:28:46.30 ID:lsRHVFNb0
>>59
関東?横浜からvaundyと対バンやったよな
ワイはWurtSの方行くけど

 

81: 2023/02/09(木) 01:30:31.24 ID:yB2u5T+p0
>>70
名古屋やから people1やな people1聴いたことないから横浜も狙ってる

 

88: 2023/02/09(木) 01:32:22.33 ID:lsRHVFNb0
>>81
people1もええで
こいつらのワンマンも行ったけど演奏うまかったで
東京とかアイワナビーフリー聴いてみてや

 

48: 2023/02/09(木) 01:24:03.86 ID:CCshmcyu0
むしろもう衰退期やろ



50: 2023/02/09(木) 01:24:24.03 ID:Md4VSBnld
Vaundyもボカロ通ってるの考えるとマジで売れっ子の半分くらいボカロに関わってない?

 

53: 2023/02/09(木) 01:25:15.93 ID:j4Vry54P0
ticktokとか映像ありきの曲は洋邦ついてけへんな

 

55: 2023/02/09(木) 01:25:28.99 ID:jjtvL+ga0
暗黒の2010年前後お前ら何聞いてたんや?
ワイはmoumoonや
全然売れんかったけど

 

61: 2023/02/09(木) 01:26:44.39 ID:Ok73gMG7a
>>55
り、凛として時雨…

 

62: 2023/02/09(木) 01:27:09.50 ID:J9vGG9kJ0
>>55
今のチャート基準やったらサンシャインガールは売れてた扱いやったわ
地味に50万DLされてたし

 

63: 2023/02/09(木) 01:27:14.09 ID:Md4VSBnld
>>55
洋楽ばっか聴いてた😔

 

64: 2023/02/09(木) 01:27:37.65 ID:Mr4tvLuZ0
>>55
ボカロと東方や

 

67: 2023/02/09(木) 01:28:08.95 ID:lsRHVFNb0
>>55
helshinki lambda club、ドミコ、森は生きている、ミツメとか聴いてたわ

 

68: 2023/02/09(木) 01:28:10.23 ID:J9vGG9kJ0
>>55
いろいろ言われとるけどワイは普通に売れてたやつら聴いてたわミスチルバンプポルノTMRいきものEXILE等

 

85: 2023/02/09(木) 01:31:07.65 ID:QpuAXpvl0
>>55
fact
神聖かまってちゃん

 

92: 2023/02/09(木) 01:33:01.75 ID:6aR6cgYi0
>>85
fact最後のツアーで見れて良かったわ
その後バンド分裂して乾いた笑いでたけど

 

57: 2023/02/09(木) 01:25:53.66 ID:J9vGG9kJ0
JOYSOUNDのボカロに占領されてたカラオケランキングがガチ人気やったってやつやないんか
あの時はいくらなんでもナイナイって思ってたわ

 

65: 2023/02/09(木) 01:28:02.85 ID:6OBt0Wak0
米津は元々知名度あったし前半もいい曲書いとるのになんで🍋から急にバズったんや?

 

72: 2023/02/09(木) 01:28:49.58 ID:Mr4tvLuZ0
>>65
本人曰く初期はボカロっぽすぎたらしい
それをjpopにしたのがレモンくらいから

 

73: 2023/02/09(木) 01:28:54.64 ID:Md4VSBnld
>>65
ドラマがヒットした
幅広い層に刺さる曲と歌詞
オリコンチャートの集計方法が変わった直後だった

 

76: 2023/02/09(木) 01:29:31.72 ID:ZBaq5QJs0
>>65
ソニーに移籍した途端猛プッシュされ始めてあっちゅう間に国民的アーティストに成り上がっていくのを見てソニーの恐ろしさを肌で感じたわ

 

77: 2023/02/09(木) 01:29:36.56 ID:ycpVEAEGa
>>65
レモンあたりからポップらしくなった

 

80: 2023/02/09(木) 01:30:22.87 ID:J9vGG9kJ0
>>65
その前の打上花火が割と大ヒットして注目されてたからそこからゴールデンのドラタイで流れ自体は出来てた

 

66: 2023/02/09(木) 01:28:05.66 ID:+5e3Kj1T0
セカオワ別に好きやないけど10年以上やってきて過去最高のバズり見せたのはなんかちょっとグッとくるものあったわ

 

