しばらく紅白の記事多くなります

清春「日本には“日本のロック”がある。」

1: 2020/03/24(火) 12:37:05.49 ID:OZgaPxav9

https://www.barks.jp/news/?id=1000180299
2020.3.24

清春が3月25日、通算10枚目となるオリジナルアルバム『JAPANESE MENU / DISTORTION 10』をリリースする。デビュー25周年イヤーの締めくくりを飾る本作は、自らの美学である「“化粧とロックンロール”を体現したアルバム」だと清春は言う。

中略

──『JAPANESE MENU / DISTORTION 10』という謎めいたタイトルやそれに伴うアートワークが先行公開された時、妄想が一気に膨らみました。この“JAPANESE MENU”という着想はどこからきたんでしょうか?

清春:前面に出したかったのは、“日本のロック”。海外に行ったら「日本語のメニューありますか?」って聞きたいでしょ。去年行ったメキシコのグアナファトもそうだったけど、飲食店に英語のメニューはあっても日本語のメニューって置いてない。

──大都市や観光地でないと、なかなか目にしないかもしれません。

清春:和食屋さんとかに行かないとないよね。頑張ってメニューを読もうとしたり、英語で伝えようとしたりするんだけど、僕には現地のメニューがどうしてもわからない。

──現地の言語表記だけで、写真がなかったりするメニューは想像を膨らませようがないという。郷に入りては郷に従えみたいな空気感を感じたりとか。

清春:それは音楽も一緒だよ。海外進出するミュージシャンのほとんどは、その感覚で、英語を使って洋楽風に楽曲を作っていくわけですけど、僕はもうそこまでやれないから“日本語でいいんじゃない? 歌詞だけじゃなくて曲調も”って思ってるの。僕自身、“日本のロック”を聴いて育ったんで、“それでいいんじゃない?”って。そういう意識のアルバムタイトルなんです。なんとなく“JAPANESE”っていう言葉は付けたかった。

──とすると、世界に向けて発信するという意味合いも?

清春:いや、発信するってことじゃなくて、“べつに変えなくていいでしょ?”っていう。そもそもロックってイギリスとアメリカのもの。本来、それを日本人がやること自体に無理あるんだけど、日本には“日本のロック”がある。たとえば、ローリング・ストーンズを聴くんじゃなくて、THE STREET SLIDERSを聴いてましたとか、ダムドじゃなくてTHE WILLARDだったとか。それこそが大事なのかなって思う。若いミュージシャンは初めからKoЯnとかリンプ・ビズキットみたいな洋楽を聴いて育ったかもしれなけど、僕らの世代はそうではなかった。クラスに洋楽を聴いてた人なんてほぼいなかったし、無理することもない。

全文はソースをご覧ください
no title

4: 2020/03/24(火) 12:38:23.31 ID:vCqiJ7Ru0
そんなこと言ったらアイルランドやカナダの立場がないだろうという些末な話になる予感。

 

8: 2020/03/24(火) 12:39:36.08 ID:BUAqWaV70
何言ってんだw

 

10: 2020/03/24(火) 12:40:02.67 ID:4EeV0MtP0
ラップも日本語では無理があるな

 

147: 2020/03/24(火) 12:56:41.18 ID:NUJiS3mY0
>>10
創始者がタヨネだもんなあ

 

223: 2020/03/24(火) 13:05:52.78 ID:aUHPhy+20
>>147
吉幾三
もっとさかのぼって宮崎美子
さらにさかのぼってドリフターズ
もっとさかのぼってアホダラ節

 

335: 2020/03/24(火) 13:19:14.32 ID:SE63k9140
>>223
ドリフとかシュガーヒルギャングみたいなものだしな

 

417: 2020/03/24(火) 13:29:23.44 ID:rIgg4D7x0
>>10
吉幾三の「おら東京さ行くだ」を知らないのか?

