1: 2025/02/01(土) 16:04:26.67 ID:9FX5He6D0
もっと早く聴いとけば良かったと後悔後悔後悔中
【関連記事】
ぶっちゃけB’zの紅白出場にダサさ感じた奴wwwww
1: 2025/01/21(火) 10:57:51.59 ID:YwOBgOgb030年もずっと出なかったんなら最後まで出ないで貫き通したほうがカッコよかったよなB'z YouTubeチャンネル
【悲報】B'zさん、攻撃技が「さまよえる蒼い弾丸」しかない…
1: 2025/01/05(日) 12:51:51.43 ID:2YeTILVn0弱すぎるやろ…B'z YouTubeチャンネル
【紅白】B'z「ウルトラソウル」で実況鯖を破壊
1: 2024/12/31(火) 22:10:56.15 ID:Ms55EFZ/9『第75回NHK紅白歌合戦』(31日、東京・渋谷 NHKホール)ロックバンド・B'zがデビュー36年で初出場を果たし、NHKで放送中の連続テレビ小説 『おむす...
3: 2025/02/01(土) 16:06:30.48 ID:9FX5He6D0
>>2
自分で自分のニオイわかるってのは中々やばいぞ
自分で自分のニオイわかるってのは中々やばいぞ
4: 2025/02/01(土) 16:12:46.78 ID:yH8eSmSk0
B’zすごいんだな
8: 2025/02/01(土) 16:17:30.13 ID:9FX5He6D0
>>4
すげーわ
ライブ映像見たらさらにすごかった
すげーわ
ライブ映像見たらさらにすごかった
5: 2025/02/01(土) 16:13:31.40 ID:mr7TroEs0
ワイも好きな曲が多いわ
10: 2025/02/01(土) 16:18:14.31 ID:9FX5He6D0
>>5
ワイもめっちゃできた
ワイもめっちゃできた
9: 2025/02/01(土) 16:17:53.51 ID:zdnpaxn50
ゼット世代?
13: 2025/02/01(土) 16:19:29.33 ID:9FX5He6D0
>>9
せやな
せやな
19: 2025/02/01(土) 16:21:28.08 ID:LkVDcwiQ0
ZEROが1番いいわ昔聴きまくったなぁナツイ
23: 2025/02/01(土) 16:24:28.85 ID:9FX5He6D0
>>19
あの間奏の歌詞にない部分のラップ?みたいなの歌えるようになってしまった
あの間奏の歌詞にない部分のラップ?みたいなの歌えるようになってしまった
33: 2025/02/01(土) 16:29:06.42 ID:LkVDcwiQ0
>>23
俺も
俺も
20: 2025/02/01(土) 16:22:05.21 ID:b/biiTXC0
野生のenergy、BANZAI、ARIGATOとかか?
24: 2025/02/01(土) 16:25:06.03 ID:9FX5He6D0
>>20
とってつけたようなありがとう連呼好き
バンザイはライブ楽しそう
野生のエナジーはまぁうん…
とってつけたようなありがとう連呼好き
バンザイはライブ楽しそう
野生のエナジーはまぁうん…
22: 2025/02/01(土) 16:24:25.55 ID:6XN+YDn20
ライブ映えを意識して作ってるから
曲単体はダサい
でもライブだとクソかっこいい
曲単体はダサい
でもライブだとクソかっこいい
25: 2025/02/01(土) 16:25:29.96 ID:9FX5He6D0
>>22
ライブいきてぇな
今年の冬にドームツアーするみたいだから行く!
ライブいきてぇな
今年の冬にドームツアーするみたいだから行く!
30: 2025/02/01(土) 16:27:26.97 ID:cYNZFe5f0
ビューティフルライフとかいう古のドラマサブスクでみてるけど主題歌ホンマええわ
32: 2025/02/01(土) 16:28:01.85 ID:9FX5He6D0
>>30
なんの曲や?
なんの曲や?
