1: 2018/02/27(火)13:44:04 ID:sSr
電車の中で女子高生が話題にしててめっちゃほっこりしたわ
ちな社畜
■関連記事■
米津玄師、どこにも行けないwwwwwwwwwwwwwwwwww
...
3: 2018/02/27(火)13:45:45 ID:Mwy
今頃何言うてんの
7: 2018/02/27(火)13:46:59 ID:sSr
>>3
ワイの学生時代はネット文化の音楽やったからな
米津なにそれ(笑)やったんや
5: 2018/02/27(火)13:46:41 ID:xWp
曲はいいしイケメンっぽいけど前髪長いのがちょっと気持ち悪いよな
6: 2018/02/27(火)13:46:55 ID:jQ6
いうほどじわじわか?
知名度ありすぎてびっくりしたが
14: 2018/02/27(火)13:47:51 ID:sSr
>>6
アイネクライネでちょっとした話題になって
ピースサインと菅田とのコラボで完全に認知されて
remonでお茶の間レベルで浸透した感じやな
8: 2018/02/27(火)13:47:05 ID:IdC
ぱっと光って咲きそう
11: 2018/02/27(火)13:47:27 ID:Max
米津はネット発の割に嫌味が少ない
駄菓子屋商売すこ
21: 2018/02/27(火)13:49:22 ID:sSr
>>11
お得な商品さぁ~♪
シニカルな歌多いんやけど
なぜか心地ええんよな
12: 2018/02/27(火)13:47:31 ID:xWp
米津から知った人ってハチは知っとるんかな
20: 2018/02/27(火)13:48:29 ID:sSr
>>12
ワイハチpファン知ってほしくて咽び泣く
なお砂の惑星
24: 2018/02/27(火)13:50:30 ID:xWp
>>20
ワイもハチすき
砂の惑星ってボカロ興味ないファンの感想はどんな感じやったん?
26: 2018/02/27(火)13:51:28 ID:sSr
>>24
ワイはボカロp時代からのファンやから知らん
ミクのライブは若干白けたで(小声
33: 2018/02/27(火)13:55:45 ID:xWp
>>26
ボカロ衰退云々言ってたらしいし白けるのもなんかわかるわ
13: 2018/02/27(火)13:47:49 ID:bNc
そいつらがオタクだったとは考えないの
16: 2018/02/27(火)13:48:02 ID:sSr
>>13
人気ドラマの主題歌やで(小声
19: 2018/02/27(火)13:48:15 ID:ePG
米津はじわじわどころやないんちゃうか?
ぼくりりやろジワジワなら
25: 2018/02/27(火)13:50:53 ID:aJP
普通にニコニコ上がりの微妙な感じかと思ってたらガチで流行っててビビったゾ
29: 2018/02/27(火)13:52:54 ID:ll5
ゴールデンボンバーもきゃりーもニコニコ出身なんよな

35: 2018/02/27(火)13:57:19 ID:sSr
>>29
きゃりーもニコニコやったんか(白目
全然記憶にないわ
34: 2018/02/27(火)13:55:45 ID:8Pg
ゴールデンボンバーは
ニコニコ前から
全国回ってたとおもうから
どうなんやろか
49: 2018/02/27(火)14:09:12 ID:ll5
>>34
ゴールデンボンバーはニコニコで人気が出たんやで
ちなみに未だインディーズ
36: 2018/02/27(火)13:58:32 ID:2zw
イッチボカロすきなん?
