1: 2019/01/01(火) 14:54:38.96 ID:CAP_USER9
■関連記事■
【紅白歌合戦2018】米津玄師が地元徳島から中継で「Lemon」を披露
...
米津玄師がこんなにも大ヒットした理由って何なの?
...
米津玄師は曲調、詩、詩に込めた思い、表現力の全てが群を抜いてる
...
8: 2019/01/01(火) 15:01:08.38 ID:eGusYwmo0
売れるうちに売るのが正しい
9: 2019/01/01(火) 15:01:31.58 ID:Rb/U2DjC0
PVでいいじゃん別に
12: 2019/01/01(火) 15:02:35.88 ID:z0DByzwY0
前髪を切ってほしいよな
21: 2019/01/01(火) 15:11:00.72 ID:sKqSeRuU0
どんな大物でも、レコード会社からライブやれって必ずせっつかれるからな
22: 2019/01/01(火) 15:11:01.43 ID:M7UmOiJ90
本人のやりたいようにすればいいだろ
24: 2019/01/01(火) 15:13:16.85 ID:J9BjGU8a0
やっぱりイメージは大事だし、曲で食っていく仕事だから安っぽく露出しない方がいいぞ
TVなんて弄って貶すのが仕事だしな
25: 2019/01/01(火) 15:15:13.32 ID:WPxyd+Ju0
深刻な人見知りは困るな
26: 2019/01/01(火) 15:15:58.00 ID:Dr0AgDts0
戦略でしょ
27: 2019/01/01(火) 15:16:00.16 ID:Fz7XJBkG0
売り出した頃はコミックバンドだったが、売れてからは出し惜しみ商法なのは、back number
67: 2019/01/01(火) 18:26:09.05 ID:q0rCcouH0
>>27
去年、盛大なお笑いネタをボーカルが提供してたような。
29: 2019/01/01(火) 15:20:08.51 ID:AF5S0hK20
70年代に売れてた陽水や矢沢といったミュージシャン達は
3分じゃ自分のメッセージが伝わらないとか間抜けなことぬかして
歌番組に出るの拒否してたんだぜ それに比べりゃ理由がちゃんとしてるわ
36: 2019/01/01(火) 15:25:05.02 ID:DFJnz/sG0
好きなようにやればいいだろう
それで商売成り立ってるんだから無理に過剰露出することない
42: 2019/01/01(火) 15:53:44.19 ID:bxLVZUO7O
シンガーソングライターなんだから
タレントみたいな小賢しい才能はいらんよね
43: 2019/01/01(火) 15:57:02.85 ID:NINo0eDV0
日本人はこういう人好きでしょ
口下手でやることはやる 高倉健が好きなんだから
今のままでいいよ コミュ力コミュ力うるさいよ
65: 2019/01/01(火) 17:48:42.57 ID:xC4BfRj50
>>43
口下手なのと人見知りは違うからな
喋りが下手でも人見知りじゃなきゃ人前には出れる
46: 2019/01/01(火) 16:17:55.29 ID:Wv8Ouu820
人見知りが芸能人になんかならないだろ、そういうキャラで売っていくのか
47: 2019/01/01(火) 16:20:24.81 ID:eEN0m/CB0
露出控えめなままでいいんじゃね?
