1: 2024/07/22(月) 07:16:47.72 ID:dBHFLE8M9
NHKの悲願「B’z」“紅白初出場”は実現するか? 「クロ現」「ニュースウオッチ9」出演に「朝ドラ主題歌」内定報道も
7/22(月) 6:12 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/12a95c167ad8a929771e35ded99fab4c7c9e8541
2024年も、はや後半戦。年末のNHK紅白歌合戦の行方が気になる季節となってきた。NHKが出場を長年、熱望してきたアーティストの代表格と言えば、未だ出場経験なしの大物バンド「B’z」だ。
そのB’zは今年度後期の連続テレビ小説の主題歌を手掛けることになったと報じられている。実際、新曲の準備は進み、この大晦日こそいよいよと期待が膨らんでいるが……。
■主演は橋本環奈
稲葉浩志と松本孝弘によるロックバンド、B’z。昨年はデビュー35周年という節目の年を迎えた。そのB’zが2024年度後期の朝ドラ「おむすび」の主題歌を担当すると報じられたのは昨年10月。
「昨年、B’zは、『クローズアップ現代』のインタビューに答えたり、稲葉が5月の『ニュースウォッチ9』に出演したりと、NHKの看板番組への出演が相次いだ。それに加えて主題歌に内定と報道されましたから、昨年も、紅白出場があるのではないかと言われていました。結局出ることはありませんでしたが、NHKの局内には、今年こそと思っている人は多いでしょう」(制作会社関係者)。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-124557.html
https://visual-matome.com/archives/post-89740.html
https://visual-matome.com/archives/post-118530.html
3: 2024/07/22(月) 07:17:31.95 ID:vCgz8MYd0
今更・・・
5: 2024/07/22(月) 07:18:34.36 ID:CK2JXRFl0
へぇまだ出てないのか意外
6: 2024/07/22(月) 07:19:08.26 ID:/Lb7XBqz0
事前収録なら出てくれんじゃね
7: 2024/07/22(月) 07:19:23.76 ID:TqBII+Gj0
Mステだけ出てたのも謎だよな
タモさんだからなのかな?
89: 2024/07/22(月) 08:22:42.32 ID:lbQdt4ZR0
>>7
松本がテーマ曲やってるから
122: 2024/07/22(月) 08:57:11.12 ID:DQwGDiC30
>>89
ビーイングとテレビ朝日ミュージックに関係があったから
165: 2024/07/22(月) 10:08:21.15 ID:RkwTFcdg0
>>122
90年代ってビーイングとテレ朝はズブズブの関係だったんだっけ
テレビ出演しなくなってからのZARDのミュージックビデオも
MステのスタジオセットでMステのスタッフが撮影してたみたいだし
173: 2024/07/22(月) 10:13:54.43 ID:FeEjqylJ0
>>165
CDTVもビーイングと関係深かったんじゃなかったっけ
10: 2024/07/22(月) 07:20:39.90 ID:eM8l9TbM0
実施に出たら微妙なんだろう
11: 2024/07/22(月) 07:21:16.74 ID:tOGSBMWt0
紅白歌合戦のおおとりは25年~30年前にブレイクしたもう終わってる歌手が中心だな・・・と
昭和時代も美空ひばりだのサブちゃんだの戦後すぐにブレイクした歌手ばかりだったよね
12: 2024/07/22(月) 07:21:41.42 ID:10iyXFWx0
紅白出場おめでとうございます
15: 2024/07/22(月) 07:24:09.36 ID:FVvtHopr0
夢じゃない あれもこれも
16: 2024/07/22(月) 07:24:27.06 ID:9G4ng1GQ0
朝ドラ主題歌担当したスピッツもその年の紅白出てないし
別に出なくてもいい
20: 2024/07/22(月) 07:25:40.04 ID:MJajG2m20
需要があるのだろうか
23: 2024/07/22(月) 07:29:33.44 ID:/eSJpRSZ0
悲願って誰にとっての悲願?
