1: 20/08/09(日)17:04:52 ID:Vdv
アーティスト「~~~~!!」(カルピスの原液のような音声)
彡()()
やっぱりMixって大事なんやなぁって
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-89934.html
https://visual-matome.com/archives/post-88693.html
https://visual-matome.com/archives/post-87899.html
2: 20/08/09(日)17:05:38 ID:lnd
ライブやるとそのキーの音程出せない奴多すぎだよな
4: 20/08/09(日)17:06:42 ID:Vdv
>>2
編集で音程上げられるしね…なんか騙された気分になる
3: 20/08/09(日)17:06:39 ID:r0R
歌い手とかが特にそうやな
オーイシマサヨシはすごいけど
5: 20/08/09(日)17:07:45 ID:YZD
ライブバージョンのコレジャナイ感は異常
CD音源しか認めないわ
エレカシだけは別やけど
6: 20/08/09(日)17:07:57 ID:HCq
CD音源よりライブの方が良いアーティスト好き
8: 20/08/09(日)17:08:29 ID:Vdv
>>6
これ
7: 20/08/09(日)17:08:25 ID:Xzr
ロックアーティストはライブの方がよくないか?
14: 20/08/09(日)17:13:47 ID:KUi
>>7
あっちは上手くなきゃ人権ないような世界やしな
そこからパンク誕生に繋がっていったり
10: 20/08/09(日)17:08:37 ID:LIx
声優系はマジで上手い
水樹奈々ってすごい
11: 20/08/09(日)17:09:41 ID:VoY
ライブとか絶対行きたくないし聞きたくもないわ
12: 20/08/09(日)17:10:06 ID:Vdv
>>11
今のご時世だとなおさらね
16: 20/08/09(日)17:14:17 ID:VoY
>>12
今のご時世関係なしに嫌いやわ
観客の声とか聞きたくもないし、下手な歌も聞きたくないし
20: 20/08/09(日)17:15:38 ID:Vdv
>>16
あーなるほど
ちなワイみんなで演奏中拍手してんのクッソ嫌いやから行きたくない 演奏聴きたいのに余計なんや
25: 20/08/09(日)17:21:14 ID:VoY
>>20
演奏中拍手萎えるよな
アニメとかでも気持ち悪い観客の声入れて、気持ち悪くなって萎え萎えやわ
唯一観れるとしたら、洋楽のロック系とかしか見れん
27: 20/08/09(日)17:24:02 ID:pZD
>>25
観客うるさいのは変わらんけどな
28: 20/08/09(日)17:28:30 ID:VoY
>>27
確かにうるさいんやけど、何故か海外のはあまり不快にならんのや
13: 20/08/09(日)17:12:40 ID:Vdv
公式が出したLive映像のやつは間違いなく補正されとるやろうから信用ならへんけど、インスタライブの録画でカルピスしてたら信じざるを得ない
15: 20/08/09(日)17:14:14 ID:pZD
ワイの好きなアーティストはLIVE音声もしっかりとしてるから偉大なんやなって…
声優(特に女)は大体カルピスやけど
17: 20/08/09(日)17:15:00 ID:rsk
ライブバージョンの歌詞(間違い)すき
19: 20/08/09(日)17:15:28 ID:pZD
>>17
わかるわ
18: 20/08/09(日)17:15:16 ID:pZD
リモートライブとかカルピスし放題なのにしないアーティストは偉いよな
22: 20/08/09(日)17:15:49 ID:KwF
ライブで歌えないのマジで萎えるよな、この程度か思うわ
23: 20/08/09(日)17:16:24 ID:Vdv
>>22
底が見えるとほんま悲しくなる
26: 20/08/09(日)17:21:27 ID:pUG
いろいろ変な動きとかしてくれる人すき
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■米津玄師 5th Album「STRAY SHEEP」MV 「カムパネルラ」海外の反応
■【朗報】KAT-TUN上田さん「JKとデートはダメでしょう(笑)」
■【悲報】高岡蒼佑さん、偽善者タレント達にブチ切れwwwwwwwwwwww
■【画像】地下アイドルさん、恥ずかし過ぎる格好で歌わされてしまう・・・
■【悲報】AKB柏木由紀さん、手越祐也の暴露で終わる
■GReeeeNがNHKに登場!「星影のエール」を披露
■【悲報】エグザイル軍団終了のお知らせwwwwwwww
■元AKB・島崎遥香が結婚したいほど大好きな俳優を実名告白
■邦楽史上最高のギターイントロの曲は?
■【悲報】野田洋次郎さん、炎上
■30年以上活休も解散も無い音楽グループ一覧wwwwwwww
■【炎上】ホリケンの無礼発言に乃木坂オタが激怒wwwwwww
■CDに謎の声とか入ってるやつ
■【悲報】東京から帰省したら心無いビラ!!田舎民が冷たい
■【速報】アメリカの ”コロナ状況” 、あまりにもやばかった・・・・・・
■【画像】芸能人の卒業アルバムwwwwwww
■【朗報】理想的な男の体格、決まるwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり)
■【超速報】ワンピースのゾロとフランキーが死亡
■【文春砲】三浦春馬の親友「おかしな報道が多すぎる。悩みに悩んだ末、真実を話します」
■【衝撃】元TOKIO山口達也のイケメンすぎる息子たちがガチですげええええええ
■【悲報】misonoさん、ガチでヤバい事になっていた・・・
■【画像】 着けたまま食事できる! サイゼリヤ提案のマスクの新しい使い方が話題
■【画像】乃木坂オタク、マジでオシャレなイケメンだらけになってしまうwwww
■【悲報】熊田曜子さんの結婚生活・・・
■【悲報】米津玄師さん、格の違いを見せつけてしまう
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596960292/
コメント
カルピスって何ですか?
