死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

エレファントカシマシの「今宵の月のように」が神曲すぎて愕然としてる

1: 2024/05/12(日) 17:20:23.567 ID:qG3IsEeM0
今聴き終えてベッドから転げ落ちた状態でスレ立ててる
まだ指の震えが止まらない

【関連記事】

【悲報】エレカシ&宮本浩次、アミューズと契約満了
1: 2024/03/31(日) 14:54:15.18 ID:YieIWUV29 大手芸能事務所・アミューズが公式サイトを更新。 人気ロックバンド「エレファントカシマシ 及び 宮本浩次さんが「2024年3月31日をもちまして契約満了となる...
【悲報】エレカシ&宮本浩次、アミューズと契約満了
1: 2024/03/31(日) 14:54:15.18 ID:YieIWUV29 大手芸能事務所・アミューズが公式サイトを更新。 人気ロックバンド「エレファントカシマシ 及び 宮本浩次さんが「2024年3月31日をもちまして契約満了となる...
稲葉浩志、桜井和寿、宮本浩次、草野マサムネ「おい!飲み行くぞ!!」←これ
1: 2023/01/08(日) 22:39:55.42 ID:IAn7gLL60 どうする?
2: 2024/05/12(日) 17:20:43.349 ID:aZQgDAqrd
それ言い過ぎ

 

3: 2024/05/12(日) 17:20:53.743 ID:fsla4brfp
寝不足け?

 

4: 2024/05/12(日) 17:21:13.786 ID:TVIDOkUo0
(´・ω・`)単なる病気では

 

5: 2024/05/12(日) 17:21:20.998 ID:xveqAi2/0
頭ワシワシするだけの一発屋じゃん

 

7: 2024/05/12(日) 17:22:02.249 ID:BdDW+SzT0
ガニ股で白目向いてるイメージ

 

8: 2024/05/12(日) 17:22:16.216 ID:QzHu99bS0
しけたつらしてそうw

 

9: 2024/05/12(日) 17:22:36.045 ID:3esDnfOD0
今宵月が見えずともとは別物?

 

10: 2024/05/12(日) 17:22:48.131 ID:qG3IsEeM0
エレカシなんかラジオで女パーソナリティと喧嘩してライブでドラムにマイクぶん投げてさあ頑張ろうぜ言ってる程度しか知らなかったが
こんな名曲今まで隠し持ってたのか…
膝の震えが止まらない…腰が抜けてベッドに戻れない

 

19: 2024/05/12(日) 17:27:46.741 ID:ztb73Xh/0
>>10
そんだけ知ってんのにどうやったら最大の有名曲を知らずにいられたんだよ

 

11: 2024/05/12(日) 17:23:10.373 ID:daUqfGzV0
くだらねえ

 

15: 2024/05/12(日) 17:24:17.472 ID:qG3IsEeM0
>>11
と呟いて

 

13: 2024/05/12(日) 17:23:16.262 ID:HrGNU2Uc0
なんかのドラマで聞いたような気がする

 

17: 2024/05/12(日) 17:27:30.796 ID:hh6NgEdD0
俺たちの明日とゴッチャになる

 

22: 2024/05/12(日) 17:31:36.802 ID:DXp6a6YPd
>>17
めっちゃ分かる

 

18: 2024/05/12(日) 17:27:37.726 ID:nYHZkJIQr
風に吹かれて聴いて二階から窓ぶち破ってそう

 

20: 2024/05/12(日) 17:29:22.376 ID:L8n0eLfcM
湿気た面してそう

 

21: 2024/05/12(日) 17:31:16.055 ID:8E2/v2AK0

レコード会社がEPICソニーからポニーキャニオンに変わった90年代半ばからヒット飛ばして有名どころになったね

EPICソニーの頃は一部マニアには受けてた感じだった
作風もとても一般受けするような感じではない独自の作風だった
EPICソニー時代の最後のアルバム東京の空を出した当時に、これからはこれまでのエレカシとは違い
単にマニア受けのバンドではない一般層にも浸透して行くバンドに変わるだろうと書かれていたが
本当にその通りになった

 

23: 2024/05/12(日) 17:32:12.640 ID:1SoJFUV00
悲しみの果てに



24: 2024/05/12(日) 17:33:29.251 ID:sXb1k0Nvd
>>23
なにがあるんだ?

 

25: 2024/05/12(日) 17:37:19.507 ID:8E2/v2AK0
>>23
その曲を出してからだね
ローカル局や深夜番組ではなく、ゴールデンのテレビ番組にもバンバン出るようになったのは

 

27: 2024/05/12(日) 17:45:29.957 ID:lcEY2iGr0
くだらねぇ

 

28: 2024/05/12(日) 17:46:17.995 ID:8E2/v2AK0
初期の頃っつっても1stは痛快なロックンロールなのでまだ聴きやすいが、
そっからだんだんエレカシ独自のコアな作風になっていった
ミヤジの絶叫ボーカルや、客にも喧嘩売る姿勢からパンクなのかと思いきや
いわゆるパンクとは全然違う楽曲だし
ただ、ハマる人には本当にハマる
個人的には特に2ndとか奴隷天国はめちゃハマった
マニア受けとは言ったが、どのアルバムも必ずポップな曲が入ってた

 

29: 2024/05/12(日) 18:07:19.329 ID:HKDEQ3cV0
ボーカル宮本浩次ソロの冬の華もイイぞ。
ちなみに宮本浩次の芸歴(歌手歴)は長く、小3でNHK少年合唱団に入団。
抜群の歌唱力から少5の時ソロに抜擢されみんなの歌の「はじめての僕です」と言う曲でデビュー、その後もう1曲ソロで歌うがその後暫く学業に専念する為活動休止してた。

 

32: 2024/05/12(日) 18:57:24.819 ID:Ol3IKCUN0

>>29
> みんなの歌の「はじめての僕です」と言う曲でデビュー

うおお…初めて知った…!