74: 2023/02/09(木) 01:29:27.29 ID:QyD85XHD0
深夜アニメの鬼滅とかが流行ったのもそうやけどチー牛王国になったよな

 

83: 2023/02/09(木) 01:30:53.02 ID:Md4VSBnld
年上とカラオケ行っても他のボカロ系は反応悪いこと多いけど米津なら引かれない
やっぱレモン効果ってでかい

 

86: 2023/02/09(木) 01:31:17.36 ID:an+D9EBI0
king gnu歌がしっとりしすぎじゃね?
もっと尖った演奏からのあれ聞かされると落差でがっかりするの損やわ

 

87: 2023/02/09(木) 01:32:00.89 ID:Md4VSBnld
>>86
井口のボーカルあってこそやもん

 

90: 2023/02/09(木) 01:32:39.64 ID:7zkSuMkba
最近一周回って井上陽水にハマったわ

 

52: 2023/02/09(木) 01:25:15.83 ID:ZBaq5QJs0
マジで10年代後半より前半の方が好きやわ
米津とかtofubeatsとか出てきたのもそれくらいの時期やし

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【悲報】King Gnu(キングヌー)が髭男に敗北した理由wwwwwwwwww

【悲報】宮迫博之さん(52)、ヒカルさん(30)が怖くて足を広げられない……(画像アリ)

【逆襲】ジャニーズ事務所さん、文春報道にブチ切れた結果wwwwwwwwwwww

【悲報】YOSHIKIが制作に携わったビジュアルバンド音ゲー、課金者3人で終わる・・・・

【悲報】YOASOBIさん、徐々にワンパターンなのがバレ始めるwwwww

いまの人気トップ5のバンドって何?

古臭い曲ってなんで古臭く感じるん?

【悲報】ポルノグラフィティ、ほとんどのヒット曲を自分たちで作曲していない

【動画】ホスト狂いの末路www

【画像】土屋太鳳の旦那、超絶イケメンだった

天海祐希さんのヤバすぎる黒歴史wwwwww

【画像】Adoちゃんの身体wwwwwwwwwwwwwww

【議論】高梨沙羅さん、何故反則が多いのか!?

トラック運転するだけのゲーム面白すぎだろWWWWWWWWWWWWWW

宇多田ヒカルってなにが凄かったの?

【画像】ヤクルト高橋の嫁・板野友美さんの手料理がご飯10杯は食べれちゃうと話題

【動画】オタクの合いの手、もはや芸術的www他

【動画】期待されていたのに売れなかったと言われている有名人4選をゆっくり解説他

【悲報】Z世代さん、日本人の足を引っ張ることしかしない他

【これマジ?】イギリスの成人3割がテディベアと寝るwwwww他

【朗報】 レベルの高い地下アイドル、発掘されるwwwwwwww

【FRIDAY】 浜田雅功(59)にガチでとんでもないFRIDAY砲が炸裂してしまう!

【動画】 羊の喧嘩、ガチでやばい

【画像】 女性、痩せるだけでめっちゃ可愛くなる

【悲報】朝倉未来、ブチ切れ → 結果・・・・・・

【悲報】令和No.1キャバクラ嬢さん、極太客との恋愛関係が発覚して炎上してしまう…

【ガーシー砲】議員報酬に苦言を呈した陣内智則を牽制

「ぼっち・ざ・ろっく!」に憧れてギター買った奴www

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675872915/

コメント

  1. あんまり音楽に興味ない層(大多数の人)が日本ではオタク層に多いってことじゃない
    それが数の力によって市民権を得ていくってことだと思うよ
    欧米だとそれがヒップホップ層に該当してるんじゃないかな

    • 興味ない層をいかに煽動できるかによるってのはマーケティングの基本だね

    • 音楽に興味ある人は何聴くの?

      • 米ビルボードチャート見てくれば
        ボカロ曲もボカロ歌手の曲も一曲もないから
        そーゆーの聴いてんじゃない

      • ナンバガ

      • ボカロ以外にも音楽ってさまざまあるからさまざま聴くよ
        でもボカロ隆盛以降は普通にボカロ曲も聴くよ

      • レゲエ面白いよ

        • レゲエ聞き出したけど面白いわ

        • Spotifyによくレゲトンオススメされるわ

          • 亜種だけどノリがいいから入りやすいかもね

    • でも言うほどボカロっぽいのも加齢臭ついてきただろ
      全盛期は5年前の2018年くらいで
      今はyoutubeで歌ってみたとか自分で上げてた花譜とかyamaみたいな若い子が売れて始めた印象
      5年経ったらtikitok世代とかになんのかな

