【関連記事】
逆に世界で流行ってる曲とか聴いてもちっとも良いと思えんし
日本語だからやろ?それと音楽市場が大きかったからわざわざ米に行く必要がなかった
英語学ばない理由と一緒やな
かと言って英語で歌ってたらダメw
日本で通用すればいいんだよ
荒川弘には頭あがらんで
>>21
そのへん言うならwandsも凄そうやな?
去年スラムダンクの映画のプレミアム試乗会を上海でやったんやが映終わった後みんなで「世界が終わるまでは」大熱唱してたわ
けどあんだけプロ野球流行ってるのにメジャー行きたい選手多いよな
個人と会社じゃそりゃちゃうやろ
スポーツの市場規模が 米国>世界 だからな
野球は歴史あるスポーツだから年金などの福利厚生もしっかりしてるしそりゃ皆行くわ
コネありき
コネも実力の世界で何綺麗事言っとんの
アメリカこそエグいやろ何アホなこと言ってんの?どっちの芸能村も今内ゲバボロボロだけど
そもそもあいつ日本語でも何言ってるかわからんやろ
ミツキ・ミヤワキ
坂本九
坂本龍一
こんなんやるくらいなら完全に異国の言語である日本語だけで歌ったほうがマシだよね
海外でちょっと話題になって事務所が海外ツアーとか組んだりするけど、当のアーティストが安定した日本から出たがらない
俺はただの傲慢だと思うんやけどね
普通にフォークやらブルースやらロックやらに優るとも劣らないが
実は演歌は比較的最近出来た音楽でブルースやロックの影響受けまくってて、向こうからしたら特別目新しさは感じないからや
書いててそれは思ったわ
あと演歌ビブラートは受け入れられないかもしれないな
アニメタイアップでもハガレンの方じゃないのは意外やけどね
向こうでヒット出すの至難の業や
近年の日本人による洋楽離れ:多角的な視点から考察
近年、日本における洋楽離れが指摘されています。確かに、オリコンのランキングなどを見ても、J-POPが上位を占める傾向が続いています。しかし、この現象を単純に「洋楽が聴かれなくなった」と断言することはできません。
洋楽離れの背景には、様々な要因が複合的に絡み合っていると考えられます。以下、いくつかの視点から考察していきます。
1. 音楽配信サービスの普及と多様化
- 音楽に触れる機会の増加: Spotifyなどの音楽配信サービスの普及により、様々なジャンルの音楽を簡単に聴けるようになりました。これは、洋楽へのアクセスを促進する一方、J-POP以外の音楽ジャンルへの関心を分散させる可能性もあります。
- パーソナライゼーションの進展: アルゴリズムに基づいたレコメンド機能により、ユーザーは自分の好みに合った音楽を簡単に発見できるようになりました。これは、洋楽を含めた多様な音楽ジャンルへの出会いを促進する一方で、固定的な音楽ジャンルへの傾倒を招く可能性もあります。
2. 社会環境の変化
- インターネットの普及とグローバル化: インターネットの普及により、日本の音楽シーンも世界的な潮流の影響を受けやすくなりました。一方で、欧米諸国と比べて音楽市場規模が小さい日本においては、国内アーティストが有利になるという側面もあります。
- 価値観の多様化: 個人の価値観が多様化する現代社会において、音楽の好みも画一化しにくくなっています。そのため、洋楽に限らず、特定のジャンルに人気が集中しにくくなっている可能性があります。
3. 音楽性の変化
- J-POPの進化: 近年のJ-POPは、音楽性や歌詞の内容、プロモーション戦略などにおいて、海外の音楽シーンを取り入れるなど、より洗練されたものになっています。そのため、洋楽と比べて遜色ないクオリティの音楽が国内で楽しめるようになり、洋楽を聴く必要性が薄れたと感じる人もいるかもしれません。
- 洋楽の多様化: 近年の洋楽は、ジャンルや国籍が多様化しており、以前のように明確な「洋楽」という括りで語ることが難しくなっています。そのため、特定の洋楽ジャンルに興味がない人にとっては、洋楽全体への関心が薄れてしまう可能性があります。
4. 言語的・文化的な障壁
- 英語力不足: 洋楽を楽しむためには、ある程度の英語力が必要となります。英語教育が十分ではないと感じる人にとっては、洋楽を敬遠してしまう理由の一つになる可能性があります。
- 文化的な違い: 洋楽には、日本とは異なる文化的な背景や価値観が反映されていることがあります。そのため、日本人にとって理解しにくい歌詞やメッセージ性を持つ楽曲もあり、共感しにくいと感じる人もいるかもしれません。
5. その他の要因
- 経済的な理由: 音楽配信サービスの利用には料金がかかるため、経済的な理由で洋楽を聴くことを諦めてしまう人もいる可能性があります。
- 時間的な制約: 現代社会においては、人々の生活が多忙化しており、音楽を聴く時間そのものが減少している可能性があります。
音楽を取り巻く環境や価値観の変化として捉えることが重要
上記のように、洋楽離れの背景には様々な要因が考えられます。これらの要因は相互に関連し合い、複雑な状況を作り出しています。
洋楽離れを単にネガティブな現象として捉えるのではなく、音楽を取り巻く環境や価値観の変化として捉えることが重要です。今後は、多様な音楽に触れる機会を創出し、音楽を楽しむための環境を整えていくことが求められるでしょう。
今後、洋楽を取り巻く環境はどのように変化していくのでしょうか。
- 音楽配信サービスのさらなる普及: 音楽配信サービスは、今後も普及していくと考えられます。さらに、AI技術を活用したパーソナライゼーション機能の進化や、VR/AR技術を取り入れた新たな音楽体験の提供などが期待されます。
- グローバル化の進展: インターネットやSNSの発展により、世界中の人々がより身近に繋がっていくと考えられます。そのため、国籍や言語を超えた音楽コラボレーションなどが活発化する可能性があります。
