
1: 25/05/07(水) 22:09:15 ID:2aMD
大丈夫かよこの国の音楽
【関連記事】

YOASOBIプロデューサー、海外公演の赤字を明かすも挑戦を続ける理由
1: 2025/04/27(日) 09:03:07.90 0・赤字覚悟の海外公演:海外でのライブは収益を上げていないものの、アーティストとしての成長や新たな創作の刺激を得るために重要だと述べています。・創作の好循環:未知の場所での公演や観客...

【悲報】邦楽さん、ガチで海外じゃ聞かれてない模様
1: 2025/03/18(火) 20:47:23.19 ID:CF6PKkPH0海外で最も再生された邦楽ランキングにlampや青葉市子、nujabesみたいなニッチなアーティストが超上位にランクインしてる模様

Ado事務所社長、海外公演で「とても悔しかった」
1: 2025/03/19(水) 18:15:50.77 ID:kUPBjcmX93/19(水) 15:55歌い手・Ado(22)、女優・平手友梨奈(23)らが所属する芸能事務所「クラウドナイン」の代表取締役社長・千木良卓也氏が19日までに...
2: 25/05/07(水) 22:09:31 ID:2aMD
こんなに売れてないの?日本の音
3: 25/05/07(水) 22:09:35 ID:8yiB
べつに音楽なんてどうでもいいやん
4: 25/05/07(水) 22:09:46 ID:XzBZ
マリオのBGMやぞ
5: 25/05/07(水) 22:09:49 ID:zP8L
ツッコミ入れんのもめんどくせぇよイッチ
8: 25/05/07(水) 22:10:33 ID:2aMD
上を向いて歩こうって昭和のうただよな?
今令和だよ?
9: 25/05/07(水) 22:10:45 ID:7hvr
なおサンプリングはされまくってる模様
10: 25/05/07(水) 22:11:40 ID:2aMD
ネットによって世界各国の音楽が簡単に聴けるようになった今でさえ世界に売れる音楽を生み出せない日本の音楽業界
11: 25/05/07(水) 22:11:55 ID:2aMD
今まで何してたん?
12: 25/05/07(水) 22:12:05 ID:2aMD
音楽ですら鎖国してたん?
14: 25/05/07(水) 22:12:33 ID:NOhy
>>12
せやで
国内市場で充分だったからな
せやで
国内市場で充分だったからな
16: 25/05/07(水) 22:12:57 ID:2aMD
>>14
十分≠海外に売れない
十分≠海外に売れない
23: 25/05/07(水) 22:14:18 ID:MYtB
>>16
売りにいってなかったが正解やね
国内向けのカラオケ用歌出す方が手軽に稼げたからな
売りにいってなかったが正解やね
国内向けのカラオケ用歌出す方が手軽に稼げたからな
31: 25/05/07(水) 22:15:12 ID:zP8L
>>14
この現象日本は多いよな
ガラケーとか映画アニメ市場とか
国内完結で十分売れてるものが多かった
この現象日本は多いよな
ガラケーとか映画アニメ市場とか
国内完結で十分売れてるものが多かった
19: 25/05/07(水) 22:13:46 ID:2aMD
集団で踊って合唱してる場合じゃないだろ
21: 25/05/07(水) 22:13:59 ID:ft4v
いうて英語以外の外国の曲ほとんど聞かんしそんなもんやろ
24: 25/05/07(水) 22:14:21 ID:97NG
せいぜい海外オタクの間でアニソンがミーム化する程度やしな
27: 25/05/07(水) 22:14:41 ID:qrkj
でもイッチは子供部屋に鎖部屋してるやん
29: 25/05/07(水) 22:14:58 ID:xfRK
宇多田ヒカルもアメリカじゃ全くダメやったしな
30: 25/05/07(水) 22:15:09 ID:2aMD
日本の音楽は今まで何をしてきたんや…
37: 25/05/07(水) 22:16:11 ID:JVNA
>>30
とりま寝ようや
とりま寝ようや
34: 25/05/07(水) 22:15:24 ID:cqLa
世界で売れたのはSUKIYAKIであって上を向いて歩こうじゃない
36: 25/05/07(水) 22:16:01 ID:2aMD
なんで日本は世界相手に戦えないんや?