  2. ある意味暗黒期だよなあ

  3. 単純にボカロを育てた、ボカロで育った人がいい年齢になってるだけじゃないの

    • 初音ミクとニコニコの始まりが2007年でそっから十数年くらいで根付いたって事だろうね

      バカにされてた若者文化は20年で市民権を得て40年で芸術になる。それは、20年経ったら若者が世の中で発言権を持ち、40年経ったら権力者になるから

      みたいな言葉があったが、ボカロ初期の10代が今30代くらいになってそろそろそういう周期なんだろうね

      • 某ガンダムもそう感じるわ
        なるほどなって思いました

  4. 作曲能力があってボカロ使えるなら、いちいちバンド組んだり、ライブハウスに金払ったり、面倒なことしなくても、多くの人に聞いてもらえる環境になったのが大きいと思う

  5. 人前に出ずに有名になっちゃうから醜形恐怖症こじらせてまともに顔出しできねー奴が増えたよな
    音楽の才能に全振りした山下達郎やユーミン見習えよ
    あの顔で堂々人前たってんだろ
    山下達郎のニューアルバムのジャケなんて本人の顔のドアップだぞ

    • 顔出さないから言えるコメント

      • あたりまえだろw
        まとめサイトの米欄で顔出すバカどこにいるんだよ
        まとめサイトの米欄とミュージシャン同列に並べんなw

        • 音楽で顔ガー言うてる奴コンプありすぎじゃね
          クラシック聴くのに作者の顔で選ぶ奴いるかよww

          • いや、まさにそれを言ってるんだけど
            どう考えたって顔出せないミュージシャンが不要なコンプに塗れてんじゃない?って話をしてるんだけど
            大丈夫?

          •  達郎やユーミンをあの顔とか言って例に出してる時点で同類だろ

          • 何が同類なのか?ルッキズムを裁きたいってこと?学級委員なの?先生のいない学級会がネット社会だよ?
            ヤマタツユーミンは自分たちでも見た目ネタにしてるから、露悪的なネット文化の中では結構いじられがちだけどね
            さっきから何に対して怒ってるのかわからない
            まあ、その国語力の無さがボカロ信者っぽくていいけど

  6. スマホの普及。コロナ禍のネット普及(超適当)

  7. この短時間のコメント投稿数もうVocaloid系まとめ速報やね

  8. 人気出たらボカロみたいな曲やらなくなる
    米津とかadoとか

    • そらそうだろ
      グラミー賞とか見てたらああいうのやりたいってなるでしょ
      張本が『メジャーリーグは下らん!日本野球の方が優れてる!メジャーに行くな!』っていくら言っても、才能ある選手はメジャーの舞台目指すよ
      それはしょうがない

  9. 2010年代の前半…
    the hiatusとかGalileoGalileiとかamazarashiとか聞いてたかな

  10. ひとりで曲を完成にまで持ってゆける、へたしたらそのまま発売できるレベルで音源を仕上げてくる
    それを量産できるんだから、金かけられなくなった音楽業界にとっては金の卵でしかないよ
    それまではそれぞれの分野の大人たちがあーでもないこーでもないと相談しながら4分足らずの曲を仕上げてたんだから

    • 一人で全部できちゃうってのは本当にDTMの功罪でプロデューサーの佐久間正英もその危険性を説いてた
      ミュージシャンが一人で楽曲製作続けてたら成長しない自分以上のものを作れないって
      現に最高峰であるアメリカの一流たちの曲はクレジット見るとサンプリング抜いても作曲に2,3人以上必ず関わってるもんね

      • いっつも思うんだが、洋楽の作曲のクレジットはギターリフとか編曲の一部に関わった場合でも明記するんじゃないの
        邦楽と違ってトラックを作る方が歌メロを作るより重要視されてると思う

  11. 小室系というか、エイベックスとか。分かりやすく言うと具体的にはガール・ネクスト・ドアのボーカルの人とか。
    あの世代の人らは「カラオケ出身」世代と言ってもいいと思う。
    対して今の人らは「ボーカロイドを聞いて育った世代」。
    人間の歌唱可能音域、音符のつなぎを超越して歌うボーカロイド。それを聞いて育った世代。
    彼らは単純に言って、カラオケ出身世代よりも新しい歌唱技術を持っている。

