
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-141314.html
https://visual-matome.com/archives/post-136558.html
https://visual-matome.com/archives/post-133580.html
それが代表曲やね
ラストライブのラスネイは神
特にhideのギターソロ
紅白の曲かTOSHIいなかったな
羨ましいわ
初日?
覚えとらん
当時小学生や
最初の曲はラストソングやった?それともラスネイ?
ラスティネイルは最初やった気がする
ほな1~3日目のどれかやろな
ラストソングとForever LoveとTearsがそれぞれ最初に演奏されてた
あんま取り上げられないけど
ピアノソロの後にあるグォーンってところすこ
確かWOWOWで見てた
異論ないわね
でも一般受けはせんやろなぁ…
分かる
またいつか会おうって希望ともう会えないんだって哀愁が同時に漂ってくる
ワイ的に1番ええと思うライブのセットリストは
1.World Anthem
2.BLUE BLOOD
3.Sadistic Desire
これで異論ないやろ
そういやXの新ベーシストはどうなるんやろね
そもそもボーカルがアレやけど
マシャマシャのあれか
あの時は変わってしまってショックやったやろね…
「微妙なアンコールありがとうございます」って自虐しとったわ
>>32
アカン泣けてくるわ
あんなオラオラしてたTOSHIが自虐を繰り返すなんて見てられん
でもTOSHIの本性ってやっぱ自分に自信がないんやろなとは思うわ
草
そもそもよくオファー受け入れたよな
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【速報】文春砲松本人志2発目とんでも証言キタ────(゚∀゚)────!!
■【画像】紅白のYOASOBIいくらちゃん、美人過ぎると話題にw w w w ww w w w w
■【悲報】ミスチル以上のメロディラインを作れるアーティスト、未だに現れない模様
■【悲報】ピアノ系YouTuberさん、イキり散らかしてしまうwwwww
■【悲報】松本人志、なんの証拠もないのに全世界でニュースになってしまう
■【炎上】元AKBアイドル「実は3年前に結婚してて子供います。隠しててスマン」
■【画像】 X民「被災地で”すげえな”と思った光景がこれ」→ 20万いいね
■「2024年、日本の沿岸で大地震と津波が起きる」ノストラダムスが能登地震を予言していた?!
■中島みゆきの代表曲は「時代」竹内まりやは「元気を出して」松任谷由美は
■あのちゃんって声優やればプロ並みに上手いと思うのだがまたどのアニメにも出てないんだな他
■【怒り心頭】岸田文雄首相、ついに国民の逆鱗に触れる!!!…..他
■【悲報】X JAPANさんがこの状態なの、悪いのはYOSHIKIなんじゃないかと言う風潮が強まる・・・。
■【悲報】バンド緑黄色社会が売れない理由、分からない・・・・・・
■【動画】中国版・紅白歌合戦の「ドラゴンボールパフォーマンス」とんでもないクオリティすぎて絶賛の嵐wwwwwwww
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704468079/
コメント
一般受けを考慮するならDAHLIAかな
しないならBLUE BLOOD
夜の雨に濡れた薔薇が 青い涙を流す 紅い花びらに隠れた 苦しみと嫉妬 永遠の別れに涙して 二人の愛は消えて でも心の中には 愛の輝きが残る
他の歌詞(作:ChatGPT)
青い薔薇の花びら 散りゆく夜の雨に 涙の欠片が 瞬く愛の歌 紅い傷跡が 胸に残し 永遠の別れを告げる 愛の痛みを知りながらも 繋がる心は強く
薔薇の香り漂う夜に 紅い涙を流す 青い瞳に映る悲しみ ひとしずくの愛 嫉妬の闇に縛られて 二人の別れは訪れる けれど永遠の愛は消えず 心に刻まれるだろう
いとしい薔薇の花束に 青い涙が染み込む 紅い炎に舞う苦しみ ひとしずくの嫉妬 永遠の別れの瞬間に 二つの魂が交わる 愛の絆が紡ぐ物語は 時を超えて輝く
自分の中のXのイメージに一番合うのはSilent Jealousy
WEEKENDかな
楽曲でもDAHLIAはかなり上位の好きな曲だわ
アルバムとしてもDAHLIA、Rusty Nail、Tearsがある時点でもう強い
silent jealousyかなぁ
DAHLIAが一般向きか?
X好きな俺でも音がガチャガチャし過ぎてると感じるぐらいなのに一般受けはしないだろ。一般向きなのはRusty Nail、ちょい激しめのが好きな人にはSilent Jealousyってとこじゃないか。
全パートに見せ場を作ってるから
メンバー全員の個性が全面に出てて
かつメロディーが素晴らしい
Silent Jealousyが至高
DAHLIAは今聞いても違和感がない
ぐらい先鋭的でこちらも素晴らしい
間奏は苦悩から希望に変わるまでの
葛藤をよく表現できてると思う
ただライブではノリにくさがあるので
DAHLIAは2番手かな
今あんな飛ばす曲無いだろ
その定型句嫌いだわ
Silent Jealousy
ENDLESS RAIN
Forever Love
どれか
初期の勢いあり後期の華麗さありの最高傑作
Rose of Painが良かったな全員の個性が出てて
DAHLIAはTOSHIへの嫌がらせのようなボーカルエフェクトが好かん。
楽曲だけならダリアが優秀、ハードロックですらないJ-POPみたいなもんだけどw
他は澤田曲なら間違いなし