36: 2025/02/01(土) 16:31:22.28 ID:cYNZFe5f0
>>32
今夜月の見える丘にって曲
どうせならドラマからみることおすすめするわ
今夜月の見える丘にって曲
どうせならドラマからみることおすすめするわ
41: 2025/02/01(土) 16:33:13.29 ID:9FX5He6D0
>>36
あー
キムタクね
あー
キムタクね
31: 2025/02/01(土) 16:27:30.12 ID:5U+VgBr90
LOVE IS DEAD聴いてくれ
34: 2025/02/01(土) 16:29:17.50 ID:9FX5He6D0
>>31
好きよ好き好き
職場の人にライブBlu-ray借りて見たけど最後のシャウトやばすぎるやろ
好きよ好き好き
職場の人にライブBlu-ray借りて見たけど最後のシャウトやばすぎるやろ
40: 2025/02/01(土) 16:32:45.07 ID:5U+VgBr90
>>34
やったぜ。
5ERAS見ときゃ間違いない
やったぜ。
5ERAS見ときゃ間違いない
43: 2025/02/01(土) 16:34:54.59 ID:9FX5He6D0
>>40
それ見てないな
マジックのBlu-ray借りた
それ見てないな
マジックのBlu-ray借りた
47: 2025/02/01(土) 16:38:31.26 ID:5U+VgBr90
>>43
それもええな
5ERAS職場の人持っとらんかな、コロナウイルスの時に5週連続配信ライブやったんや
B’zの1988-2020の歴史ライブや
それもええな
5ERAS職場の人持っとらんかな、コロナウイルスの時に5週連続配信ライブやったんや
B’zの1988-2020の歴史ライブや
56: 2025/02/01(土) 16:44:43.61 ID:9FX5He6D0
>>47
5つの世代に分けてライブとか歴史を感じますなぁ
5つの世代に分けてライブとか歴史を感じますなぁ
37: 2025/02/01(土) 16:32:01.69 ID:dlwxKIgu0
ウルトラソウルから入った人に90年代のB’zの良さ分かるんかな
42: 2025/02/01(土) 16:34:32.72 ID:9FX5He6D0
>>37
ランとかセブンスブルースとかブラザーフッドとか効きまくってるぜ
ランとかセブンスブルースとかブラザーフッドとか効きまくってるぜ
46: 2025/02/01(土) 16:37:17.96 ID:9FX5He6D0
ファンクラブ入らないとチケット取れんのかな
48: 2025/02/01(土) 16:40:33.88 ID:idIP6ATEM
ファンクラブ入ってもファンクラブに割り振られた枠の中で抽選やから結局チケットぴあでの抽選と一緒や
とは言えプレジャーツアーちゃうしアリーナは無理でもドームは取れるやろ
とは言えプレジャーツアーちゃうしアリーナは無理でもドームは取れるやろ
54: 2025/02/01(土) 16:43:56.81 ID:9FX5He6D0
>>48
でもファンクラブで外れてもチケットぴあの方で挑戦できるんちゃう?
だいたいファンクラブ抽選が先にあるやろ?
さんがつ
ドームは取れそうか
57: 2025/02/01(土) 16:44:51.58 ID:idIP6ATEM
>>54
それはそうやな
それはそうやな
49: 2025/02/01(土) 16:40:48.31 ID:gn/GVnPV0
さまよえる蒼い弾丸みたいなデジタルロック?っていうんかな
あんな作風が好きだわ
あんな作風が好きだわ
58: 2025/02/01(土) 16:45:41.49 ID:9FX5He6D0
>>49
あれデジタルロックなのか
あれデジタルロックなのか
50: 2025/02/01(土) 16:40:57.31 ID:9FX5He6D0
バンド系の音楽自体は好きで色々ライブとかも行ってるけどB’zはなんか避けてたのもったいねぇ
53: 2025/02/01(土) 16:42:50.25 ID:zY324y+B0
授業参観
63: 2025/02/01(土) 16:47:45.18 ID:9FX5He6D0
>>53
かっこよすぎやろ
ワイも今度散髪行った時にこんなんにしてもらお
かっこよすぎやろ
ワイも今度散髪行った時にこんなんにしてもらお
59: 2025/02/01(土) 16:46:02.31 ID:4O15BeQq0
イッチのおすすめ曲は?
