最近ヨガマット買いました

Vanudy、imase、藤井風、米津玄師←売れてる歌手の曲みんな「シティポップ」な件

イラスト
1: 24/12/20(金) 19:42:11 ID:FC7f

2: 24/12/20(金) 19:42:56 ID:kEkn
シティポップって言葉の意味しらなそう

 

3: 24/12/20(金) 19:43:04 ID:FC7f
>>2
は?

 

7: 24/12/20(金) 19:44:18 ID:eRYm
シティポップスの影響を受けているのは間違いないやろ
間接的に受けているのもいるかもしれんけど

 

9: 24/12/20(金) 19:44:56 ID:FC7f
>>7
令和っぽい曲=「シティポップ」

 

11: 24/12/20(金) 19:45:18 ID:enWF
カントリーポップは無いんけ

 

12: 24/12/20(金) 19:45:50 ID:FC7f
>>11
無いと思う

 

14: 24/12/20(金) 19:46:21 ID:enWF
>>12
シティがあるならカントリーもあってええのにな

 

17: 24/12/20(金) 19:46:25 ID:eRYm
>>11
あいみょんとかスリーフィンガーっぽい感じのギターの曲あったような気がするけど
あれは厳密にはカントリーではないけど近いものはあると思うわ

 

13: 24/12/20(金) 19:46:12 ID:nG2T
虚勢を張った曲ばかりだなとは思う

 

15: 24/12/20(金) 19:46:24 ID:FC7f
>>13
そうなの?

 

16: 24/12/20(金) 19:46:25 ID:8w09
イッチは一回シティーポップのWikipedia見た方がいいと思う

 

20: 24/12/20(金) 19:46:54 ID:FC7f
>>16
え、なんか間違ってる?

 

25: 24/12/20(金) 19:48:00 ID:8w09
>>20
シティ・ポップ(city pop)は、1970年代後半から1980年代にかけて日本で流行したポピュラー音楽のジャンルです。欧米の音楽の影響を受けており、洗練されたメロディや歌詞が特徴です。

 

28: 24/12/20(金) 19:48:32 ID:FC7f
>>25
だからそのリバイバルって事やん

 

30: 24/12/20(金) 19:48:50 ID:8w09
>>28
それなら別の名前付けろよ

 

19: 24/12/20(金) 19:46:42 ID:FC7f
YOASOBIの「ミスター」もシティポップ

 

21: 24/12/20(金) 19:47:03 ID:61UU
シティポップじゃなくてファンクでしょ

 

24: 24/12/20(金) 19:47:54 ID:FC7f
>>21
ファンクもオサレだけど、シティポップの方が強いと思う

 

23: 24/12/20(金) 19:47:18 ID:grWP
そこチョイスする?

 

26: 24/12/20(金) 19:48:07 ID:enWF
最近ロックテイストな曲ってヒットしてる?

 

29: 24/12/20(金) 19:48:48 ID:FC7f
>>26
してない
ロックはすぐダサくなる

 

36: 24/12/20(金) 19:50:36 ID:61UU
>>26
何をもってロックかにもよるけどミセスのライラックはギターが結構歪んでてパワーコードも使うけどヒットしたやんな

 

41: 24/12/20(金) 19:52:58 ID:eRYm
>>36
ほえー意識して聴いたことないけど面白そうやな

 

54: 24/12/20(金) 19:58:06 ID:enWF
>>36
ミセスは歌声がロックっぽくないなあ

 

62: 24/12/20(金) 20:02:37 ID:rDSn
>>26
KingGnuの一途とかBUMPのスーベニアとかはどうや

 

67: 24/12/20(金) 20:03:55 ID:enWF
>>62
キングヌーってロックなんか
そんなイメージ全然無いわ

 

74: 24/12/20(金) 20:05:05 ID:rDSn
>>67
一応ロックバンドや

 

77: 24/12/20(金) 20:05:27 ID:enWF
>>74
ほえー
ロックのイメージもなんか変わってきたなあ

 

