1: 2019/03/26(火)17:39:41 ID:wmO
今大学生「BUMP!RADWIMPS!エルレ!アジカン!」
割とこうちゃうか?
■関連記事■
https://visual-matome.com/archives/1067285278.html
https://visual-matome.com/archives/1014083113.html
https://visual-matome.com/archives/post-45355.html
2: 2019/03/26(火)17:41:08 ID:rwp
せやろか?
3: 2019/03/26(火)17:41:41 ID:qGO
エルレは再結成やっけ?RADは一人療養中か何かでアジカンは活動してるんか?
4: 2019/03/26(火)17:42:16 ID:VlR
今大学生「乃木坂!欅坂!日向坂!」
こうやで
192: 2019/03/26(火)18:18:02 ID:6jj
>>4
大学生はそんなにアイドルに興味無いで
5: 2019/03/26(火)17:42:35 ID:ZVx
それ中学生のまちがいやろ
6: 2019/03/26(火)17:43:27 ID:Djk
20年前は?
7: 2019/03/26(火)17:43:50 ID:PhG
もうミュージシャンはおらんくなったんやなって
8: 2019/03/26(火)17:44:30 ID:ZVx
>>7
いるけど。。。
9: 2019/03/26(火)17:44:52 ID:Go7
共通点は演奏しやすい歌いやすい所やな
11: 2019/03/26(火)17:45:36 ID:jnB
bumpだけがんばっているの見るけど
他はもう何してるのかわからん
13: 2019/03/26(火)17:46:18 ID:XuZ
あいみょん!Sum41!チャットモンチー!エルレ!Aimer!ポルカドットスティングレイ!クリーフパイプ!
こうやぞ
17: 2019/03/26(火)17:47:16 ID:qCa
>>13
Aimerはアニ豚しか聞かないやろ
19: 2019/03/26(火)17:47:44 ID:PhG
>>17
そうなん?
20: 2019/03/26(火)17:47:52 ID:XuZ
>>17
割と今の大学生アニメ見るやつ多いで
ワイはアニメ見てる自分嫌いやから見ないけど
16: 2019/03/26(火)17:46:46 ID:cYn
米津玄師やろ
24: 2019/03/26(火)17:48:58 ID:XuZ
あと酸欠少女さユりやフレデリック、あと最近やとCzecho No Republicとかもよく聞くな
32: 2019/03/26(火)17:50:12 ID:cYn
普通にcd売上とかダウンロード数で判断すればええやろ
37: 2019/03/26(火)17:51:10 ID:ZVx
アレクサンドロスってまだ人気なのかな?
V系みたいな歌い方であんま好きじゃないなとおもったけど
41: 2019/03/26(火)17:53:43 ID:wmO
>>37
元気にアリーナツアーやっとるで。場所によっちゃ余ってるらしいけど
この間横アリ行ってきたンゴ
40: 2019/03/26(火)17:53:40 ID:qEk
ラッドって10年も前から有名やったんか
43: 2019/03/26(火)17:54:12 ID:rwp
>>40
むしろその辺がピークやで
45: 2019/03/26(火)17:54:50 ID:0vW
エルレとアジカンはもう忘れ去られたぞ
かなC
56: 2019/03/26(火)17:58:00 ID:9Ef
ロキノンはそれなりに世代交代してたけど
ビジュアル系は完全にオワコン化したのが
寂しい
65: 2019/03/26(火)17:58:57 ID:0vW
実際今の大学生がよく聞くバンドってどのあたりやろな
RADはまぁ安定としてKEYTALKとか04 Limited Sazabys、ヤバイTシャツ屋さんあたりかね?
76: 2019/03/26(火)18:01:10 ID:wmO
>>65
+ミセス辺りやろか
ワンオクって今どの辺りの層が聴いてるんやろか
85: 2019/03/26(火)18:02:07 ID:cYn
>>76
社会人二年目あたりやないか
107: 2019/03/26(火)18:05:51 ID:wmO
>>85
ワンオク好きも世代上がってっとるんやなあ
あと十年くらいしたら今のBUMPみたいなポジにいそう
84: 2019/03/26(火)18:01:58 ID:wtu
>>65
こんなとこやな、あとエルレバンプはまだ居る
さらにWANIMAとか
72: 2019/03/26(火)18:00:44 ID:Xr3
フェスでしか見ないやつらいるけど
ああいうのって食えてんのか?
