■関連記事■
https://visual-matome.com/archives/post-74704.html
https://visual-matome.com/archives/post-71832.html
https://visual-matome.com/archives/post-68906.html
5: 2019/10/04(金) 12:29:31.14 ID:rgrrm4Z30
CD売上ではビジュアル系のトップアスリートという印象
7: 2019/10/04(金) 12:29:58.52 ID:GZvlR4Oz0
どれも定番曲
11: 2019/10/04(金) 12:31:49.60 ID:rVbmKfat0
彼女のmodernじゃないのか
312: 2019/10/04(金) 17:56:26.49 ID:zCZiU2cE0
>>11
TAKUROが作り上げてこれはいいのができた、売れると思ったら世間の反応はたいしたことなくてがっかりしたという曲だな
374: 2019/10/04(金) 20:35:49.81 ID:rIuPzYLH0
>>312
いい曲だと思うんだけど、
まだGLAY自体の知名度が足りなかったんだろうな
12: 2019/10/04(金) 12:32:21.67 ID:yVg7TlP30
GLAYの最大の失敗は
嫉妬をシングルで発売しなかったこと
132: 2019/10/04(金) 13:34:44.21 ID:d399EqNF0
>>12
シングルで出していたらあのアルバムは売れなかったと思うけど
15: 2019/10/04(金) 12:33:18.79 ID:oVI78DiM0
フリーズマイラブではないの
18: 2019/10/04(金) 12:34:15.46 ID:bJZqbmYU0
BELOVEDと軌跡の果て
63: 2019/10/04(金) 12:54:04.62 ID:vcwMU3YH0
>>18
この二曲とウインターアゲインかな
俺の転機は
21: 2019/10/04(金) 12:34:37.05 ID:GUmLsNW40
GLAYで一番の名曲はずっと三人で
390: 2019/10/04(金) 21:22:31.01 ID:Hz7zTe1S0
>>21
1人多くね?
23: 2019/10/04(金) 12:35:28.18 ID:gqx2xvt/0
rain
30: 2019/10/04(金) 12:38:31.04 ID:oc/0Q20l0
GLAYは空中分解せずに仲良くやりたいことをやってていい感じ
35: 2019/10/04(金) 12:39:30.87 ID:ZpWEXIYm0
やはり誘惑SOULの同時発売だろう
39: 2019/10/04(金) 12:40:09.36 ID:Qx5wBaKu0
G4ならレイラだや
41: 2019/10/04(金) 12:41:24.40 ID:F5s72QIo0
GLAYのreviewとか
ミスチルのボレロとか
持ってたやつ多いよね
164: 2019/10/04(金) 13:55:23.74 ID:HoPKtav+0
>>41
その頃がCDめちゃくちゃ売れてた時代だからな
その年のアルバム年間トップ5全部持ってて聞きまくってたわw
GLAY REVIEW 、ミスチル BOLERO、globe FACES PLACES、ジュディマリ THE POWER SOURCE、ZARD BLEND SUN&STONE
207: 2019/10/04(金) 14:31:25.79 ID:CojI7jah0
>>164
初回限定版買いまくってたわw
reviewの青とかパワーソースのオレンジのやつとか
59: 2019/10/04(金) 12:49:17.25 ID:4Vp63Fn90
COLORSはヤバイくらい名曲
61: 2019/10/04(金) 12:52:37.67 ID:C9LSuL170
グローバルコミュニケーションはある意味転機
65: 2019/10/04(金) 12:56:08.11 ID:7EWcQhFE0
>>61
その曲でGLAY終わったな、と思ったけど
嫉妬聴いてやるやん!ってなった
66: 2019/10/04(金) 12:58:06.27 ID:GfQ5qVus0
ハウエバーって仮歌聴いた時点ではメンバーの評価が散々だったらしいな
暗すぎる・こんなん売れるわけないとかタクローにボロクソ言ってたらしい
184: 2019/10/04(金) 14:12:17.71 ID:EEnWP0Yu0
>>66
タクローの曲はそう言うの多いよねw
soul loveもアルバムにもう1曲入れたいって急遽言われて15分ぐらいで作ったとか言ってたし
タクローが言う「良い曲が売れるわけでは無い」ってのはそこから来てるんだろうな
87: 2019/10/04(金) 13:10:10.95 ID:YmEGMoJd0
真夏の扉のPVの衝撃と来たら
108: 2019/10/04(金) 13:21:56.32 ID:A4yericn0
HISASHI:33枚目のアルバム『G4』に収録されています。
33枚?そんなに出してんの?こんなに若いのに?
