コメントの件でご意見いただいてますが相手にせず通報ボタン押しといてください

アジカンにハマったんやが、アジカンってどれくらい人気や?

1: 25/05/06(火) 20:56:25 ID:XjV8
アジカンのどの曲もワイに刺さる

 

【関連記事】

アジカンとかいうおじさんバンド、ヒット曲が「リライト」「ソラニン」「Re Re」しかないのに生き残る
1: 2025/02/12(水) 16:36:07.61 ID:pnF7fjtF0何故…ASIAN KUNG-FU GENERATION YouTubeチャンネル
アジカン後藤、政治的な発言で「売れなくなるなら仕方ないかな」
1: 2024/01/04(木) 07:00:18.77 ID:T9F9AgTc9アジカン後藤正文「何度も炎上して燃えかすに」それでも社会の問題について発信・活動を続ける意味2023/12/31(日) 8:06 AERA dot.■ミュージ...
アジカン後藤「いい加減、リライト以外の歌も聴いてくれよ。笑」
1: 2023/12/16(土) 23:16:24.09 ID:+a00T6v50ASIAN KUNG-FU GENERATION YouTubeチャンネル

 

2: 25/05/06(火) 20:56:41 ID:XjV8
結構有名か?アジカンって

 

3: 25/05/06(火) 20:56:53 ID:drIu
1から2億で言うと、2

 

8: 25/05/06(火) 20:57:14 ID:XjV8
>>3
そな低いんか?!

 

12: 25/05/06(火) 20:57:54 ID:fSJx
>>8
2億アーティストがいる中で2位ってことや

 

13: 25/05/06(火) 20:58:08 ID:XjV8
>>12
すっご

 

4: 25/05/06(火) 20:56:58 ID:XME5
リライトしか聞いたことない

 

5: 25/05/06(火) 20:57:01 ID:5FHh
今でいうとキングヌーくらいのポジション

 

9: 25/05/06(火) 20:57:30 ID:XjV8
>>5
結構ランク高いやないか

 

6: 25/05/06(火) 20:57:07 ID:XjV8
ワイはムスタングが好きや

 

10: 25/05/06(火) 20:57:42 ID:XjV8
アジカンのいい曲あったら教えてやで

 

11: 25/05/06(火) 20:57:48 ID:ab4p
アジカンなんて世代なら誰でも知っとるやろ
ティーンは知らんくらいや

 

16: 25/05/06(火) 20:58:29 ID:XjV8
>>11
ワイは20歳やから全然知らんかったやで、こんな素晴らしいバンドが存在してたんやな

 

14: 25/05/06(火) 20:58:11 ID:YVEr
ハシカン?

 

15: 25/05/06(火) 20:58:21 ID:JxrD
ナルトの曲しか知らん

 

17: 25/05/06(火) 20:58:37 ID:Uvrm
消してー!リライトして~!!

 

19: 25/05/06(火) 20:59:08 ID:XjV8
>>17
リライトから入ったやでワイも、そしたらどハマりした

 

67: 25/05/06(火) 21:06:32 ID:Uvrm
>>19
あとソラニンも映画だったかに使われてたな

 

18: 25/05/06(火) 20:58:46 ID:XjV8
もうどハマりや。何してる時もアジカンばっか聞いとる

 

20: 25/05/06(火) 20:59:10 ID:he7a
アフターダークとソラニン好き

 

21: 25/05/06(火) 20:59:34 ID:XjV8
>>20
アフターダーク2番目に好き、BLEACHのアニメ見ててクソ好きになった

 

22: 25/05/06(火) 20:59:37 ID:ab4p
アジカンがロックバンド扱いなのだけは許せへんわ
ロックで適当に流すと絶対流れてきて気分が落ち着いてまうわ

 

23: 25/05/06(火) 20:59:58 ID:DPLV
その世代の奴なら知らん人おらんくらい人気やろ

 

30: 25/05/06(火) 21:00:47 ID:XjV8
>>23
もっと早く知りたかった、いや今気づけただけで幸せか

 

24: 25/05/06(火) 21:00:00 ID:Zokl
君の街まで世代のおっさんおらんのか

 

25: 25/05/06(火) 21:00:18 ID:D64M
サカナクションぐらい人気や

 

26: 25/05/06(火) 21:00:30 ID:XjV8
>>25
ほなめちゃめちゃ人気やないか

 

27: 25/05/06(火) 21:00:34 ID:Zokl
ロキノンと言えばアジカンって感じ

 

