歌詞はどうでもいい 歌手もある程度うまかったらいい メロディーが悪かったらどんなに歌詞が良くても歌が
上手くても聞く気にならない
上手くても聞く気にならない
って思ってるのは俺だけ?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:40:45.529 ID:NRwFqwZC0.net
イントロで曲の評価は6割方決まると思う
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:41:25.624 ID:Iv25LsJd0.net
メロディーの良さを引き出すためには歌の上手さは必要だと思う
音程の取り方にも色々あるから
音程の取り方にも色々あるから
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:42:28.336 ID:ZWod0n1E0.net
メロディが気に入らないと歌詞とか見ようとも思わんしな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:42:41.718 ID:530GhX5YK.net
メロディがよかろうが悪かろうが、例えば「愛してる」を「あ いしてる」とか
変なとこで言葉を切ったり無理やり音に合わせる作りの曲は嫌い
変なとこで言葉を切ったり無理やり音に合わせる作りの曲は嫌い
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:15:34.961 ID:XHk+eQJ60.net
>>12みたいなことをやったんだよね
意味合いよりも音の響きを重視した歌詞
意味合いよりも音の響きを重視した歌詞
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:42:53.377 ID:iqIojPbzx.net
歌謡曲の話か
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:45:21.370 ID:fFoExscw0.net
歌、広く言って芸術に良し悪しは一切存在しない
あるのは人間の好き嫌いだけでそれも環境によって左右される不安定なもの
あるのは人間の好き嫌いだけでそれも環境によって左右される不安定なもの
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:46:34.463 ID:fWuy2uMA0.net
>>17
それはあるな 好き嫌いが大きい 転調してればいいように聞こえるのも好き嫌いだろうな
それはあるな 好き嫌いが大きい 転調してればいいように聞こえるのも好き嫌いだろうな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:45:55.736 ID:e/aZA6aJd.net
メロディーより声質
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:46:28.801 ID:eLBLtv8Z0.net
これほんといいメロディさえあれば
リズムもウワモノも正直なんだっていいんじゃないかと思ってきた
リズムもウワモノも正直なんだっていいんじゃないかと思ってきた
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:47:48.369 ID:BgBXwC08r.net
なんで全ての曲に歌詞がついてる前提で話が進んでるんだ?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:49:10.081 ID:530GhX5YK.net
>>28
歌詞がある歌を前提にした話なんだろ
歌詞がある歌を前提にした話なんだろ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:48:08.153 ID:1XkafU3bK.net
リズムやコード進行はどうでも良いのか
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:49:14.653 ID:e/aZA6aJd.net
>>30
日本人はリズムなんてどーでもいいって音楽価値観だからな
日本人はリズムなんてどーでもいいって音楽価値観だからな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:50:01.193 ID:fWuy2uMA0.net
>>30
リズムやコードも重要だよ
リズムやコードも重要だよ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:59:30.048 ID:mFMr0fYA0.net
>>30
コード進行ってメロディに含まれるんじゃないの?
音楽学用語的な意味のメロディじゃ違うのかもしれんが
コード進行ってメロディに含まれるんじゃないの?
音楽学用語的な意味のメロディじゃ違うのかもしれんが
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:48:41.306 ID:Iv25LsJd0.net
メロディーにコード付けすると色んなパターン出るけど雰囲気ちょっと変わる程度だもんな
アレンジも色んな種類あるけど元の曲の印象がでかい
アレンジも色んな種類あるけど元の曲の印象がでかい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:49:47.443 ID:P6ubU5K70.net
歌詞がどうでもいいわけ無い インストで売れるなんてレア中のレアだからな
詞と曲だよ大切なのは
詞と曲だよ大切なのは
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:51:32.471 ID:R2UZo7dm0.net
>>36
歌詞がどうでもいいのとインストが売れるのは違うぞ
歌詞がどうでもいいのとインストが売れるのは違うぞ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:51:36.885 ID:fWuy2uMA0.net
>>36
俺がおかしいだけだよ 昔から曲聞いてもまったく歌詞が頭に入らない。そのかわり聞いた曲のメロディーとか
ベースラインやリズムは結構覚えてたりする
俺がおかしいだけだよ 昔から曲聞いてもまったく歌詞が頭に入らない。そのかわり聞いた曲のメロディーとか
ベースラインやリズムは結構覚えてたりする
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:54:06.137 ID:BgBXwC08r.net
>>36
売れる曲は良い曲かもしれないが
良い曲は売れる曲だとは限らないと思うぞ
売れる曲は良い曲かもしれないが
良い曲は売れる曲だとは限らないと思うぞ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:53:14.687 ID:ctN05FBQ0.net
でも最近の曲は歌詞の意味を追求するもりも
口に出した時に気持ちの良い音になるようになっているものが多いって
亀田音楽教室でやってた
口に出した時に気持ちの良い音になるようになっているものが多いって
亀田音楽教室でやってた
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:53:39.537 ID:ZWod0n1E0.net
今まで生きてきて歌詞を重視したことが無いわ
何回も聴いてる大好きな曲でもどんな歌詞か知らなかったりする
何回も聴いてる大好きな曲でもどんな歌詞か知らなかったりする
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:54:56.192 ID:530GhX5YK.net
>>43
知らないって言い方おかしくね
覚えてないんだろ
知らないって言い方おかしくね
覚えてないんだろ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:55:34.709 ID:ZWod0n1E0.net
>>47
まあそうとも言う
まあそうとも言う
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:54:59.550 ID:fWuy2uMA0.net
>>43
俺と一緒やな 何回聞いた曲でもまったく歌詞わからなかったりする
俺と一緒やな 何回聞いた曲でもまったく歌詞わからなかったりする
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:54:37.995 ID:sZleVX/9a.net
ドラムやってる俺からしたらビートがダサいと聞いてるだけでストレス半端ない
あと邦楽は詩が前に出すぎてるのは嫌いてかイライラして聞くに耐えない
音楽なんだから詩の印象が強くて演奏の邪魔しちゃだめだよね
日本語って言葉が細分化してるから無駄に伝わりやすいからタチが悪い
あと邦楽は詩が前に出すぎてるのは嫌いてかイライラして聞くに耐えない
音楽なんだから詩の印象が強くて演奏の邪魔しちゃだめだよね
日本語って言葉が細分化してるから無駄に伝わりやすいからタチが悪い
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:55:17.784 ID:WsQhAE2L0.net
邦楽重視というか
歌詞で聴いてる人が大半じゃない、現実的には?