111: 2019/10/04(金) 13:22:52.96 ID:Q4DDZaQL0
何故か今でもたまに道産子シーサー聴いてる
113: 2019/10/04(金) 13:24:18.79 ID:js/xiCUR0
嫉妬
夏音
pure soul
むしょうに聞きたくなるときがある。
119: 2019/10/04(金) 13:26:41.06 ID:wHnViLpLO
GLAYの最初に買ったCDグロリアスやったわ
カップリング曲も良かった
125: 2019/10/04(金) 13:31:05.06 ID:zYlCdtfH0
ヴィジュアル系は基本的に演歌と歌舞伎の流れだと思うわ
130: 2019/10/04(金) 13:34:25.58 ID:avd032CD0
打ち上げで大勢いるのに結局いつの間にかメンバー4人で集まっちゃってるって話が好き
145: 2019/10/04(金) 13:41:10.82 ID:pUVv5yEX0
今やってる専門学校のCM?で流れてるギターが「GLAYの誘惑?」って思ってまう
148: 2019/10/04(金) 13:44:10.89 ID:eBP3/5uP0
酷評されてるグローバルは俺は好き。普通に曲としては良いだろう。
GLAYが歌うとって考えたら違和感バリバリだが。
サバイバルも好きだな。
152: 2019/10/04(金) 13:48:03.79 ID:Yx1gG2fm0
BELOVEDよりa boyが転機感ある
確かこのシングル全く売れてない
このままじゃダメっだってことで次シングル口唇が大ヒット
159: 2019/10/04(金) 13:52:17.61 ID:Ct6RKYMP0
33枚目のアルバム吹いた
出しすぎやろ
more than loveいい曲だよね
160: 2019/10/04(金) 13:52:25.19 ID:Mbd/qhXS0
Pure soulを選んでたらどうなってたかな
167: 2019/10/04(金) 13:56:27.53 ID:C8tW972Q0
アルバムとしてはone LOVEで一区切りって感じだったな
173: 2019/10/04(金) 14:02:44.69 ID:ydVL61jH0
LOVERS CHANGE FIGHTERS,COOLこそ至高
344: 2019/10/04(金) 19:50:53.68 ID:BNBG33sj0
>>173
これとtwo bell silenceがツートップ
347: 2019/10/04(金) 19:58:06.19 ID:vPFLE9aU0
>>344
Yes,Summerdaysと月に祈るも好き?
174: 2019/10/04(金) 14:03:11.97 ID:pUVv5yEX0
182: 2019/10/04(金) 14:11:24.89 ID:eaM+Is5F0
全然偉そうにない大御所
183: 2019/10/04(金) 14:12:15.01 ID:Wq3xf+2e0
誘惑のPV見ると今でもかっけえなと思う
今FF14やってるけどテルもやってるからあいつイベントにちょいちょい出てきてゲーム愛語ってて笑えるw
192: 2019/10/04(金) 14:16:42.01 ID:zkjyi/I+0
モアザンラブと彼女のモダンが二大GLAY名刺がわりてきなとこあるけど、どっちも勢いだけの曲だなぁと感じる
歌詞もね
ライブ締めの定番だったバーストとかありゃもう曲か?って感じ
初期なら千のナイフやトゥーベルサイレンスは大好き
251: 2019/10/04(金) 15:23:41.96 ID:Q07yizAAO
グロリアスと素直に言えよ。この曲でブレイクしただろ
274: 2019/10/04(金) 15:55:10.07 ID:EvATERtH0
今昔のグレイの曲をきくと凄くいい
Pure soulとか乱発されて飽き飽きしてたけどイイ
289: 2019/10/04(金) 16:17:48.15 ID:E3iHjWS/0
ここ10年ぐらい聴いてなかったけど最近アルバムそこそこ良いな
293: 2019/10/04(金) 16:44:45.82 ID:+T2v7DUe0
トゲの有る街角の天使達ってハニトラの事?
299: 2019/10/04(金) 16:57:09.29 ID:yWuhwgA50
HISASHIだけサブカル系オタクだから一番ビジネスライクなんだよな
ある種ショービズの人間として尊敬できるわ
350: 2019/10/04(金) 20:01:29.46 ID:E07Si5sv0
グレヲタではないが、
VERBとかセイユア出してた頃が一番好き
売れ線でなく本物のロックを追求し始めた感じだよね
最近でもCOLORSとか名曲出してる
366: 2019/10/04(金) 20:19:10.14 ID:om9kG5TPO
GLAYの楽曲作っているTAKUROは、理想の曲はキャンプファイヤーでみんなで歌われる曲と言っている。なんたる健康的な。
150: 2019/10/04(金) 13:46:09.22 ID:3VM6rEbc0
Review出すタイミングが完璧すぎた
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■氷川きよし(42)、ついに本性をあらわすwwwwww
■【悲報】コブクロの国歌斉唱が酷すぎるとツイッターで炎上してしまう
■米津玄師、あいみょんとかいう音楽センスのみで成り上がった真の天才
■【動画】あいみょんさんの新曲、テイルズの主題歌にそっくりだと話題に
■ガールズバーで働いてるけど何か質問ある?