79: 2019/03/26(火)18:01:30 ID:0vW
あとミセスとオーラルが今爆発的に人気あるか
81: 2019/03/26(火)18:01:57 ID:rwp
>>79
オーラルシガレット?まだやってたんか
90: 2019/03/26(火)18:03:15 ID:obR
もうロックバンドって日本くらいしか熱入ってないんかな
欧米とか未だに90年代のバンドが頑張りまくってて後続おらんやん
92: 2019/03/26(火)18:03:38 ID:rwp
イギリスはまだ頑張ってるから…
95: 2019/03/26(火)18:04:10 ID:zTP
ここまでにUVERなしでワイかなC
104: 2019/03/26(火)18:05:33 ID:t65
KANA-BOON!ガリレオガリレイ!クリープハイプ!
105: 2019/03/26(火)18:05:49 ID:cYn
>>104
どこ…ここ?
106: 2019/03/26(火)18:05:49 ID:obR
>>104
この頃の暗黒感すき
115: 2019/03/26(火)18:06:56 ID:obR
BAWDIESと9mmとかいうアイドル旋風に巻き込まれた被害者かなしい
117: 2019/03/26(火)18:07:27 ID:rwp
>>115
9ミリのボーカルは遂に歌謡歌手になったで
116: 2019/03/26(火)18:07:24 ID:t65
うまいことやったUNIZON SQUARE GARDEN
122: 2019/03/26(火)18:08:20 ID:cYn
>>116
こいつらのアニソンすこ
138: 2019/03/26(火)18:09:58 ID:wmO
>>122
ユニゾンは田淵が有能有能&有能やな
ヒット直前でTwitter辞めたのも賢い
142: 2019/03/26(火)18:10:45 ID:t65
>>138
ユニゾンのヒットてどこに当たるん?
164: 2019/03/26(火)18:13:58 ID:wmO
>>142
シュガーソングが一番売れとるな
後リニアブルーとかか
170: 2019/03/26(火)18:14:41 ID:t65
>>164
シュガソンか
オリオンをなぞるか迷った
168: 2019/03/26(火)18:14:26 ID:Go7
00年代後半~10年代前半のバンドって割と不憫な所あると思う
アイドルブームとかのせいで
時雨とか9mmとか
179: 2019/03/26(火)18:16:06 ID:zTP
高卒の子にAqua Timezいいよねって話したら知らんかったわ
ちなワイ24
181: 2019/03/26(火)18:16:21 ID:Rhq
キュウソネコカミどう?
185: 2019/03/26(火)18:16:47 ID:wtu
>>181
すこやけど伸びきらんね
186: 2019/03/26(火)18:16:50 ID:wmO
>>181
ヤバTにポジ取られた印象や
292: 2019/03/26(火)18:51:19 ID:ZIW
今大学生「ロック?おっさんかよww」
これが現実
294: 2019/03/26(火)18:53:32 ID:rwp
>>292
ボヘミアンラプソディ売れたからロック復活あるで
295: 2019/03/26(火)18:53:33 ID:nbu
ワイの周りの陽さんには
RADWIMPS
back number
SHISYAMO
KEYTALK
Silent Siren
あたりが人気やな
298: 2019/03/26(火)18:54:52 ID:wmO
>>295
はえーKEYTALK強いんやな
モンスターダンスで爆発する前の彼等すこ
300: 2019/03/26(火)18:55:29 ID:rwp
>>298
KEYTALKの英語下手くそさは異常
何言ってるかさっぱりピーマン
でも結構好き
302: 2019/03/26(火)19:00:49 ID:wmO
>>300
blue moon lightほんまわろてまうわ
304: 2019/03/26(火)19:01:42 ID:rwp
>>302
ワイと同じ曲イメージしてて草やっぱそうよな
299: 2019/03/26(火)18:55:22 ID:Lsy
>>295
ナルバリッチとかサッチモズ入らんのか?
141: 2019/03/26(火)18:10:40 ID:wtu
挙がらないマイヘア
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】あいみょん、盗作か?「マリーゴールド」にそっくりな曲が見つかるwwwwwwwwwwwwwww
■音大生「YOSHIKIレベルなら普通にいるけど」俺「すげー!今すぐ作曲してデビューしたほうがいいね^^」
■【画像】 HYDE(49歳)さんwwwハゲとるやないか!
