■関連記事■
https://visual-matome.com/archives/post-62221.html
https://visual-matome.com/archives/post-60920.html
https://visual-matome.com/archives/post-59229.html
4: 2019/03/11(月)20:35:04 ID:5SP
ブラウン管の向こう側
6: 2019/03/11(月)20:36:00 ID:Sir
ひたすら歌ってるところを写すだけ
7: 2019/03/11(月)20:36:37 ID:5SP
名曲をテープに吹き込んで
69: 2019/03/11(月)21:05:07 ID:n4B
>>7
ビテオとか言ってるしな
8: 2019/03/11(月)20:37:12 ID:OSz
ポケベルが歌詞にでてくる
10: 2019/03/11(月)20:37:46 ID:38b
出てくる携帯やPCが古い
11: 2019/03/11(月)20:37:46 ID:UUo
電話boxもそろそろ
12: 2019/03/11(月)20:38:07 ID:38b
やたらリバーブ効いたドラム
14: 2019/03/11(月)20:39:09 ID:Hcv
ソロパートでプツプツ途切れるギター
20: 2019/03/11(月)20:41:19 ID:lAD
メールの返信がこない
25: 2019/03/11(月)20:44:17 ID:9Ve
ワイ「初めて買ったCDは何?」
ワイのトッモのイモウット「初めては配信でした!」
こんな会話した時
28: 2019/03/11(月)20:44:59 ID:nSB
>>25
ヒェッ
29: 2019/03/11(月)20:45:44 ID:1l0
>>25
カセットテープどころかMDすら通じないとき
26: 2019/03/11(月)20:44:22 ID:82f
LINEが既読にならなくて恋が待ちぼうけしてる
31: 2019/03/11(月)20:46:31 ID:Nkt
ポケベル
34: 2019/03/11(月)20:47:10 ID:cNF
音圧が低い
36: 2019/03/11(月)20:48:00 ID:PzO
打ち込みの音が安い
37: 2019/03/11(月)20:49:38 ID:Hcv
針が降りる瞬間の胸の鼓動焼き付けろ
41: 2019/03/11(月)20:52:26 ID:wSO
男メンバーのロン毛
44: 2019/03/11(月)20:53:12 ID:Nkt
ツタヤやゲオからCD消えたら終わり
中古CDよく買うんやけどコスパええで
49: 2019/03/11(月)20:55:09 ID:hlz
>>44
コスパなら配信やろ
レンタルは手間を考えたらコスパ悪い
65: 2019/03/11(月)21:02:54 ID:Nkt
>>49
中古CDくっそ安いのあるねん
1曲あたりで言うと配信より安い
66: 2019/03/11(月)21:03:36 ID:nSB
>>65
この前中古のCDかったら
アルバム(10曲入)なのに300円やったわ
45: 2019/03/11(月)20:54:12 ID:OSz
ライブ映像でホットデニムを履いている稲葉
47: 2019/03/11(月)20:54:35 ID:nSB
>>45
今は流石に履いてないんやっけ?
50: 2019/03/11(月)20:55:15 ID:OSz
>>47
まあ言うほど履いてた期間が長かったわけでもない
51: 2019/03/11(月)20:55:34 ID:nSB
>>50
にしても何でホットパンツのイメージあるんやろうね
60: 2019/03/11(月)20:59:38 ID:OSz
>>51
愛のままに~ とか
Love Phantom とか
ちょうどその曲のリリース時期にホットパンツ履いてたからかな
63: 2019/03/11(月)21:00:33 ID:nSB
>>60
はえー
そういえばそのへんは最大ヒット曲やからなあ
48: 2019/03/11(月)20:54:58 ID:n56
今の音楽やとラインとかの単語が歌詞に出てきとるな
55: 2019/03/11(月)20:56:46 ID:poI
ポケベル→メールときていつかLINEも古くなるんやろな
56: 2019/03/11(月)20:57:43 ID:1l0
もう怪しいらしいぞ>LINE
61: 2019/03/11(月)20:59:41 ID:tYf
学校とか教師に対する不満みたいなテーマももうすっかり見ない
68: 2019/03/11(月)21:04:51 ID:Heo
制服もブレザーが主流になってるから
第二ボタンとか学ランとかそこらへんももう…
72: 2019/03/11(月)21:05:44 ID:Bav
>>68
田舎の公立校はまだ学ランやな
マッマにとっては学ランの方が色々と便利な模様
73: 2019/03/11(月)21:06:28 ID:nSB
>>68
バイトの面接の時に
ブレザー組と違ってネクタイの結び方分からずにググったわ
74: 2019/03/11(月)21:06:38 ID:OSz
夏の日の1993とかいうもろに経過年数を伝えてくる曲
25年も前やで……
76: 2019/03/11(月)21:07:09 ID:cNF
>>74
ワイと同い年や
75: 2019/03/11(月)21:06:59 ID:nSB
TERUや真矢や河村隆一が細くてイケメン
まあ河村隆一は仕方が無いけど
80: 2019/03/11(月)21:09:20 ID:1l0
>>75
真矢にそんな時期あったっけか
83: 2019/03/11(月)21:12:03 ID:nSB
>>80
90年代前半あたりな
あとは女装期もあったけな
