一人じゃ何もできないくせに
読めるに越したことないだろ
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:42:21 ID:p8x
楽譜が読めないヴォーカルなんていない定期
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:43:08 ID:xgp
プロでもコード知らないとか、楽譜読めないアピールする奴結構いるやな
むしろ恥ずかしい事なのに
むしろ恥ずかしい事なのに
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:44:00 ID:jlj
それで自分で曲作ろうとしてるならわかるが、
何もかも他人に任せきりで自分は歌うだけってのはちょっと変よな
何もかも他人に任せきりで自分は歌うだけってのはちょっと変よな
7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:45:33 ID:NI5
中途半端な人間こそこういう威丈高な事を言うからな
普通はボーカルに一々そんなことは思わんわ
普通はボーカルに一々そんなことは思わんわ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:46:09 ID:Ynt
DTMやっとる人とかなら作曲はできるけど五線譜はサッパリって人もおるね
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:51:31 ID:8H5
>>8
それでも読めたほうがよくないか?
むしろ誇りにしてるみたいな言い方が腹立つのだよ
それでも読めたほうがよくないか?
むしろ誇りにしてるみたいな言い方が腹立つのだよ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:54:25 ID:Ynt
>>12
そら読めるに越したことは無いわ
ただ、「読めなくても可能」と「読めた方が良い」は別やからね
そら読めるに越したことは無いわ
ただ、「読めなくても可能」と「読めた方が良い」は別やからね
9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:46:50 ID:hT2
理論に縛られたらアカンでっていう戒めとちゃうんか?
10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:46:52 ID:5tj
パンクとかハードコアとかいかつい音楽やってる人が知識あるとむしろかっこいい
11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:48:15 ID:vK3
知識がなくてものハードルが違うやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:53:23 ID:4PW
楽譜の表現できる範囲は狭いからな~
ヴォーカルじゃなくてギターとかでも自己流の弾き方でかっこいいのやってる人はおるで
めちゃ上手だしめっさ練習しとるけどな
要は音楽聴きまくったり努力しまくったら経験的に、文章化されないけど論理みたいな体系は自身に構築されるんで、
その発言自体はまっとうやと思うで、ほんとは。
イッチの言ってるのは全然違うタイプのアーティストぽいけどな
勘違いビジュアル系バンドのボーカルとかやろ。それはそれでむかつくのもわかる。
ヴォーカルじゃなくてギターとかでも自己流の弾き方でかっこいいのやってる人はおるで
めちゃ上手だしめっさ練習しとるけどな
要は音楽聴きまくったり努力しまくったら経験的に、文章化されないけど論理みたいな体系は自身に構築されるんで、
その発言自体はまっとうやと思うで、ほんとは。
イッチの言ってるのは全然違うタイプのアーティストぽいけどな
勘違いビジュアル系バンドのボーカルとかやろ。それはそれでむかつくのもわかる。
15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:53:37 ID:qhB
アマチュア、ロック、ポップスのボーカルに偉そうにこんな事言ってるのは割とマジで恥ずかしいと思うで
16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:54:09 ID:xgp
音楽理論を極めてる奴が言うのならわかるけどな
勉強してないやつが言ったってなんの説得力もないわ
勉強してないやつが言ったってなんの説得力もないわ
19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:55:27 ID:qhB
聞き齧りで大したセンスの無い人間が>>16みたいなこと言う方がはたから見ると痛いと思うがな
21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)17:01:09 ID:xgp
>>19
いまいちどっちを肯定してるのかわからん
いまいちどっちを肯定してるのかわからん
22: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)17:04:55 ID:qhB
>>21
似非理論家叩いてるんや
似非理論家叩いてるんや
24: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)17:10:29 ID:xgp
>>22
理論を極めた奴が理論を知らなくても良い音楽は作れるって言うのはおかしくなくないか?
理論を極めた奴が理論を知らなくても良い音楽は作れるって言うのはおかしくなくないか?