28: 25/05/06(火) 21:00:42 ID:KxvH
  • 君という花
  • 迷い犬と雨のビート
  • 荒野を歩け
  • 遥か彼方
  • リライト
  • アフターダーク
  • ソラニン
  • rere
ワイのプレイリストに入ってたアジカンの曲

 

29: 25/05/06(火) 21:00:45 ID:65Ik
オアシスええぞ

 

31: 25/05/06(火) 21:00:59 ID:XjV8
>>29
聞いてみる!サンガツ

 

43: 25/05/06(火) 21:03:05 ID:65Ik
>>31
アジカンの曲じゃなくてギタボが影響受けた英国のバンド名やから気つけてな

 

46: 25/05/06(火) 21:03:28 ID:Zokl
>>43
つまりオェイシスのことか

 

32: 25/05/06(火) 21:01:06 ID:he7a
スクールオブロックでアーティスト講師になるくらいには人気やったな

 

34: 25/05/06(火) 21:01:20 ID:XjV8
>>32
最近は活動してるんか?

 

36: 25/05/06(火) 21:01:54 ID:WneZ
>>34
しとるで

 

40: 25/05/06(火) 21:02:39 ID:XjV8
>>36
おぉー、良かった。まだまだ楽しめるなぁ

 

33: 25/05/06(火) 21:01:06 ID:WneZ
融雪とかすきや

 

45: 25/05/06(火) 21:03:22 ID:XjV8
>>33
今聞いとるけど、なんやこの神曲は



35: 25/05/06(火) 21:01:32 ID:D64M
ナノムゲン曲が強すぎる

 

37: 25/05/06(火) 21:01:57 ID:XjV8
インスタのアジカンの公式アカウントっぽいやつ、フォロワー全然いなくてびっくりした

 

38: 25/05/06(火) 21:02:19 ID:XjV8
>>37
アジカンのメンバーの個人アカウントもフォロワー10万とかで、

 

39: 25/05/06(火) 21:02:39 ID:WneZ
世代ちゃうからな

 

41: 25/05/06(火) 21:02:58 ID:XjV8
>>39
そういうことか!

 

48: 25/05/06(火) 21:03:39 ID:p0Lr
フラッシュバック、な?

 

49: 25/05/06(火) 21:03:46 ID:XjV8
こんな素晴らしい曲を量産してるアジカンってなんなんやほんまに、

 

51: 25/05/06(火) 21:04:00 ID:XjV8
天才すぎんかこの人たち

 

52: 25/05/06(火) 21:04:00 ID:K6Kd
転がる石ええで

 

59: 25/05/06(火) 21:05:12 ID:XjV8
>>52
めちゃくちゃいいよね

 

53: 25/05/06(火) 21:04:16 ID:Zokl
一時期あたまおかしくなるかとおもうくらい夏の日残像聞かされてファンになった

 

56: 25/05/06(火) 21:04:37 ID:WneZ
ソラニンとかもええよ

 

58: 25/05/06(火) 21:04:58 ID:XjV8
最初はそんなにやな、って思った曲も何回も聞いてたらどんどんクセになってくる、魔法か?これは

 

60: 25/05/06(火) 21:05:18 ID:D64M
とにかくまず夏蝉と十二進法を聞け

 

63: 25/05/06(火) 21:05:51 ID:XjV8
>>60
聞きます!はい!

 

76: 25/05/06(火) 21:08:37 ID:XjV8
>>60
夏蝉聞いとるけど、ガチで良すぎる

 

62: 25/05/06(火) 21:05:41 ID:XjV8
アジカンの曲は、カラオケとかでも歌える曲わりとあってそこも好き

 

65: 25/05/06(火) 21:06:13 ID:XjV8
イントロ聞いた瞬間もう、引き込まれとる。

 

85: 25/05/06(火) 21:10:36 ID:H7YF
早く行かんと解散するぞ メンタル弱そうやもん

 

86: 25/05/06(火) 21:10:58 ID:XjV8
>>85
やばいぃ。絶対いく
行ったことある?

