
呪術、スパイファミリー、チェンソーマン←売れっ子アーティスト起用します(笑)
恥ずかしくねえのかよ
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-127881.html
https://visual-matome.com/archives/post-125246.html
https://visual-matome.com/archives/post-124430.html
2019年にまさか鬼滅で世界が盛り上がると思ってなかったからアニソン歌手でええやろってなったのはしゃあない
それ以降に作られたやつがアーティストぶっこまれがち
なんなら下手なキャラソンとかよりはよっぽどマシだし
アニソン歌手を否定するつもりはないが誰が歌おうといい歌はいい
むしろOPEDがメインだわ
EDなんて誰も気にしてないやろ
なお
Adoはユニバーサルやからな
USJとコラボした引き換えや
悔しかったら邦楽の大物アーティストに提供できる曲作ればいいよね
スラダン るろ剣 犬夜叉 コナン
「飛べガンダム」みたいにアニメ専用の歌ならまだしも
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲惨】バンド「岸田教団」、ハッシュタグを岸田批判で埋め尽くされ咽び泣く
■【画像】YOASOBIのボーカルちゃんが『形のわかる服』着てて草www
■【話題】円楽師匠・アントニオ猪木氏……次々と墜ちる昭和の巨星達に、ネットにも動揺が広まる……
■00年代以降徐々にJ-POPから歌詞の文学性が失われた件について
■【衝撃動画】ライブ中に大型スクリーンが落下してダンサーが下敷きになる
■【朗報】Bz稲葉さん、初めてライブに行った新規ファンを感動させてしまうwwwwwww
■何故ドルヲタは、すぐ「俺の推しスゲー → 俺スゲー」になってしまうのか?
■【画像】 YOASOBIのikuraちゃんって全男の理想みたいな顔してるよな
■【衝撃】 ブラックホールに飲み込まれた生物がどうなるか調べたらガチで怖すぎた…
■平手友梨奈(21)のロングヘアが気絶するほど美しいと大絶賛!!
■【特報】ひろゆき氏 貯金額をあっさり公開するwwwwwwww
■【漫画】歴代累計発行部数、1億部を超えた漫画一覧がこちらwwww他
■【芸能】よゐこ“不仲説”有野が週刊文春に語った濱口との「本当の仲」他
■【画像】 30年前のアイドル、今と違ってガチで可愛いwwwww他
■吉田沙保里の“姪っ子”がアイドル級!?「タレントになれる」「マジ天使!」
■【悲報】 ウーバーイーツ頼んだんだが、「ふざけた配達員」に当たったwwwwwww
■【画像】チェンソーマン、エンディングテーマに力を入れすぎる
■【朗報】米津玄師「Lemon!打ち上げ花火!パブリカ!」←こいつ歴史上に残るよな?
■【悲報】伝説のホスト「ローランド」の店、ホスト狂いによって炎上してしまうwwww
■【悲報】中川翔子さん「家が終わりました。誰か助けてください…」パシャ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665885034/
コメント
アニソンとか関係なくクオリティの高い曲を作ってくれたらそれでいいんだよ
アーティストの枠組みで分類するじゃなくて曲が良いか否かで議論しろ
鉄血のオルフェンズとかめちゃくちゃ合ってたな
OP4は除外でな
今のガンダムでYOASOBI初めてまともに聞いたけど
曲はいいけどボーカルエフェクトかけすぎてきちーわ
ああいうのが今は流行ってるんかね
ヨアソビは毛色の違うプロデューサーを入れて根本から変わってほしい
全部一人でやるのは限界に達してる
チェンソーマンも曲良ければそれで良いけどずとまよ聴く感じもうダメそう
時雨期待だけどTKソロなんよな
MAPPAはチェンソーマンを最後までやりたいみたいだけど
2期も同じように12組のアーティスト呼んで毎話ED変わる仕様にするか気になるわ
やらなかったら予算減らされたなとか分かってシラケそう
vaundyも良いけどどっかで聴いた洋楽っぽいんだよな
LiSA「私のことをアニソン歌手と呼ぶな」
ソニーと12人の配下引きいたチェンソーに怯えろ
髭男とヌーどっちもタイアップ先に沿った良い曲作るしもうアニソン歌手じゃ太刀打ちできないでしょ
ただ鬼滅みたいなわりと王道寄りの少年漫画に髭男ヌーの曲は合わなそうだし適材適所だろうな
鬼滅は製作がアニプレだからだろう
あそこは基本的にアニソンばかり歌う歌手を起用するから
鬼滅だとか期待値低い作品は制作側がアニソンに近いの引っ張ってきてそう
期待値高い作品は作家の介入でもない限り事務所やレコード会社と結託してるだろうし
幽遊白書を見るとアニソンの偉大さを感じる
ヒゲダンにしろ米津にしろ当時の流行った歌手以上の何かはない
レガシーにはなれないテーマソング
思い出補整だ
幽白も歌詞が本編と関係ない曲だった
デイドリームジェネレーションすこ
どこもかしこも米津、髭ばっかで個性がなさすぎんだよw
米津はアニソンはあまりやってないぞ
チェンソーは3年ぶりのアニメタイアップだしテレビアニメだと5年ぶりくらい