44: 25/05/07(水) 22:16:58 ID:JVNA
>>36
世界に羽ばたかんでもええやん
世界をとることだけが大切ちゃうんやぞ
世界に羽ばたかんでもええやん
世界をとることだけが大切ちゃうんやぞ
38: 25/05/07(水) 22:16:21 ID:2aMD
それだけお子ちゃま音楽ってことなんか?
39: 25/05/07(水) 22:16:21 ID:8yiB
日本語という壁
40: 25/05/07(水) 22:16:26 ID:4vYR
実際は日本は世界二位の音楽大国らしいな
42: 25/05/07(水) 22:16:38 ID:97NG
曲単体で流行ったパターンが思いつかん
ゲームなりアニメなりの作品ありきなのがなぁ
ゲームなりアニメなりの作品ありきなのがなぁ
50: 25/05/07(水) 22:17:57 ID:zP8L
海外から見るとコードが複雑すぎるとかあったよな
51: 25/05/07(水) 22:18:20 ID:2aMD
数あるアイドルグループやバンドが世界相手やと尽く散る
それでええんか?
56: 25/05/07(水) 22:18:59 ID:w3Po
>>51
そりゃ坂道グループなんかはオタク以外誰も知らんしな
そりゃ坂道グループなんかはオタク以外誰も知らんしな
53: 25/05/07(水) 22:18:44 ID:4vYR
音楽市場で世界2位、唯一アメリカで売れなくても通用する音楽超大国やから
独自の音楽が発展してるらしいな
独自の音楽が発展してるらしいな
54: 25/05/07(水) 22:18:49 ID:2aMD
ワイは悲しい
60: 25/05/07(水) 22:19:13 ID:o14I
SUKIYAKIやぞ
67: 25/05/07(水) 22:19:54 ID:6mf9
日本の音楽は裏拍が弱いおじさん「日本の音楽は裏拍が弱い」
69: 25/05/07(水) 22:20:05 ID:8yiB
ジャニーズとかアジアの国では人気なんじゃないの
74: 25/05/07(水) 22:20:34 ID:MRU3
最近シティーポップとかいって80年代の曲がウケてた気がするんやが今どうなってるんや?
82: 25/05/07(水) 22:21:21 ID:78iH
>>74
日本の中古レコードが海外流出しまくってる
日本の中古レコードが海外流出しまくってる
76: 25/05/07(水) 22:20:55 ID:78iH
でもあいつらアニソン大好きやん
77: 25/05/07(水) 22:21:00 ID:4vYR
そもそも日本はHIPHOPが弱い
81: 25/05/07(水) 22:21:19 ID:zP8L
アイドルって結局どんくらい売れたんやろ
92: 25/05/07(水) 22:22:01 ID:B2mQ
調べたら
宇多田ヒカルの「First Love」
藤井風の「死ぬのがいいわ」は世界的に人気らしいで
宇多田ヒカルの「First Love」
藤井風の「死ぬのがいいわ」は世界的に人気らしいで
87: 25/05/07(水) 22:21:37 ID:dYgo
PPAPを忘れたんか
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像】Z世代人気環境で最強クラスのボカロP、とんでもない屈辱を味わってしまう…
■【悲報】美少女声優さん、結婚相手に『年収800万円』を要求して炎上
■【動画】粗品にプロポーズされたあのちゃん、本番中に泣き出してしまうwwwww
■こっちのけんとが活動セーブへ 持病と向き合う「鬱期を楽しんでまいります」
■ファン「 井口さん、歌声に影響出るからタバコやめて!」King Gnu井口「…」
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746623355/
コメント
この曲は売れてても日本人としてもあまり異論はないんだよな
坂本九の人生を調べると苦労量がやなせたかし以上にガチすぎて、シンプルな歌詞の重みと説得力が凄いw
言うて作詞は永六輔だけどな
どういう売り方したかはわからんけども、確かにアメリカ人はそういう苦労離し大好きらしいけども
アイドルめっちゃ売れたじゃん
アニメのオマケやん
Hot 100にランクインしたっけ?
