しばらく紅白の記事多くなります

最近の邦楽が分かりやすい歌詞ばかりになってしまった理由

作詞作曲
1: 2020/08/11(火) 09:20:04.32 ID:ozKpr3wp0
例えば髭ダンの「キミは綺麗だ」とかさ
もうなんか聞いてて顔真っ赤になってまうんや

2: 2020/08/11(火) 09:21:00.32 ID:C7nHVEnU0
わかる

 

5: 2020/08/11(火) 09:21:39.92 ID:ivY76fAA0
難解な歌詞や比喩表現を理解できないバカしか聞かへんくなったから

 

309: 2020/08/11(火) 09:51:30.08 ID:PCYOeQl20
>>5
これ
詩的表現にすると理解出来んからみたいな感じよな

 

681: 2020/08/11(火) 10:11:42.40 ID:gCqCWLVq0
>>5
これやろ

 

6: 2020/08/11(火) 09:21:51.81 ID:v9S72n32p
聞き手の想像力が低くなったからとかなんやろか

 

10: 2020/08/11(火) 09:22:43.07 ID:ozKpr3wp0
>>6
MVとかいうクッソきもいプロモなんとかならんのかね
あれもガンよな

 

751: 2020/08/11(火) 10:14:47.78 ID:a44lHJos0
>>10
ジジイすぎて草

 

813: 2020/08/11(火) 10:17:45.37 ID:/6pTLLIqr
>>10
MVとか昔からあるやん

 

8: 2020/08/11(火) 09:22:37.23 ID:pydeJ0+y0
言うほど最近か?

 

12: 2020/08/11(火) 09:23:20.95 ID:+wArYMxh0
割と昔からド直球やないか?

 

14: 2020/08/11(火) 09:24:04.71 ID:ozKpr3wp0
もうMV廃止しようや
ほんまあれなんやねん
歌詞と連動したドラマとかクッソきつい

 

24: 2020/08/11(火) 09:26:44.77 ID:So6x2Gau0
シンプルな言葉で、言いまくりたいけど言えない言葉を
歌詞の上で言ってくれるってことか
歌詞のおかげで言ったり聞いたりできて気持ちいいとかか

 

25: 2020/08/11(火) 09:26:47.47 ID:+xJUe0uT0
昔の邦楽のほうが歌詞に具体性があってイメージしやすいわ
最近のほうが分かりづらく感じる

 

29: 2020/08/11(火) 09:27:44.99 ID:zhYh9hhR0
キモヲタが多くなってきた影響だろうなアニソンみたいなのばっかり

 

36: 2020/08/11(火) 09:29:05.40 ID:AlpZL9iR0
夜に駆けるとか意味深な方じゃないの

 

43: 2020/08/11(火) 09:29:49.62 ID:b3221+XRd
↑ここまでただの印象論
客観的データ、なしw

 

71: 2020/08/11(火) 09:32:40.11 ID:te6X3nwbp
>>43
VIPなんて印象を述べるスレだろ

 

47: 2020/08/11(火) 09:30:13.23 ID:dzsNuTvg0
???「リスナーの想像力を信用できなくなった」

 

66: 2020/08/11(火) 09:32:13.72 ID:QcCNNl/B0

だよなあ
なんてさ
でも僕なんか
でも

みたいなの流行ってるんか
バックナンバーあたりから

 

69: 2020/08/11(火) 09:32:35.32 ID:rFHXA3V50
まず比喩を理解せえへんのよ、最近の若者は

 

79: 2020/08/11(火) 09:33:16.01 ID:S0Q/41q3r
>>69
なんかええ曲あるか? 聴き比べたいわ

 

81: 2020/08/11(火) 09:33:22.68 ID:skCAMMSu0
最近の歌詞に愛してるが使われなくなったそうやな
思いとか何とか

 

82: 2020/08/11(火) 09:33:24.57 ID:AUGIvMWrd
本読まねえからだろ

 

91: 2020/08/11(火) 09:34:33.71 ID:5demsi14d
>>82
年々教養なくなってるのはガチ

 

98: 2020/08/11(火) 09:35:34.15 ID:b3221+XRd
>>91
全部おっさんの主観定期

 

95: 2020/08/11(火) 09:35:03.69 ID:mXjrtWoM0
それが歳を取るということや
多分今の10代とかも20年後には同じこと言ってるで

 

99: 2020/08/11(火) 09:35:39.04 ID:/HTekBfqp
>>95
ちげえねえや

 