悲願はB’z側じゃないだろ
101: 2024/07/22(月) 08:40:21.34 ID:tPdkGdMc0
>>23
NHKって書いてある
202: 2024/07/22(月) 10:53:22.86 ID:qF6MO/Ux0
>>23
現代文の偏差値激低だったでしょ?
252: 2024/07/22(月) 13:44:11.94 ID:K8E1WJwH0
>>202
本文見ないでしょ普通
24: 2024/07/22(月) 07:29:53.06 ID:moDDWDo/0
出るとしても中継からだろうな。
全員が座りのホールへ来るとは思えない。
25: 2024/07/22(月) 07:29:56.72 ID:eITxAr4Q0
ウルトラソウルの頃がピーク
27: 2024/07/22(月) 07:32:05.26 ID:k65BXUbb0
ハシカン好きな男は存在しない
31: 2024/07/22(月) 07:35:28.14 ID:NGCA0QL70
ミスチルも2,3回出たけど全部VTRだったよな
100: 2024/07/22(月) 08:40:19.78 ID:swB7caOG0
>>31
紅白は音響が終わり過ぎててまともだった試しが無い
のど自慢より酷ぇーんじゃねーのw
だから初出場のグループは大抵酷い目に遭うし、
それ知ってる大物歌手グループはVTRにするし、
アイドルは皆口パク
35: 2024/07/22(月) 07:39:41.38 ID:WSuJSwc/0
出ても収録だからな
37: 2024/07/22(月) 07:41:18.42 ID:jk0JQBlC0
そもそも出る必要ないからな、もう完全に紅白落ち目だからみんな自前のYouTubeやライブやってた方が儲かるし盛り上がる
45: 2024/07/22(月) 07:45:49.63 ID:6Mbv//YL0
昔はギャラ安いとか言われてたけど
今や民放が凋落してNHKが一番金払いが良いんだっけ
47: 2024/07/22(月) 07:48:09.92 ID:pV46AZP90
2人ともなぜかソロ活動だと
イキイキして
フットワーク軽くテレビとかに出てるw
49: 2024/07/22(月) 07:49:52.35 ID:td/9F+T40
ウルトラソウルで年越しはええかも
51: 2024/07/22(月) 07:50:35.55 ID:6aObdvNl0
紅白の存在価値はアイドル戦国時代の頃にやや持ち直したのを最後に
どんどん下がってるな
ジャニが消えたのも追い打ちだ
52: 2024/07/22(月) 07:50:48.16 ID:j35/LCog0
出るなら別会場から中継だろな
蛍の光歌う稲葉さんは見たくない
55: 2024/07/22(月) 07:52:53.00 ID:cc7cpg/S0
もう紅白は出るもの見るのも「マニア」の範疇だわ。
56: 2024/07/22(月) 07:53:41.83 ID:pxkXHhR/0
出場しても今更感すごいな
20年前なら驚かれただろうけど
57: 2024/07/22(月) 07:54:22.02 ID:nO647oW30
NHKとしては話題性として出てほしいかもしれないけどアーティストからしたらリハーサルとか色々縛られるし出たくないだろうな
日本に売り込みたい人は紅白に出たがると思うけどね
60: 2024/07/22(月) 07:57:33.13 ID:rbmlT0gH0
数年前大晦日に名古屋でライブしたときなら
中継という手があったが
それすらなかったからもうないな
62: 2024/07/22(月) 07:59:36.19 ID:vcAOO6ok0
これまで出てないって事はどう考えてもB’zが紅白に出たくないから断り続けてんだろ
なんでインタビューに答えただけで紅白に出ることになるんだ
64: 2024/07/22(月) 08:01:03.87 ID:55Qh0O1Z0
今まで紅白に出てないのは意外
65: 2024/07/22(月) 08:02:03.81 ID:ss8LpbhA0
毎年言ってるな
もう諦めろ
69: 2024/07/22(月) 08:06:07.90 ID:TcrqcY8T0
B’zファンとしては出てほしくないのだが…