27: 24/12/20(金) 19:48:27 ID:eRYm
シティポップスなんて厳密には定義が曖昧だからな
酷いやつは明らかなフュージョン系もやつもそこにカテゴライズされてたりする

 

31: 24/12/20(金) 19:49:23 ID:FC7f
>>27
シティポップっぽいイントロはあると思う

 

32: 24/12/20(金) 19:49:48 ID:8w09
ただでさえシティーポップ自体もニューミュージックだったりフュージョンだったりが混在した音楽評論家が適当に作ったジャンルなのに

 

35: 24/12/20(金) 19:50:35 ID:FC7f
>>32
松任谷由実の「中央フリーウェイ」とかシティポップやろ?

 

39: 24/12/20(金) 19:51:49 ID:8w09
>>35
後発的に定義されただけで当時はニューミュージックとして受容されてたんやで
「シティーポップっぽい」っていうふわっとした雑なジャンル分けが2010年代以降独り歩きしすぎなんや

 

40: 24/12/20(金) 19:52:08 ID:FC7f
>>39
はえー

 

34: 24/12/20(金) 19:50:00 ID:FC7f
星野源もR&Bの他にシティポップ調の曲あるやん

 

38: 24/12/20(金) 19:51:32 ID:FC7f
米津の新作アルバム、結構シティポップ色強くなってきてた

 

42: 24/12/20(金) 19:53:10 ID:8w09
明確に自分でシティポップのリバイバルをやってますって表明したのはキリンジぐらいやと思う
サチモスですらなんで自分たちがシティポップ扱いされてるのか分からないって言ってたし

 

43: 24/12/20(金) 19:53:48 ID:zMDU
Kingnuは?

 

47: 24/12/20(金) 19:55:00 ID:FC7f
>>43
king gnuはちゃうくないか

 

44: 24/12/20(金) 19:54:15 ID:61UU
スレタイの人らの曲はドラムとベースのクオリティがかなり高いイメージある

 

46: 24/12/20(金) 19:54:57 ID:eRYm
>>44
リズム隊がええ印象やな

 

45: 24/12/20(金) 19:54:45 ID:8w09
その点、星野源は明確な細野晴臣/YMOチルドレンだからニューミュージック/シティポップの系譜にいるとは言える
最も脳の病気をやってからの作風はリアルタイムの洋楽からの影響の方が大きそうやが

 

48: 24/12/20(金) 19:56:05 ID:61UU
スレタイにはないけどTOMOOとかもファンク感つよつよ

 

50: 24/12/20(金) 19:56:21 ID:8w09
「ブラックミュージックの影響を受けた16ビートの邦楽」をとりあえずシティポップっぽいって呼ぶ悪しき風潮が2010年代以降の日本の音楽シーンにはあると思う

 

52: 24/12/20(金) 19:57:22 ID:eRYm
>>50
これに尽きるわ
スレタイの連中の中にも別に80年代の邦楽をそこまで聴いていない人もいるやろ

 

55: 24/12/20(金) 19:58:10 ID:61UU
藤井風のFeelin’ Go(o)dはシティポップと言っても良いレベルで相当意識作ってる
真夜中のドアとかオマージュしてそうやし

 

59: 24/12/20(金) 20:00:28 ID:8w09
確かに藤井風はプラスチックラブ/真夜中のドアブーム以降の海外のシティーポップブームを自発的に吸収したマーケティングはやってると思う
もっともそれを厳密なシティーポップと呼んでいいかは賛否が分かれそうやが

 

63: 24/12/20(金) 20:03:12 ID:8w09
海外のシティーポップブームと同時期にヴァイパーウェーブブームも起こってるから流れが読みづらいんよな
タイラーザクリエイターが山下達郎をサンプリングしたのも日本ではシティーポップの影響って報道されてたけどどちらかというとヴェイパーウェーブの流れやと思うし

 

64: 24/12/20(金) 20:03:20 ID:61UU
https://www.youtube.com/watch?v=iyU1t8G0LZw

これってシティポップにならんの?



