
1: 2025/06/04(水) 21:05:11.561 ID:HJbGyr/D0
例えるなら橋本環奈が歌うまくてちょい工●かったら最高だろ?そんな感じ
【関連記事】

浜崎あゆみ「わたしの子供の父親はイーロンマスク氏ではない。」
1: 2025/06/02(月) 20:57:14.61 ID:Bjrn89Qk9歌手の浜崎あゆみ(福岡市出身)がインスタグラムのストーリーズを更新。投稿が反響を呼んでいる。まず「静観してたけどそろそろ言うで」と投稿。つづけて「わたしの子供...

浜崎あゆみさん(46)の近影が超絶美し過ぎると話題
1: 2025/05/24(土) 19:04:40.71 ID:R17AQFf/0 BE:454228327-2BP(2000) 歌手の浜崎あゆみ(46)が21日、Instagramを更新。リハーサル中の最新ショットを複数枚公開し、「めちゃ...

【悲報】浜崎あゆみさん、ブチ切れ 「ぜっっって一許さねー」「生きる希望を奪ってる」
1: 2025/05/18(日) 21:22:52.76 ID:bUtI1fQl9「ぜっっって一許さねー」 浜崎あゆみ、“高額転売ヤー”に怒り 「生きる希望を奪ってる」アーティストの浜崎あゆみさんが5月17日、Instagramストーリーズ...
2: 2025/06/04(水) 21:05:45.422 ID:p2E499kh0
ハシカンの比じゃないだろ
12: 2025/06/04(水) 21:09:20.039 ID:HJbGyr/D0
>>2
現代で例えるならな
現代で例えるならな
18: 2025/06/04(水) 21:11:17.553 ID:p2E499kh0
>>12
そもそも現代でハシカンがそこまで人気じゃないからわかりにくい
そもそも現代でハシカンがそこまで人気じゃないからわかりにくい
25: 2025/06/04(水) 21:14:54.074 ID:HJbGyr/D0
>>18
ビジュアルが売りな芸能人な代表格だしいいじゃん
ビジュアルが売りな芸能人な代表格だしいいじゃん
6: 2025/06/04(水) 21:07:34.176 ID:FgXs6J490
MDを根付かせた歌手
13: 2025/06/04(水) 21:09:34.022 ID:HJbGyr/D0
>>6
懐かしい
懐かしい
7: 2025/06/04(水) 21:07:55.675 ID:zV6Uz9p00
爆発的に売れる前の方が綺麗な声してたよね
14: 2025/06/04(水) 21:09:50.278 ID:snOvqfxQ0
>>7
透き通る声してたよね
透き通る声してたよね
15: 2025/06/04(水) 21:10:17.177 ID:HJbGyr/D0
>>7
初期がやっぱいいな
初期がやっぱいいな
8: 2025/06/04(水) 21:07:56.379 ID:R47w1x910
初見でムカついた
9: 2025/06/04(水) 21:07:58.948 ID:DAsyngjm0
今でも年収4億で
資産50億以上
資産50億以上
11: 2025/06/04(水) 21:08:51.842 ID:27zGqeQD0
浜崎くるみの頃が全盛期
17: 2025/06/04(水) 21:11:16.842 ID:R47w1x910
歌いたい…
19: 2025/06/04(水) 21:11:32.108 ID:tIuU7/Sm0
ハシカン程度のレベルだったのか
20: 2025/06/04(水) 21:12:09.211 ID:RJzU9mbW0
浜崎あゆみはすごかった
倖田來未も二代目になろうとしてて、そう見せようと必死だったけど今売上見たら予想より遥かに売れてなかったんだなってわかる
