1: 2020/07/19(日) 17:18:38.869 ID:xAxIm+D80
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-86346.html
https://visual-matome.com/archives/post-83685.html
https://visual-matome.com/archives/post-75456.html
4: 2020/07/19(日) 17:21:09.740 ID:XT4hPxXN0
何世代前のバンドだよ
5: 2020/07/19(日) 17:22:01.538 ID:hXDrJ+Xg0
儚くも永久の僕悲しい
7: 2020/07/19(日) 17:22:39.776 ID:xAxIm+D80
>>5
僕愛が愛を重い
8: 2020/07/19(日) 17:22:40.942 ID:i/kIERhqd
安定期って感じじゃね
ラルクみたいな
9: 2020/07/19(日) 17:23:41.100 ID:xAxIm+D80
>>8
安定してるのかな?…確実に最近のMV再生数、CD売上ガク落ちしてるんだけど
11: 2020/07/19(日) 17:26:24.232 ID:srsM3d6j0
Dテクから聴いてるけど最近のも悪くないと思うよ
13: 2020/07/19(日) 17:27:25.295 ID:ql/WzueQx
繰り返し聴くと飽きる
14: 2020/07/19(日) 17:28:00.233 ID:xAxIm+D80
>>13
最近少しくどいのかな
15: 2020/07/19(日) 17:29:22.314 ID:ZL4Q9C0T0
テラのOPは好き
16: 2020/07/19(日) 17:29:34.523 ID:QuXgxAgK0
俺はかっこいいと思うけどカッコつけてる感じが鼻につく人もいて好き嫌い分かれそう
17: 2020/07/19(日) 17:29:55.534 ID:pOPDniIC0
歌いにくい
18: 2020/07/19(日) 17:30:26.413 ID:Gs3e1o+g0
あの日ぼくのここーろは音もなく崩れ去ったーみたいな曲は認める
20: 2020/07/19(日) 17:31:24.898 ID:xAxIm+D80
19: 2020/07/19(日) 17:31:05.437 ID:ISdSXgZC0
最近だとヴェノムの主題歌好き
22: 2020/07/19(日) 17:32:08.551 ID:xAxIm+D80
>>19
ゆーのーのーのーすこだよね
23: 2020/07/19(日) 17:32:14.753 ID:srsM3d6j0
OXYMORONめっちゃかっこいい
26: 2020/07/19(日) 17:33:42.332 ID:xAxIm+D80
>>23
ライブやってくれない
24: 2020/07/19(日) 17:32:49.450 ID:UNFQUCUI0
おくせええええええええええええんんのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
25: 2020/07/19(日) 17:33:17.065 ID:ZL4Q9C0T0
多分キャッチーさが無いからじゃないかな
微妙にEDM感あるノリもいまいち
27: 2020/07/19(日) 17:34:34.797 ID:xAxIm+D80
>>25
路線コロコロ変えたのも良くも悪くも出たのかな
31: 2020/07/19(日) 17:38:54.737 ID:81XzSbez0
この前ブリーチってアニメのop歌ってたな
32: 2020/07/19(日) 17:39:48.640 ID:xAxIm+D80
>>31
…うん?
33: 2020/07/19(日) 17:40:26.955 ID:xAxIm+D80
この前(15年前)
34: 2020/07/19(日) 17:40:55.097 ID:f/bjJRE1a
3rdアルバムくらいから聴いてるけどゼロクワイアが最後の輝きだった
個人的には
最近の曲はエライ作り込んであるけど特に盛り上がれないし歌詞も正直
40: 2020/07/19(日) 17:44:31.880 ID:xAxIm+D80
>>34
まあ歌詞は少し共感してしまった
36: 2020/07/19(日) 17:42:50.845 ID:ISdSXgZC0
最近特徴薄い曲多いよな
約ネバとかナーナナナナナナーナナナー以外のとこ覚えてない
37: 2020/07/19(日) 17:43:28.193 ID:xAxIm+D80
>>36
ソコニfire
38: 2020/07/19(日) 17:43:52.602 ID:iLOWCvu/a
ガンダムの歌しか知らん
39: 2020/07/19(日) 17:44:06.572 ID:xAxIm+D80
>>38
青エクは?
44: 2020/07/19(日) 18:14:09.612 ID:ql/WzueQx
>>39
青色のエクシア
41: 2020/07/19(日) 17:45:42.433 ID:xAxIm+D80
おまえらの意見から分かったこと知ってるけど、なんかなー
結果やっぱ微妙なんだね
29: 2020/07/19(日) 17:34:53.781 ID:qKoVWchZa
銀魂の歌ええやん
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】米津、才能が枯れる・・・
■最強バンド「Mr.Children」が世界で通用しない理由wywywywywywywywywy
■B’zとかBOOWYの歌詞ダサい理由
■【悲報】キンコン梶原、関西の2番組を急遽降板 → その理由がヤバすぎるwwwwwwww
■ZEEBRA「アメリカではヒップホップがチャートを独占してる。ヒップホップが流行らない日本は遅れてる」
■「歌詞」で勝負してるアーティスト教えて
■想像してたよりたより売れなかったバンドは?