■「ダウンタウン」と「とんねるず」は不仲???→ ついに真相が明らかになるwwwww
■橋本環奈 激太りの裏で浮上!「泥酔お泊まり癖」疑惑・・・・
■【画像】谷原章介を誘惑する矢作萌夏17歳さん、可愛すぎると話題www
■V系が衰退した理由
■AKB48=X JAPAN 乃木坂46=LUNA SEA 欅坂46=L’Arc~en~Ciel 日向坂46=GLAY
■GACKT、覇王色の覇気で外国人グループを撃退
■上地雄輔の現在のライブ動員に驚愕!
■【画像】山下智久さん、黒マスクしてただ闊歩しているだけなのに超カッコいいwwwwwwwww
■【悲報】西野カナ、ようやく気づく
■【超速報】UFOの目撃報告、米海軍が「本物」と確認 !!!(画像あり)
■【悲報】小泉進次郎さん、本当に中身が無いことが判明してしまう
■世界一黒い車が発売。黒すぎワロタ wwwww
■大地震の前兆か?ここ数日、日本各地で「地震雲や地鳴り」の報告がネット上で相次ぐ!
■【悲報】ワイの愛妻弁当どんどん雑になる
■GReeeeNってブレイクした当時2chでは叩かれてた?
■King Gnuの白日とかいう超名曲wwwwwwwww
■山本彩の新曲、小林武史がプロデュース!←誰だよ?
■【悲報】非正規さん、正社員の後輩との扱いの差を嘆く
■【悲報】現代の邦楽バンド、90年代邦楽バンドにボロ負け
■嵐の後継者が見つからない
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570159515/
コメント
誘惑
a boy好きだしPVとか今見るとすげー懐かしさにやられるけど、たしかにBELOVEDの後で地味だったとは思う
実験的過ぎたサバイバルとか、ちょいちょい踏み外しかけてリカバリーしてる印象
タクローのバランス感覚ゆえかね
GLAYは曲の良し悪しの差が大きい印象
そんなの長年やってる曲数多いバンドは何処もそうだろう。
最近のHISASHIのツイートで
「どんな形でも構わない、僕らの25年に触れて欲しいです。」と表現しているのが不穏
まるで25年で止まるの決まってるかのよう
それはない。
2026年にヴェネチアライブやるの決まってるから
現状30周年もやれるか微妙なのに2026年なんて夢のまた夢
普通にやれますから心配しなくて大丈夫です。
関係者がこんなところで擁護コメしてんの?
ただのファンだとしたらGLAY運営側目線すぎて痛すぎるw
全然関係者じゃないですから。
アンチとかそういうのいらないですから。
お前GLAYスレでも目立ってるから少し自重しろよ
HISASHIはCD買う以外の形にも前向きだから、定額アプリとか好きな形で聴いてほしいって意味だと思う
youtubeとかも含めて(大きな声で推奨はできないけど)
サバイバルっていろいろ言われてるけど人気ないの?普通に好きなんだが
ビデオ見なきゃ聴けないのがやっぱアカンかったのか?
自分も曲単体では好きだが、誘惑・soul loveにアルバムpure soulの後だからなぁ
タイアップが快感フレーズのアニメだったのも原因な気がする
グロコミはなんていうかT.M.Revolutionっぽい
単に世代交代のタイミングだったのかもしれないが、サバイバルの発表と同時期にGLAYがメディアから消えた感じはあった。
それ以降はあの20万人ライブの話ばかり。
その後も結構メディアには出てたけどな。
EXPOとか音楽番組とかも頻繁に出てたし
お前の妄想凄いな
00年年以降でもMステに1番出てるアイドルバンドだぞ
確かCDTVもバンドでは最多出演
イノセンスが一番好き
マニアックだねえ
ONE LOVEはthink about my daughter推し
ONE LOVEは毛色変わった曲が多い気がするが聴きこむと癖になる
「嫉妬」「君が見つめた海」「Christmas ring」とか良い曲多いよな
好きなアルバム聞かれたら「ONE LOVE」か「LOVE IS BEAUTIFUL」で悩む
こないだ久しぶりにTVで歌聞いたけど、今のTERUってあんな声になってんの?
往年の歌手が当時と同じように歌えないのは珍しくないけど、声質そのものがあんなに変わっちゃってるって何か喉に問題でも抱えてるわけ?
自分は、元々が掠れ過ぎてた(あるいは掠れさせ過ぎてた)と思ってる
売れまくってた頃とかテレビで生歌苦しそうだったし
元々喘息持ちらしいけど何度も声帯の手術している
YesSummerDays最高だろ
お前大泉洋だろ