倖田來未も二代目になろうとしてて、そう見せようと必死だったけど今売上見たら予想より遥かに売れてなかったんだなってわかる
21: 2025/06/04(水) 21:12:29.902 ID:p2E499kh0
浜崎って癖強いだけで意外と歌上手いだろ
27: 2025/06/04(水) 21:15:20.866 ID:snOvqfxQ0
>>21
そ、そうか
そ、そうか
33: 2025/06/04(水) 21:16:44.970 ID:p2E499kh0
>>27
いや普通に
初期は下手な印象あるけど中期くらいから全然ピッチ外してる印象ないわ
いや普通に
初期は下手な印象あるけど中期くらいから全然ピッチ外してる印象ないわ
22: 2025/06/04(水) 21:13:06.861 ID:GiL6jsuv0
PS2のゲームにもなっちゃうくらいだしな
28: 2025/06/04(水) 21:15:36.951 ID:xKUliJ2C0
浜崎あゆみと安室ちゃん派がいた
34: 2025/06/04(水) 21:16:51.840 ID:HJbGyr/D0
>>28
世代微妙にズレてると思うけど
世代微妙にズレてると思うけど
37: 2025/06/04(水) 21:20:09.575 ID:xKUliJ2C0
>>34
普通にお互いに現役で被ってた時期あるよ
ファッションはアムラー→あゆになったけど
普通にお互いに現役で被ってた時期あるよ
ファッションはアムラー→あゆになったけど
31: 2025/06/04(水) 21:15:59.200 ID:lT9Y7Yfj0
久しぶりに良くAAにされていた釣られた画像を見たい
35: 2025/06/04(水) 21:17:31.298 ID:oWWgyjo30
1曲からリミックス10曲作って収録したミニアルバムが飛ぶように売れるような勢い
36: 2025/06/04(水) 21:19:41.181 ID:Mr/TCPfd0
ヤンキーがシャコタンのVIPカーで聞いてたイメージ
39: 2025/06/04(水) 21:22:42.752 ID:xKUliJ2C0
この時のあゆが顔も歌もナチュラルでよかったわ
https://imonar.com/x24mc9r.jpg
https://imonar.com/x24mc9r.jpg
42: 2025/06/04(水) 21:25:47.438 ID:xgq2iHJT0
>>39
俺もだわ
最初あどけなくて良かったんだけだな
俺もだわ
最初あどけなくて良かったんだけだな
43: 2025/06/04(水) 21:27:46.624 ID:xKUliJ2C0
>>42
豹のジャケットのアルバム出した辺りからあからさまに歌い方変わったよね
最初のあどけない感じの歌い方が刺さったのにね
豹のジャケットのアルバム出した辺りからあからさまに歌い方変わったよね
最初のあどけない感じの歌い方が刺さったのにね
45: 2025/06/04(水) 21:31:40.258 ID:xgq2iHJT0
>>43
分かる人がいたか
中学の頃この話した時誰も賛同してくれなかった
分かる人がいたか
中学の頃この話した時誰も賛同してくれなかった
54: 2025/06/04(水) 21:40:55.866 ID:xKUliJ2C0
>>45
かなり変化した時期だと思うよ
それでもヒット曲連発してたから平成時代の化け物歌手だね
かなり変化した時期だと思うよ
それでもヒット曲連発してたから平成時代の化け物歌手だね
41: 2025/06/04(水) 21:23:44.362 ID:xgq2iHJT0
桃天のCMの頃から売れ始めたか?