ヒトモドキが日本人のフリしてるほうが恥ずかしいわ
巣から出てくんな
残念ながらあれが日本人のセンスなのだよ現実を受け入れなて
英語圏ですら欧州の音楽はアメリカ向けに特化しなきゃウケないよ
欧州内のトップ決めるeurovisionですらアメリカじゃ無名だらけ
日本人は世界を気にしすぎ
言うても古くはビートルズやクイーンやオアシスおるしな
フランスとかドイツとかイタリアのこと言うならそうだが
マネスキン知らないの?
Daft PunkやKraftwerk、Scorpions知らないの?
ビョークu2エンヤACDCジャスティンセリーヌ
前も同じような話題でいるじゃんってミュージシャン名あげたけども、未だにこんなこと言うのいるんだよな
カナダだとラッシュとかブライアンアダムスもそうだし
まとめ業者がブログ転載用に対立煽りスレ立てるのは良いけど、中の人がおっさんだからそもそもの発想が昭和なんよw
それなw
ゲハと同じマッチポンプ
K-POOPもちあげるオチじゃないのか
ロゼはNZ生まれOZ育ちの英語ネイティブだしな
日本で言う山手線ゲーム等の飲み会ゲームであるアパトゥを題材にしたのも凄い
冒頭の韓国語英語混じりの掛け声がアパトゥゲームの掛け声そのまま
つまらん進化のない古臭い曲やんブルーノマーズ金困ってるのか
ホット100で1位複数とってるBTSは数字取ってるって意味ではすごいと思うけども、
向こうで売れてないKPOPまでまとめてすごいとは思わないわ
日本のミュージシャンの間は「宇多田ヒカルですらダメだった」と落胆したらしい
主戦場はYMOみたいなインストか、外国人には意味不明な言葉で歌うBaby Metal
そうでなければアニソン
日本人は宇多田が通用しなくて弱気になった
あれだけ無双して天才天才言われた宇多田でダメならもう誰もダメじゃんて
通用しなくて当たり前
曲調や歌詞をアメリカ人受け考えて普段と違うものにしたから個性消えてた
あれなら宇多田ヒカルが影響受けたアメリカ人のアーティスト聴いたほうがいい
宇多田好きだけど洋楽を日本ナイズしてる曲が米国で受けないの当たり前では
まあでも宇多田は一応今持ち上げられてる歌手と違ってビルボードHOT100にもアルバム200にもランクインしてるからな
満を持して出したデビューアルバムは大コケしてその後マスコミもぱったり騒がなくなった印象だけども、2枚目は60位代だかにランクインしてるんだよな
完全に失敗こいてたイメージあったから意外だった
悲しいとか言ってるのは多分ろくに洋楽聴いたことないんだろ
聴けば邦楽と根本から別物なのが分かる、優劣の話ではなく
例えば歌唱でもAdoはそりゃ歌上手いんだろうけど
じゃあ向こうのホイットニーヒューストンとか聴いたら
なんか根本から種類が違うなとか分かるやん
いや聞けば分かるだろ
日本芸能界は特定州教団体に牛耳られてるから才能持ちが出て来られんし
遺伝子ではないだろw
別にベビ豚爺じゃないんだが、勘が悪いなw
お前「と」の時点で別人認定されてるんじゃ?
下衆さは同類なんだろうけど
良し悪しや好みの話は別として、少なくとも今のスタイルのままやっててもトップ40どころか100に入るヒット曲出せるかも微妙よな
世界80億いるうちたった1億ちょい、それも1つの国でしか使われてない言語で世界的大流行なんてそりゃほぼなくてしゃーないやろ
13億以上いる中国ですら世界的大流行なんてないのに
ちなみにカンナムスタイルの最終的な売上は500万円。a-haは英国デビューも知らねえのかよ。
CD1000万以上売れて500万なわけねえだろマヌケ
日本人とか米国や英国のレコ社からデビューしても爆死しまくってるだろ
初恋は花より男子の続編ドラマ主題歌
日本人のアーティストとか映画監督ってとにかく日本人の事馬鹿にして嫌ってるのに
作る作品って「典型的な日本人」が作ったものだよね
是枝を基準にするな
てか逆になんで上を向いて歩こうは売れたんだ?