52: 2018/02/27(火)14:11:25 ID:sSr
>>36
好きやけど
さすがに社会人になってからあんまり聞かないで
ボカロックから聞き始めたから初期のバラード路線の曲はあんまり聞いてないで
40: 2018/02/27(火)14:00:13 ID:ePG
きゃりーはニコニコは有名になる前からやってましたよーってだけで
それで有名になったわけちゃう
41: 2018/02/27(火)14:02:48 ID:oSb
よく、ハチ知らん新規がハチ見たら…みたいな意見見るけど、ボカロpとして好きだった奴は今の米津をどう思ってるんや
44: 2018/02/27(火)14:06:17 ID:2zw
>>41
頑張ってるなと思う
47: 2018/02/27(火)14:08:53 ID:pjn
>>41
凄いと思うけどハチとしての活動はもう滅多にないんだろうなと思うと寂しい
50: 2018/02/27(火)14:09:15 ID:xWp
>>41
曲の雰囲気はそんなに変わってないから普通にすきやで
たまにはボカロでも作って欲しいなとは思う
42: 2018/02/27(火)14:04:52 ID:pjn
砂の惑星って米津玄師の動画の中では再生数低いんやな…
45: 2018/02/27(火)14:07:57 ID:0O3
>>42
そりゃあれだけすごく最近やからな
51: 2018/02/27(火)14:11:18 ID:pjn
>>45
4か月前の灰色と青が4030万
2か月前の春雷が1460万
7か月前の砂の惑星は1838万
56: 2018/02/27(火)14:13:02 ID:sSr
>>51
ボカロp時代の曲風ですらないし
米津が歌う前提でミクに合わせようとしてるから
ボカロファンとしても米津ファンとしてもイマイチやな
55: 2018/02/27(火)14:12:58 ID:XRg
でもボカロとかアニソンは割と最近は受け入れられてきてるよな
58: 2018/02/27(火)14:14:03 ID:sSr
>>55
ボカロも十年以上の歴史がある音楽やし
アニソンも人気アーティストのタイアップ曲が多いから抵抗感ないんやろうな
67: 2018/02/27(火)15:05:52 ID:MLp
嫌いじゃないけど好きじゃない
70: 2018/02/27(火)15:10:12 ID:MgW
アイネクライネで一気に有名になったな
71: 2018/02/27(火)15:10:50 ID:8Pg
>>70
やっぱそうなん?
72: 2018/02/27(火)15:11:31 ID:MgW
>>71
そら東京メトロのCMの曲やったし
78: 2018/02/27(火)15:36:23 ID:8Pg
>>72
へぇー
74: 2018/02/27(火)15:13:29 ID:c0p
AKBジャニ土方除けば実質トップ
83: 2018/02/27(火)15:38:55 ID:ePG
唯一の汚点は坂東英二と同じ高校ってことだな
23: 2018/02/27(火)13:50:15 ID:dWe
米津=ハチと知らずに両方好きになったから後でめっちゃビビった
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■原曲キーで歌えたら一目置かれる曲あげてけ
■和楽器バンドっているじゃん
■吉岡里帆叩かれ過ぎておかしくなるwwwww(動画あり)
■【悲報】平昌五輪のスタジアム客席が恐ろしすぎる件wwwwwwwww
■上原多香子の現在の慎ましい生活がこちらです・・・・
■1つのバンドにギターが2人いるっておかしくない?
■2017年ライブ年間観客動員ランキングwwwwwwwwwwww
■好きな歌手とかバンドを3つ挙げるとあだ名がつく
■【悲報】オードリー春日のセンター試験の結果wwwwwwwwww
■【悲報】小梅太夫さん、奇病に感染する
■ナダルとかいうガチやべー芸人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■【画像】日本のトップアイドルのご尊顔ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.
■【激写】水嶋ヒロの現在がこちらwwwwww
■浜崎あゆみが意味不明のメンヘラモードに
■やばいもん拾ったんやが
■南海トラフ地震、30年以内に発生する確率が引き上げに・・・
■【悲報】小室さん「違うんです!説明させてください!」秋篠宮さま「結構です、信用できない 」と激怒
■平昌五輪開会式の観客、深夜になっても帰れず大混乱
■【画像】コスプレイヤーのえなこさん、日本一かわいいと話題にwwwww
■日本相撲協会がテレ朝に激怒!
■2017年20代年間カラオケランキングが酷すぎると話題にwwwww
■阿部寛、台湾地震に「1000万円寄付」→台湾人「ありがとうローマ人!」
■【悲報】コインチェックからネムを盗んだ犯人さん、自前の取引所を作って販売中www
■【速報】富士山に謎の飛行円盤が飛来中!!!!やべええええ!!!!
■華麗なる転身!?成功している芸能人、ミュージシャンたちの意外な前職【若い頃のお宝画像付】
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/
米津スレ キタ━(゚∀゚)━!