44: 2025/06/04(水) 21:30:22.521 ID:hHNAHC5w0
テレビ最後の全盛期だったからな
46: 2025/06/04(水) 21:33:29.314 ID:p2E499kh0
53: 2025/06/04(水) 21:40:04.811 ID:HJbGyr/D0
>>46
わかる
歌手として完成されてきた感じ
フリとか表情もたまらんな
ダンサーつけ初めておわた…w
わかる
歌手として完成されてきた感じ
フリとか表情もたまらんな
ダンサーつけ初めておわた…w
47: 2025/06/04(水) 21:34:07.960 ID:pfOaeuOh0
あの頃のギャル=あゆのイメージ
48: 2025/06/04(水) 21:37:04.315 ID:MtnJFaws0
長瀬と付き合ってた時はえらい格下と付き合ったな
やっぱ顔やなって言われてた
やっぱ顔やなって言われてた
49: 2025/06/04(水) 21:38:06.288 ID:kCbfaRt40
軽自動車にプリン頭で乗っててダッシュボードに毛の奴載せてて彼氏が20年前か30年前のクラウン乗ってるイメージしかな
50: 2025/06/04(水) 21:38:40.557 ID:poUBXByY0
今のあゆはコンサートでも声出てなくて悲しくなる
56: 2025/06/04(水) 21:46:27.816 ID:poUBXByY0
俺のあゆはAsongfor~の頃
58: 2025/06/04(水) 21:47:48.472 ID:Suo8I2Sia
なんだかんだ思い出だわ
高校生だったけどムラサキスポーツの袋持ってjuly1聴きながら電車に揺られ彼女と海行ったな
高校生だったけどムラサキスポーツの袋持ってjuly1聴きながら電車に揺られ彼女と海行ったな
61: 2025/06/04(水) 22:02:58.777 ID:k1n8nQRC0
ケータイが普及した時期でなあ
着メロ着うたなんかもあゆばっかりだったよ
着メロ着うたなんかもあゆばっかりだったよ
62: 2025/06/04(水) 22:04:54.029 ID:VY2qtFOi0
名前が売れる前にゲームのOP歌ったけど、ゲームの方はそこまで有名にならず主題歌だけ爆発的ヒットした
68: 2025/06/04(水) 22:41:55.123 ID:oWWgyjo30
77: 2025/06/04(水) 23:38:57.834 ID:xKUliJ2C0
>>68
やっば!懐かしい!そのアルバム持ってたわw
やっば!懐かしい!そのアルバム持ってたわw
75: 2025/06/04(水) 23:09:55.876 ID:6OZHbQU9d
globeと被る
78: 2025/06/04(水) 23:40:28.227 ID:gqCXdYDT0
モノクロームっていう曲の終わりがブツって切れるんだよなw
23: 2025/06/04(水) 21:13:09.076 ID:e4DLFULd0
あの頃の青春を味わいたかった
女とあゆを聞きたかった
女とあゆを聞きたかった
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【動画】エガちゃんの来店イベント、炎上をものともせずクソ盛り上がるwwww
■宇多田ヒカルに「ちょっと売れたくらいで」と批判できるアーティスト、この2組だけwwwww
■【悲報】高校生「ミセス、tuki、ボカロが苦手。そんな私はどんな音楽を聴いたらいい?」→勧められた音楽がこちらwwww
■人気男性アイドルさん、生配信中に謎の手信号を送る→内容を解読してみると・・・うわああああああ!!
■【朗報】YOASOBIの幾田りらちゃん、垢抜けてかわいくなる(画像あり)
■【悲報】Official髭男dismとかいうバンド、消える
■ミスチル、スピッツ、ドリカムとかで情報止まってるおっさんwwwwwww
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749038711/
コメント
歌番組のやつまあまあキツいな
綺麗に歌う方が合ってる
Remixとかのバージョン違いが多すぎてシングル曲をオリジナルで聴こうとすると面倒くさい
GLAYもそうだが今消えてるから若者に凄さ伝わりにくい
歌い方が変わって全盛期と違っているから
ドラマの未成年の時からここまで変わるとは思わなかった
当時あゆみたいなキャバ嬢多かったな
今もよく聞くなのだ、
未だに国内ホールツアー、アリーナ含めたアジアツアーやれてるの強いわ
こいつか宇多田かって2大神格化されてた
まだ現役なのはすごいわ
テレビの中では一世風靡のアイドルだったが、周りの誰もCDの1枚も持ってなくて実感は無かったな
宇多田やMISIAは俺含め何人か買ってたが
世代じゃなくイメージで00年代の西野カナみたいな感じやろなと思ってたら意外と詞がいい
見た目とキャラ的が陽過ぎてネット民が嫌っててディスられがち でも普通に名曲多いし天下取るだけの声質持ってた 耳の病気&加齢で声が劣化したのは否めない
ファッションでも流行ってたな、ヒョウ柄とか
2000年前後はあゆとモー娘。の2強だった