コメントの件でご意見いただいてますが相手にせず通報ボタン押しといてください

イントロやギターソロ飛ばしたり曲のこと歌って言うタイプにバンド勧める場合どうすればいい?

1: 2025/06/03(火) 01:04:34.363 ID:XwvuoPih0
おすすめ聞かれたけど答えられなかった

2: 2025/06/03(火) 01:05:06.513 ID:vpauKkNV0
インスト曲をおすすめする

 

4: 2025/06/03(火) 01:07:08.722 ID:XwvuoPih0
>>2
詳しくなさすぎて教えられねえよ
こんなのどうかな
https://youtu.be/GsmxJh6ITc0?si=0wAPcgbOKwRAbWZ1

 

3: 2025/06/03(火) 01:05:33.877 ID:xm/yIbFF0
ググレカスって言ってやんな

 

6: 2025/06/03(火) 01:08:45.773 ID:XwvuoPih0
>>3
いやコミュニケーションとしてそれはおかしいだろ
でも実際歌至上主義みたいなやつってバンドである必要性もあんま無いからマジで選択肢が思い浮かばなかった
歌手でいいじゃんって

 

5: 2025/06/03(火) 01:07:56.835 ID:n9JnJXAn0
ブルーハーツだろ

 

10: 2025/06/03(火) 01:12:51.498 ID:XwvuoPih0
>>5
ブルーハーツはあまりにも古すぎると思います
私は好きですが

 

7: 2025/06/03(火) 01:10:07.572 ID:AkxmgSMT0
好きな曲聞いてspotifyのソングラジオで出た中からバンドっぽいの

 

8: 2025/06/03(火) 01:11:56.212 ID:20BNeQjR0
アレクサンダーミスコを見せる

 

11: 2025/06/03(火) 01:13:21.699 ID:AkxmgSMT0
>>8
バンドっつってんべや

 

9: 2025/06/03(火) 01:12:25.827 ID:iByWoYsy0
polyphiaを聞かせろ

 

12: 2025/06/03(火) 01:15:03.958 ID:XwvuoPih0
個人的にはスピッツ聴いて欲しい
点と点とか聴いて欲しい

 

14: 2025/06/03(火) 01:16:42.095 ID:AkxmgSMT0
>>12
勧めればいいじゃん
スピッツでダメならバンド自体だめかもよ

 

13: 2025/06/03(火) 01:15:17.137 ID:rUYVtUc/0
結束バンド

 

15: 2025/06/03(火) 01:21:07.338 ID:+6iKrChL0
ELLEGARDEN

 

18: 2025/06/03(火) 01:24:16.937 ID:XwvuoPih0
>>15
わたくし今24なんだけど同年代でエルレガーデン知ってる人ほっとんどいなくてビビってるよ
割と最近までまあみんな風の日位は知ってるでしょってイメージだった



19: 2025/06/03(火) 01:27:43.627 ID:+6iKrChL0
>>18
おとといナノムゲンでエルレ見てきたけどやっぱ20代後半~からが多かった印象
フェスの客層もあるだろうけどあんま好んでエルレ聴く人間いなくなったよな

 

20: 2025/06/03(火) 01:29:23.934 ID:TDA+eErh0
>>19
現役で聴いてたの今の40代後半くらいでしょ
さすがに時間が経ちすぎてるよ

 

17: 2025/06/03(火) 01:23:02.627 ID:XwvuoPih0
というかけいおんを見てほしい
俺はけいおんを見てから今まで好きだったミスチルの曲が急に色んな音聴こえるようになって感動した記憶がある

 

22: 2025/06/03(火) 01:31:34.219 ID:FvmgBfKC0
というかそういうタイプだってわかってるのにバンド進めるのは
自分の趣味を押し付けたいだけのそいつに対する嫌がらせでしょ

 

25: 2025/06/03(火) 01:34:25.392 ID:TDA+eErh0
>>22
聞かれて答えたら押しつけってもう意味がわからん

 

23: 2025/06/03(火) 01:33:33.702 ID:TDA+eErh0
ぽよーん

 

26: 2025/06/03(火) 01:34:31.747 ID:IuLjA4yF0
エルレなんで人気あるのかわからん

 

24: 2025/06/03(火) 01:33:55.720 ID:IuLjA4yF0
ナンバーガール

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【動画】エガちゃんの来店イベント、炎上をものともせずクソ盛り上がるwwww

宇多田ヒカルに「ちょっと売れたくらいで」と批判できるアーティスト、この2組だけwwwww

【悲報】宇多田ヒカルさん、突然叩かれ始める

【画像】椎名林檎さん、エッッッッッッッッッッッ!

【悲報】高校生「ミセス、tuki、ボカロが苦手。そんな私はどんな音楽を聴いたらいい?」→勧められた音楽がこちらwwww

人気男性アイドルさん、生配信中に謎の手信号を送る→内容を解読してみると・・・うわああああああ!!

【朗報】YOASOBIの幾田りらちゃん、垢抜けてかわいくなる(画像あり)

ビートルズくらい影響力あるんじゃね?ってなる三大バンド

GACKTの始球式の投球がすごいんだがwwwwww

良さがわからないミュージシャンは?

【悲報】Official髭男dismとかいうバンド、消える

ミスチル、スピッツ、ドリカムとかで情報止まってるおっさんwwwwwww

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1748880274/

コメント

  1. 今時でイントロもギターソロもないアーティストでパッと思い浮かんだのがYOASOBIとAdoだけど、やっぱそういう層が聴いてんのかな

  2. ザッパのギターソロしかないアルバムをオヌヌメする

  3. 実はおすすめ聞かれてもいない説

  4. そういう層爆釣れのミセスでええやんw
    紹介された側も順当に人気バンドなんだから別に恨まないだろうし
    そもそも相手はそんな真剣に考えちゃないでしょ(笑)

  5. ドラゴンフォース聴かせよう。

  6. 曲のこと歌っていうタイプなんだからインストあかんやん

  7. CDの貸し借りしたり好きな曲まとめて渡したりと思ったが、音源や再生環境さえ持ってなさそうだ
    今だとサブスクのプレイリスト共有すればってのも同じサービスとか使ってないと割とキツい
    こういう感じで音楽聞く文化や機会が変わってるのか

  8. 歌手だって曲はバンド演奏だったりするんだからなんでも勧めてみたらいいのに

  9. 曲のこと歌って言うのは「歌が好きだから」じゃないの?
    その人が好きな「歌」に近いの歌ってるバンド
    教えたらいいじゃん

  10. そんなバンドいるなら教えて欲しい
    back numberみたいなバンド好きが敬遠しそうなタイプでも普通にイントロとかあるぞ

  11. saucy dogかヨルシカが正解な気がする

タイトルとURLをコピーしました