死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

【悲報】RADWIMPSの野田洋次郎、嘆く

チケット
1: 2024/05/15(水) 20:19:41.47 ID:9zvQpA/C9

https://maidonanews.jp/article/15266993
2024年5月15日 11時50分 まいどなニュース

ロックバンドRADWIMPSの野田洋次郎さんが5月12日、自身のXを更新。5月19日に開催予定のインドネシア・ジャカルタ公演について、チケットの売れ行きが芳しくないと明かしました。

販売状況は昨年のジャカルタ公演実績の3分の1にも満たないそうで、野田さんは「えー、泣きの懇願 ソールドアウトが続く今アジアアリーナツアーですがジャカルタ公演だけ『なぜ?』というほど売れ残っております。(ほんと、なぜ?)」と現状を説明。

投稿した理由については、「沈黙を貫こうかとも思いましたが去年のジャカルタの素晴らしいライブを今でも鮮明に覚えてるし、今年もあれ以上の興奮をみんなで味わいたいと思っています」とジャカルタ公演への思いを吐露。「このツアー、回を重ねるごとにすげぇものになっています。お誘い合わせの上、ぜひ」とアピールしました。

 

【関連記事】

「BUMP OF CHICKEN」と「RADWIMPS」←どっちが上なんや?
1: 2024/02/25(日) 19:58:30.78 ID:+K+S2U+S0 どっちや? BUMP OF CHICKEN YouTubeチャンネル RADWIMPS YouTubeチャンネル
RADWIMPS野田洋次郎 海外で「英語で歌うと日本語で歌え!!と言われる」
1: 2024/02/10(土) 06:02:02.45 ID:vdQhb1QW9 RADWIMPS野田洋次郎 海外で感じる日本への憧れ「英語で歌うと日本語で歌え!!と言われる」 スポニチ ロックバンド「RADWIMPS」の野田洋次郎(38...
【悲報】RAD、BUMP、ワンオク「テレビ出ませんw」←ジャニーズが跋扈したのってこいつらにも責任あるよな
1: 2023/09/22(金) 07:47:27.54 ID:RZcbNskvd 人気アーティストが出ないならショボいジャニでも呼んで穴埋めしなきゃならんし
4: 2024/05/15(水) 20:22:01.30 ID:ninwYrjn0
日本人に言ってんのか

 

5: 2024/05/15(水) 20:22:08.29 ID:D3BP/Lj90
日本人引き連れて海外公演か

 

6: 2024/05/15(水) 20:23:31.48 ID:0E8uSeGg0
バンドが売れないから役者やってんのかと

 

10: 2024/05/15(水) 20:25:58.56 ID:QRkPLzMD0
なんで日本語?
インドネシア人に呼びかけないと意味ないだろ?

 

11: 2024/05/15(水) 20:26:08.30 ID:lzRJrrfI0
なんで日本語で呼びかけるの?
日本人に言ってるの?

 

94: 2024/05/16(木) 00:38:18.97 ID:uHIyvhvm0
>>11
インドネシアは結構日本人いるからじゃない?

 

12: 2024/05/15(水) 20:27:47.60 ID:aLZGWd0/0

ジャカルタは洋楽人気が高くて
日本じゃないようなライヴも開催されるから
「3年おきくらいがいいかな」って感覚が出来上がってる説

フェスで来ただけならすぐにでもヘッドライナーショーやってくれって思われるかもしれんが
そうじゃなければ
きっと前回来てからアルバムも出してないのにまた来られても…とか思われてる

 

13: 2024/05/15(水) 20:30:00.31 ID:k6ruinDL0
CHAGE and ASKAはガチで東南アジアで人気があったようだが
このへんの人たちはどうなんだろうね

 

83: 2024/05/15(水) 23:38:56.05 ID:oxocCvgs0
>>13
アジアでトップの売上と実績だったチャゲアスでさえ
2000年の韓国ライブは失敗した

 

17: 2024/05/15(水) 20:32:41.77 ID:xAuiw2O40
こういうのはほんとに理由わからないもんなのかね
ちゃんと同じ日に他のアーティストがやってるとかジャカルタで大きなイベントがあるとか

 

18: 2024/05/15(水) 20:33:21.09 ID:A9vsoBSk0
他の国はファンが追いかけて行ってるのに
インドネシアだけ行かんとかあるんか?
それとも箱でかすぎたんか?