25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)17:11:38 ID:ord
18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:55:22 ID:T1K
23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)17:09:39 ID:Cl5
ワイは高校からギタボ始めた軽音部やったけど、ワイは五線譜は小中の音楽レベルでしかわからんかったで
でもコードの進行とスケールを少し勉強したらそれなりの曲は出来る
ピンボーカルが偉そうなことを言ってるのは知らん
でもコードの進行とスケールを少し勉強したらそれなりの曲は出来る
ピンボーカルが偉そうなことを言ってるのは知らん
27: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)18:16:42 ID:5NS
ポールマッカートニーも読めないらしいし平気平気
20: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:57:13 ID:hT2
別にええやんけ
世の中には天才鼻歌マンもおるやろ
世の中には天才鼻歌マンもおるやろ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/
コメント
理論知ってて敢えて外すのと理論を全く知らないのはまるで別物な訳だが
何にイライラしてるのか全くわからん
ボーカルが鼻歌で伝えてどんどんイメージに近づけて最終的にカッコよかったらそれでいいんじゃないの?
それに楽譜は必ずしもなくてはならない物なの?
あーそう思っちゃう時期あるよねわかるわかる
自分がハミングしたメロディーをスタッフに楽譜におこしてもらって当たり前だと思って覚えようともしない大塚愛
トムヨークは楽譜の勉強しようとしたらメンバーからそんなくだらないことするなら曲作れと止められたらしい
俺はギターだが解らなくはない。
過去の曲には「これとこれを合わせるとカッコよくなる」ってコード進行やドラムパターンの先人の経験が使われてるから、それは回数聴けば譜面にしなくても脳内では鳴らせるじゃん?
それをいくつか合体させていけば、センスがやたら酷くない限り新しくはないが短時間でそれなりのモノはできると思う。
あとは煮詰め次第。
子供の替え歌の延長みたいなもんだ。
ただ自分で完結できない、例えばバンドメンバーが必要な場合は譜面にできないと「こんな感じで」と曖昧な伝え方しかできないから形にするには全員ストレス貯まるだろうが。
今井寿なんかはマジメに音楽勉強してないからこその曲作ってるんじゃないの
佐村河内みたいなもんだ
リエントん時の匠は理論的に外れるとハイ、ダメ!みたに切り捨ててたって言ってたけど、
今ボーカルの口ギターを書き起こしたりしてる方がいいと思う
スティーヴィー・ワンダー「」
バンド募集当方ヴォーカルなんて奴が言ってたらダメすぎだけどな
甲本ヒロトはハーモニカコピーしまくったってなんかで見たが
>天才鼻歌マン
モリッシーのことか
上手い奴には言わしとくしか。下手な奴が言うなら恥かくだけ。
技術や知識の為に音楽があるんじゃない。良い音楽をする為に技術や知識があるんだから。
いない敵と戦ってんの また
昔のブルースマンなんかそんなもん勉強したこと無いでしょ?
音楽はやっぱりノリで理論は後から付いてくるだけ
五線譜の無い時代から音楽は存在するんだからさ
清春の事かな?
ビートルズが全員楽譜を読めなかったのは有名
声さえ出せれば誰でも楽しめるのが歌の良さなんで、こういう発言を否定する気にはなるないな。
>>19
お前の歌は、だれも楽しめない
多少はソルフェ嚙ってりゃなんとかなるべ
どうしようもない鼻歌の録音を渡される身にもなってくれ
※20
何か辛いことでもあったのか?
楽譜読めないし書けないけど、作詞作曲して歌まで歌った漫画家がいる
テストで毎回100点取れるヤツの言う「勉強に意味は無い、本当に大切なことは勉強じゃない」と
20点しか取れないやつの「勉強に意味は無い、本当に大切なことは(ry」では意味が違う
桑田佳祐だって読めないぞ
聖飢魔IIのエース清水というギタリストは理論にそうとう精通している割に
大した曲書かないから大丈夫
理論はコード付けたりアレンジするのに便利だけど、
メロディセンスの有る無しはまた別問題だからな。
楽譜は読めなくても良いけど知識は必要
知識というよりも経験どんな曲を聴いてきたとか
どの曲のどういう部分が良いのか悪いのか審美眼ともいうべきかな
あとはセンス
桑田佳祐は楽譜読め書きできなくて、嫁に書き起こしてもらってるらしい
真実かどうか微妙だけど
偉そうなこと言っても誰一人成功してない
読める奴も読めない奴も