当時のラジオDJが発掘して徐々に色んな局でヘビーローテされるようになった
向こうじゃ英語の発音がネイティブレベルで出来ないとスタートラインにすら立てないからな
BTSはネイティブなんか
割と上手い事は上手い
少なくとも日本の義務教育で習う英語は時間の無駄レベルで役にたたん
ネイティブレベルの人がいるだけで、ほかのメンバーは日常会話程度らしいやん
歌の部分でちゃんと出来てれば日常会話の部分は問題無いでしょう
映画はまあまあ通用してるし才能の問題ではないな
映画っていうかほとんどアニメだな
あとはゴジマイくらい
他の分野で通用して音楽でだけ通用しないなら才能の問題では
良くも悪くも鎖国的に独自の音楽を築きすぎた
韓国はポップミュージックの歴史が浅かったのが功を奏したかもね
ドラマもサンクチュアリ、将軍、忍びの家、アリスと
世界中でトップ10に入る作品あるけど
何故か音楽だけまったく通用してない
将軍は原作がアメリカ人。金を出したのもアメリカだからね。
1番重要な監督日本人やんけ!
重要なのは原作な。
アホか
でもアニメと比べるとドラマは霞むわ
アニオタ脳のいいそうなことだな
アメリカで売れるにはまんまアメリカ人の好みに合わせなきゃいけないから個性が全部消えてしまう
つまらん音楽になるからあまりアメリカ進出とか考えて欲しくない…
日本の音楽市場は世界二位だから無理に世界狙う必要がない
だからどうした?
国民性に合わせた商売するのは当たり前だろだろうアホか
貧乏なくせにバカみたいにガチャや投げ銭やギャンブルにはジャブジャブ湯水のように金使う右にならえの国民性ならそれに合わせたプロモーションするのが賢いってもんだ
逆いやアメリカだってトランプを選ぶようなU.S.A!U.S.A!気質に合わせたモン作ってるだろ
安倍を選んだ日本はアメリカを馬鹿にできる立場ではない。
口を開けば開くほどバカが溢れ出すな
目先のモノしか見えなくて長期的な視野がない日本人だからこそギャンブルや投げ銭ガチャなんかに金突っ込む訳だろ
「安倍を選んだ日本はアメリカを馬鹿にできる立場ではないキリッ」とか文章も読めないような愚物だって自己紹介してるようなもんだよこの阿呆が
海外のニキネキたちに評価されてるバンドも国内じゃ微妙だし
音楽市場はデカいのに海外でも受けるモンスターバンドみたいなのは絶対出ないよね。
イギリスとかアメリカでもインディー系でしょうもないバンドはたくさんいるけど
スターバンドもたくさんいるわけで
韓国どころか他のアジアの国にも敵わないからな
民族的に音楽向いてないんじゃないか
なぜかキャラクタービジネスがやたら上手いからそっちに特化した方がいい
プロモーション技術が稚拙だからな日本は
「海外で売るノウハウ」は現状向こうの方が数段上手だ
「日本市場」の大きさが仇になった一面もあるが出遅れはいなめない
拙い英語を賢しげに使って赤っ恥かきにくるとか世も末だな
エコーチェンバーだよ薄ら馬鹿 髪と同じくらい知恵も薄いようだな
頭iPhone野郎かよ
隠せなかったか、英語できないのと理解力足りないらしい無能感、、、
ヒラエルキーが何言ってんだか
馬鹿が使いなれない言葉を使うもんじゃないな。滑稽なだけだぞエコチェンバーくんよ
ちなみにヒラエルキーは英語ですらない
が確実に拙い外来語であり、何語であるかに意味はない
ドローを認める弁としては「すら」一点を除いて文句なし
何がドローだこの間抜け
ちなみにドイツ語以前に、「ヒエラルキー」なんだよ
使いなれない言葉を使うもんじゃないなの時点で気付けド阿呆が
ダメ押しするならヒエラルキーはそういう使い方はしない
青襟が背伸びするから恥をかく
中身の伴わない自尊心なんか滑稽なだけだぞ
頭iPhone野郎かよ
『Mrs. GREEN APPLE、5大ドームツアー開催』より
「(略)この世界のヒラエルキーで最下位だって事じゃんw(略)流石頭(略)爺!そこに痺れない憧れない!」
ずっと前から間違ってんのかよwwwwww
生まれてからずっと「ヒラエルキー」だと思ってたの?だっさwwww
「頭」隠さずヒラエルキー隠す
せこ
隠せなかったか、ギター弾けてボイトレ受けたらしい優越感、、、
そういやカンリニンに泣きついてYOASOBIの所のコメ欄全削除閉鎖してもらったみたいだな
さっきから何言ってんだあんた
昨日今日爺にレスしてる奴は間違いなく荒らしだからまとめてブロックするようには勧めといたけど
君も同じだよ
君あの時のiPhoneだよね?
