死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

ギター歴10年俺「こうかな」ジャランッ   講師「ギターしてたんですか?」

1: 2024/06/15(土) 08:46:28.226 ID:QpINSjIp0
俺「初めてです」
講師「凄い、始めて3か月ぐらいのレベルです!」
ふざけんな

2: 2024/06/15(土) 08:46:55.063 ID:XJF9lBtC0
わろ

 

3: 2024/06/15(土) 08:46:57.306 ID:PXaHUebG0
悲しい音やね

 

4: 2024/06/15(土) 08:50:18.121 ID:QpINSjIp0
>>3
悲しい

 

5: 2024/06/15(土) 08:50:37.159 ID:2u2vLUBnd
ワロタ

 

8: 2024/06/15(土) 08:52:52.078 ID:QpINSjIp0
>>5
異世界転生俺TUEEEEやろうとしたら失敗したわ

 

6: 2024/06/15(土) 08:51:21.338 ID:LmA0RCck0
ミュート覚えるあたりか

 

11: 2024/06/15(土) 08:55:49.001 ID:QpINSjIp0
>>6
それぐらいかな?

 

7: 2024/06/15(土) 08:52:07.703 ID:iTAy2HtB0
割とよくあるよなそういうの

 

12: 2024/06/15(土) 08:56:51.424 ID:QpINSjIp0
>>7
辛い

 

9: 2024/06/15(土) 08:53:32.400 ID:DSiJWrZs0
押さえが甘いまま覚えたんだろな
もうむりだよ

 

13: 2024/06/15(土) 08:57:10.131 ID:QpINSjIp0
>>9
俺の10年…

 

10: 2024/06/15(土) 08:55:30.121 ID:1vg4L5by0
英会話教室に入ってすぐ中級クラスに上がったんだけど
同じクラスの人が10年くらい通ってると
知ったときのかなしみ

 

14: 2024/06/15(土) 08:58:23.450 ID:QpINSjIp0
>>10
俺が言えた事じゃないがそいつは10ねん何やってたんだ?

 

15: 2024/06/15(土) 08:59:10.719 ID:kzCqWA/+0
>>14
ほんとにお前が言えた事じゃねえよwwww

 

16: 2024/06/15(土) 09:00:10.759 ID:QpINSjIp0
>>15
( ´・ω・`)

 

18: 2024/06/15(土) 09:00:56.102 ID:Kv835Kkn0
嘘ついてんじゃねーよ

 

19: 2024/06/15(土) 09:03:45.839 ID:QpINSjIp0

>>18
俺の予定では

俺「初めてです」

講師「えぇ!!?凄いですね!!才能の塊ですよ!!」

こんな感じになる予定だったのに( ´・ω・`)

よくある異世界転生もので「あれ?また僕何かやっちゃいました?」やろうとしたのに

もう小学生相手の塾にでも通って無双してこようかな( ´・ω・`)



20: 2024/06/15(土) 09:06:06.728 ID:+kLZbdQf0
本気で10年やってれば講師の立場にいた可能性

 

22: 2024/06/15(土) 09:08:55.070 ID:QpINSjIp0
>>20
マジレスすると多分独学勢が講師は厳しいかも知れない

 

21: 2024/06/15(土) 09:06:33.809 ID:kzCqWA/+0
想像したらワロタ

 

23: 2024/06/15(土) 09:09:05.507 ID:QpINSjIp0
>>21
悲しい

 

24: 2024/06/15(土) 09:09:29.901 ID:uj8T9IFx0
歯で引くぐらいしないと

 

25: 2024/06/15(土) 09:10:24.250 ID:QpINSjIp0
>>24
あれはマジで頭おかC

 

26: 2024/06/15(土) 09:11:09.314 ID:+9MTcHlN0
まじで独学10年プログラマーが
3ヶ月現場プログラマーに勝てないのと同じ
戦場で鍛えられた技と自宅トレーニングじゃそれだけ差があるのよ

 

28: 2024/06/15(土) 09:19:49.255 ID:QpINSjIp0
>>26
日本で英語勉強すんのと海外で勉強するみたいなもんだな

 

27: 2024/06/15(土) 09:13:20.635 ID:lMZejhos0
F押さえされるようになった頃やん

 

29: 2024/06/15(土) 09:20:03.473 ID:QpINSjIp0
>>27
Fはもうちょい早くない?