68: 2025/02/01(土) 16:51:08.71 ID:9FX5He6D0
>>59
- ねがい
- motel
- ミエナイチカラ
- 孤独のランナウェイ
- ユーアンドアイ
- 儚いダイヤモンド
- ROOTS
- 赤い河
- King of the street
- ラスベガス
ありすぎて書ききれんわ
62: 2025/02/01(土) 16:47:36.26 ID:rUemw/vm0
初期が好きやな
70: 2025/02/01(土) 16:51:47.12 ID:eq2+zZBq0
アルバムなら3枚目くらいから2002年発売のGREENまで聴いとけばヨシ
それ以降はちょっとマンネリ化して退屈だわ
それ以降はちょっとマンネリ化して退屈だわ
76: 2025/02/01(土) 16:54:03.56 ID:9FX5He6D0
>>70
マジックとかアクションとかニューラブもわりと好きやなー
マジックとかアクションとかニューラブもわりと好きやなー
72: 2025/02/01(土) 16:52:18.99 ID:4MUXpzJrd
B’zってバラードの人やろ
never let you goとか恋じゃなくなる日とか紅い陽炎とか聴こうぜ
never let you goとか恋じゃなくなる日とか紅い陽炎とか聴こうぜ
78: 2025/02/01(土) 16:55:21.31 ID:9FX5He6D0
>>72
闇の雨とか破れぬ夢をひきずってとかながい愛もすこすこ
闇の雨とか破れぬ夢をひきずってとかながい愛もすこすこ
74: 2025/02/01(土) 16:52:37.56 ID:rUemw/vm0
LOOSEまですこ
79: 2025/02/01(土) 16:55:55.33 ID:9FX5He6D0
>>74
その次はなんやろと調べたらサバイブか
すこれ
その次はなんやろと調べたらサバイブか
すこれ
153: 2025/02/01(土) 17:46:04.70 ID:nMzNxZ+T0
>>74
ワイはsurviveまでが好きやな(7th Bluesは除く)
ワイはsurviveまでが好きやな(7th Bluesは除く)
82: 2025/02/01(土) 16:57:50.61 ID:9FX5He6D0
あーB’z歌いにカラオケ行きて
んで絶望したい
んで絶望したい
98: 2025/02/01(土) 17:05:39.81 ID:kBzrjYona
oh girlは有線とかでめっちゃ聞き覚えあったのに
曲調が違いすぎてBzだったのをこの前知った
曲調が違いすぎてBzだったのをこの前知った
123: 2025/02/01(土) 17:24:04.41 ID:5TdNMtHE0
Bzは90年代の曲たちしか知らんし興味なかったけど
イルミネーションだっけ、あの曲いいね
イルミネーションだっけ、あの曲いいね
127: 2025/02/01(土) 17:26:25.04 ID:9FX5He6D0
>>123
ウルソとラブファントムのインパクト強すぎて誰も紅白でイルミネーションやったの覚えてない説あると思う
ウルソとラブファントムのインパクト強すぎて誰も紅白でイルミネーションやったの覚えてない説あると思う
124: 2025/02/01(土) 17:25:06.34 ID:9L5p6xZJ0
今のベースの女の人かっこええな
名前もかっこええ
名前もかっこええ
128: 2025/02/01(土) 17:27:27.26 ID:9FX5He6D0
>>124
紅白でベース弾いてた人な
動きもパワフルでかっけぇね
紅白でベース弾いてた人な
動きもパワフルでかっけぇね
144: 2025/02/01(土) 17:39:18.30 ID:6PDDwVKV0
トピ主何歳?
150: 2025/02/01(土) 17:44:47.38 ID:9FX5He6D0
>>144
24や
24や
147: 2025/02/01(土) 17:40:19.53 ID:ZeLglhld0
ワイ洋楽厨でB’zバカにしてたクチなんやが
サマソニでたまたま見て圧倒されたわ
サマソニでたまたま見て圧倒されたわ
154: 2025/02/01(土) 17:46:09.47 ID:9FX5He6D0
>>147
2019よな
違う日のレッチリの日行ったわ
2019よな
違う日のレッチリの日行ったわ
148: 2025/02/01(土) 17:43:07.17 ID:gZy7Iw6m0
もし行けるならLIVE行くともっと楽しいよ
156: 2025/02/01(土) 17:46:32.36 ID:9FX5He6D0
>>148
今年の冬のやついくやで!
チケット取れたら!
今年の冬のやついくやで!
チケット取れたら!
151: 2025/02/01(土) 17:45:26.59 ID:x3KAk2xh0
ライブジムにようこそ!