例えがわかりづらいよな
下手なのに例えようとする奴って見てられないわ…
むしろ音程や声色などギチギチに補正かけて帯域もとか調整するし
音源が原液(濃い)でライブが薄いってイメージあるけどな
30代前半とかで一番盛り上がるところを客に歌わせるのはもうちょっと何とかせいと思う
40代になると歳だしなあと妥協してしまう
B’zを見習えや、50代後半のジジイであのパフォーマンスやぞ。
デビュー以来、日本全国津々浦々でライブしてきたからな
小さい公民館から大きなスタジアムまで貪欲にこなしてきた経験がパフォーマンスに現れてる
全然聴けるで!
逆にライブのほうが良いバンドはライブで新曲披露した場合
音源リリースされた時に余計なアレンジ入っててコレジャナイ感出るパターンがある
めちゃくちゃわかる笑
ライブで新曲初披露経験あるけど
あの新鮮な感動は唯一無二だよな
上手いバンドはなおさら
ミッシェルガンエレファントはライブ音源から入るとCDは遅く聞こえる
なぜならライブだと2倍速になるから
某アベ「知らねえな」
あそwwww
でた
B’zは舐められがちやけど本当にすごい
ストイックさで稲葉の右に出るのは中々おらん
全然関係ないレスで信者がB’z押し付けるから、B’zが嫌われてるんだよ
やめた方が良いよ
間違えただけでは
ちょうどいまCDTVにライブでてきたな
凄い声優さんはライブからラジオまで全部同じ声でビビる
高い声作る必要無いんだろうなと。喋るように歌ってるわ
声優さん関係でビビるのはちゃんのそのキャラ声でめっちゃ上手く歌う人
けいおんのライブとか凄かった
アイドルバンド
活動休止するんだってよ笑
ゆーてファンクラブ動いてるしスタッフ募集とか始まるよ。
presentのMVに11月に帰ってくる伏線張ってるし
休止やけど裏ではフェーズ2に向けて動いてる。
どうせコロナでライブできないからこの時期でよかった。
そんなことよりミッシェルガンエレファントってかっこいいよな
聴いたことないから聴いてみるわ
むかしの(60年代 洋楽)モンキーズみたいに、
音源演奏を自分達でしていない(全米 嘘やろ…唖然)の衝撃までは無いから、ギリセーフにしとくわw
ライブで目の前で歌って、演奏してるのを観るだけで感動するけどな。
瞳の住人とかいう原キーが高すぎてライブでは必ず半音下げで歌われてる曲
原キーの方が好きだけども、ライブで歌えないのなら最初から半音下げで出せば良かったのになぁと
hihiAなら髭、ミセス、ヌーはライブで出してるけどその曲って地声も高いん?
ラルクの曲では比較的地声も高い方だと思う・・多分
全体的にhydeの声よりもワンランク上って感じだから尚更歌いにくいんじゃないかなぁと
そうなんか…
レコーディングでは普通に出せてライブのこと考えてなかったか、どうしてもそのキーで作りたかったか…?
まぁ、ワンオクとかでもキー下げて歌ったりしてるしある程度は仕方ないと思う、、、
そもそも地声が高いやつらの高音って魅力ねえんだよなぁ・・・笑
発売した頃はライブでも原キーだった
歳は仕方ないね
キングヌーは声加工し過ぎてライブだと物足りない感すごい。特に白日
盛り上がる系じゃないのもあるくない?
美術館行ってるみたいな感じに感じた
年末ライブ行ったけど、ライブは個人的にはコレじゃない感があった。この人らはCDで色んな加工されてこそ的やな。
カルピスの原液なら「濃いなぁ」って思えるからいいだろ
実際にライブ行ってガッカリするのは
カルピスウォーターを5倍に薄めて飲まそうとするバンドだ
薄めないで飲めるのを5倍に薄めて出すな、と
そんぐらいライブだと薄くなるバンドが結構多い
例えば?
平沢進ってエグいよな
こういうの見ると観に行った中でライブがハズレのバンドやミュージシャンがほぼ無い俺はラッキーだな
これならCDでいいな…と思ったのはアジカンぐらい
アジカンは発声法変えて昔の曲は別モンになってるよね。
ゴッチは声の大きさも歌い方も安定してないよなぁ
レミオロメンのライブ音源聴いたときに、歌唱力が。。でガッカリした記憶
音もCDより薄っぺらかった
かきならす系じゃないスリピースが音薄いのは仕方ないよ。
藤巻の歌唱力は…まぁ察するけど…。
でたーww
歌唱力高いと思うけど小学生の歌い方とゆうかさらーっとしてるよな
聖飢魔II時代のデーモン閣下が凄すぎる
黒ミサの映像見たけど、CD音源とほぼ変わらない