- 音楽性の多様化: 音楽ジャンルや表現方法は、今後もますます多様化していくと考えられます。そのため、従来の枠にとらわれない、新たな音楽スタイルが生まれる可能性があります。
これらの変化の中で、洋楽がどのように受け入れられていくのか、注目されるでしょう。
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像】辻希美ちゃんの長女希空ちゃん(17)、ついに顔出し
■大谷翔平←イチロー超えてる 藤井聡太←羽生超えてる ワンピース←ドラゴンボール超えてる 髭ダン←ミスチル超えてる
■【悲報】松任谷由実やスピッツのような「天才」が現れなくなった理由wwwwwwwwww
■最近のJ-POP ←音詰め込みすぎ、コード進行複雑すぎ、転調多すぎ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735684580/
コメント
ドラムとベースをデカイ音で聴いたら日本のバンドサウンドは物足りないと違うか
ナンバーガールを聴け、あれはアメリカのオルタナティブロックと大差ない
ナチュラルに見下されてるからだよな
オレらがフィリピンとかの音楽聞こうと思わないのと一緒
ジャーニーの現ボーカルはフィリピン出身だろ
ジャーニーのコピバン動画をYouTubeで観たメンバーが
スティーブペリーの声に激似で即決で後釜にしたとか
日本人でそういう例聞いたこと無いけど
まぁフィリピンは公用語がフィリピン語と英語だしなぁ
フィリピンはむしろJ-POPのアイドルソングと親和性が高いので地味に今人気らしい
認知度が低いのでThe first takeとかで特集しだしたが、大々的に宣伝すればバズると思う
ボーカルで言うとAdoはもう少しレベルアップしたら通用しそう。海外の色んなボイストレーナーから世界規模でもトップだって言われてたし、イマジンドラゴンズからも高評価もらってる。
ただ本人は若さに頼ってる歌い方だから喉が何年もつか分かんない、歌い方変えようかなって言ってるからあれだけど
リップサービスって知ってる?
君みたいなのに「さっすが業界人!事情通〜」って言うことだっけ?
日本の何かを褒めときゃ再生数伸びるYouTubeの動画とか信じちゃうタイプ?
おれがコメ主と信じちゃうしリップサービスも貰えない君、、、
このまま顔出ししないなら、英語の発音さえなんとかなればコラボ相手程度なら重用されるかもね
それがむちゃくちゃハードル高いんだけど
英語の勉強頑張ってるみたいだけど、これからどうなるかな
コメ主です
勘違いで巻き込まれた人ごめんね
リップサービスだとしても、アメリカの色々な音楽プロデューサーから評価されてるのが、イマジンドラゴンズのマネージャーの耳に入ってコラボに繋がったから結果としては良いのかなと思ってます
素人が『もう少しレベルアップしたら通用しそう』ってよく言えるよな
世界に通用出きるか、見抜けるとかお前こそ才能の塊やろ
アレンジがなぁ
日本のアレンジってお遊戯会レベルなんだよな
センスない
中島みゆきの曲(メロディ)は80年代から華人社会で広がって、中央アジアから東欧でカバーが繰り返されてるのは有名。
英語圏もヨーロッパとアメリカじゃウケる音楽が違うからメタルですら細分化してLAメタルだのが昔はあったじゃん
言語の壁が無くとも万能な音楽なんか無いんだよ
去年の洋楽ランキング見てみたけど日本と大差ないと思った
表のメディア向けは万国共通じゃないかな
北島三郎と中島みゆきは進出していないだろよ
ここで挙げられている人はどれも積極的には進出してないだろ、ラルクもアニソンで海外にファンが出来たからライブしてるだけで、元より国内しか目を向けてないだろ
Ado信者湧いてるやん
声質については天性のもんだと思ってるけどなぁ
まぁアメリカでウケる声かどうかは知らんけど
それ以前に英語の発音がどうにもならんか
信者では無いですが誇りに思ってます
アニメに頼らないで海外回れてるから久々にワンオク、ベビメタみたいなアーティスト出てきたと思って応援してます。他に思いつく人いなかったからAdo書いたの
adoに限ったことじゃないが
そこまで上手くないのに絶賛してくる信者はウザイわ
英米と同じ英語圏でもカナダアイルランドアイスランドオーストラリアでは世界的に売れたミュージシャンは皆無だぞ
あと非英語圏のフランスドイツイタリア北欧も同様
適当なこと言うな
AC/DCはオーストラリア、U2はアイルランドだし、ブライアン・アダムスやラッシュはカナダだぞ
無知な俺でもこのくらいは知ってるんだから調べりゃもっといるだろ
フランスはミッシェルポルナレフ、ダフトパンク
北欧はABBA、ヨーロッパ、インギー
カナダはニッケルバック、ジャスティン、セリーヌ
アイルランドはマイブラ
アイスランドはビョーク
オーストラリアはフリー
フランスは知らん
ドイツはスコーピオンズ
イタリアはマネスキン
北欧は知らん
フランスはストロマエ北欧はオーロラ(カーディガンズ、アバなども)
フランスはラップの市場規模が大きいし、
北欧は良い音楽が産まれやすいと言われてる
豪州 5 Seconds of Summer Tame Impala シーア Savage Garden INXS Men at Work
カナダ The Weeknd Drake ジャスティン・ビーバー アヴリル・ラヴィーン
アイスランド Sigur Rós ビョーク
アイルランド My Bloody Valentine The Script Thin Lizzy The Cranberries
発売元のレコード会社にもよるものの、有名所になると台湾盤や海賊版が出回って売れてたりする
まあ大体はアジアとか全米だったり特定の国で括れるが
「世界に通用」でもないなら海外の範囲・売れたの基準次第で思ってるよりは通用してるのは多い
日本人が中国語や韓国語でカバーしたJPOPの曲を聴くのか?って話に落ち着く
普通に聴いてみたいぞ?