 

31: 2024/05/12(日) 18:30:27.555 ID:YGfK/bfZH
カラオケ嫌いな友達がそれ聞きたいがためだけに俺をカラオケに誘うくらい名曲

 

26: 2024/05/12(日) 17:38:32.300 ID:Vz5RLGIN0
一応、万人受けで作った曲なんだよな

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715502023/

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものはありません。

神曲という表現についてどう思う?

「神曲」という表現は、非常に主観的な評価であり、人によって捉え方が大きく異なります。音楽評論家や音楽ファンの中でも、明確な定義はなく、様々な意見が存在します。

「神曲」と表現される楽曲に共通する要素

一般的には、以下のような要素を持つ楽曲が「神曲」と呼ばれることが多いようです。

  • 圧倒的なメロディーやハーモニー

    • 聴いた瞬間から心を奪われるような、美しいメロディーやハーモニーを持つ楽曲。
    • 時代を超えて愛され続けるような、普遍性の高いメロディーを持つ楽曲。
  • 心に響く歌詞

    • 聴く人の心を揺さぶるような、深いメッセージ性を持つ歌詞。
    • 共感度が高く、多くの人が自分自身を重ねられるような歌詞。
  • 卓越した歌唱力や演奏力

    • アーティストの表現力や技術力が存分に発揮された、圧倒的な歌唱力や演奏力。
    • 聴く人の心を鷲掴みにするような、魂のこもったパフォーマンス。
  • 時代を象徴するような楽曲

    • その時代の社会情勢や文化を反映した、メッセージ性の強い楽曲。
    • 多くの人々に愛され、時代を代表するような存在となった楽曲。

「神曲」という表現の問題点

しかし、「神曲」という表現には、以下のような問題点も指摘されています。

  • 主観的な評価であり、人によって大きく異なる

    • 「神曲」と感じるかどうかは、個人の好みや価値観によって大きく左右される。
    • 客観的な基準で判断することが難しく、議論が白熱しやすい。
  • 音楽の多様性を否定する可能性がある

    • すべての音楽を「神曲」と「そうでない曲」に二分してしまうような表現であり、音楽の多様性を否定する可能性がある。
    • 特定の音楽ジャンルやアーティストを優遇するような評価につながる可能性がある。

結論

「神曲」という表現は、音楽を評価する上で便利な言葉ですが、使い方には注意が必要です。

大切なのは、自分の主観的な評価を押し付けるのではなく、様々な音楽をオープンな気持ちで楽しむことです。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【悲報】紅白歌合戦の戦犯、バレてしまうwwwwwwwwwww

【終了】吉本興業、逃亡・・・・

【朗報】Ado「作曲しません、作詞しません、顔も出しません」←カリスマ扱いされてる理由が判明www

【悲報】あのちゃん、ライブの迷惑客にブチ切れ

洋楽って何から手付ければええんや?

おっさん「これ聞け、世代を超える神曲だぞ」←言うほどか?って思った曲wwwwwwww

日本の”ガチ”田舎判別マップwwwwwww

【悲報】ダウンタウンの番組 今後は浜田だけでやっていく模様

【画像】研ナオコ、成人式姿を公開

海外「また日本がハードルを上げた…」 地震発生時の東京ディズニーランドの様子に世界から感動の声

世界のIQランキング2024が発表 日本は4位にランクインする結果に

【動画】 学校で女子高生が喧嘩。先生が喧嘩を止めるが…

黒島結菜 第1子妊娠を発表 パートナー・宮沢氷魚との結婚は「必要なタイミングが来たら」

【衝撃事実】岸田文雄首相、完全に終わるwwwwwwwwww

格闘家の成人式の時の画像

字幕派 vs. 吹替派みんなはどっち?他

ラサール石井の被災地デマを地元紙が名指しで批判、マジで反省しろよ他

【悲報】無線イヤホンの欠点「充電面倒・無くしやすい・ハウリング・遅延」←これ

【能登地震】煉獄コロアキさん、被災地に『とんでもない物』を渡してしまう・・・・

平成邦楽「いぇ~い!楽しく盛り上がろうぜぇぇwww」

【松本人志騒動】文春、ガチでヤバい事になってる・・・・・

コメント

  1. 手を繋いだら 行ってみよう

  2. 大都会赤羽駅の発車メロディー

  3. パッションのあるロックンロールは色褪せないという言葉の通り、古い曲でも今の人の心を打つものもある。

  4. この頃多くのミュージシャンがそうであるように俳優業に手を出してたな

  5. >ボーカル宮本浩次ソロの冬の華もイイぞ。

    ダサいわあれ。センス悪い。

  6. くだらないと嘯いてきて何もかもを知った顔して何もできない自分隠して本当をなくした
    見えないものを見ようとすればまぶた閉じるそれだけでいい
    今宵、君がいないとしても 今宵、月が見えずとも

タイトルとURLをコピーしました