96: 2020/08/11(火) 09:35:08.72 ID:OBQaeCM6M
誰にでも当てはまることをいかに自分だけのこと歌ってるって思わせられるかが大事なんだよ
マリーゴールドもlemonもそんな感じ

 

104: 2020/08/11(火) 09:36:25.22 ID:gDpGO/xR0
ちょっとアンテナ張ったら良い曲ちゃんと見つかるで
老害になると自分で探すことが出来なくなる

 

105: 2020/08/11(火) 09:36:27.71 ID:3zhlKVFW0
歌詞なんてだいたい意味わかんないのでメロディが良ければセーフ

 

106: 2020/08/11(火) 09:36:42.06 ID:TiiyxM2l0
稼いでるミュージシャンが「僕は孤独だよ~」「サラリーマンが~」とか言っても説得力ねぇわ

 

118: 2020/08/11(火) 09:37:43.93 ID:5XMbWsQEd
ぶんしゃか?

 

119: 2020/08/11(火) 09:37:51.15 ID:uD64QBtg0
意味わからん歌詞垂れ流されるよりかは分かりやすい歌詞垂れ流される方がええやろ
簡単な話や

 

127: 2020/08/11(火) 09:38:27.44 ID:xGBJXjxZ0
桜井和寿の作詞能力すごいよな
最近わかったわ

 

132: 2020/08/11(火) 09:38:36.49 ID:Ex71iFMT0
最近というか髭ダンだけやろ
例えばちょっと前に流行った米津玄師とか歌詞難解やった
結局そのアーティストが時流に乗れるかどうかだけだと思うわ

 

133: 2020/08/11(火) 09:38:37.77 ID:AxRthl8aa
結局分かりにくい歌詞なんてただの自己満やからな

 

149: 2020/08/11(火) 09:39:56.85 ID:SOyGnbSX0
歌詞もメロディも出尽くした感ある

 

167: 2020/08/11(火) 09:41:45.17 ID:O561BZpsa
マジレスすると作曲、編曲、演奏の難易度が昔に比べて跳ね上がってるからそこまでリソース割けないだけやろ

 

168: 2020/08/11(火) 09:41:45.26 ID:skCAMMSu0
今時の歌詞はマーケティング重視でかなり修正を加えとるんやないかね

 

180: 2020/08/11(火) 09:42:36.28 ID:0TZJ0tCF0
>>168
西野カナもそうやしな
それで抑えられ続けたYUIは壊れてもうたが

 

187: 2020/08/11(火) 09:43:16.29 ID:RPxhDQMYd
>>168
そんなの太古の昔からやってるだろ
職業作詞家の時代なんてマーケティングしか考えてないレベルだわ

 

205: 2020/08/11(火) 09:44:54.61 ID:0TZJ0tCF0
>>187
それでも文学的やった松本隆って偉大やわ
阿久悠は電波すぎる

 

175: 2020/08/11(火) 09:42:11.48 ID:yu39aHh60
サカナクションとか歌詞は雰囲気ぐらいしか伝わってこない曲ばかりやぞ
ワイの理解力が低いだけかもしれんけど

 

195: 2020/08/11(火) 09:43:41.27 ID:0TZJ0tCF0
>>175
全盛期スピッツもせやな

 

214: 2020/08/11(火) 09:45:57.94 ID:yu39aHh60
>>195
意味わからんけど心地ええ歌詞作るのは才能なんかね
サカナクションはむちゃくちゃ苦しんで作っとるみたいやけど

 

234: 2020/08/11(火) 09:47:11.51 ID:RPxhDQMYd
>>214
歌にするんだから声に出したときの語感はメッチャ大事だよね

 

299: 2020/08/11(火) 09:50:54.00 ID:yu39aHh60
>>234
語感もそうやけど意味ありげな感じを出すのが成功しとるんちゃうかな
ストレートな歌詞もそれはそれで需要はあるというかそれが主流なんやろけど

 

178: 2020/08/11(火) 09:42:31.31 ID:Oajbet+Ea
音楽がサブスク中心に聞かれるようになったせいで、飛ばされないようにするためにメロディが複雑化してそこに強引に詞を当てはめた曲が増えたって聞いたことがある

 

210: 2020/08/11(火) 09:45:27.31 ID:uD64QBtg0
>>178
一曲一曲をじっくり聞いてもらえるかどうかで変化はしてるやろな
サブスクなんかアルバム買うのとかと違って値段も安いから色んなもんチャチャッと聞けたり飛ばされたりしやすいやろうし

 

