落ち着いたら改修します

数年前のネット民「米津玄師ってどこがいいの?」

なんで クエスチョン イラスト
1: 25/02/15(土) 14:52:23 ID:EzvH

最近のネット民「邦楽で一番は米津やろ」

ぶっちゃけアンチいなくなった今の米津ってオワコンだよな

 

【関連記事】

https://visual-matome.com/archives/post-155009.html

https://visual-matome.com/archives/post-121699.html

https://visual-matome.com/archives/post-86396.html

 

2: 25/02/15(土) 14:53:28 ID:r8xb
せやな

 

4: 25/02/15(土) 14:55:00 ID:EzvH
一部の熱狂的なボカロ信者が祭り上げてる時期が盛り上がってた

 

8: 25/02/15(土) 15:00:48 ID:EzvH
「米津玄師とかいうミュージシャンが持ち上げられてるが誰やねんコイツ」
みたいな風潮あった時期が懐かしい

 

9: 25/02/15(土) 15:01:34 ID:8TTj
流石にあれだけたくさんの映画に起用されてるとな
海獣の子も曲だけは良かった

 

10: 25/02/15(土) 15:02:20 ID:EzvH
>>9
あれ初めて聴いた時鳥肌立った

 

11: 25/02/15(土) 15:02:41 ID:8TTj

 

17: 25/02/15(土) 15:10:04 ID:AsOA

>>9
五十嵐の漫画好きで海獣の子供も当然揃えてるが映画は端折り過ぎやし伝える部分がブレててコレジャナイ感すごいわ映像綺麗だったけど割と後悔もした、同年まったく同時期にやってた「君と波に乗れたなら」のほうが圧倒的に完成度の高さで負け

少し遅れて夏公開された「天気の子」に興行的に完全敗北してガチで黒歴史となった曲は本当にいい

 

23: 25/02/15(土) 15:13:20 ID:8TTj
>>17
おっしゃる通りです

 

12: 25/02/15(土) 15:05:52 ID:EzvH
元々漫画やアニメが好きなサブカル枠ではあったけど
せいぜいヒロアカみたいな新規作品に起用される若手ミュージシャンだったのに
ウルトラマン、ガンダムとか昭和のオタクにも認められるポジになった



13: 25/02/15(土) 15:06:47 ID:8TTj
>>12
作品理解度がダンチやからな
これ見デンジの心象理解としてとてもいい
https://youtu.be/dFlDRhvM4L0?si=4ypNr9tO1xJzDWwC

 

14: 25/02/15(土) 15:07:38 ID:EzvH
>>13
新しいオタクの教祖として君臨していくのか
庵野秀明みたいに

 

15: 25/02/15(土) 15:08:13 ID:8TTj
>>14
基本的に添え物やから中心にはならへんやろ

 

16: 25/02/15(土) 15:10:04 ID:EzvH
>>15
JPOP界隈でも米津だけ文化人枠取りそうな雰囲気凄いけど

 

22: 25/02/15(土) 15:13:08 ID:8TTj
>>16
別にそれでいいと思うわ
インタビューの内容見ててもちゃんと教養あること言ってるし

 

19: 25/02/15(土) 15:11:00 ID:QM3K

よく言えば世間に馴染んだし
悪く言えば埋もれた

期待通りの曲を一定のクオリティで提供するまあまあ世の中におるアーチストの1人や

 

31: 25/02/15(土) 15:21:33 ID:Hb4n
米津の声がワイに刺さらんから別に何してても勝手にどうぞって感じ

 

39: 25/02/15(土) 19:03:35 ID:3up2
>>31
映画のテーマ曲に出てくる分にはええけどあえて毎日聴きたくはない
そんな声

 

32: 25/02/15(土) 15:21:42 ID:RBYl
パンダヒーローがいまだにいっちゃん好き

 

37: 25/02/15(土) 15:27:22 ID:Cd2Y
昔より全然数字取れてないからぶっちゃけオワコンっちゃオワコンだよな

 

38: 25/02/15(土) 15:28:26 ID:AsOA
国内ではまだまだ人気アーティストやろ米津玄師
あいつを終わった扱いしたらそこらへんのアーティスト死にっぱなしじゃねえか

 

29: 25/02/15(土) 15:20:47 ID:8TTj
このまま「こいつに頼めば大丈夫」みたいな立ち位置で行ってほしいわ

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】中居正広くん「濃いメンツで呑んだw」

ミセスのコロンブスMVというアウトすぎた事件wwwww

【画像】Z世代人気環境で最強クラスのボカロP、とんでもない屈辱を味わってしまう…

宇多田ヒカルさん、盛大な嘘松をかましてしまうwww

【悲報】美少女声優さん、結婚相手に『年収800万円』を要求して炎上

【動画】粗品にプロポーズされたあのちゃん、本番中に泣き出してしまうwwwww

tuki.さん顔バレ?

こっちのけんとが活動セーブへ 持病と向き合う「鬱期を楽しんでまいります」

【悲報】YOASOBIの男、ここ数年で別人になってしまう

海外で日本のアーティストの活躍が加速している理由

ファン「 井口さん、歌声に影響出るからタバコやめて!」King Gnu井口「…」

【画像】「月光」から25年…鬼束ちひろ(44)の現在

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739598743/

コメント

  1. 米津って自閉症なんだよな、なんか居心地ええねんコイツの波長は

  2. 浜崎あゆみスレ並みに書き込みがないスレ

  3. 数年前なら4枚目と5枚目のアルバム聴いてたぞ
    でもその2枚で満足して他の曲も聴こうとは思えないんだよな

  4. 米津の曲全てが悪いとは言わんけど、曲によってかなり当たり外れが多い人だから最近の持ち上げられっぷりは過大評価に感じる
    とりあえずガンダムの曲を良いとか言ってる連中とは絶対に仲良く出来ないや

    • ガンダムはまだ好きだけどメダリストが微妙だった
      最近の曲は意図的に明確な盛り上がりが出来ないように抑えてる感じがしてどうも好きになれん

      • どっちも似たような曲調で音がチープなくせに、わちゃわちゃとせわしないのが凄く嫌いだわ
        最近の曲はボカロP特有の臭さが出過ぎてる感じがする

  5. 聴かせる声でも無いし勢いにノれる感じの曲でも無いし、解釈できなくて未だに受け付けない

  6. dioramaの頃はボカロ捨てただの売れないだの散々叩かれてたのにな

  7. え?アンチ普通におるやろ

タイトルとURLをコピーしました