■葬式に流したら確実に不謹慎な曲
■松本英子って歌手の「Squall」って名曲知ってる?
■NiziUのセンターのリマさん(16)、実はあの大物の娘だったwwwwww
■【悲報】BLACKPINKさんのMV再生回数のカラクリwwwwwww
■女さん「年の差婚気持ち悪い…」←これwwwwwww
■ジャニーズ事務所・滝沢秀明副社長が手越に激怒の模様wwww
■2058年から来た未来人が語った第三次世界大戦の内容がこちらwwww
■男がやったら”1発アウト”な『片思いの女の子がする行動』がヤバすぎ
■ナンパしてきた男のLINEを撃退してみたwwwwww
■【朗報】平手友梨奈(14)、めっちゃ可愛いwwwwww
■【衝撃事実】日本、世界より遅れてたwwwwwwwww
■【画像】武田真治さん(47)の結婚相手(25)が完全に陰好み
■【画像】ロシア人美女さん、日本のオタクイベントで輝いてしまうwww
■【画像】AKB48の新センターが「今地球で一番かわいい」と話題に
■hldeってギターの技術的にはどうなの?
■【緊急悲報】いきなりステーキさん、いきなり逝くwxwxwxwxwxwx
■日本三大バンド 「サザンオールスターズ」「ミスチル」は確定として
■木村花さん死去『テラスハウス』演出指示に従わせる誓約書が明らかに
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1595146718/
コメント
どんなバンドもずっと全盛期なんてあり得ないからな
ピーク過ぎたら、たまにヒット出そうが基本人気落ちる一方
売上なんて気にせず、自分が好きだったらそれで良いと思わないときりがない
ここのファンって皆、誰がどう思おうと俺たちのTAKUWA∞についていけばいいだろぉ!!!なあオイ!!!って感じな人だと思ってた
長いことやってりゃ飽きられもする
ファンが懐かしむような過去の良曲は十分あるのだし、
単調であたまわるそうな作風で好きじゃないけど、
そういう好みは置いといて、長いこと活動続けてんだからたいしたもんだよ
214万とか全然恵まれとるやん…
まあ誰が何と言おうと東京ドーム男だけで埋めたモンスターバンドでしょう
今後誰も抜かせない日本記録だ
そら他にやる人おらんからやろ(小声)
UVERって邦ロックバンドの中でどんくらいの位置にいるのかがいまいち分かんない
少数派かも知れないけど個人的に最新アルバムは1st,2ndに匹敵するクオリティだと思う。7th,8th,9thが微妙に感じただけかもだけど。
UVERはどうしてもEDM路線嫌い勢出てくるからな
今回のはEDM路線含めた上で名盤だと思える
そもそも今ってほとんどのバンドが落ち目なのでは?
これだけファン商売が多様化してるのに落ちない方がおかしい
ドームだけじゃなくアリーナツアーも完売だしな
ロブザフロンティアから急に売り上げ減ったけどUNSER、AS ONEと売れたし一滴、ODD 、Touch off、AS ONEとまた知名度上げてきてるから今のバンドの中では売れてる方
聞いてた層が歳とっただけじゃないの
俺も激動とかあたりから聞かなくなったし
打ち込みばっかやってるからだろ
今こんな感じになってるのか
そりゃ元々CD買ってたある程度年齢上の層が離れて行くのはしゃーない
0choir好きだったな
好きなら好きで人数なんて気にすんなよ
3ヶ月で200万行ったら人気だろ
こいつらのファンてこういう嫌味言う陰湿な奴多いな
十分すぎるくらい人気あんだろ
陰キャが嫌いなイメージ
自分でも何故かはわからんが0choir以降の曲ほとんど聞かない
たぶんだけどファン層がYouTubeの客層と違うのでは
ここ数年で名前知った人は代表曲を一滴の影響、ODD FUTURE、Touch off、AS ONEだと思ってるくらいだし一年に一曲ヒットしてるなら恵まれてる方
Ø choir言うほどいいかな
一滴の影響の時も思ったが曲調と歌詞が合ってないと思うわ
THE OVER辺りはすこ
最近のだとオクシモロンも名曲!
lifesize、wanna be brilliant、魑魅魍魎マーチ、7th Triggerは今も聞く
バクナンのボーカルもUVER好きなんだよね?