71: 2024/07/22(月) 08:08:03.73 ID:HyqhBk6S0
もう40代50代狙い撃ちに設定変更するのか
まあこの辺りがテレビ世代だろうからなあ
間違っては無いのだろうが…
72: 2024/07/22(月) 08:08:35.89 ID:xVzRT2K+0
ソロで出そう
8: 2024/07/22(月) 07:20:18.58 ID:akGFOvy80
朝ドラ主題歌と紅白はセットにすべきだな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721600207/
B’zと紅白歌合戦: 2024年の期待と課題
2024年も後半に入り、年末のNHK紅白歌合戦が徐々に注目される時期となりました。特に話題となっているのが、未だ紅白出場の経験がないロックバンド「B’z」です。彼らが今年度後期の連続テレビ小説『おむすび』の主題歌を担当することが発表され、紅白出場の可能性に対する期待が高まっています。しかし、実際に紅白に出演するかどうかはまだ不透明で、さまざまな要素が影響しています。
主題歌担当とテレビ出演の影響
B’zが主題歌を担当する朝ドラ『おむすび』は、主演に橋本環奈を迎えています。橋本は昨年まで2年連続で紅白の司会を務め、その実力と人気が評価されています。そのため、B’zが今年の紅白に出演する可能性が一層高まっていると見る向きもあります。加えて、稲葉浩志のソロアルバム「只者」のリリースや、各種音楽番組への出演が、紅白出演の期待感を高めています。
出演に向けた障壁と展望
しかし、音楽業界内ではB’zの紅白出演に対して懐疑的な意見も少なくありません。B’zは過去に紅白からの出場打診を受けてきましたが、事務所の意向や演出面での拘りが原因で、出演には至っていないと言われています。また、紅白が低視聴率に悩んでいる現状では、B’zが出演することによって逆に「紅白に頼らざるを得ない」という印象を与えることも懸念されています。
未来への可能性
B’zが紅白に出演するためには、主題歌が年末の大ヒット曲となり、多くの人々にとって欠かせない曲になる必要があります。そうなれば、紅白への出演が自然な流れとなり、彼らにとってもプラスに働くでしょう。現時点では様々な要素が絡み合っており、B’zの紅白出場の行方は注目されています。
いずれにせよ、B’zの動向は今年の紅白歌合戦の最大の焦点となることは間違いありません。彼らの出場が実現するかどうか、ファンと関係者の期待が高まる中で、今後の展開に注目していきたいところです。
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像】ロックフェスのドルオタ女子「ファンじゃないならしゃがんでもらえる?」→バンド好き男性、40分中腰にさせられるwww
■【悲報】hyde「太っていくロックアーティストとかいるじゃない? ああはなりたくない」 いったい誰のことなんだ…?
■【画像】YOASOBIのいくらちゃん、モデルデビューしていた
■元ジャニーズJr.だけど質問ある?
■【悲報】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老けるwwwww(画像あり)
■1993年のCD売り上げランキング~あの頃の曲は個性があってよかった~
■邦ロックと呼ばれるバンドにロックを感じない
■【朗報】2024年の邦楽、限界突破wwwww
■最近の邦ロックシーンのこれ売れそうってバンド挙げてってくれ
■【衝撃】イントロで「はいっ名曲確定」ってなった曲wwwwwww
コメント
朝ドラおむすびの主題歌ってもう決まったの?
B’zに決まったよ。
曲名は「NIGIRIMESI」
面白い!かなり大爆笑したヮ
おいやめろマジかと思ってしらべちゃったじゃねぇか
おむすびの主題歌がB’zだと報じたのは女性自身だろ NHKはまだ発表してないぞ
ハードロックバンド()が朝ドラ主題歌ってもうプライドないよな
まあミスチルなんて朝ドラ、ドラえもん、ワンピースとなんでも媚びてるし
ミスチルは昔からタイアップならなんでも良いって雰囲気だったような
桜井さんがタイアップするかしないかはちゃんと選んでるって言ってるわ!
