しばらく紅白の記事多くなります

BUMPの天体観測って名曲扱いされてるけどどの辺が凄いの?

1: 2020/07/15(水) 23:05:19.188 ID:M5+blXUuM
別に嫌いとかいうわけでもなくて、むしろ好きな系統のバンドなんだけど
美しいメロディーってほどでもないような気がするし
あの曲が代表作になってる理由がよくわからない
BUMP OF CHICKEN「天体観測」
https://www.youtube.com/watch?v=j7CDb610Bg0

2: 2020/07/15(水) 23:05:46.349 ID:oZ0NKCLy0
中二っぽさ

 

3: 2020/07/15(水) 23:06:32.690 ID:mXxRQsPZ0
お前はいちいち流行った曲についてどの辺が凄いとか分析すんの?w

 

4: 2020/07/15(水) 23:06:32.982 ID:Od42wirC0
流行ったから

 

5: 2020/07/15(水) 23:07:15.063 ID:V7ayMxWB0
確かライブでは天体観測は歌わないって聞いたことあるけど
天体観測で有名になってにわかがライブに来るのが嫌だからとかいうクソな理由だった気がする

 

6: 2020/07/15(水) 23:08:15.618 ID:wQMyeoFD0
今の米津系統のブームはここからきてると言っても過言ではないレベル

 

7: 2020/07/15(水) 23:08:20.562 ID:M5+blXUuM
嫌いな曲だと「なんであんな曲がw」って感じなんだけど
わりと好きな系統だからモヤモヤする

 

8: 2020/07/15(水) 23:08:31.378 ID:x0X61opJ0
オーイェエ アーハァン

 

9: 2020/07/15(水) 23:08:35.315 ID:oUX7XM5s0
曲にインスパイアされた天体観測てドラマができるくらいには凄かった
オダジョー、小西真奈美、ハセキョー、そのとき勢いあった俳優いっぱい使ってたし

 

10: 2020/07/15(水) 23:09:42.293 ID:su8u9nD60
TV全盛の時代にドラマ主題歌だったからでしょ
名曲扱いってより知名度が一番高いだけ

 

11: 2020/07/15(水) 23:09:55.664 ID:kYUAlp9b0
メロディ結構綺麗じゃね

 

12: 2020/07/15(水) 23:11:00.439 ID:Fb0GuNl70
当時2chでFLASH作るのが流行ってて
今のTIKTOKみたいな感じで流行った

 

13: 2020/07/15(水) 23:11:30.729 ID:V7ayMxWB0
メインギターのギター他に四本のギターの音使ってるからな
結構こだわって作った曲だろ

 

14: 2020/07/15(水) 23:14:14.555 ID:6gRbSXqnd

天体観測が売れたことに対するアンサーソングというかアンチテーゼ的な曲が「ベル」てやつや。

天体観測ヒット後に全然連絡とらなかった昔の知り合いから連絡が多くなったからできたらしい

 

15: 2020/07/15(水) 23:15:06.810 ID:61RWHtHU0
おーいえ!あはぁん!

 

16: 2020/07/15(水) 23:15:58.544 ID:M5+blXUuM
そんなに流行ってたのか
それでバンプと言えば天体観測みたいにイメージ固まってる感じか

 

17: 2020/07/15(水) 23:17:06.542 ID:kYUAlp9b0
てか改めて聴くと変わったコード進行だな

 

18: 2020/07/16(木) 00:12:02.663 ID:w5J3q/XOa
美しいんじゃなく単純にわくわくする曲だからだろ
美しい音楽は普遍的だけど無二じゃない
わくわくする曲はレア

 

19: 2020/07/16(木) 00:17:59.819 ID:AMlKENg80
若者がノリと勢いと才能だけで作ったような無敵感
過去の楽曲から学んで頑張って作ったみたいな感じが一切ない

 

20: 2020/07/16(木) 00:20:35.947 ID:Yd9HhJq40
>>19
そうか?
バンプって結構コード理論の土台はある感じするけど

 

21: 2020/07/16(木) 00:23:55.180 ID:AMlKENg80
>>20
あるけどあるように感じさせないだろ

 

22: 2020/07/16(木) 00:45:00.620 ID:fYA5bQtWa
普通に名曲やん
むしろいかにも名曲です!って感じのノスタルジーな美メロじゃなく趣味丸出しなサウンドでパワーがあったからええんやろ

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【朗報】 king gnuのアルバム、今年一番売れたアルバムになりそう

【悲報】ヒカルさん、手越に「友達じゃない」と言われ手越との会話を録音してアップする

ミスチルと髭男って全盛期はどっちの方が勢いあったんや?

あの歌手の人気が落ちるきっかけになった曲は?