 

94: 25/05/06(火) 21:14:28 ID:ygYH
初期の頃に後藤が汚いラーメンズ片桐って言われてて草生えた

 

96: 25/05/06(火) 21:14:42 ID:H7YF
>>94
似てる

 

99: 25/05/06(火) 21:17:33 ID:LL8q
>>94
まるできれいなラーメンズ片桐がいるかのような言い草やなそれは

 

100: 25/05/06(火) 21:19:26 ID:H7YF
ムスタングの頃若返ったように大学生みたいな感じ何なんやろな

 

73: 25/05/06(火) 21:07:38 ID:H7YF
アジカンはええぞ

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【動画】エガちゃんの来店イベント、炎上をものともせずクソ盛り上がるwwww

宇多田ヒカルに「ちょっと売れたくらいで」と批判できるアーティスト、この2組だけwwwww

【悲報】宇多田ヒカルさん、突然叩かれ始める

【画像】椎名林檎さん、エッッッッッッッッッッッ!

【悲報】高校生「ミセス、tuki、ボカロが苦手。そんな私はどんな音楽を聴いたらいい?」→勧められた音楽がこちらwwww

人気男性アイドルさん、生配信中に謎の手信号を送る→内容を解読してみると・・・うわああああああ!!

【朗報】YOASOBIの幾田りらちゃん、垢抜けてかわいくなる(画像あり)

ビートルズくらい影響力あるんじゃね?ってなる三大バンド

GACKTの始球式の投球がすごいんだがwwwwww

良さがわからないミュージシャンは?

【悲報】Official髭男dismとかいうバンド、消える

ミスチル、スピッツ、ドリカムとかで情報止まってるおっさんwwwwwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746532585/

コメント

  1. 数少ないアルバム単位で語りたいアーティスト
    個人的にはワワワが最高だと思ってる

    • ワワワとファンクラブだな
      大人になってから聴くとマジックディスクも良い
      ナノムゲン楽しみや

      • わかる
        久しぶりのナノムゲン楽しみすぎるな
        あとJAPAN JAMのショート動画で出演者の中で年齢が近いバンドがイエモンしかいないって言ってて草生えた
        まだまだ活動意欲あって嬉しいわ

  2. ループ&ループが1番だろ?

  3. 大好きだけど知らない曲も沢山あるから悔しい。
    もっと昔からちゃんと聴いとけばよかった。

  4. ロックではない、ポップバンド

  5. ウィーザーのリヴァース・クオモと作ったホームタウンは良いアルバムだった。

  6. ゴッチて何となくコンプレックス強そうだからこの20歳の若者の声聞かせてやりたいな

  7. アリーナであんまやらんからチケット取れん

  8. 邦ロックバンドにありがちなその界隈の中では人気やけど、世間的には名前知られてる程度

  9. 未だにリライトのバンドと言われる人達
    世間的には20年鳴かず飛ばず

    • 世間的にはソラニンも有名だろ
      First Takeでも900万強再生あるんだぞ

  10. 曲聴くだけなら関係ないけど、後藤の思想と発言のキモさはかなり人を選ぶ

    • 最近はまともだよ

    • 安倍4ねバンドとかいう黒歴史

  11. こんなに熱く語られてるの久しぶりに見たわ

  12. アジカン歴15年のワイが各アルバムから二曲ずつイチオシ曲を挙げる

    君繋→無限グライダー、ノーネーム
    ソルファ→君の街まで、サイレン
    ソルファ(2016)→ラストシーン、海岸通り
    ファンクラブ→暗号のワルツ、ブラックアウト
    ワワワ→旅立つ君へ(ネオテニーとセットで)、或る街の群青
    サフブン→江ノ島エスカー、腰越クライベイビー
    サフブン(2023)→石上ヒルズ、和田塚ワンダーズ
    マジックディスク→橙、青空と黒い猫
    ランドマーク→マシンガンと形容詞、バイシクルレース
    WF→街頭のシグナル、永遠の陽光
    ホームタウン→クロックワーク、UCLA
    プラネットフォークス→触れたい 確かめたい、Be Alright

    • こんなにも気が合わない人初めてだわ。

  13. 未だ見ぬ明日にはミニアルバムとしての完成度が高すぎる

  14. イエモンくらいじゃね

  15. MAKUAKEがここ10年くらいの中でぶっちぎりで好きだ

  16. MAKUAKEめちゃくちゃ良かったしこのキャリアで仕事量も多いし素直に凄いと思えるわ

  17. アルバム何枚も聴いたけどやっぱりソルファ版の「Re:Re:」が一番好き
    自分の人生でもトップに躍り出るぐらいの名曲だと思う

  18. 劣化くるり

  19. ボーカルの声が良くも悪くも柔らかくなったから、疾走感ある楽曲と合わなくなりつつある。近年のフィーチャリング路線では「触れたい 確かめたい」が良かったかな

  20. アジカン好きな奴はITエンジニアが多い

タイトルとURLをコピーしました