 

19: 2024/05/15(水) 20:34:01.68 ID:EBBHdf590
何で日本語で書いてんだよw

 

23: 2024/05/15(水) 20:40:46.00 ID:KPE102lM0
この人、意外と芝居出来るの草
令和の玉置浩二になりなさい

 

52: 2024/05/15(水) 21:14:35.48 ID:EgO1FtEI0
>>23
BSの舟を編むはハマり役だったな



25: 2024/05/15(水) 20:42:11.02 ID:5CraLlVj0
ワンオクが同じ場所で満員にしてるな

 

27: 2024/05/15(水) 20:43:33.49 ID:KwZm/NV30

インドネシアはpunk熱が高いらしい

NOFXのLinoleumを一番カバーしてるのはインドネシア

 

31: 2024/05/15(水) 20:46:56.65 ID:goVoFRiA0

アジアではそれなりにJ-POPは人気がある
YOASOBI、藤井風、Ado、King Gnuはアジアツアーをやっているだろ
宇多田ヒカルもやるんだっけ?

あいみょんも大人気だからやるのじゃないかと思うけどまだ発表されていない

 

32: 2024/05/15(水) 20:48:52.66 ID:QjskZgg10
バンド名を君の名は。に変えたらいける

 

40: 2024/05/15(水) 21:00:05.77 ID:dYRC0AX80
同じ日に別のイベントでもやってんじゃないの

 

55: 2024/05/15(水) 21:20:54.35 ID:4/ET277w0
インドネシア人に言わないと

 

67: 2024/05/15(水) 21:58:01.86 ID:dVuTaPwe0
インドネシアは意外とラップとかブラックミュージック好きと聞いた

 

79: 2024/05/15(水) 23:15:37.43 ID:aLZGWd0/0

>>67
Rich Brianというビルボードtop 20に入るラッパー出した
アジア最大のファン数を誇るメタル好き国家でもあり
Burgerkillという国際規模のバンドもいる
民族音楽に似ているという理由でデスメタルの一種・スラミングデスメタルもつとめて盛ん

アニソンはそこまででもないかもしれん

 

69: 2024/05/15(水) 21:59:29.18 ID:0tbuHMcJ0
ジャカルタ以外は売れたのか?

 

73: 2024/05/15(水) 22:18:46.22 ID:bXJXO2dB0
ジャカルタじゃ是非と言われても岡崎体育のようにはいかんだろ

 

86: 2024/05/16(木) 00:11:39.22 ID:9uevbmpW0

インドネシアは人口2億8000万人

これはインド、中国、アメリカに次ぐ世界4位
そして圧倒的に若者が多いため、ネットやエンタメでも一大勢力となってる

 

89: 2024/05/16(木) 00:18:38.32 ID:n5whAv2d0
他の都市と何か差あるように思えないが
会場がでかいんじゃないの?

 

90: 2024/05/16(木) 00:25:07.07 ID:dpBj2DnQ0
現地のプロモーターが無能だったんだろう

 

96: 2024/05/16(木) 00:41:27.01 ID:fjJxIBy60
それなりにJ-POPが人気があると言っても毎年埋まるほどではないということかな
まあトライすることは悪いことではない

 

117: 2024/05/16(木) 07:10:40.49 ID:SSAyFq3U0
なんか急にこういう少年声みたいなボーカルのバンド増えたよね

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715771981/

 

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものはありません。

RADWIMPSの海外人気について教えて

RADWIMPSは、日本のロックバンドで、国内外で高い人気を誇っています。彼らの音楽は、深い歌詞と多様な音楽スタイルが特徴で、特にアニメ映画『君の名は。』や『天気の子』のサウンドトラックを手掛けたことで国際的な知名度が急上昇しました。