206: 2020/08/11(火) 09:45:02.55 ID:2d4q6ozs0
簡単な方がええやろsoul’doutみたいな歌詞になったら困る

 

218: 2020/08/11(火) 09:46:17.35 ID:Y1k1SlRR0
松本隆もアイドルに提供した歌詞はわかりやすいな

 

229: 2020/08/11(火) 09:46:44.55 ID:ZGBPvBc60
>>1
グッバイ

 

232: 2020/08/11(火) 09:47:08.68 ID:Y1k1SlRR0
今変な歌詞にするとネットで叩かれるから無難な歌詞にするやつが増えとるらしいぞ

 

249: 2020/08/11(火) 09:47:57.47 ID:b3221+XRd
結局自分がその歌に慣れてるだけなのにな
それを「若者の知性がー」とかアホちゃうかと

 

264: 2020/08/11(火) 09:48:58.68 ID:TqxT0wiIa
難しい歌詞書くと「最近の邦楽は変化球ばっか」って言われるだけやし
昔今論争って日本海外論争に似てるよな
最初から否定目的で語るやつがコンテンツの正当な評価なんて出来ない

 

279: 2020/08/11(火) 09:49:44.02 ID:qHQ6F4RFd
>>264
そんなやつ相手にすんな
音楽とは時代を超えていく為にある

 

269: 2020/08/11(火) 09:49:10.95 ID:skCAMMSu0
アニメ主題歌も露骨なタイトル絶叫は大昔に消え失せて普通の曲になったな

 

275: 2020/08/11(火) 09:49:30.63 ID:ZGBPvBc60
昔はメディア、プロデューサーに金が集中してたからな
作詞家、作曲家、編曲家
それぞれのプロフェッショナルを寄せ集める事が普通だった

 

295: 2020/08/11(火) 09:50:37.55 ID:ozKpr3wp0
>>275
今の邦楽バンドがそれ出来なくなってるのはアイドルに人材が集まってるからやろか
ミスチルとかも90年代に比べていわゆる売れるポップス曲は作れてないよな

 

369: 2020/08/11(火) 09:54:57.98 ID:ZGBPvBc60

>>295
単に金が一極に集中しないからじゃね
あと個人で大半の事ができるから作詞家に頼むという発想がないのかも

事務所に入らずインディーズのまま活動してるバンドなんてたくさんあるし

昔と今では営業形態が全然違う

 

278: 2020/08/11(火) 09:49:43.02 ID:q+mUTcVFM
難しい歌詞ってざっくりなのもようわからんし深い深いってのもあまり共感できんわ
個人が勝手に好きであればええだけやし

 

332: 2020/08/11(火) 09:53:08.28 ID:5jNAwJUl0
最近か?
ドリカムや槇原敬之からずっとそうだろ
もう30年はそんな感じ

 

357: 2020/08/11(火) 09:54:11.23 ID:qHQ6F4RFd
>>332
1985年辺りから変わってきた
阿久悠の時代から松本隆や秋元康の時代になったあたりから

 

527: 2020/08/11(火) 10:03:26.74 ID:qPmm9z+v0
>>332
そこらへんレベル高いで

 

333: 2020/08/11(火) 09:53:10.33 ID:q+mUTcVFM
理解してる共感してるという部分に酔いたい人はそれはそれで楽しんだらええのにな

 

337: 2020/08/11(火) 09:53:12.87 ID:HQtupMbmM
若者もすぐ批判されたと思ってヒステリー起こしすぎやろ
今の方が優れてると思うなら鼻で笑っとけばええのに

 

341: 2020/08/11(火) 09:53:20.80 ID:/Xbp7sZpa
かと言ってヒットチャートに平沢進みたいな歌詞のが
占領しても頭おかしくなるやろ

 

356: 2020/08/11(火) 09:54:05.13 ID:cmhRPQ0C0
まあ邦楽が段々洋楽化してるんやろ
歌詞重視する人が減って雰囲気がそれっぽければ気にしないって感じで
それが良いのか悪いのかは知ったこっちゃないけど

 

387: 2020/08/11(火) 09:56:20.73 ID:mXjrtWoM0
米津とか星野源は平沢進の影響受けたってラジオで言ってたしな

 

400: 2020/08/11(火) 09:56:47.43 ID:dVXzGQpD0
昔は良かった
って例として出される作品群は時代の風雪に耐え現代に残った
珠玉のやつで、阿久悠だって黒澤明だって筒美京平だって三島由紀夫だって
駄作失敗作はあったはずだ