157: 2025/02/01(土) 17:47:06.21 ID:9FX5He6D0
>>151
色んなバージョンがあるらしいね
色んなバージョンがあるらしいね
159: 2025/02/01(土) 17:48:59.36 ID:nMzNxZ+T0
TIMEすき
テレ朝の夕方のニュース番組のテーマ曲やったな
見た記憶がある
テレ朝の夕方のニュース番組のテーマ曲やったな
見た記憶がある
161: 2025/02/01(土) 17:51:03.90 ID:BX7PJwJp0
興味出たならファンクラブ入ってでもライブ行っとけ
年齢考えたらツアーもこの先何回あるかわからんぞ
年齢考えたらツアーもこの先何回あるかわからんぞ
163: 2025/02/01(土) 17:54:04.96 ID:9FX5He6D0
>>161
おけ
入るわ
B’zに限らずいつ解散するかライブしなくなるかわからんしな
ワイの好きなペトロールズってバンドも去年ドラムが急死してどうなってしまうやら
おけ
入るわ
B’zに限らずいつ解散するかライブしなくなるかわからんしな
ワイの好きなペトロールズってバンドも去年ドラムが急死してどうなってしまうやら
167: 2025/02/01(土) 17:56:28.99 ID:FIeCp6I1d
ライヴ初めて行くならプレジャーツアーから行くとええな
プレジャーツアーは昔の曲も色々やってくれるしな
恋心で踊れるかもしれんw
プレジャーツアーは昔の曲も色々やってくれるしな
恋心で踊れるかもしれんw
169: 2025/02/01(土) 18:03:23.39 ID:9FX5He6D0
>>167
でもあれ5年ごとやろ
次2028やん
でもあれ5年ごとやろ
次2028やん
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■日本人さん「B’zとミスチルどっちが我が国最強バンドか」論争で盛り上がりまくるwwwww
■【悲報】グループ名が英語の邦楽バンド、和訳すると全部ダサい事が判明
■地味なタイプの女が、文化祭で女子高生ロックバンドやった結果
■【画像】フィルターを外した女さん、微妙すぎて炎上するwwwwwww
■クイーン>>ビートルズ>>>>>>>>>>>>>>>>邦楽
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738393466/
コメント
感性は人それぞれやからな・・・
ペトロールズ好きとかB’z嫌いそうなもんやのにわからんもんやな
いやまぁオレも両方けっこう好きやけども
この1ヶ月で詳しくなりすぎ!
曲数膨大だから全部聴くのはキツイだろうなぁ
アルバムも好み皆それぞれ違うし
1stアルバムは聴かなくても問題ないけど
B’zはほんとライブ行ってなんぼだと思う
上手いし、迫力あるのは当然だけど
曲自体がライブ前提のが多いから、音源だけで聴いてても良さが分かり難い
小学生まではBz好きだったなぁ
イチブトゼンブ
MAJESTIC
RUN
恋心
兵、走る
この辺好き
B’zが日本一なのは間違いない
ライブが圧倒的すぎて他を寄せ付けない
B’zと堂々タメ張って渡り合って共演できる邦楽アーティストなんてBABYMETALぐらいだろ
実際、TMGでまっちゃんとは共演してるし
稲葉の声量に負けずにデュエットできる歌唱力がある邦楽シンガーもスーメタルだけ
BABYMETALはロブ・ハルフォード、レッチリ、BMTHなんかとも位負けせずに共演してるからな
そうだね、他の日本人アーティストとはくぐって来た修羅場の数と
絶対的経験値が圧倒的に違うよベビメタは
あれを稲葉級の声量と認識してるなら
稲葉やハードロック勢に対する侮辱でしかないわ
今のCMがカッコ良すぎる
もうマジで歳なのにあの声を出してる時点ですげーよ
やっぱり一般層が観てる所でやると効果絶大だと思うよ。ワイはロックインジャパンで初めてB’zの生演奏を観て痺れたクチやし。さようなら傷だらけの日よがカッコよくてその後探しまくってカモンってアルバム聴いたらなんかイマイチやった。やっぱりベストから入るのが一番やな。誰もが耳にした様な曲あるし。でもあれだけのキャリアがあって今も良い曲作れるの凄いなぁって。B’zを聴き始めてからは有頂天がリアルタイムで惚れた。
今年のドームツアーは会報見る限りだとアルバムツアーじゃなさそうなんよな
B’zは意外とアルバム毎に特色違うから好みも分かれるとこがある
フレンズの1と2めっちゃ好き
Green以降はなんか合わない
既に凄いのに、6月にUNITE、秋から単独ツアー控えてるのがスゲーわ。
UNITEでもしあの超大御所バンドと共演したら失神しそう。