
1: 2025/02/27(木) 02:36:21.86 ID:JElzGo6T0
ビジュアルは勿論だが、パフォーマンスもそこそこ良い
当時の超多忙スケジュールの中でも毎回テレビでは生歌だったのすごいな
当時の超多忙スケジュールの中でも毎回テレビでは生歌だったのすごいな
【関連記事】

【衝撃画像】中国での浜崎あゆみ人気がガチでヤバい
1: 2025/01/01(水) 10:55:20.87 ID:5+2X62oW0 BE:732289945-2BP(1000)上海のデカすぎるスタジアムを2days埋める浜崎あゆみ、中国・上海でテイラー・スウィフト超えの観客動員数を記録浜...

浜崎あゆみさん(46)、ワイらの知ってるあゆじゃなくなる
1: 2025/01/13(月) 11:31:57.60 ID:skueIH1D0かわゆい((o(。・ω・。)o))浜崎あゆみ YouTubeチャンネル

【疑問】SMAPや浜崎あゆみのような国民的スターは今後出てくるのか?
1: 2025/02/03(月) 02:57:52.72 ID:Ii32Hhfn0もう無理だよなトレンドの多様性がここまで広がった以上は
2: 2025/02/27(木) 02:40:40.68 ID:+iMo8bWx0
人生で音楽聴いて泣くとか一度もなくて泣きましたとかほざいてるやつ心底バカだと思ってたんだけど
昔やってた朝ドラの曲流れてたの聴いてたら初めて音楽で泣いてたわ
もう一歩もう一歩ってやつ
理由は全然分からんけどあの時浜崎って既に落ち目だったから、それでも私はもがくよみたいな感じに解釈してたんだと思う
今でもその曲だけは落ち込んだときとかひと踏ん張りしなきゃって時に聴いてる
昔やってた朝ドラの曲流れてたの聴いてたら初めて音楽で泣いてたわ
もう一歩もう一歩ってやつ
理由は全然分からんけどあの時浜崎って既に落ち目だったから、それでも私はもがくよみたいな感じに解釈してたんだと思う
今でもその曲だけは落ち込んだときとかひと踏ん張りしなきゃって時に聴いてる
3: 2025/02/27(木) 02:44:22.58 ID:xtvYcxuI0
ガチ可愛い
4: 2025/02/27(木) 02:51:30.95 ID:bwQXb6mI0
バラエティに出てくるとパッとしないんだなこれが
スターというものだなあれは
スターというものだなあれは
11: 2025/02/27(木) 03:16:15.39 ID:rHvON6la0
>>4
松本とか浜田との絡みおもんかったな
松本とか浜田との絡みおもんかったな
5: 2025/02/27(木) 02:59:56.78 ID:PaKA9WQdM
するわけないやろ音楽番組の全盛と安室奈美恵の下地ありきの存在やぞ
7: 2025/02/27(木) 03:07:56.72 ID:DlIKhE0N0
>>5
それにしても今の歌手が粒揃いすぎ
それにしても今の歌手が粒揃いすぎ
6: 2025/02/27(木) 03:07:54.24 ID:H+S4Shi00
時代っすね〜
8: 2025/02/27(木) 03:10:49.79 ID:Fj21v3or0
今より見るものが少なかったから神格化されやすい
マイケルとかあゆとか今出てきても埋もれる可能性全然あると思う
マイケルとかあゆとか今出てきても埋もれる可能性全然あると思う
9: 2025/02/27(木) 03:13:20.52 ID:38qGFE8zr
ダチの家に行けば必ず大音量で流れてる
12: 2025/02/27(木) 03:16:47.01 ID:rHvON6la0
容姿だけなら今でも通用するだろうか?
13: 2025/02/27(木) 03:18:38.68 ID:u2fhzp9C0
>>12
あゆは鷲鼻やからなぁ
今ってアップノーズ気味がトレンドやわ
まぁそれでも可愛いけど
あゆは鷲鼻やからなぁ
今ってアップノーズ気味がトレンドやわ
まぁそれでも可愛いけど
14: 2025/02/27(木) 03:19:36.08 ID:rHvON6la0
>>13
鼻以外はかなり強いような
最悪の場合鼻は整形したっていい
鼻以外はかなり強いような
最悪の場合鼻は整形したっていい
17: 2025/02/27(木) 03:59:12.29 ID:xSIpSGNp0
全盛期の最大風速なら安室奈美恵のが凄かったやろ
すぐ結婚して子供産んだから全盛期短すぎたが
すぐ結婚して子供産んだから全盛期短すぎたが
18: 2025/02/27(木) 04:02:05.22 ID:aEkYN6n/0
西野カナに勝てんの?
19: 2025/02/27(木) 04:05:39.35 ID:VpMlS4mg0
全盛期のヘアメイクは今見ても古くないわ
前髪が重くもなく今みたいにスカスカでもない
前髪が重くもなく今みたいにスカスカでもない
20: 2025/02/27(木) 04:06:45.27 ID:Cq9fCk+B0
むしろ今平成ギャルってのが流行ってるだろ
22: 2025/02/27(木) 04:14:57.54 ID:Y6yWviby0