【悲報 】木下優樹菜さん、早速炎上するwwwwwwwww

【悲報】邦楽さん、米津玄師・髭男・キングヌーをもってしても海外に通用しない

子供の頃に親の影響で頻繁に聞いていた曲

声が高い系バンド割とすきなんやけど

木村カエラ(35)、久本雅美(61)と見分けが付かなくなる

ヒャダインが米津玄師になれなかった理由wwwwwww

2020年代のアイドルは「韓国がプロデュースする日本人グループ」が覇権の時になる模様

【悲報】大物YouTuber、新型コロナ陽性を発表・・・・・

【悲報】女子アナの私生活がド派手過ぎてヤバイ・・・

UberEats配達員、歩行者を轢き逃げ… 未だ逃亡中

国民の99%「キャバクラ・ホストクラブが無くなっても困らない」

高校生からアルバイトしてきたワイ大学生が選ぶガチのマジで楽なバイトwwwww

【新型コロナ】東京都、感染者数を操作してる証拠が出たと話題wwwwwww

【愕然】石橋貴明さん、大変なことにwwwwwwwww

【悲報】引きこもりさん(30)、業者に預けられた結果・・・・

【画像】全世界ゲームソフト売上ランキングが公開される

【衝撃】渡部建、あの大物アーティストとかなり長い期間、 不倫関係にあった…

【画像】香里奈(36)さんの現在

記者会見を見て手越祐也のアホさに驚いた奴wwwwwwww

宮迫、徳井、渡部建、TKO木下がテレビから消えた結果wwwwww

水樹奈々←こいつがLiSAに負けた理由wwwwww

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594821919/

コメント

  1. “エモい”よね

    • 出た当時はエモいとか言う言葉なかったなぁ…

      • だからなんや?

      • 当時からあった定期
        もっと洋楽勉強してどうぞ

        • 無いんだよなぁ
          言語学勉強してどうぞ

          • あったニキはエモという言葉の語源である洋楽について言ってるが、
            無いニキは新しい日本語としての「エモい」について言ってる。
            だから話が噛み合わない。

  2. ライブでやってないっていつの時代だよリリース直後だけだろ
    むしろ最近はほぼほぼやってるし

    • 同じ熱量で曲作ってんのになんでこの曲だけ注目されんの?ってムカついてあえて演奏しなかったとかインタビューみた記憶あるわ
      今や曲前に「皆一緒にオーイェーアハンって歌ってくれんのか!?」とか煽っちゃうもんなぁ

  3. バンドリで知ったわ

    • きっしょ
      豚は巣に帰れ

      • 厨二バンド聴いてる奴も大概だぞ

  4. イマというほうき星 今も一人追いかけている、
    の部分が今で重複してるのがなんか嫌だ

  5. 歌も演奏もルックスも初々しいモヤシっ子が青春歌ってたらそら皆バンドやりたくなっちゃうよ

  6. ライブで普通に歌ってるイメージなんだけど

  7. なんたってイントロのツインギターがいい

  8. 出た当時は革命的やったんやろうけど
    今となってはそれが標準になったからどこがすごいのかわからんくなった
    そう思えることは多分すごいことなんやろな

  9. ドラマで有名になった訳では無いぞ
    曲をもとにドラマが後出しで作られただけ

    • そのドラマをきっかけに有名になったんだからドラマで有名になったのはあっとるやん
      日本語下手くそすぎやろ

      • だから元々曲が有名でそれを元にドラマが作られただけやん、別にドラマで有名になってないわ
        読解力なさすぎやろ

  10. 何というか熱さが伝わってくるんだよな
    ジャンルこそ違うがブルハやウィラード、マッカプ辺りの初期衝動の様なモノを感じる

  11. イントロ。イントロからメロ→サビになるにつれてどんどんテンションが落ちていく曲。

  12. 当時小学生でメロディーが良いって思っただけだったな
    みんなそんなもんじゃないのか

  13. これすごい考えてみたんだけど、一番は言い回しだと思うんだよね。

    今いろんなアーティストにも使われてる言い回し「静寂を切り裂く」は恐らくこの曲からだし、そう言った無いのに違和感がない言葉を多用してる「丸の内サディスティック」のようなジャンキーさ。
    BUMPの曲は基本的に独特なのだがこの曲は特にそれが多い。

    他にも、哀愁が詰まったAメロは、情景描写が浮かびやすく「朝のパーキングエリア」「花火大会の後」みたいな何とも言えない感情を想起させる。他の曲に比べ表現が現代的な為余計に人を惹き寄せる哀愁がある。

    天体観測と銘打っておきながら捉え方が豊富であり、ラブソングとも哀しい歌とも青春ともとれる。
    ちなみに藤原基央は「雨の唄」「答えのないところに答えを探す歌」と言っている。
    この王道要素を兼ね備えながら、その上にバンプならではのいい意味で国民性を感じさせないバンド性があいまり、(
    特別感が増して人々の心にハマるのだと思う。

    • そう言ったないのに
      ▶︎自己流なのに違和感がない言葉

      バンプの曲は基本独特なのだが
      ▶︎BUMPの曲はもともと個性的な言い回しが多いが、

    • コスモノートが発売されたくらいで知ったから、もしかしたら当時違う真新しさや背景があって売れたのかもしれない。

      現代からみて考えてみた。

タイトルとURLをコピーしました