 

31: 2024/06/15(土) 09:26:12.861 ID:PXaHUebG0
>>29
初心者の割にはセーハが出来てますがまだ音の鳴りが悪いので少しずつセーハにも慣れていきましょうね
とか言われてそう

 

30: 2024/06/15(土) 09:24:34.233 ID:hMU9DiPK0
歴10年っていっても暇な時に趣味程度でしか弾いてなかったらそんなもんなんじゃね

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718408788/

3ヶ月で人前で弾けるレベルを目指すギター練習カリキュラム

目標: 3ヶ月後、簡単なコード弾きで数曲弾き語り、または簡単なバンドアンサンブルに参加できるレベルを目指す。

前提:

  • 週5日、1日30分〜1時間の練習時間を確保できる
  • ギターとチューナー、教材などを用意できる
  • 必要に応じて、オンラインレッスンやギター教室の利用も検討する

1ヶ月目: 基礎固め

  • ギターの各部名称、チューニング方法を覚える: 教材や動画サイトなどを参考に、ギターの構造やチューニング方法を理解する。
  • 基本的なコードを覚える: C, Am, F, G, Emなど、よく使われるコードを確実に押さえられるように練習する。
  • 右手と左手の基本動作を練習する: 右手のストローク、左手の運指をそれぞれ練習し、スムーズにコードチェンジできるようにする。
  • 簡単な曲に挑戦する: 覚えたコードを使って、簡単な曲(例えば「カノン進行」の曲など)を練習する。

2ヶ月目: 表現力の向上

  • コードの種類を増やす: D, Dm, E, Em7, A, Am7など、バリエーションを増やして表現力を広げる。
  • ストロークパターンを練習する: 8ビート、16ビート、アルペジオなど、様々なストロークパターンを練習し、リズム感を養う。
  • 弾き語りに挑戦する: 簡単な曲を選び、コード弾きに合わせて歌ってみる。
  • 楽譜を読む練習をする: TAB譜やコード譜を読み、新たな曲に挑戦する。

3ヶ月目: 実践練習とブラッシュアップ

  • 人前で演奏する機会を作る: 家族や友人、オープンマイクなど、人前で演奏する機会を作り、緊張感の中で演奏する練習をする。
  • レパートリーを増やす: 好きな曲や、人前で演奏したい曲を練習し、レパートリーを増やす。
  • 苦手な部分を克服する: コードチェンジ、リズム感、歌など、苦手な部分を重点的に練習する。
  • 表現力を磨く: ビブラート、ハンマリング、プリングなど、ギターのテクニックを練習し、表現力を高める。

練習のポイント:

  • 毎日コツコツ練習する: 短時間でも毎日練習することが大切。
  • 目標曲を定める: 好きな曲や目標曲を定めると、モチベーションが維持しやすい。
  • 録音・録画して確認する: 自分の演奏を客観的に評価し、改善点を見つける。
  • 楽しむことを忘れない: 上達には時間がかかるが、楽しむことが一番大切。

その他:

  • オンラインレッスンやギター教室の活用: 効率的に上達したい場合は、プロの指導を受けるのも有効。
  • 仲間と練習する: 仲間と一緒に練習することで、モチベーションを維持しやすくなる。
  • ライブやセッションに参加する: 実際に演奏する機会を作ることで、実践力を養う。

このカリキュラムはあくまで目安です。自分のペースに合わせて、無理なく楽しく練習を進めていきましょう。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【朗報】Ado、ついに顔出しでファン大興奮「普通に可愛くてビックリ」

【動画】最近の地下アイドル、むちゃくちゃ過ぎるwwwwwwwww

【画像】YOASOBIの2人の最近のビジュアルwwwwwwwwwwwww

【終了】フワちゃん、渡米してから炎上が止まらない

呂布カルマ「さすがに40越えてバンプ聴いてる奴はイタいでしょ(笑)」

【悲報】乃木坂46オタクの奇行がヤバすぎて炎上wwwwwwww

2024年「今年ブレイクしそうなイチ推しアーティスト」TOP5

【悲報】Z世代のバンド界隈、完全に終わってる模様

正直「もっと売れる」と思ったアーティスト

【悲報】アーティスト、全員親が上級だった!

コメント

  1. ズブの素人が3ヶ月レベルなら十分天才扱いはされてるだろ
    本当ならピッキングも安定してできないところ

    • 追記
      ちなそれ10年とまでは解らないが経験者なのはバレてるからな
      出来るはずのないものが出来るのは天才でも不可能

  2. まぁ確かに経験者なのバレたらなろう系ムーヴは厳しいな…

  3. ミスチルが好きみたいな講師に習うことはないなあ…何一つ

  4. 1が考えたネタだろwww
    3ヶ月くらいなんて誉め言葉になっとらん言わない方がマシな台詞
    こんなアホ講師が実在すると思いたくないし

    • なんて野暮な奴

    • そもそも既出ネタだったハズこれ

タイトルとURLをコピーしました