でも聴いてみたいって言っても、自分で調べて外国語のJPOPカバー探したりしないでしょ?
通用するのかしないのかって話ならそれでもう答えが出てるじゃん
一応疑問形ながらほぼほぼ答え決め込みたい感じなんでこちらからこれ以上のコメントはない
大衆音楽なんてのはあなたみたいな受動的なリスナーがほとんどだというのは勉強になった
ブームはいっぱい金積んで流行ってるふうに見せてつくらないとね
君ナチュラルに失礼って言われない?
言われないよ、俺みたいな手遅れにわざわざ言わんだろ
軋轢覚悟で麺と向かって人に失礼な奴だなんて言う人はよっぽどのお人よし
じゃあ君はいい人なのかな?まぁ君もおれも匿名じゃなきゃ言えないだろうがね
くそはずい、顔真っ赤にしてコメントカタカタしてたら面と向かってを麺と向かってって書いちゃったわ
音楽やってる俺からすると音楽やってない君は受動的
こんな理屈勝手に適用しちゃっていいかな、うんいいよ
音楽やってるのか、へぇ、ほぉん、すげぇなぁ~・・・
さすがにもうコメントすることないって言った人と同じ人だとは思いたくないけど
ダズビーみたいな例外がいるから
日本語堪能じゃん、日本人があの子の韓国語のカバーで聞いてるか?
すまん、そういうことじゃなくて韓国の子が日本のボカロ聞いて興味持って歌い手はじめた的な話か
ラルクは海外でのCD売上が1000万枚あるよ。
海外で聞かれてる90年代曲の上位3曲がスピッツって聞くとファンとしては一度は進出して欲しかったと思うわ
本人たちは全くそんな気はないと思うが
どこのデータだよ
本人たちはわきまえてんだよ
ファンと違って
金になってないけど、アジアだけならけっこう知られてたりするんよな
台湾・韓国や東南アジアに旅行いってみ
ビルボード200やHot 100にランクインしてから通用したと言ってほしいね。
ほんそれ
なにも10位以内にランクインしなくてもいい、100位以内にでも入ったらすごいしホット100のトップ40なんて入れば歴史的快挙だよ
自称、世界と戦ってるワンオクさん、ガン無視される。
日本で言えばモンキーマジックぐらいの知名度か?それでも凄いが
WEBマスターと煽り魔の意のままに繰り返すクソデカ主語の極論バトルをもっと恥じなければならないよ我々は
既に海外にあるような音楽(ロックなど)では基本受けない
所詮真似事だし
日本ならではの強み、例えばアニメなどの主題歌に採用されれば結構ウケる
英語の歌をきいていて
サビでいきなりカタコト日本語で「ダイスキ!ダイスキ!」いってきたら
爆笑するだろ?それをずっとやってんのよ
おかしな日本語Tシャツ着た外人と同じだろう
ドモアリガートミスターロボット ドモ ドモ
おかしな日本語Tシャツは輸入オモチャ屋で買って着てたわ
漢字やカタカナが分解されてたり反転してるの
別に世界進出したいと思ってないんでしょう。日本だけでバカ儲けてるし
通用してるアーティストなんていないでしょ、「世界で人気」みたいに言われてるアーティストも所詮海外では無名
世界的ガーとか世界水準ガ―とか
自称してる奴って恥かいてるって自覚ないんかな?
日本が通用してるのってアニメと漫画だけだからそういうカルチャーに近しいアーティストやバンドは可能性あるかもね
まぁ今の時代なら、海外でも人気のあるNARUTOやらワンピースやらのアニソンタイアップでバズれたらワンチャンあるかも