端から見れば君も爺もアンチも同じ
それに管理・人は数日前からコメント出してるから昨日今日の話ではないよ
あれだけ一人合点で多くの人たちに高圧的に脅しかけた挙げ句「人違いでした」じゃないよね?
あそこも全削除される前に保存してるよ。もしかしたら保存したあとに書き込みがあったかもしれないけどずっと張り付いてる訳じゃないから流石にそこまでは把握できない。
いや、トップのメッセージは昨日からだよ
あんたが何保存してようと預かり知らん
君が出てくるとまた荒れるのはわかってるよね?
ここもYOASOBIスレみたいになるのが目に見えてるけどね
あそこにいた人達皆が、私みたいに君がおとなしくしてるうちは見逃そうとは思ってないのはわかるよね?
言い返さなきゃ気がすまない君の自尊心をオモチャにしてる層もいる事にいい加減気付いたら?
その自覚がなきゃ君も爺やアンチと同類だよ
本人がおちょくられたいんだからほっといてやれよwwwwwww
なんてったって「隠せなかったか、ギター弾けてボイトレ受けたらしい優越感、、、」をお持ちの方だからよwwwwwwww
さすが頭iPhone、ベビ メタ爺とオツムの出来が同レベルだよ
あんた達がまずいことしてなきゃいいだけじゃねーの?
誹謗中傷しやすい場所としてココ選んでるiPhoneの自己紹介乙wwwwww
またここで恥晒すの?wwwwww
隠せなかったか、目立ちたがりで誹謗中傷もしたいらしい優越感、、、
パルワールド≫宇多田ヒカル
First Loveはアジア圏ではかなり知名度あるらしいよ
台湾でもSpotify1位になるくらい凄い人気だし
あんな古い曲がそんな人気なんだ
やっぱNetflixでタイアップヒットするの強いなあ
スーパーマリオの曲は誰でも知ってるだろ
あのイントロ以上のイントロはないぞ
曲として売れてるわけじゃないけどもな
そもそも英語じゃない曲がビルボード1位取ったのって10曲もないわけで。
なんでこの並びで小さいワンオク?(笑)
日本でも洋楽はそれほど売れてないんだがな
日本で大ヒットした洋楽は大体がTVやCMで使われた曲や、映画の主題歌なんかがほとんど
インストは日本でも大流行したんだよなベンチャーズ とかさ
ベンチャーズは加山雄三との交流やTV出演の影響も大きい
ビートルズなんかは歌が云々以前に海外から大スターが来日する!というのが大きなニュースになったからな
ベンチャーズ自体がビッグ・イン・ジャパンな印象しかないんだけども
累計1億枚以上のレコードが販売されたバンドがお前の印象だと日本だけ扱いなのかー、ふーん
米国のレーベルであるキャピトルに
日本のアミューズの社員がプロデュースも代表取締役も勤めてるって
どこの世界線のお笑い情報だよ
アミューズがBABY METALの海外活動に関わってるなら1次ソース出してみろバーーカ
不等号の意味すら分かってない低脳児が顔真っ赤にして必死になってるのマヌケで草
本当だから反論できない悔しいねぇww
何ほざいても、おまえが不等号の意味すら分かってなかったという惨めな事実は変わらないよ
お前不等号どころかLLCすらわかってねえじゃんwww
ブスメタの海外活動にはアミューズは一切関わってないキリッ
ならなんで決算で数字出るんだよ阿呆かwwww
おまえスレタイの意味も分からない文盲だろ
「海外以前に」じゃないだろボケ
世界的に売れた日本の音楽というスレなのに‥国内実績持ち出すとかバカすぎ
