1: 25/06/23(月) 18:53:18 ID:lbQ9
【関連記事】

桑田佳祐 作曲は「広い意味でパクリ」「やり方は、生きざま、模倣」
1: 2025/04/01(火) 06:49:00.27 ID:Q1voS6+k9桑田佳祐 作曲は「広い意味でパクリ」「やり方は、生きざま、模倣」 考えるのに「一番いいのは…」 スポニチロックバンド「サザンオールスターズ」の桑田佳祐(69)...

あっこの曲パクりだ!←これ
1: 24/12/13(金) 14:42:11 ID:3vnUいいかげんやめようや

音楽のパクリはどこまで許されるのか?
1: 2024/06/20(木) 13:38:47.10 ID:JtT7JIa/0コード進行までやなメロディーパクッたらあかん すぐバレる
2: 25/06/23(月) 18:54:09 ID:YX4X
パクリで草
3: 25/06/23(月) 18:54:13 ID:MSTL
てれってれっはダメ
4: 25/06/23(月) 18:54:46 ID:odfC
ゆうてイントロだけやろ
5: 25/06/23(月) 18:54:47 ID:lbQ9
やっぱりあかんか
6: 25/06/23(月) 18:54:52 ID:pIw6
ルパンザサード
7: 25/06/23(月) 18:54:54 ID:EV1k
もはやアレンジの域
8: 25/06/23(月) 18:55:06 ID:0eQE
サンプリングだからセーフ
9: 25/06/23(月) 18:55:16 ID:lbQ9
>>8
公式が否定してる
公式が否定してる
12: 25/06/23(月) 18:55:52 ID:NAoR
>>9
サンプリングを否定してるんなら、じゃあパクリや
サンプリングを否定してるんなら、じゃあパクリや
10: 25/06/23(月) 18:55:32 ID:lbQ9
全くの別物だってキレてる
11: 25/06/23(月) 18:55:48 ID:zLOx
えぇ…
13: 25/06/23(月) 18:55:58 ID:EtAk
あかんやろこれ
15: 25/06/23(月) 18:56:38 ID:C1bW
パクりじゃないならむしろ才能あるわ
16: 25/06/23(月) 18:56:42 ID:s5aj
目くじら立てるほどのことではないと思う
17: 25/06/23(月) 18:56:56 ID:lbQ9
ルパン出てくるのはイントロだけなんよな
なんで我慢できなかったのか
なんで我慢できなかったのか
18: 25/06/23(月) 18:57:17 ID:Ea70
全くの別物は無理あるやろ
19: 25/06/23(月) 18:58:03 ID:yrKZ
そっくりで草
21: 25/06/23(月) 18:58:14 ID:gHT6
ルパンやん
22: 25/06/23(月) 18:58:38 ID:YGcQ
よく見つけたな
23: 25/06/23(月) 18:58:56 ID:I7o2
パクリとか言い出したらオレンジレンジどうなんねん
古くは甲斐バンドがほぼすべての曲でパクリしてるし
古くは甲斐バンドがほぼすべての曲でパクリしてるし
25: 25/06/23(月) 18:59:30 ID:lbQ9
似てる曲系のやつで色々見てて
なんかこれが一番笑ったんや
なんかこれが一番笑ったんや
26: 25/06/23(月) 18:59:49 ID:lbQ9
何言ってるかわからんけどPOPでええやんな
28: 25/06/23(月) 19:03:11 ID:O3q3
パクってるけどこの程度ならよくあるな
30: 25/06/23(月) 19:04:49 ID:7pDt
モー娘。みたいなグループなん?
32: 25/06/23(月) 19:05:25 ID:f4qq
ルパンやね
33: 25/06/23(月) 19:05:49 ID:aTXm
まぁオレンジレンジはじめミクスチャー系だとこんなんザラよな
正直モラル的に問題大有りだと思うが信者が言うには「ミクスチャーはそういう文化オマージュだから」ってことらしい
正直モラル的に問題大有りだと思うが信者が言うには「ミクスチャーはそういう文化オマージュだから」ってことらしい
