コメントの件でご意見いただいてますが相手にせず通報ボタン押しといてください

【悲報】ワイ、同僚とのカラオケでアニソンを歌いドン引きされてしまう

1: 25/05/10(土) 19:07:27 ID:yZUD
いけるか……?と思ってfripSide数曲歌ったら凄い変な空気になった
でもアニソン歌ったくらいでそんな引かなくても良くない?

2: 25/05/10(土) 19:07:59 ID:nwpq
何歌ったん?

 

3: 25/05/10(土) 19:08:52 ID:yZUD

>>2
only my railgun
sister’s noise
LEVEL5 -judgelight-

全部超電磁砲の曲や

 

7: 25/05/10(土) 19:09:36 ID:nwpq
>>3
あー…最近のメジャーなアニメじゃないと駄目やね

 

8: 25/05/10(土) 19:10:07 ID:yZUD
>>7
鬼滅の炎とか歌ったら良かったん…?

 

9: 25/05/10(土) 19:10:18 ID:nwpq
>>8
そうや

 

5: 25/05/10(土) 19:09:31 ID:izqc
きっつ
アニオタワイでも空気読むのに

 

6: 25/05/10(土) 19:09:34 ID:yZUD
前半はB’zとかミスチル歌って盛り上がってたのに

 

10: 25/05/10(土) 19:10:45 ID:BRO8
そりゃあお前さんアニソン歌っていいやつらかダメなやつらかくらいは判断できるやろ

 

11: 25/05/10(土) 19:11:41 ID:yZUD
というかワイが一般人相手に表で歌えるの10曲くらいしか無いわ

 

12: 25/05/10(土) 19:11:51 ID:9037
歌詞に作品名が入ってないと純正アニソンとは言わんから安心しろ

 

13: 25/05/10(土) 19:11:53 ID:wECf
同僚が同類のアニオタかどうか事前リサーチしないから…

 

14: 25/05/10(土) 19:12:11 ID:yZUD
気心知れた友達とかヒトカラなら気兼ね無く歌うのに…

 

15: 25/05/10(土) 19:13:07 ID:BRO8
気心知れてないやつらとのカラオケで歌ったらあかんでしょ

 

16: 25/05/10(土) 19:13:35 ID:yZUD
>>15
気心を知る為に歌った結果がこれや

 

18: 25/05/10(土) 19:15:14 ID:BRO8
>>16
オタクかどうか知るために「好きな声優誰?」って聞くくらいには傍目から見たら直接的で何だコイツ感あるぞ

 

19: 25/05/10(土) 19:15:33 ID:yZUD
>>18
ぐうの音も出ない正論

 

17: 25/05/10(土) 19:15:11 ID:yZUD

 

24: 25/05/10(土) 19:19:27 ID:2A3x
>>17
いにしえのオタクかよ草
いや臭



25: 25/05/10(土) 19:20:03 ID:yZUD
>>24
言うほど古じゃないぞワイ25歳やし

 

20: 25/05/10(土) 19:16:24 ID:wECf
アニソンでもヒトリノ夜とかならセーフか?

 

21: 25/05/10(土) 19:16:48 ID:yZUD
>>20
メリッサとかはアニソンやけど歌えるな

 

22: 25/05/10(土) 19:18:46 ID:yZUD

 

26: 25/05/10(土) 19:20:54 ID:2A3x
なんなら廻廻奇譚とかでももうギリ古いぞ

 

27: 25/05/10(土) 19:21:39 ID:yZUD
新古でコンテンツ見てないから
本当に良いものはいつの世でも良い

 

28: 25/05/10(土) 19:22:00 ID:2A3x
とあるのアニソンが許されるのは学生までやろ

 

32: 25/05/10(土) 19:24:03 ID:g9a4
歳によるやろ。
世代で知らんやつはそいつが悪いわ

 

33: 25/05/10(土) 19:24:15 ID:LJEI
ポルノグラフィティ歌えばよかったのに

 

34: 25/05/10(土) 19:24:38 ID:yZUD
>>33
メリッサ歌ったよ!
あとアゲハ蝶

 

37: 25/05/10(土) 19:27:07 ID:b5oh
今時超電磁砲歌うのはキモすぎるわ

 

42: 25/05/10(土) 19:47:55 ID:L2Tc
この前同僚と先輩とカラオケ行って
kick back→Bling-Bang-Bang-Born→怪物→ひまわりの約束→越える
で歌ったけど普通に盛り上がったで

 

45: 25/05/10(土) 19:54:09 ID:yZUD
>>42
アニソン感ないしなそっち方面は
純正の萌えアニソンは嫌われるんやろ

 

43: 25/05/10(土) 19:50:49 ID:xy3t
Adoの歌歌えば?
ワンピースとかボカロとかアニソンっぽいやん

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【悲報】「スピッツ」←コイツが急速に才能を失った理由wwwwwwwwwwwwwwww

【動画】『アイドルお見送りの会』の剥がしが酷すぎて炎上 。特定で顔まで晒される

【画像】あいみょんさん、意外とある

【朗報】ミスチルのギターとベースとドラム、凄すぎるwwwwwwwwww

【画像】あの超有名アーティスト、デビュー当時から見た目が全く変わらない

【動画】Mr.マリックのハンドパワー、ネタバレwwwww

【画像】氷川きよし氏(キーナちゃん)またしても限界×突破可能性のドアをぶち破りまくってしまうwwww

【悲報】Mrs. GREEN APPLEのファン、やらかす

日本のアイドル文化ってAKBが終わらせたよな

好きなバンドが解散した人ってその後は何を楽しみに生きてるの?

【謎】結局「飯田圭織のバスツアー」ってどこまでが真実なんだ?

ラルク「俺達はビジュアル系じゃない」←実際にはこんな事言ってないわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746871647/

コメント

  1. そりゃ下手くそが急に知らない曲を歌い出したらドン引きするだろ

  2. 次は妖怪人間ベムのEDかバーバパパのEDで攻めよう

  3. 曲選びより同僚との関係を良化した方が全てにおいて得&楽

  4. 自分を出すのは空気を読んで場を温めた後やぞ

  5. ワイおっさん、ガッチャマンを熱唱

  6. ポケモンとかコナンとかの曲にしとけ

  7. 始めは盛り上がる曲は選ぶけどちょっとしたら自分好みタイムやバラードやら何でもありになるやろ

  8. 流石にアニソンすぎる
    髭男とかにしとけ

  9. ゴールデンタイムのバラエティ番組とかで取り上げられる様なタイトルでなきゃ、アニメファン(マニア)以外には通じんよ
    例えそれが珠玉の作品であってもね

  10. 1曲挟む程度ならわかるけど何曲もはさすがにキツイ

  11. 超えるとかいう美少女ゲーム作品のアニソンなのに一般人相手でも歌えるアニオタの希望曲好き

タイトルとURLをコピーしました