 

14: 2020/03/24(火) 12:40:54.56 ID:dnOuFWfU0
俺は黒夢で育ったぞ、感謝しかない
後期のパンク路線の輝きは今なお色褪せていない

 

908: 2020/03/24(火) 14:35:03.45 ID:rGOUgjDo0

>>14
俺はコークスクリュー好きなんだけど、というかコークスクリュー以外聞く気起きなかったんだけど
評論家連中はディスりまくりでかなC

見た目はSee youのときが最強だな
まんま兼近で今でも通用する

 

946: 2020/03/24(火) 14:40:03.79 ID:7qX9BrM10
>>14
同意
初期のビジュアル系はダメだ
Corckscrew最高

 

20: 2020/03/24(火) 12:41:57.82 ID:0qoXD6oX0

外国人が三味線ひくようなもんか…

いや別によくね?

 

22: 2020/03/24(火) 12:42:38.13 ID:YokGvNQj0
フォークも外国産だけどなw

 

24: 2020/03/24(火) 12:43:11.24 ID:YokGvNQj0
>>1
それ言っちゃおしまい

 

26: 2020/03/24(火) 12:43:18.90 ID:MQtsDSpi0
日本語はテクノと相性がよい

 

426: 2020/03/24(火) 13:30:28.96 ID:5p8pDtvv0
>>26
パンクとの相性も良いと思う

 

27: 2020/03/24(火) 12:43:21.29 ID:9mJpeGhs0
さすが清春
アイルランドのライブハウスで「アイラブ、イングラーンド!」って絶叫してビール瓶投げつけられた経験者は言うことが違う

 

47: 2020/03/24(火) 12:45:34.23 ID:axyXYQIp0
>>27
マジかそりゃアカンわw

 

224: 2020/03/24(火) 13:05:58.38 ID:zWzzpyeD0
>>27
清春らしいっちゃらしいので許した
こういう所がなんか憎めない

 

526: 2020/03/24(火) 13:40:31.76 ID:dCEJFaWf0
>>27
めっちゃロックしてんな

 

37: 2020/03/24(火) 12:44:31.15 ID:SqiEq8Rt0
>>1
似たような話で、内田裕也や大瀧詠一が50年前に日本語ロック論争やってたな

 

45: 2020/03/24(火) 12:45:22.29 ID:cSSX/SHe0
その発言実にロックじゃないね

 

51: 2020/03/24(火) 12:46:04.16 ID:0XDEUoadO
日本には演歌あったからブルースブーム来なかった
日本のロックはブルースじゃなくてフォークの派生種
ソウルがブルースより強いくらいだもんな

 

74: 2020/03/24(火) 12:48:08.82 ID:oTkHIWTl0
演歌はサウンド面でまったく進化しなかったのが痛い
しょせん日本人は音楽といっても歌にしか関心がない

 

92: 2020/03/24(火) 12:50:11.57 ID:B5q014Bb0
>>74
ギターソロの部分とかちょっと聴いていられなかったりするよね
歌と同じくバックのトラックも大事だというのに

 

78: 2020/03/24(火) 12:48:33.65 ID:B5q014Bb0
実際日本人がやるべきロックって何なんだろうな
ロック好きでたくさん聴いたけど未だに答えが見つからない

 

81: 2020/03/24(火) 12:48:54.31 ID:Ozbav8wD0
言語、歴史、文化があって初めて成り立っているものだし
ただエレキギターうまけりゃいいってもんじゃないわな

 

90: 2020/03/24(火) 12:49:58.48 ID:CQzorUux0

>日本には“日本のロック”がある

そんなヘンな日本縛りを冷笑してたのが渋谷系

 

99: 2020/03/24(火) 12:50:42.41 ID:CUwdC9/u0
それを言ったらおしまいじゃん、みたいな事言ってないか?

 

130: 2020/03/24(火) 12:54:01.27 ID:0Rf111VR0
俺もそー思う
日本語には日本語にあった音楽ってのがある

 

169: 2020/03/24(火) 12:59:04.79 ID:mBUx8rFG0
これは正しい
わざわざルーツを捏造しないで素直に今まで影響されたものと向き合って作ればいいって話

 

192: 2020/03/24(火) 13:02:06.54 ID:tcECCch10
ラップよりは日本風の味付けでも美味しくなる可能性があるだろ

 

201: 2020/03/24(火) 13:02:53.82 ID:ikj6krVf0
別に無理はないと思うよ。
津軽三味線聞いた米国人の多くがロックだって言うよ。

 