海外人気の要因

  1. アニメ映画とのタイアップ:
    • RADWIMPSは新海誠監督のアニメ映画『君の名は。』(2016年)と『天気の子』(2019年)の音楽を担当し、これらの映画が国際的に大ヒットしたことから、RADWIMPSも世界中で注目を集めました。特に『君の名は。』の主題歌「前前前世」は大きな反響を呼びました。
  2. 多言語対応:
    • RADWIMPSは英語版のアルバムをリリースするなど、多言語での楽曲提供を行っています。これにより、英語圏のファンにもアクセスしやすくなり、海外での人気が高まりました。
  3. 国際ツアーとライブパフォーマンス:
    • バンドはアジアや北米、ヨーロッパでツアーを行っており、各地でのライブパフォーマンスを通じてファンベースを拡大しています。彼らのエネルギッシュなライブパフォーマンスは多くの観客を魅了しています。
  4. オンラインの影響力:
    • YouTubeやSpotifyなどのストリーミングプラットフォームでの音楽配信により、世界中のリスナーがRADWIMPSの楽曲を簡単に楽しめるようになりました。SNSでのファンのシェアやレビューも人気拡大に寄与しています。

海外での受賞歴と評価

  • RADWIMPSは海外の音楽賞でも評価されており、アニメ映画のサウンドトラックが多くの賞を受賞しています。例えば、『君の名は。』の音楽はアジア太平洋映画賞で最優秀オリジナル音楽賞を受賞しました。

ファンコミュニティの存在

  • 各国にはRADWIMPSのファンコミュニティが存在し、オンラインフォーラムやSNSを通じて活動しています。これにより、ファン同士の交流が深まり、バンドの人気がさらに広がっています。

結論

RADWIMPSはその音楽のクオリティと国際的なアプローチにより、海外でも大きな成功を収めています。アニメ映画とのタイアップ、多言語対応、国際ツアー、オンラインの影響力などが彼らの海外人気の主要な要因となっています。

 

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】JK1の時のあのちゃん、かわいいwwwwwwww

【悲報】アイドルさん、FC2出演バレで活動休止か

【悲報】粗品、永久追放wwwwwww(証拠あり)

【画像】ゆたぼんにレスバで歴史的敗北を喫したホリエモン、暴れ散らかすwwwwwwwww

【悲報】アーティスト、全員親が上級だった!

邦ロックと呼ばれるバンドにロックを感じない

B’zって最近存在感ないけどもう時代じゃないのか?

【悲報】アニソン歌手LiSAさん、見かけなくなる

「うわ…この歌手ヤバイ奴やん…、聴くのやめよ…」となったのは?

ヒロアカ「主題歌はポルノ、UVER、LiSA、米津玄師、アジカン!」ドン!←イマイチ受けない理由

コメント

  1. やたらあいみょん推しおじさんが関係なく出てくるのが気になる

  2. この前の岡崎もそうだけど、チケット売れないから買って戦法ってアーティストとしての価値が下がるからやめた方がいいと思う。

    • ヤバTも志摩スペイン村公演であと何枚で売り切れます!買ってください!みたいのやってたな
      あの辺のバンドはまあ、ネタ感もあるからそこまでファンも気にしないんじゃん

  3. イスラム教の話

  4. SNSやらない方がいいアーティストTier1の一人だわ

  5. ラッドはもう限界がきてるね
    新海誠作品で何とか生きてるけど、3年に一回ぐらいしかないからきつい
    バンプみたいにタイアップが跳ねるか、アジカンみたいにフェスで食っていくかの二択

    • これからは某グループみたいに海外で人気あるのを売りにするバンドになる

  6. ダサすぎ

  7. 昔の方が良かったアーティストNo.1 RADWIMPS

  8. 新海三回やって堕ちるってなかなか真似出来ないことだぞ
    Lisaなんか一回鬼滅やっただけであと数年は食えそうなのに

  9. 鬼滅LiSAはアジアツアーsold outしまくってるのに新海RADはなぜ…

    • LiSAは今アジアツアーしてるから最近歌番組出ないのか

    • 鬼滅も新海も正直言うほど面白くないけど
      鬼滅の方はまだキャラ人気あるからな
      新海の方はキャラ人気もないし公開年過ぎたら話題にならない
      まあRADは公開年のアルバムも去年コケたんですけど

  10. ツイッター炎上します、ガーシーと付き合いあります、海外重視します

    RAD→不調
    ワンオク→好調

    なぜなのか

タイトルとURLをコピーしました