■関連記事■
https://visual-matome.com/archives/post-65387.html
https://visual-matome.com/archives/post-61905.html
https://visual-matome.com/archives/post-62406.html
メディアに出なかっただけで
チャート1位になった曲2つあるやん
その2曲あんま人気ないけど
君の名がなければ表には出てないやろな
むしろ2010年くらいまではスーパーミーハー受けバンドやったぞ
クラスの女子はみんなラッド聴いてた
後ミクスチャー要素はバンプに絶対ないとこやろ
初期はどっちかといえば当時たくさんいたドラゴンアッシュフォロワーバンドの亜種みたいな感じやったな
高校時代カラオケでこれ歌ってる奴は漏れなくきしょかったけど
心が折れるからやめて
ないない
全国の女子中高生の7割が好きやったぞ
今がヒゲダンあいみょん米津ワンオクなら当時はバンプアジカンエルレラッド
7割が好きなもんなんてバンドに限らず存在しねーわ
そんなことばっか言ってるからおまえ誰にも信用されないんや
とにかくめっちゃくちゃ人気あったバンドやぞ
例えだけど少なくとも携帯やiPodに曲入ってる率に換算したら全然過言でもないで
新海よりは流石にあった
君の名は。でしか知らない人が多分一番イメージ変わるのがこれだ
後半になるにつれ叫びまくりギターかき鳴らしまくりでたまらんぞ
歌われると時間長くて腹立つ
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■米津玄師の『Lemon』って別にレモンじゃなくても歌詞は成立するよな?
■【悲報】宮迫、ザブングル等のノーギャラパフォーマンス動画がついに流出してしまう 宮迫終了へ (※動画あり)
■【悲報】ミスチル、国民的大人気バンドなのに20年間名曲を作れず
■【衝撃】楽しんご(40)の現在がいくらなんでもヤバすぎる…
■【芸能】山里亮太だけじゃない!超ハイスペの独身キモメン芸人…
■【驚愕】カラテカ・入江軍団の凄すぎる「メ ン バ ー 一 覧」がコチラwwwwwww(※画像あり)
■【動画】パチ屋でブチ切れ、女性店員を激しく恫喝する男・・ 流出動画に衝撃走る
■不登校ユーチューバーゆたぼん君と同学年の少年、ド正論をブチかましてしまうwwww
■【悲報】カラテカ入江の友人「あのパーティーのギャラ暴露したろwwwwwwwwwww」
■【画像】どのアーティストもこれくらいの転売対策をしてくれるといいよなwwww
■スピッツって『ロビンソン』『チェリー』『空も飛べるはず』が無ければ普通の一流バンドレベル
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562444938/
コメント
大半の人達がそう思ってる。
RAD UVERは中学の時流行ったなって思ったけど今も十代に人気だな
実際人気はあったけど、知名度は10代、20代以外は無に等しいレベルだった
あぁ、それだわ
スレ中でバンプアジカンと比較されてるけど、年齢層広げたらその二組程ではない感じ
2009年の雑誌セブンティーンの男子高校生が好きな歌手
1位EXILE
2位ミスチル
3位ラッド
RADWIMPS CD売上ランキング
2016年8/24 君の名は。(サウンドトラック) 初動5.8万枚 累計41万8000枚
2006年12/6 RADWIMPS ~4おかずのごはん 初動7.8万枚 累計34万6500枚
2009年3/11 アルトコロニーの定理 初動21万枚 累計34万3500枚
2016年11/23 人間開花 初動20万枚 累計31万8000枚
2011年3/9 絶体絶命 初動15万枚 累計26万8600枚
2006年2/15 RADWIMPS ~3無人島 初動1.3万枚 累計18万8500枚
訂正
君の名は。 初動7.8万枚
おかずのごはん初動5.8万枚
00年代後半の高校生~大学生は一緒にカラオケ行ったら歌うヤツめっちゃ多かったな
君と羊と青ってかなり知名度あったような気がするけど違ったかな
オーダーメイドとDADAがオリコン一位取ってるけどどっちも好きじゃない
おっさんは25コ目の染色体あたりから知ったよ
アルトコロニーで人気なんだなぁって思ったよ
DADAおしゃかしゃま君と羊と青総理大臣のやつ
RADWIMPS好きじゃないけど色んな友達がカラオケで歌って口ずさむ程度にはなった。
RADの曲をバンプの曲と本気で間違えてました
前は音楽通気取るやつが必ず挙げてたのがRADだった。
だから敢えて聴いてなかったわ。
売れてから過去の曲聴いたら納得しちゃったけどね。
RADは売れた後の方がしょぼいわ。
むしろ主題歌がRADだと知ったときに懐かしさを感じたな
それから再ブレイクというか
ついに一般人にも知られる存在になったのかと思った
ほんまそれ
前世が代表曲扱いは可哀想とすら思った
来週公開の天気の子でまた返り咲いて一発屋から二発屋に昇華するぞ
ほんとに無名だったらNHKに曲依頼されないだろ
無名だからこそギャラが安かった。
マジで言ってる?笑
RAD普通に有名だったじゃん
無名ではない
あ、友達いなかった君は知らないか 笑
君縄前でワンオクよりちょっと劣るレベルの知名度
もともとミスチルがカバーしてたりバンプアジカンと並んで若手バンドでは最大手扱いだったよ
アニオタ特有のこのバンドはアニメのおかげで売れた!はほんまキショい
新海誠専用バンドでしょ!!!!????
どっちにしろもう消えたからええやん
言っても中高生人気がほとんどだったし
それ以外にはね
それ、陰キャじゃなくて一般だから。
実際10代までしか知らなかったかも
せいぜい大学生までくらいって感じだった
君の名は以前から名前は聞いたことあったそ
君の名は、前までは音楽好きな中高生がとりあえず聞くような感じだったとは思うね
4枚目のアルバムあたりが2006年とかだから2016年だと20代前半ぐらい
バンドとかやってたり、そういうのが好きな層は確実に知ってるレベルだから認知されてないわけではないだろう
今24やけど、高校生の頃からradは確実に人気あったぞ。大人気ってわけではなかったけど。君の名はで、「大人含めほとんどの人が知ってる」バンドにはなったな。
おしゃかしゃまで知ったから、今、ほとんどの人が知ってるバンドになったのは正直びっくり。
つーか誰?