72: 24/12/20(金) 20:04:57 ID:FC7f
>>64
イントロがシティポップっぽい
なんかキーボードでわかるくない?

 

65: 24/12/20(金) 20:03:25 ID:FC7f
King Gnuもシティポップに手出したらどうする?

 

68: 24/12/20(金) 20:03:56 ID:yND8
>>65
ないだろ

 

73: 24/12/20(金) 20:05:01 ID:8w09
まあ「シティーポップっぽいよねー」みたいな話がしたいならそれでええんちゃうか
ワイが言いたいのはシティーポップにはかなり入り組んだ複雑な歴史があるって事だけや

 

79: 24/12/20(金) 20:06:15 ID:JnuQ
>>73
あんま皆んなジャンルの歴史とかには興味ないんやろな
このスレ見た感じ

 

86: 24/12/20(金) 20:07:48 ID:8w09
>>79
痛感したわ

 

78: 24/12/20(金) 20:06:06 ID:rD0N
imaruだか知らんけど星野より下手で聞いてられんのやが
何で生き残っとるんや

 

80: 24/12/20(金) 20:06:23 ID:FC7f
>>78
作曲センスが良いから

 

81: 24/12/20(金) 20:06:26 ID:giOr
Gm7←こいつの万能感と
Fmaj7 E7 Am7 Gm7 C7←こいつの多用しすぎ

 

87: 24/12/20(金) 20:07:49 ID:FC7f
>>81
=令和の音楽

 

89: 24/12/20(金) 20:08:23 ID:giOr
>>87
マジでJust the two of us進行(丸サ)に頼りすぎや
なとりとか全部これやん

 

90: 24/12/20(金) 20:08:48 ID:kEkn
イッチが雑許狙いでシティーポップとか言ってるのかと思ったらマジであんまり分かってないでスレ建ててる感じなんやな

 

92: 24/12/20(金) 20:09:19 ID:FC7f
>>90
いや、わかってるよ

 

93: 24/12/20(金) 20:10:06 ID:kEkn
>>92
流石に無理がある

 

94: 24/12/20(金) 20:10:18 ID:FC7f
>>93
そうかな

 

97: 24/12/20(金) 20:12:10 ID:kEkn
>>94
柴崎祐二のシティポップ批評とか読んだか?
あれわかりやすかったで

 

101: 24/12/20(金) 20:12:46 ID:FC7f
>>97
読んでみるンゴ サンガツ

 

91: 24/12/20(金) 20:09:19 ID:giOr
シティーポップちゃうが言いたいことは伝わる

 

96: 24/12/20(金) 20:11:37 ID:fDFL

海外から見た日本のシティーポップ

YUKIKA、大貫妙子、オメガドライブ、秋元薫
YONA YONA WEEKENDERS、evening cinema
離婚伝説、国分友里恵

こうらしい
ソースはlastfmやけど

 

100: 24/12/20(金) 20:12:39 ID:rDSn
違うかもしれないけどTomooとかはシティポップかな

 

103: 24/12/20(金) 20:13:36 ID:FC7f
>>100
なんか見たことある名前

 

109: 24/12/20(金) 20:16:36 ID:8w09
雑に言うと
・ブラックミュージック志向なのに勝手にシティーポップって呼ばれてる今の邦楽
・海外のシティーポップブームに触発された今の邦楽
・外国人にシティーポップとカテゴライズされたニューミュージック/フュージョンの80年代の邦楽
に分類出来る気がする

 

111: 24/12/20(金) 20:18:11 ID:FC7f
>>109
ブラックミュージックからシティポップに移行する流れ多い説

 

112: 24/12/20(金) 20:18:15 ID:kEkn
>>109
これはわかる
あと90年代の渋谷系も外国人にシティーポップ扱いされてたりしててよくわからん

 

113: 24/12/20(金) 20:20:44 ID:eRYm
>>109
分かりやすい解説サンクス

 