    …誰か続き書いてくれ笑

  12. 大御所のベテラン作曲家も発表こそしてなくてもボカロ触ったりチェックはしてたしな
    よほどバンドやギターだとかに傾倒してない限りは通過点みたいな状態
    平成中期から学校のクラス・学生数も昔みたいに多くなかったり騒音の苦情があったりしてそもそも人前で演奏できる環境が限られてたからバンド組むよりDTMってなる

  13. 大域的に見ればネットが発展した結果元々オタクしか興味がなかったカルチャーが
    若者中心に浸透していったからだろうな

    10年前はボカロやアニメは狭い範囲のカルチャーだったが
    ニコニコYouTubeなどのプラットフォームが既存のテレビを凌駕する勢いで伸びていき
    同時にそれらのコンテンツやクリエイターからカルチャーも若者を中心に浸透していった
    その過渡期が「君の名は」の社会的ヒットが象徴的な2016年辺りで
    米津がLemonを発表したボカロ勢台頭の先駆けでもある

    この時点で既にボカロ勢台頭の土台は完成していて
    あとはバズる曲さえ生まれればという秒読みの段階だったな
    そのバズりが夜系Adoによって起こされたんだと俺は思う

    • ボカロとアニメはネットで成長した所はあるけど、イコールではないだろ。
      「君の名は」は2016年、Lemonは2018年
      YANKEEの2014年時点でボカロニコニコ自体はほぼ終わっとるが、それでもボカロアニメの流れでバズる曲は存在した。
      もちろん文化の浸透やクリエイター側の世代交代もあるが、サブスクだとかプラットフォーム側インフラ整備や成長・テレビやCDの衰退ありきやないか?

  14. 買ってくれる人がいるから、に尽きるでしょう
    ボカロ系の曲ってあんまり好きじゃないけど、
    ニコ動で無料で公開してた曲をまとめただけのCDなんて売れんのか?と
    注目してたら思った以上に応援者が居て割と売れたから後続も続いた
    まさかここまでボカロ系ばかりになるとは思っていなかったが(笑)

  15. 順番としてはニコニコ動画でボカロ曲が流行る→まだCDは無いけどカラオケで大流行り
    →CDにしたらそれも売れたの順番じゃないかな
    AKBがTVランキング汚染しててもカラオケランキングはボカロだらけだったような…。

    • それニコニコ上がりのじじばばが歌ってるだけやん

      • 当時の話だから、当時は若者に決まってるww
        文をちゃんと読もうね?(怒

  16. 素材BGMでしか見られてないのと
    お前がボカロアーティストしかみてねぇから

  17. てか今はアニソンとVにしか目いってないから
    ボカロがとっつきやすいだけの話だろ
    それだけでしか評価されてないわ

    音楽的な面は評価されてない

  18. ボカロ界隈とTikTokは間違いなく邦楽を衰退させている(進行形)と勝手に思ってる
    ガキ向けの紙芝居に難解言葉辞典みたいなんから引っ張ってきた単語いっぱい貼り付けて
    早口4つ打ち思考停止4361進行で何が音楽だよ
    挙句不気味の谷のお人形さんボイスとか正直嫌悪感しかねえ
    才能の発掘どころか増えすぎて発育不順だわ
    たまにはリハモぐらいしろ

    • お前みたいな奴思考ロックの脳味噌萎縮した老害でしかないわ
      早口だなんだのは所詮お前の勝手な感受性に基づいた感想で
      それで音楽の是非を決めるのは幼稚でしない
      お前レベルの低知能だと他を幼稚だと思うことはあっても
      自分が幼稚か省みることは出来ないんだろうな

      • 幼稚なのか老害なのかはっきりさせろや
        なんか中途半端に人格否定するくらいならしない方が見栄えいいぞアホ
        早口批判の部分にしか噛み付かないのもようわからんしな
        しょぼい人格否定やめようなタコ

  19. あれだわ
    やってることがヒップホップのサンプリングと大差ねえ気がする
    サンプリングのみによってできた曲擬き

  20. 個人ブログサイトにでもなったのかここ

    • このサイトで長文を書く原動力は一体何なんだろうね

  21. 音楽のデフレ化でしょ。あらゆる創作やエンタメがデフレ化している感じ。

  22. やっぱ米津は偉大だよ
    今の音楽の流れ作ったのこいつや

    信者ビジネス上手くいったようだね

タイトルとURLをコピーしました