海外(欧米)の実績では
Ado 米津 YOASOBI ミセスは
BABY METAL以下のご みカスという事実には反論できないようだねぇ^^
一時ソースもなにも、小林啓はアミューズの社員だろ阿呆か
これだからYoutubeだけの貧乏にわかは
BABY METALの2ndメタレジ=発売3周目 22万3000枚
Adoのベストアルバム=発売3周目 12万枚(大爆笑)
国内の実績でもBABY METAL圧勝 Adoのボロ負けですな^^
更にいうならこの海外のLLCもアミューズが10年前に登記してたものの名前を変更しただけ、
LLCの経営陣に小林啓以外にも大野貴広(アミューズのIP事業部長)
他にもアミューズUSAの人間もいるがどう反論する?
できるものならやってみろ。またいつもみたいに話題逸らすか逃げるしかないだろうがな 雑魚が
で、ど こ に ア ミ ュ ー ズ が 海 外 活 動 に ノ ー タ ッ チ なんだ?
日本は世界に含まれてないと考えるお前が阿呆なんだろ
頭の中じゃイギリスとアメリカしかないような阿呆の世界地図にはな
日本の売上を抜いた世界での売上でもブスメタはAdoやYOASOBI以下だぞ。
瞬間的にランクインする為に売り上げて継続して売れてないからな
Billboard Global Japan Songs exel. Japanにブスメタの名前無いしなぁ・・・・
お前の今の巣でもその記事あったぜ?wwwwwちなみに一度二度の話じゃねえぞw
所詮お前が持ち上げるオーベージンとやらの認識はそんなもんだよ阿呆
ブスメタのベストの累計売上ってAdoのベストの売上に二日で追い抜かれたよな
んで前回のアルバムの売上は3万枚だっけ?www
なんでブスメタ渾身のベストアルバムが二日で追い抜かれんの?w
玉アリ二日6万人動員してニュースになったAdo
玉アリ二日3万人しか動員できなくてニュースになったBUSU METAL
うん、惨敗だろBUSUメタ
ベビ+メタ(最近NGワードになった?)って韓国のIVEとズッ友じゃん
それなのにこの狂信者はそんなのも知らずにK-POP侮辱してるの?
こいつ本当に何も知らないんだな
レーベル契約ならまだしも、事務所所属してて海外活動は一切ノータッチで放置とかどんな頭してたらそんな戯言考えつくんだろう。
よその会社に無償で自分の所のアーティスト使わせるとかどう考えても頭おかしいだろ
もしそうだったら海外進出なんか事務所がさせる訳ないじゃんこれだから無職の発想ってのは
荒れてるなあ
個人的には何故あの当時上を向いて歩こうが
あれほどアメリカで人気になったのかを分析してほしかったのだが
大好きな曲の一つだからこそ、
その理由が知りたい
ロカビリーのテイストを含んだ“歌謡曲”だったからだろう
海外受けを意識したわけでもない異国の歌、なのにどこか通じるものを感じたのでは
世界で売れる為に英語で歌ったり向こうの流行りに合わせたりも、ひとつのアプローチだと思うし間違ってないと思うが、よほどの実力がないと“猿マネ”で終わってしまう危険性もある
メロディーが非常に歌いやすく、万国共通の切なさのある短調だったから
布袋のキルビルテーマ曲もあったな。
売れてるって言うより知られてるって感じだろうけど。
その「こんなもん」ですらカプコン等の大手からタイアップお願いされるのにBメタってどんだけ人気ないんだろ
ピンク・レディーのKiss In The Darkを忘れるな