昔からB’zは何でもやるバンドだし、じゃなきゃ恋心なんて作らないでしょ
虎に翼の主題歌が米津だというのは、事前に漏れなかったからこれはデマ確定
紅白は今のB’zならありえなくはないと思うけど、朝ドラはないやろ
もし本当ならオファーかけたNHKも受けたB’zもアホすぎる、ファンでさえ朝にB’zは聴かんやろ
B’zとB’zのファン的には朝ドラよりそろそろまたコナン映画の主題歌来てくれと思ってそう
もう松本に若い子が聞くようなメロディは書かんやろ
気持ちを上げるために聞いてるやつもいるんじゃないの?
朝ドラはまだ通過点の一つに思えるけど、紅白出たらいよいよ終活だなって思う
今年の紅白去年よりさらに酷そう
視聴率取れそうな90年代アーティストに出てもらいたい感はあるけど、その頃のメンツって
紅白出たがらないのばかりだからなあ
出てもホールじゃなくて中継だし
収録なら出てくれるよ
デビューしなきゃ結果が出せないと思ってる中年は知らんだろうが若者層から人気だからその層のバズ欲しさに出してるんだよ
そして紅白出演者は売れてもないしその年に話題にもなってない日本人ミュージシャンがほとんどだよ
紅白がギリギリまともだったのって2021年が最後じゃ?Awesome city clubが出てた年
翌年は音響が聞けたものじゃなくて、去年に至ってはアダムランバートしか覚えてないけど誰が出てたっけ状態
コロナ後さらにまともじゃなくなった感じ?
何の結果も出していないのに出ている日本人歌手もたくさんいるだろよ
福山雅治やMISIA、鈴木雅之とかさ
そこらはもう懐メロ枠よな
声優とかアンアンの表紙とか色々してるし紅白も無い話ではないかも
今の紅白にあえて出るかね?
いよいよクローズに向けた思い出作りだと思ってしまうよ
出らんでいいってどこの方言?
九州
九州なんだ!
出らんでいいってかっこいい
紅白出るくらいならタモさんが現役でいてくれるうちにMステスーパーライブに出演してほしい。
B’zは「大晦日に仕事したくない」と散々雑誌などの取材で答えてるらしいな
あと「◯◯、紅白出場か」っていうのがウワサレベルでも出た時、名前挙がった歌手やアーティスト絶対出ない(昨年も「中森明菜、紅白出場か」って記事出たが実際は出場してないからな)
マスコミってそういうもんだからなぁ
煙すらないところに煙をあげる
紅白なんぞに出なくていいわ
朝ドラと思わせてからのバッコミ希望
こんなことを書いて韓国を貶めたいのか?
こんな低次元なことを書いて日本人の民度の低さを強調し日本を貶めたいのか?
ジャニーズ歌合戦だった頃よりマシだよ
なぜ経済の話が出てくるのか。意味不明だわ。
紅白出る事ないだろ
B’zが世界1だ!!
音楽に対してリスペクトの無い長時間番組なんぞ出たくないだろう
昔は出てたMステにぱったり出なくなったのもそういう所なんじゃない
本文どころかスレタイすら読んでないやついるな
松本はTMのサポート時代に出てるけどね
間を取って稲ソロとかだったりしてw
?「河野談話は見直さない!」
辛酸…どうして…
今更B’zを出したところで視聴率が取れるわけでもないのに、いつまで大物扱いするんだろ。
90年代アーティストは紅白優遇されがちだしその世代狙いたいんじゃないか?
でもB’zって凄い売れた割には誰でも通じる曲があまり無いのが難点だな
ウルトラソウルくらいか?
B’zが大物じゃないは流石に草
フォロワーが全くいないのも大きいんじゃない?
ミスチルスピッツサザンと違ってサブスクも聞かれてないし
ここら辺は聞き継がれてる感ある
フォロワーがたくさんいるからと言って大物ではないからな
椎名林檎やバンプを見てもわかるけど
山下達郎や井上陽水、松任谷由実、中島みゆきと比べたら格落ち感は否めない
Bzはなんか紅白で聞くものではないきがする
ロッキン2017で全観客をハァイ!させる、そういうバンド
ソロの方が出そうなイメージあるけど