リアルタイムで聞いてた世代やけど浜崎とZARDはどれもこれも似たような感じの曲ばかりですぐ飽きる
23: 2025/02/27(木) 04:27:02.52 ID:VpMlS4mg0
>>22
MとEvolutionが?
凄いね君
MとEvolutionが?
凄いね君
24: 2025/02/27(木) 04:55:26.22 ID:N4QRLPHV0
浜崎は生歌あかんからな
30: 2025/02/27(木) 05:26:45.00 ID:2XwMA6dL0
鼻声過ぎてきつい
31: 2025/02/27(木) 05:44:04.90 ID:WHQvW//D0
浜あゆや西野カナより歌うまい女歌手って今もそんなにおらん気がする
33: 2025/02/27(木) 05:48:12.32 ID:rHvON6la0
>>31
そもそもソロ歌手がいねえ
アイドルばっかり
35: 2025/02/27(木) 05:57:28.66 ID:F0cA6nZS0
最近のアイドルじゃない最近の女性ソロシンガーってado、あいみょん、エメあたりか
37: 2025/02/27(木) 05:59:24.48 ID:rHvON6la0
>>35
あのはどういう扱いになるんだろ
あのはどういう扱いになるんだろ
39: 2025/02/27(木) 06:02:06.95 ID:F0cA6nZS0
>>37
あのはソロやってるアイドルと認識してる
あのはソロやってるアイドルと認識してる
40: 2025/02/27(木) 06:03:27.17 ID:rHvON6la0
>>39
きゃりーぱみゅぱみゅみたいなもんか
きゃりーぱみゅぱみゅみたいなもんか
10: 2025/02/27(木) 03:15:17.19 ID:u2fhzp9C0
Ado、あいみょん、浜崎あゆみ
これが集うランキング見たくない?
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像】Z世代人気環境で最強クラスのボカロP、とんでもない屈辱を味わってしまう…
■【悲報】美少女声優さん、結婚相手に『年収800万円』を要求して炎上
■【動画】粗品にプロポーズされたあのちゃん、本番中に泣き出してしまうwwwww
■こっちのけんとが活動セーブへ 持病と向き合う「鬱期を楽しんでまいります」
■ファン「 井口さん、歌声に影響出るからタバコやめて!」King Gnu井口「…」
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740591381/
コメント
浜崎あゆみの全盛期くらいに売れてた人達は今の時代にデビューしても大半の人は売れると思う
曲が良かったから
だったら今もああいう感じの曲がトレンドになってるはずで、そうなってないのが結論だわ
自分も含めて古い人間は価値観が古いまんまなんだよ
今と違って競争社会だったからな
昨日テレビで昔の音楽番組の映像とかいろいろ流してる中に浜崎も出てきた
今見ても当時のあゆはおしゃれだしオーラがあるなって思ったよ
全盛期をリアルタイムで経験してるからこその感覚で、今の10代20代の子たちが見たら古臭いって思うかもよ
自分の生まれる前の歌手を古臭いと思う感覚と同じ
今の多様化する売り方に対応できれば売れる
前はテレビに出ることがゴールだったけど
宇多田ヒカルが今でも現役トップアーティストなのがすごいわ
なんかサビでこっちに向かって色んな格好した浜崎が歩いてるだけのMVがあるんだけどあれ好きだな
浜崎自体は別にそんなでもないけどあのMVは好き
appearsだね
売れないだろ。こういうヤンキーテイストの歌手はもう人気でないぞ。
実力云々は別の話で、あのまんまやったところで時代遅れだものね
今だって懐メロ枠なんだけど、全盛期をリアルタイムで生きてきた人たちはその古さがわからない
メディアありきセルフプロデュースそこそこって感じで今のSNSでウケるかは運もあると思うが…
むしろadoやtuki.辺りと変わらない気もする。まだanoの方が可能性高そう
ここの過疎ぶりを見てみろ
今と昔じゃ音楽の聞き方が全然違う
アーティストのパワーは申し分ないので、売り方を間違えなければ全然通用すると思う
浜崎は当時の若い女の憧れになれたからあんだけ流行ったわけで
今の若い女にウケるのかが全てじゃね?
曲が~とか歌唱力が~って存在とは別の部分でカリスマ性があってのブームだったろ
adoやtuki.と比べてる奴何もわかってないわ
あの時代の浜崎あゆみをそのまま今の時代に持ってきても売れないだろ
今の時代に浜崎あゆみがデビューしたとして、売れるためにできあがるのは今の売れてるミュージシャンよ結局
今の歌手が逆に昔に行っても、今ほど売れるかは怪しいし、結局はその時代の需要に合った音楽を作ったり需要に合わせられるかだわな
例えば秋元絡みのアイドルグループが全盛期に90年代にタイムスリップしたとして、女アイドルグループ真冬の時代では大して売れんだろうし