205: 2020/03/24(火) 13:03:39.19 ID:Op1msMQd0
まあ、国柄ってのはあるよね。
ようするに、ロックってのは英語圏の音楽で、フランスもイタリアもスペインも、
ロックに関しては日本以下のレベル。
しいて言えば、北欧のレベルが高いけど、あのへんは民族的にアングロサクソンと近いよね。
ただ、日本人は外国のものを魔改造して取り入れることに関しては天才的。
ラーメンやカレーを見れば、一目瞭然。
ようは、清春の言ってることは、本格インドカレーじゃなくて、日本人の舌に合ったカレーライスをってことだろ。

 

214: 2020/03/24(火) 13:04:58.82 ID:P/8Ilidz0
>>205
ドイツとかロックの国じゃん

 

278: 2020/03/24(火) 13:12:22.15 ID:VP2n/Fhy0
>>214
ヨーロッパの人は英語も普通に話せるし難なく英語で歌詞書けるからいいよな
リスナーも英語分かるし
日本だとそうは行かない

 

217: 2020/03/24(火) 13:05:08.48 ID:CQzorUux0
もっとも成功した和洋折衷はYMO

 

233: 2020/03/24(火) 13:07:42.92 ID:CwjoxK+g0
日本のKing of Rockはヒムロック

 

235: 2020/03/24(火) 13:07:56.43 ID:tAtdZJdK0
現代日本語だって見た目は日本語だがほとんど西洋由来の事、物、概念だからな

 

253: 2020/03/24(火) 13:09:58.13 ID:hgLWHWaw0

その通りだと思うわ。

日本のカレーとインドのカレーは違うし、インドのカレーが本場であるのは否定しない。
でも日本人の味覚にあったカレーは日本式のカレー。

こいつが言いたいのは、ロックについても同じように本場のものとは違うけど日本人に合った日本式のロックがあっても良い、ってことだろ。

 

254: 2020/03/24(火) 13:10:07.30 ID:GHMT98Rz0
Dir en greyのニッチな海外受けはV系勢が存在した価値があったとは思う

 

256: 2020/03/24(火) 13:10:17.85 ID:arcMVWtr0
でもお前のアレカッコよかったよ
だから何とかベルベットの空の下~歌う声は聞こえてる~~から~♪

 

269: 2020/03/24(火) 13:11:07.16 ID:m1CVmKt/0
正直ロックが派生しすぎて何がロックで何がポップなのか分からないから何でもいい

 

285: 2020/03/24(火) 13:13:09.01 ID:o7DoMBrR0
>>1
すべての文化は積み重ねなんだが。

 

299: 2020/03/24(火) 13:15:08.74 ID:y2M9yp9E0
ロックも大衆音楽の一部さ

 

320: 2020/03/24(火) 13:17:09.46 ID:xl9+AftW0
いいものもあるけど悪いものもあるよね

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

令和の邦楽四天王「髭」「王」「愛」「米」

【画像】堀北真希の妹wwwwwwwwww

【悲報】宮迫「クソッ再生数が伸びん。せや!うちの嫁出したろ!」→結果

【画像】水嶋ヒロの現在wwwwwwwwwwwwwwwwww

Superflyとかいう路線変更に失敗したバンド

ダメな画像をあげるスレ『ちょwこれはwwwwってなる文字認証』

ワイが精神病院でやってたことwwww

思わず吹いたコピペ画像スレ『稲垣笑う』

バンドリとかいう名曲しかないコンテンツ

三大、大御所か中堅か微妙な立ち位置のアーティスト「平井堅」「コブクロ」

キムタクの娘、美人姉妹すぎるwwwwwwww

【画像】女子小学生(12)「鬼滅の刃の禰豆子のコスプレしてみました(*^^*)」

【緊急】日本、ガチで感染拡大の瀬戸際だった。国民は危機意識なく3連休遊びまくる

この時期に海外旅行を満喫していた日本人旅行者230人、帰れなくなる。

【画像】Xbox SXとPS5の差がやばすぎるんだがwwww

【悲報】100日後に死ぬワニさん、大炎上してしまい1日でブーム終了www

【画像】『とくダネ!』に出ていた笠井アナ、ガチでヤバそう

BUMP藤原基央「ボクシングって勝った方が腕を上げるじゃないですか」

三浦大知がいまいち売れない理由

ラルク、ポップジャム事件の真相

【速報】ASKAさん、コロナ感染を防ぐ機械を開発してしまうwwwwww

ミスチルの「光の射す方へ」「ニシエニガシエ」という唯一の黒歴史シングル

「私歌上手いでしょ?」みたいな歌い方するアーティストwwwwwwwwwwwww

【悲報】広瀬すずさん、完全すっぴん状態で生配信してしまう(動画あり)

