1: 2025/03/11(火) 19:12:08.77 ID:s/KCyEqL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec4d738b53cdfbefcb7008c90c0fb4855a66278b
日本アカデミー賞 特別賞新賞「主題歌賞」設立 初回受賞者は「Mrs. GREEN APPLE」
日本アカデミー賞協会事務局は10日、第48回日本アカデミー賞で特別賞新賞「主題歌賞」を設立され、初の受賞が 「Mrs. GREEN APPLE」の「Dear」 に決定したと発表した。
新設される「主題歌賞」は、その年の最も印象に残る主題歌を担当したアーティストに贈られる。
栄えある初回の受賞者「Mrs. GREEN APPLE」の「Dear」は、家族の絆を描いた実話をもとに映画化された「ディア・ファミリー」の主題歌。
作詞・作曲を担当した大森元貴が、事前に作品の資料や映像を見て得たエネルギーや生きる活力を込めて書き下ろした。壮大でエモーショナルな楽曲はエンディングにさわやかな余韻を残し見る者の感動をより深めた。
大森は「この度、新たに設立された特別賞『主題歌賞』を受賞いたしました。映画と音楽は非常に密接な関係にあり、日々音楽を創作する者として『作品の邪魔だけはしたくない。その映画に関わったすべての方々へ感謝の気持ちを込め、最大のラブレターであるべきだ』と思いながら主題歌を担当させていただいております。名誉ある祭典で初の受賞者となり、その大きさに背筋が伸びます。今後とも胸を張って、より良い音楽を創るべく邁進してまいります」とコメントした。
日本アカデミー賞は「日本映画人による日本映画人のための日本映画の祭典」。1年の映画界の総決算である授賞式は14日に行われる。

【悲報】Mrs. GREEN APPLEのライラックにそっくりな曲が見つかる
1: 2025/03/06(木) 23:03:27.77 ID:i9V1GLem0Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
https://visual-matome.com/archives/post-160116.html
https://visual-matome.com/archives/post-156505.html
2: 2025/03/11(火) 19:12:39.93 ID:23p6BMxR0
うおおおおおお
おめでとう!!!
3: 2025/03/11(火) 19:15:15.96 ID:aHHU77Pb0
コロンブス
22: 2025/03/11(火) 19:33:18.14 ID:vGQLnhRX0
>>3
いつの間にか許されたんだね
120: 2025/03/12(水) 04:16:41.68 ID:QRZcZFtW0
>>3
うわああああぁぁ
4: 2025/03/11(火) 19:16:17.71 ID:CEd5j1ax0
これもうミセス賞って命名してもいいだろ
5: 2025/03/11(火) 19:16:46.87 ID:Tr9c2q2V0
快進撃だね
コカ・コーラ涙目だろこれ
8: 2025/03/11(火) 19:20:53.10 ID:mmY029D40
推されてるのぉ
9: 2025/03/11(火) 19:21:10.61 ID:pV48hydj0
炎上したのもわざとだろ
誰が書いてんだよこのシナリオ
10: 2025/03/11(火) 19:22:13.74 ID:WI4fSp4U0
「日本アカデミー賞」というタイトルのテレビ番組だから
11: 2025/03/11(火) 19:22:58.45 ID:z8ykmsdg0
むしろ何で今までなかったのか
12: 2025/03/11(火) 19:26:16.44 ID:WSptilLh0
映画の主題歌として話題になったっけ?
13: 2025/03/11(火) 19:27:09.12 ID:4TeHN6FE0
こいつらばっかだな
15: 2025/03/11(火) 19:29:45.69 ID:jFOwL9j60
こんなもんタイアップ取ってこれる大手しか無理じゃね?
16: 2025/03/11(火) 19:29:51.92 ID:ruDdbuuJ0
ミセスに取らせたいから作った賞ですか?
49: 2025/03/11(火) 19:46:09.72 ID:SlPvGARu0
>>16
はい
18: 2025/03/11(火) 19:30:49.98 ID:EAf7bZEK0
黒澤に
あんなものいらないよって言われた日本アカデミー賞
81: 2025/03/11(火) 20:44:49.86 ID:4l9I86Rv0
>>18
でも受賞した俳優たちがガチで喜んでる(泣く人も多数)の見ると
なんだかんだで一番権威あるんだなと思う
19: 2025/03/11(火) 19:31:18.21 ID:0NtSCXxw0
しかもメインじゃなくて脇役の宣伝してるスレ立てやめろよ
恥ずかしいから
23: 2025/03/11(火) 19:34:13.72 ID:/q+4IjuI0
こんなんアニメ映画の曲が独占しちゃうだろ
29: 2025/03/11(火) 19:37:12.99 ID:1P67lkQh0
次は米津かな(笑)
売りたいやつに泊つけたいだけだよね
35: 2025/03/11(火) 19:39:32.23 ID:QkYYnyva0
で
どういう基準で審査してんの?