115: 24/12/20(金) 20:21:32 ID:giOr
Lucky tapes、Suchmos、星野源、iri、kroi、SIRUP、Awesome City Club←全部ブラック・ミュージックなのにシティ・ポップ扱いされてて草

 

117: 24/12/20(金) 20:22:49 ID:giOr
なんかオシャレっぽくてエモいと全部シティ・ポップとかいうガバガバ判定が世間的に容認されてるからワイらが異常者なんや

 

118: 24/12/20(金) 20:26:02 ID:kEkn
>>117
皆んなジャンルにはあんま興味ないんよな多分
ワイみたいなポストパンクの定義で一晩中レスバしてた学生時代をおくったような側が異端なんやと思う

 

120: 24/12/20(金) 20:33:30 ID:giOr
>>118
せやろな

 

71: 24/12/20(金) 20:04:45 ID:LNSb
なんか全部車のCMみたいな曲
もちろん嫌いじゃない

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

日本人さん「B’zとミスチルどっちが我が国最強バンドか」論争で盛り上がりまくるwwwww

【朗報】みちょぱ(26)、ヒモを飼うwwwww

【悲報】グループ名が英語の邦楽バンド、和訳すると全部ダサい事が判明

地味なタイプの女が、文化祭で女子高生ロックバンドやった結果

【画像】Adoちゃんの身体wwwwwwwwwwwwwww

【画像】フィルターを外した女さん、微妙すぎて炎上するwwwwwww

【画像】HYDEの身長が限界突破wwwwwwwwwww

クイーン>>ビートルズ>>>>>>>>>>>>>>>>邦楽

【画像】YOASOBI・幾田りら、大胆な姿を披露

【悲報】音楽のプロが選んだ名曲100選、つまらない

Mrs.GREEN APPLEが天下を取った理由

歌手のビジュアルが悪いと聴かない人ってなんなの?

【悲報】最近の邦楽さん、語り継がれる曲を作れない

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734691331/

コメント

  1. ボカロや米津曲みたいな少し陰な雰囲気と、あの頃のシティポップという超陽の言葉合わないのではw

  2. よねちゃんは違うんじゃね

  3. ネオシティポップブームは確実に来てるけどよりにもよって絶妙に違うやつを例に挙げてるのが草

    • Suchmosあたりから来たネオシティポップはファンクとかジャズにヒップホップとか割とごった煮になっててポップというよりはロックに近いところもある
      たまたまceroとかNulbarichとかポップ寄りなやつも合わせて人気になったから一括りにしたせいで昔のシティポップとはかなり色が違う
      ブラックミュージックあたりを勝手にシティポップ扱いしてるってのは同意

      • サチモスはなぜかシティ・ポップ扱いされたけど
        楽曲聴く感じかなりロック志向の強いバンドだよな
        その反逆がアニマルだったんかという気がする

        • ボーカルのヨンスはかなりのUKロック好き 
          シティポップっぽくなったのは今は亡きベースやギターのタイキングの影響じゃないか

  4. 米津氏は90年代〜00年代辺りまでのバンドサウンド辺りからじゃ?

  5. シティーポップの厳密な定義は置いといて、サチモスの流れからKing GnuやVaundy、藤井風が売れたのは間違いない
    ヌーなんかは露出が増え始めた時期、第二のサチモスだと揶揄されてたくらいだし

  6. 令和っぽいってのはよく分からないけど最近のミュージシャンで明確にシティポップやってるのって離婚伝説とかじゃないの

  7. 洗練されてるのは確か。本当にださかったもんなJ-POP
    そこがいいんだろうけど。

  8. ネオソウルとかアシッドジャズ風を取り入れたjポップじゃん?ドライな感じだし
    シティポップってもっとリバーブウェットでシンセでキラキラさせて若干古臭いイメージ

  9. ジャンルあるある:「顔」の代表曲みたいなやつと思われる

タイトルとURLをコピーしました