 

417: 2020/08/11(火) 09:57:43.55 ID:QcCNNl/B0
でも知り合いの60過ぎのじいさんはback numberの歌詞めっちゃいいよね…ってしんみりしながらカラオケで歌ってたわ
結局年代関係なく好みの問題なんやろな

 

435: 2020/08/11(火) 09:58:35.42 ID:9uGQhDZ+p
>>417
これ
スレ主が想像力低いだけ

 

428: 2020/08/11(火) 09:58:14.88 ID:ndFJHJv3d
聞き手の理解力が減ったというか提供する側がわざと分かるようにしてるような気がするで
最近のトムとジェリー見てたらいちいちトムとジェリーが何してるかナレーション入れるし自分が今からどう動くか勝手に喋り出すし魅力半減やわ

 

429: 2020/08/11(火) 09:58:15.94 ID:PRfS67XHa
だんだん考え方も変わってきてローコンテキストな文化が広まってきたからやろ
どっちが知能レベル高いてか低いとかはない

 

430: 2020/08/11(火) 09:58:17.99 ID:ZGBPvBc60
作詞家に頼んだら頼んだで、歌手に似合わない詞で歌わせるからな

 

439: 2020/08/11(火) 09:58:43.75 ID:4Vusl1cYp
日常会話からして比喩とか消えたよな

 

441: 2020/08/11(火) 09:58:50.85 ID:rZKP2ai00
ワイは物語的な歌詞好きやわ
語りが入るの

 

564: 2020/08/11(火) 10:05:50.45 ID:dXDOJErg0
昔の歌詞は憧れの世界だったのに今の歌詞は共感だから

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

米津玄師 5th Album「STRAY SHEEP」MV 「カムパネルラ」海外の反応

【朗報】KAT-TUN上田さん「JKとデートはダメでしょう(笑)」

【悲報】高岡蒼佑さん、偽善者タレント達にブチ切れwwwwwwwwwwww

【画像】地下アイドルさん、恥ずかし過ぎる格好で歌わされてしまう・・・

【悲報】AKB柏木由紀さん、手越祐也の暴露で終わる

GReeeeNがNHKに登場!「星影のエール」を披露

【悲報】エグザイル軍団終了のお知らせwwwwwwww

元AKB・島崎遥香が結婚したいほど大好きな俳優を実名告白

邦楽史上最高のギターイントロの曲は?

【悲報】野田洋次郎さん、炎上

30年以上活休も解散も無い音楽グループ一覧wwwwwwww

【炎上】ホリケンの無礼発言に乃木坂オタが激怒wwwwwww

CDに謎の声とか入ってるやつ

【悲報】東京から帰省したら心無いビラ!!田舎民が冷たい

【速報】アメリカの ”コロナ状況” 、あまりにもやばかった・・・・・・

【画像】芸能人の卒業アルバムwwwwwww

【朗報】理想的な男の体格、決まるwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり)

【超速報】ワンピースのゾロとフランキーが死亡

【文春砲】三浦春馬の親友「おかしな報道が多すぎる。悩みに悩んだ末、真実を話します」

【衝撃】元TOKIO山口達也のイケメンすぎる息子たちがガチですげええええええ

【悲報】misonoさん、ガチでヤバい事になっていた・・・

【画像】 着けたまま食事できる! サイゼリヤ提案のマスクの新しい使い方が話題

【画像】乃木坂オタク、マジでオシャレなイケメンだらけになってしまうwwww

【悲報】熊田曜子さんの結婚生活・・・

【悲報】米津玄師さん、格の違いを見せつけてしまう

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597105204/

コメント

  1. 君は綺麗だ = 容姿 って想像しかできないのか…?
    浅はかなのはどっちだよ

  2. 聴く側に配慮してるってのはマジであると思う

    • 難解な歌詞だとモンスターペアレントが騒ぐんかもな

  3. 音楽以外もそうだよね
    作り手も受け手もオブラートに包んだ表現や暗黙の了解の類が通じない時代になってる

  4. 君は綺麗だはあえて直球の感じはするけど
    もっと他にも例をあげて欲しいよね

  5. 宇多田ヒカルや椎名林檎の歌詞の意味をを歌詞カード見ながら考えるの好き。他の人の解釈と全然違うのも含めて好き。

  6. 最近はストレートなのが多いよね
    昔の曲大好きマンだから物足りなさを感じてしまう

  7. 難解で意味深っぽいものを有り難がったり無駄に深読みしたりして頭がいいフリすんのはキッズあるある
    音楽なんて頭空っぽで楽しく聞けりゃいいんだよ

    • 詩の研究は年配の人の方がしてるイメージあるけどな

  8. わかりやすい歌詞や曲調、まぁ王道がどうしても受け付けない、飽きるわ

  9. 自然や情景を描写する歌詞が減ってる気がする
    それを用いて人の気持ちとか関係を表現するのが芸術じゃないのか
    そりゃ簡単にできることじゃないだろうが