【画像】最近の女性裁判官、可愛すぎる

 

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1585021025/

コメント

  1. 日本はロックという呼び名を日本風の別物にすりゃそれで売り出せたのに
    例えば白人が黒人のブルースをパクってロックと名前をつけたように
    日本もパクる時に呼び名をオリジナルのものにしちゃえばよかったんだよそうすれば新ジャンルとして認識された
    ブルースを演歌と名付けた人はビジネスの天才だやってることはブルースなのにまるで日本発祥の独立した1つのコンテンツになってる

  2. まだジャンル分けしてんのかよ(笑)
    外人に受けるのはアニソンくらいのにカッコばかりつけるよな

    • いっとけいっとけ

  3. ロック以前に洋楽と邦楽で既に明確に分けられたものだと思ってる。
    英語で歌ってるかどうかじゃなく、欧米人の作る音楽と日本人の作る音楽という区分け。
    同じロックでも日本のロックは『J-ROCK』であって欧米のロックとは違う。
    音楽って文化や生活環境に根差したもの。だからたとえ洋楽を聴いて育っても日本人である以上そこから生まれるロックはJ-ROCKになる。
    どれだけ頑張っても日本人に欧米のロックは無理だよ。でもそれで良いし日本人には日本人の良さがある。両者が違うからこそ色んな音楽が増えて楽しい。

  4. 昔のロックはカッコよくて、今のロックはダサい。
    こういうやつ多いよね。
    結局自分の青春時代過ごした音楽が最強なんやと思う

    • 今のロックは優等生って感じかな
      音楽性は昔よりも自由な感じだし演奏も歌も器用にこなしてるけど、歌詞が良い子ちゃんすぎて昔のロックが好きな人には物足りないかもね

  5. 清春、歳とったねー
    sadsを復活させた時の威勢を考えたら、そう感じざるをえない

  6. 清春の言ってることは概ね正しいと思うが
    海外市場を全く視野に入れてないからとも言えるな
    盟友のHYDEは海外市場を視野に入れた結果
    外人の猿真似をするという路線に舵をきった

    • 日本は内輪で盛り上がってるのが一番よ
      本場の外人にロックやってもバカにされるのがオチ

    • ハイドはラルクの曲じゃ海外に通用しないから
      あっち好みのサウンドにしてるとかなんとか

      • そんな事言ってません。

    • 最近の清春は暗にHYDE批判をしてHYDEの逆を行ってる
      定期的に会って飲みに行ったり先輩のライブに連れ立って行ったりしてるけどね

  7. 昔はラルク(hyde)のことボロクソに言ってたみたいだが最近は仲良くしてる
    と思いきや遠回しにめっちゃディスってるな

  8. 黒夢と同世代のバンドと比べると取り残された感じが強い。

  9. ダウンタウンの番組に出てトークするようになったり
    後輩のV系と公私で関わるようになったり
    何だか年取って丸くなったというか変わり過ぎて見てる方がつらくなってくる

    • 子供のお受験に行くとか
      そのために本読んで勉強するとか

      昔からのファンなら確かにつらくなるかも

  10. じゃあタイトルはラーメンでよくね?

    • 日本人のあなたはどう思う?

  11. 日本で売れるロックはどうしても歌謡ロックになっちゃうね。洋ロックにある縦のリズムみたいなものが歌謡ロックにはないね。

    • ラウドネスとか

    • リズム感はほんとないね。どうしてもメロディー重視になっちゃうから

  12. カッコよければ後はどうでもいい

  13. 清春も丸くなったよ。昔は大阪のテレビでダウンタウンの事ディスってたけど
    先週ダウンタウンなうに出てた

  14. 最高

タイトルとURLをコピーしました