本人の意向次第だけど
紅白出演をヘンな風に利用されないといいな
59: 2019/01/01(火) 17:20:47.12 ID:Pr7kNQkE0
Twitterではダンス評判のようだけど、やはりダンスいらないなー
69: 2019/01/01(火) 18:47:40.21 ID:KARQ5Kqs0
ダンスの演出はやり過ぎ
過ぎたるは及ばざるがごとし
82: 2019/01/01(火) 20:17:09.04 ID:PVxvuosk0
人見知りかあ 俺と一緒じゃないか
86: 2019/01/01(火) 20:27:14.00 ID:2NaNq7OM0
初音ミクのボカロやってるときから、うちの娘は大ファンだった
アルバムは全部持ってる
声も歌詞も曲もいいよね
92: 2019/01/01(火) 20:36:12.25 ID:c8HngRzy0
才能以外は完全に俺らなんだろうな
でもいいやつっぽかったね
あんなに素朴な人だとは思わなかった
97: 2019/01/01(火) 20:43:33.16 ID:9b6BuHoPO
一度テレビに出たからって無理して継続してタレント活動する必要はないよ
冷静に考えれば大半の歌手はテレビに出ないタイプが多い
まして歌手でもあるが裏方でもあるクリエイターなんだから作る事以外で忙しく姿を露出することはない
ライブ活動はしてるみたいだし姿を見たい奴はチケット取って生歌を聴きに行けばいい
そういう熱心なファン以外に生歌披露した紅白は奇跡の一夜だったんだよ
98: 2019/01/01(火) 20:44:05.31 ID:xrfO0jCs0
いまようやく録画みた。
米津良いよ。
111: 2019/01/01(火) 20:51:56.07 ID:/iiS0wTI0
ハチ時代、dioramaの頃から知ってる身としては今の状態は違和感が半端ない
メディアの持ち上げって恐ろしいわ
137: 2019/01/01(火) 21:46:28.59 ID:QZVyfM2M0
>>111
フィギュアスケートの紀平さんと同じ感じじゃないかな
ジュニア時代から将来有望だったけどマスコミは認知してなかった
話題性欲しさに慌てて食いついた感じ
142: 2019/01/01(火) 22:14:41.09 ID:wvHZQisv0
>>111
昔はごちゃごちゃしててこりゃ一般には売れねーって曲だったろ
最近はスッキリしてマシだよ
オタクが皆に受け入れられるように努力したんだろ
114: 2019/01/01(火) 20:55:08.80 ID:wXmgkUJ10
紅白の評判がいいから
逆に露出を減らすんじゃないか
ちょっとした伝説みたいになるし
安売りする必要は全くない
ただあんまり勿体ぶると
売り時を失う危険性はあるけど
127: 2019/01/01(火) 21:06:26.75 ID:dlYobQnT0
紅白良かった
CDとはまた違った良さがあった
144: 2019/01/01(火) 22:38:05.77 ID:RjcUA3mi0
無理しない程度に、自分が楽しいと思えば出ればいいし、辛いと思ったらやめればいいと思う
34: 2019/01/01(火) 15:21:42.88 ID:VIz71ytQ0
歌手なんだからいい歌作ってくれればそれでええよ
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■米津玄師と星野源ってどっちが天才???
■ワンオクのTakaってガチで一番歌唱力の高い日本人男性歌手やないか?
■もしかしてGLAYってバンド凄いのか?
■三大・ボーカル以外のメンバーの存在感が薄すぎる邦楽バンド・グループ
■【画像あり】ラルクのハイドさん、マジでやばいwwwwwwww
■もしBOOWYがあと3年長く続いてたらどうなってただろう?
■このアーティストもうピーク過ぎたって思う瞬間
■米津玄師とかあいみょんとかWANIMA
■【衝撃】氷川きよしが誰だかわからないほど劣化
■水ダウ『モンスターハウス』ヤラセが確定する・・・・
■中居正広の貯金wwwwwww
■ソフトバンクユーザーが許せる今回の補償wwwwwww
■安田“ウマル”純平「あ、あのぅ、ひょっとしてみんな僕のこと忘れちゃいません?」
■【悲報】ワイ、PayPayに乗り遅れ焦る
■【難問】この問題が解けたらIQ120wwww
■ユーチューバーの年収ランキングが発表される!!! 1位は25億円稼いだ7歳児
■【悲報】X JAPANのトシさん、また洗脳されているような名前に改名してしまう・・・
■通夜行わない1日葬が増加しているらしい…
■一般人に「次のM1審査員にふさわしい人物」を聞いた結果wwwwww
■昼ごはんを食べる女性社員がインタビューされた結果www
■【悲報】博多大吉、ブチ切れwwwwwwwwww
■米津玄師さん、哲学的な口調ワケの分からないことを言い出すwwwwww
■玉置浩二美空ひばり級に上手い日本人歌手
■西野カナ「トリセツ」の歌詞で意味わからんところがあるんやけどww
■平手友梨奈さんの無気力ダンスwwwwwwwwwww
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1546322078/
キタ━(゚∀゚)━!