  10. 受け取り手の想像力の補完しだいでどうにでもなる

  11. これに関しては洋楽も同様だよ
    とりあえずFワード系と薬言っておけばストリーミングチャート上いけるからな

  12. 歌も同様だよ
    紅蓮華とか、限界ギリギリの声は苦手。
    聞き手側に息苦しさが伝わってくるからな

    • ロックがだめなだけじゃね?

  13. >>1だけなんかレベルが違うの草

  14. もうちょっと昔のイメージだけどな

  15. ASKAですら最近はシンプルだからね 歌詞は

    • 昔よりはシンプルだけど、やっぱりストレートではないな
      ん?これは何のことを言ってるんだろ?って思うの結構ある

  16. 畑亜貴を見習え

  17. さだまさし

  18. 昔の米津みたいな頭の中覗いてみたくなるような歌詞すき
    世界観が固いアーティストはいいね

  19. 昔から才能で書いている人と学校出でセオリー学んだ人の違いはありそう、ただ才能で書いてる人の歌詞を改めてよく読むと支離滅裂な所が多い。

  20. 昔からストレートな歌詞の曲た~くさんありますよ
    80sにすら山ほど
    最近の傾向ではない

    • 木を見て森を語る人ネットに多いからね
      この1とか他の人にも「稚拙な歌詞の例を挙げて」って頼んだらせいぜい5曲くらいしか出ないと思う
      年間何千曲出てる何%で傾向を語るのか

    • ラノベ、携帯小説が流行りだした15年前からの傾向だな

  21. 本読めとしか言えない奴、頭悪そう

  22. ゆとり教育の影響 

  23. 和歌でも詠んどけ

    • 良い和歌を詠めるような人が作詞家として活躍できる業界になってほしいという話

    • 和歌なら、とりあえず、ねずさんの日本の心で読み解く「百人一首」を読んでほしいな。有名な「天津風~」という歌が遣唐使廃止を訴えた歌っていうのは、驚くな。

  24. 作詞してると言ってもみんな作家じゃないし、表現がストレートな感じになるのはしゃーない。上手い人はいるけど。
    作詞作曲にお金が入るからみんな自分で作るよね。

  25. 大衆にウケなきゃ意味が無いからね
    頭のイイ人なんて少数の類に分けられるンだから必然的に馬鹿でもわかるようにしないと

    • 100万人のために唄われたラブソングなんかに
      僕はカンタンに想いを重ねたりはしない

      • って思い込んでる奴らが大衆を形成してるっていう皮肉だろそれ?

  26. 聞き手の理解力云々の前に作詞家の語彙力が落ちただろ

  27. 最近というのはどのくらいの期間か知らんけど、全部の曲を聴いたのかよ。

  28. 言葉の意味より、言葉の響きを重視するようになったからやろ
    アホが増えたといえば簡単だけど、SNSやメディアの仕組みがそうさせてる面もあるからなぁ

  29. むしろ最近の曲の方が捻ってるのが増えたと思うけど
    未だにファンモンとかGReeeeNの時代のイメージで語ってる人多くないか

  30. 若者がギターを弾き歌う
    若者に媚びた歌を
    自分らしく君らしく、と慰められて浮かぶ魂
    安上がりでそいつは結構だ

  31. ストレートな歌詞とありきたりな歌詞って似て非なるもんだと思うわ
    サンボとかビーバーとか高橋優とか真っ直ぐだなって思うけどありきたりでは無いし

    • ブルーハーツが業界人から高い評価受けてるのもそれかもね。
      シンプルだけど、奥行きがあって思わず唸るようなフレーズばかり。

  32. アマチュア作曲家だけど、世の中に楽曲があふれてるからユーザーが一曲あたりに割いてくれる時間があんまり取れない→「簡単な歌詞にしよう」って思って書いてる

  33. j-pop全盛期への回帰やろ
    難解な歌詞はめんどくさい
    よほどキャッチーなメロディーだったら話は別やけど、
    リスナーにいちいち考えさせるな

タイトルとURLをコピーしました