41: 2025/03/11(火) 19:42:38.70 ID:aNm52tWc0
オープニングのレッドカーペットもまたダサいよな
43: 2025/03/11(火) 19:43:24.19 ID:3LyY+ZF60
日テレが主催なんだっけ。
踊る大捜査線が大ヒットした時も箸にも棒にもかからなかった。
信用できるのは日刊スポーツ映画大賞かな。
朝日新聞系列だけど日刊スポーツはガチ。
48: 2025/03/11(火) 19:44:55.97 ID:TfecMF660
音楽にしても映画にしても、良質なものをきちんと評価・顕彰するシステムが弱いのが日本の芸能界の一番ダメなところよね。
50: 2025/03/11(火) 19:47:26.74 ID:kWm7lecy0
>>48
音楽はマジでこれよね
ジャニーズとAKBで数十年は失ってる
51: 2025/03/11(火) 19:48:12.82 ID:X3yTLklu0
Mrs.GREEN APPLEをミセスって略すのはどうかと思います
ミセスという単語があるんだから知らない人が見たら誤解を招くか、ワケがわからんのではないか
ミセグリとかミグリアとかにすべき
53: 2025/03/11(火) 19:50:40.41 ID:1/d4+BSc0
音楽賞は映画音楽の賞なのか
今回は主題歌ってことで
59: 2025/03/11(火) 19:57:02.76 ID:Mzwk69g+0
グリーンアップル人気に乗っかりたいだけだろおい
64: 2025/03/11(火) 19:58:59.65 ID:uIotMs5T0
グリーンアップルが人気があるから乗っかりたいのか
人気を出したいから無理やり選んだのかわからん
65: 2025/03/11(火) 19:59:32.59 ID:5MLIQeMK0
レコ大と同じ香り
66: 2025/03/11(火) 19:59:39.28 ID:NLqoZZ2c0
ミセスなんか最近は中年の人らも聞いてるよな若いやつらだけじゃなくて
なんで年寄りまで聞くようになったんだろうか
確かな曲としてはザJ-POPって感じだけど
82: 2025/03/11(火) 20:51:15.94 ID:F3WOvQka0
>>66
色々要素を当てはめたら令和のラルクやもん
69: 2025/03/11(火) 20:08:14.09 ID:tcKfljtG0
主題歌賞wwwww
79: 2025/03/11(火) 20:42:23.25 ID:JsT3fCNp0
アイドル路線で売り出して正解だったな
83: 2025/03/11(火) 20:52:09.74 ID:eXh12nnX0
ホントに人気あるとこは大規模な炎上やらかしてもノーダメなんだね
責任押し付けて関係切ったコカコーラは後悔してるだろうな
102: 2025/03/11(火) 22:09:47.45 ID:mRgkazAQ0
日本アカデミー賞獲っても売り上げが上がるわけでもないし拍が付くわけでもないのによく続くよな
去年何が獲ったとか覚えてる奴いないだろ
47: 2025/03/11(火) 19:44:28.76 ID:BKDPpObi0
ミセスのための賞って感じだな
でも結構好き
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【動画】地下アイドルさん、♡♡♡路線が限界突破してしまうwww
■尾崎豊「盗んだバイクで走り出す」 Z世代「盗むなよ、走り出すなよ」
■キムタク「中居、見てるか?」
■【衝撃】YOASOBIのこの画像、インパクトがありすぎるwwww
■Mrs. GREEN APPLE←こいつが米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、King Gnuの四天王を倒せた理由
■邦楽が一番終わってた時期w w w w w w w
■星野源って絶対キレてたよな
■日本で最強のロックバンド作るぞ 「Vo:稲葉」「Dr:YOSHIKI」を入れるとしたら
■【悲報】めるる(2020)「ミスチルってだれ?」
■かっけぇ若手の男邦ロックバンド令和に存在しない説
■【悲報】木村拓哉さん、職歴を公開されてしまう
■男性ボーカル歌唱力ランク勝手につけてみた
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741687928/
コメント
ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞か!
これより若いの熱愛の方をまとめろ
熱愛発覚で大炎上中のアイドルバンドさんじゃないですか
発覚したのじゃない方って聞いたけど炎上してるの?
日本アカデミーショーだろ
だれうま
歌い方がクドい賞
日本アカデミー賞とかいう
なんの名誉にもならない賞というかイベント
もともと疑問を持たれてたけど、2020年に新聞記者が受賞したことで
完全に見限られたって感じだよね。
あわせて邦画も見限らた。
どっちの事務所デショー
こんな賞を嬉しそうにやってる日本のエンタメ業界ってほんと恥ずかしい
最近の動き見てると大森は演技の仕事の比重増やしていきたいのか
映画主演に朝ドラも俳優で出るみたいだし
milet化したいのなら勝手にどうぞどうぞ
他のメンバーはバラエティタレントだな
みれっとみたいに売れないアーと比較されたら可哀想すぎる
全力推ししすぎだろ
映画もタイアップだったこともほとんど知られてないだろ
映画の方すら話題になってないのに話題になってない映画の主題歌って…。
ミセスを受賞させたいにしろ他に何かあったろw
みせすしか活動してないんじゃないんかってくらいみせすで溢れてる世の中やなぁ
音楽廃れないか心配
ほとんどのバンドの曲リリースされてなくね?
俺らが心配してもどうしようもないよ
過去の好きな曲聞きながら静観するべ
髭男とかヌーが活躍してた頃よりはかなり良くなった。
逆だろ
ヌーとか髭の方がいいわ
ミセスの曲ってほぼ同じやん
まぁ、売れてるし周りに好きだって人それなりにいるから数字つくってるとは思わんけどな
微塵も興味ないけど
>グリーンアップル人気に乗っかりたいだけだろ
そもそもミセスの人気自体が作られた感ありあり
米津やadoとかもだけど、昔以上にサクセスストーリーが陳腐なのよ
Dearって初めて聞いた
主題歌賞ならaikoのコナンの曲がいいんじゃない?
わたーしはあなーたにはなーれないなーれない♪