■米津玄師の歌唱力ってどうなの?上手いか?
■大体のアーティストは4枚目のアルバムが最高
■ONE OK ROCK・Taka「アメリカでもロックって死んじゃってる。」
■カラオケで女子ウケがいい曲リスト
■NGT48山口真帆『あれから2ヶ月たった今もケアなんて何もない・・・』
■May Jの現在wwwwwww
■ジャニーズ事務所「パニック障害のメンバーを復帰させた結果ww」
■【衝撃】彼女が元カレと同棲してるんやが・・・
■【悲報】陽キャさん、公共でイチャつくカップルをカバンに収納する(動画あり)
■肉おじゃとか言う安定して美味しい料理wwwww
■日本の二酸化炭素濃度がマジでヤバい件 !!!!
■【悲報】倉木麻衣さん(36)超絶劣化ωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
■GACKT、主演映画『翔んで埼玉』まさかの・・・
■三大若者がテレビ見なくなった戦犯「坂上忍」「宮迫博之」
■【悲報】ワイの人生終了
■上坂すみれさんの最新画像wwwwwwwwwwwww
■玄米法師って結局何が凄いん???
■キュウソネコカミ「メジャーに行って1、2年で消えるバンド多すぎクソワロタ」
■平手友梨奈の病気?反抗期?中二病?が未だに治らない件
■【悲報】ジャスティンビーバー作詞作曲できない無能なのに年収95億っておかしいやろwwwwww
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553589581/
コメント
米津、ワンオク、ラッド、バンプ、ワニマ、ミセス、ドロス、クリープハイプ、クリーピーナッツ、ナルバリッチ、キングヌーこの辺じゃね?
その中じゃ、今の大学生は米津、ワンオクだけやな
ソロ入れていいならあいみょんは?
あと星野源も
そもそも音楽をまともに聴いてる人が少ない
これな
それなりに閲覧数の多い音楽系のまとめサイトがこことアレしかない時点で音楽に興味のある日本人自体が少数だということがわかる
アレってどれ?
アレって音ちゃんねる?
アレ=アーメン速報かな
クソみたいな音楽が蔓延してるからなあ。
昔か海外の音楽にしかいいのがない。
まとめにもあったけど日本からミュージシャンは消えたしこれからも産まれないんだろうな。
元からいないのに何が消えたの?
自演前振り乙
じじいはそういう事言いがち。俺もだけど
RADだけ消えたな。
BUMP以外みんな消えたわ
ずっと真夜中でいいのに。とかわりと流行ってる
sumikaは人気そう
好きやで
20年前も10年前も今もミスチルは名前入りそう
ミスチルは10代人気ないで
04 limited sazabysすこすこすこ
夕凪好き
マイヘアは女人気半端ない
radファンだけど、消えたなら頼むからライブチケット当選させてくれよ
全然当たらないぞマジで
5年前、「UVER!ワンオク!3代目!」
BUMPすごくね?
15年前も同じような事言われてた気がするぞ
これほど中高大向けのバンドって他にないんじゃね?いい意味でも悪い意味でも
歌詞が刺さるんだろうな
逆に大人になると青臭くて恥ずかしくて聞けたもんじゃなくなるけど
アニソンのイメージが強いからだろうな。
バンプが凄いのは
聴いてる本人が何歳になろうが
”若者に人気”ってイメージしかないw
常に若者に人気ってすごいことだよな
ファンの数は一定かもしれないけど、知名度だけでいったらどんどん上がっていくじゃん
なんで売れないんだろうね
むしろこのスレで挙がってるどのバンドよりも売れてると思うんだが
BUMPは今の時代ならサザンミスチルと肩を並べる存在
サザンとミスチルと比べると流石にバンプは格下だよ。
ファンだからそういう風に思いたい気持ちは理解は出来ますがね。
それはいくら何でも大げさだけど
バンプはその2組に次ぐぐらい長い間一線にいれて凄いと思うわ
バンプって案外古い方だよ
どこの売上見たら売れてるの?
ワイ大学生やけどその四つにテナーACIDMANサンポマスターサカナクションフジファブリックチャットモンチー聴いてるわ
すきなもんをすきな時に聴けばいい
割とどーでもいいまとめ
KEYTALKの英語歌は雰囲気を楽しむもんだから…
英語下手だけど、メロディは良い。