35: 25/06/23(月) 19:07:02 ID:z7FN
オマージュやぞ
36: 25/06/23(月) 19:11:38 ID:f2hM
ミクスチャー系ってなんだよ笑
知った風な口叩くな
知った風な口叩くな
40: 25/06/23(月) 19:38:44 ID:aTXm
>>36
頭硬そう
頭硬そう
38: 25/06/23(月) 19:14:43 ID:A9Qa
せめてもうちょっと上手に盗めよ
39: 25/06/23(月) 19:21:40 ID:mnve
37: 25/06/23(月) 19:12:22 ID:sKNx
想像以上にルパンで草
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【動画】エガちゃんの来店イベント、炎上をものともせずクソ盛り上がるwwww
■宇多田ヒカルに「ちょっと売れたくらいで」と批判できるアーティスト、この2組だけwwwww
■【悲報】高校生「ミセス、tuki、ボカロが苦手。そんな私はどんな音楽を聴いたらいい?」→勧められた音楽がこちらwwww
■人気男性アイドルさん、生配信中に謎の手信号を送る→内容を解読してみると・・・うわああああああ!!
■【朗報】YOASOBIの幾田りらちゃん、垢抜けてかわいくなる(画像あり)
■【悲報】Official髭男dismとかいうバンド、消える
■ミスチル、スピッツ、ドリカムとかで情報止まってるおっさんwwwwwww
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750672398/
コメント
ミャンマーみたいな所がbbbbパクってたけどそれと同じようなもんか
朴李
導入のタイピング部分、ルパンのタイプライターっぽい。
自分もそれ思ったわ アニメ冒頭のタイトルシーンの音でしょ?
この曲の作家は結構なルパン三世好きだと思うんよ
メロディーを真似するだけならタイプ音なんかいらないわけだし
だから単なる曲パクと切り捨てられない自分がいる
もう少しこう何というか 手心というか…
そういう文化の民族
日本のアニメや童謡だって様々な海外アーティストのメロディをパクってるからデカい声で指摘できない
西城秀樹みたいにちゃんと版権とって原曲をリスペクトした上で使えば文句言われないのに
イントロのパクり以上に曲とダンスのダサさが酷い
やらされてる女を気の毒に思うまで有る
まんまじゃねーか
AKBも、いかに洋楽をパクってるかって動画作られてたな
最初のワンフレーズだけかと思ったらその次も同じだったから「これパクリってよりもカバーだろ」と思って聴いてたら急に知らないフレーズ入って草生えた
ヘビーローテーションの歌い出しだってカントリーロードのパクリだからこんなのどうってことない
匿名改め鷹今みこより
あれはばちかぶりのオンリーユーらしいよ
純度100パーセントのパクリはシナロケのレモンティー
日本もー日本もー
実は洋楽もパクリだらけなんですけどねw
おおソースの音声組み込んでないのはサンプリングじゃなくて部分カバーとかって言おうぞ高校
せっかくだから銃声も入れてほしかった
法的に騒げるのは何小節か丸パクリとかだからこれ位じゃ似てるの範疇にしか
ならんでしょ
便乗してサンプリングの話させてもらうと、この点よく誤解してる人がいるが「だからチョップすればいい」じゃない
原盤権絡む時点で100%ホワイトなんつーことはないのだよ
でもどうする事も出来なくね?せいぜい元ネタだとクレジット表記するよう求めるとか?
パクリ訴訟とその結果でも見りゃ普通に実例でごまんとやること出てくるぞ。
法的にパクリ認定されたのって何小節丸々パクリであって全体の雰囲気が似てる
とかじゃ無いのでは?
みんなやってるからOKとかバカすぎんか
これは何も知らないで聴いてもルパンザサ〜〜ド、ワァオを期待するわ
大野雄二自体がヘンリーマンシーニから結構パクるからなぁ…
嘘が下手。嘘つきおばさん並みに
kpopは日米の音楽シーンを混ぜただけよ。
ダンスのみ評価すれば良いねん。
ミャンマーバンバンバンボンええなw
作曲は自分の色出すなよ
ヨンパプはケーポの中でも随一のトンチキ枠だからしゃーない