86: 2019/03/11(月)21:13:11 ID:xdP
>>83
SUGIZO、INORAN、J とか言う
ずーと細くてイケメンな3人
88: 2019/03/11(月)21:15:36 ID:n4B
>>86
イノランかっこええよな
同じ時代ならラクリマのlevinもずっと格好いい
101: 2019/03/11(月)21:23:50 ID:xdP
>>83やないけど
ジャンル関係無く当たり前やけど昔の雑誌とか見た時に時代感じるよな
「若ッ!」とか「細ッ!」とか
ミスチルとスピッツ以外のアーティストは
102: 2019/03/11(月)21:25:48 ID:nSB
>>101
何でアイツら老けないねん
112: 2019/03/11(月)21:32:05 ID:1l0
>>101
最近の衝撃といえば森高千里の変わらなさ
81: 2019/03/11(月)21:09:24 ID:n4B
平成初期の歌のPVに出てくる女の人は前髪がやたら薄い
90: 2019/03/11(月)21:16:08 ID:B7F
ビジュアル系の人は今どうしてるのや
もう40~50代位やろ
91: 2019/03/11(月)21:16:58 ID:KZZ
>>90
なんか先日v系ファッションの大手がつぶれたとかtwitterで話題なっとったな
93: 2019/03/11(月)21:18:21 ID:xdP
>>90
一応金爆やバンギャが言うには若いV系もおるらしいけどね・・・
なんやかんやで有名所は安定してるよ
微妙な所や無名は、まあ
ナオキです
99: 2019/03/11(月)21:20:44 ID:nSB
>>93
確かに
LUNA SEAは相変わらずやし
X JAPANは最近、若い子が入ってるらしいし
GLAYは未だに十万人かそこらは入ってるらしいし
98: 2019/03/11(月)21:20:40 ID:n4B
>>90
普通のJロックのサポートメンバーとかやってる人多いね
あとは若い人と組んで別のバンドやってたり
ここ数年は再結成ラッシュやね
ワイがチェックしただけでもラクリマ、PIERROT、ラファエルなど
103: 2019/03/11(月)21:25:50 ID:KZZ
中古cdの帯に時々あるな
謎に包まれた若手堂々デビュー!とか
今ではベテラン大御所の人のやつ
106: 2019/03/11(月)21:29:13 ID:nSB
>>103
アーティストのコメントにおける
「まだ右も左も分からない新人の僕らを支えてくれた全ての方々や このCDを買ってくれた方々に感謝」
とかな
今では
中堅~大御所ベテラン
46: 2019/03/11(月)20:54:19 ID:poI
カセットのボリュームあげた
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】あいみょん、盗作か?「マリーゴールド」にそっくりな曲が見つかるwwwwwwwwwwwwwww
■音大生「YOSHIKIレベルなら普通にいるけど」俺「すげー!今すぐ作曲してデビューしたほうがいいね^^」
■【画像】 HYDE(49歳)さんwwwハゲとるやないか!
■米津玄師の歌唱力ってどうなの?上手いか?
■大体のアーティストは4枚目のアルバムが最高
■ONE OK ROCK・Taka「アメリカでもロックって死んじゃってる。」
■カラオケで女子ウケがいい曲リスト
■NGT48山口真帆『あれから2ヶ月たった今もケアなんて何もない・・・』
■May Jの現在wwwwwww
■ジャニーズ事務所「パニック障害のメンバーを復帰させた結果ww」
■【衝撃】彼女が元カレと同棲してるんやが・・・
■【悲報】陽キャさん、公共でイチャつくカップルをカバンに収納する(動画あり)
■肉おじゃとか言う安定して美味しい料理wwwww
■日本の二酸化炭素濃度がマジでヤバい件 !!!!
■【悲報】倉木麻衣さん(36)超絶劣化ωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
■GACKT、主演映画『翔んで埼玉』まさかの・・・
■三大若者がテレビ見なくなった戦犯「坂上忍」「宮迫博之」
■【悲報】ワイの人生終了
■上坂すみれさんの最新画像wwwwwwwwwwwww
■玄米法師って結局何が凄いん???
■キュウソネコカミ「メジャーに行って1、2年で消えるバンド多すぎクソワロタ」
■平手友梨奈の病気?反抗期?中二病?が未だに治らない件
■【悲報】ジャスティンビーバー作詞作曲できない無能なのに年収95億っておかしいやろwwwwww
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552304047/
コメント
CD自体もう要らない。
パソコンで取り組むのが面倒だし、場所を取るし、捨てるのに困る。
ダウンロードかサブスクで充分。
もうリスナーがそっちに向かってるのは止めようがないのに、未だにCDしかリリースしないのはアーティスト側の怠慢だと思う。
?
配信やサブスク等一切なしCDしか出しませんっている?今時
マキシマムザホルモンはCDしか確か出しとらんで
まあ、こういうのは人それぞれだし
配信だろーがCDだろーがレコードだろーが
その人が聴きたいように聴けばいいんじゃね?
CDしかリリースしないのはアーティスト側の怠慢とか別に感じないわ。
ファミコンもしたい
ガスもないけどしゃあない行くか
昔のCDアルバムを中古で買った時に封入されてた
ライブチケット注文の特設電話番号
今は電話じゃなくてネットのサイト、それも先行抽選だもの
ワイのトッモのイモウット(声に出して読みたい日本語)
???「俺らあれだから。ブラウン管の前で評価されたくねえから」
プラズマになってガンガンTV出演するようになった模様
逆に25年前のヤングギター見たら、載ってる人も記事の内容も今と全然変わってなくてビビった。