歌詞で聴いてる人が大半じゃない、現実的には?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 02:58:51.014 ID:UNvAyv8ya.net
俺は歌詞の内容は重視しないけど語感は無意識に重視してきた気がする
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:00:25.509 ID:G78iCJEo0.net
アレンジというか音も大事だと思う
同じメロディーでも楽器違うと全然印象が変わるし
同じメロディーでも楽器違うと全然印象が変わるし
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:01:23.626 ID:P6ubU5K70.net
コード進行は3大要素でいうところのハーモニーだな
対位法ならメロディだが 和声法以外で作る意味なんてもうないしな
対位法ならメロディだが 和声法以外で作る意味なんてもうないしな
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:02:51.502 ID:8k15ZE/lK.net
音楽はリズムが全て
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:04:16.210 ID:4LwTEWftr.net
>>59
同じく
同じく
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:06:17.537 ID:1BnCzMQcd.net
>>59
俺もリズム重視
だけどメロディと一緒で全てではないとは思う
俺もリズム重視
だけどメロディと一緒で全てではないとは思う
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:03:45.767 ID:71KsR9AX0.net
編曲と声質が全て
メロディはその二つに覆い被される存在
メロディはその二つに覆い被される存在
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:06:08.208 ID:lFIe2Xz20.net
所謂J-POPに限って言えばコード進行がすべて
ロキノン系に限れば詞がすべて
HR/HMに限れば音圧がすべて
メロディーはどのジャンルでも二番手
ロキノン系に限れば詞がすべて
HR/HMに限れば音圧がすべて
メロディーはどのジャンルでも二番手
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:07:25.595 ID:lFIe2Xz20.net
>>67
すべてって日本語おかしかったな
ありきって言ったほうがいいか
すべてって日本語おかしかったな
ありきって言ったほうがいいか
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:09:25.895 ID:aq/pHVZld.net
商業作家やってるけど、確かにメロディメーカーは重宝されるよ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:10:31.457 ID:XHk+eQJ60.net
ボブディランは「歌詞が違えば全くメロディが同じでもオリジナルな曲」と言うぐらい歌詞を重要視してる
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:21:50.071 ID:aq/pHVZld.net
ジャンルによっても違うよね
僕は歌モノとか劇伴メインだけど、歌モノならメロディは絶対的なものだけど劇伴はリズムのほうに重きを置く事もあるし
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 03:13:55.556 ID:aq/pHVZld.net
まぁ全てではないよね
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■小林麻耶、海老蔵にフラれていたwwwww なんやこの一族…
■演技が下手だと思う女優ランキング 断トツ1位に輝いたのは…
■【悲報】有吉弘行が毒舌あだ名を封印した理由wwwwwwwwww
■狩野英孝がロンハーでセカオワ堂々とパクる 台湾でドラゲナイww
■TMR西川貴教と高橋みなみの交際発表“Xデー”wwwwwww
■【悲報】 福山雅治(47)が老けすぎて失望される(画像あり)
■BABYMETAL「みんなのニュースでベビメタ米チャート39位」
■【歌舞伎町火事】新宿ゴールデン街の火災原因がヤバすぎる・・・
■【悲報】ラサール石井「会って話そう」一般人とツイッターで喧嘩wwwwwwwww
■三大ニートになりやすい環境 「一軒家」「2階に自室」「PCを持ってる」
■もしかして俺の嫁って離婚考えてるの?これ俺もしやヤバイ?ヤっちゃった?
■「どんな音楽を聞くの?」これに対するベストの回答ってこれだよな…
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/
コメント
最近はメロディより音の響き重視て感じはするけどいわゆる売れる邦楽は歌詞でグッとくるかこないかかなり重要
メロディつたってリズムにしたってもう出尽くしてる。それ以外のとこじゃないかな
そら音楽なんだから音だろ
食事ってテイストで決まるよねぐらい
当たり前のこと言ってる
実は一番大事なのはリズム
そこへ更に登場したスクリームという感情表現の極み。
まぁ基本はメロディーだね。ユーミンのメロディーとかは芸術だよ。
小さい音で聴いてても良さが変わらないのがメロディの強み
メロディーがすべてなのは音楽じゃなくて邦楽だけだろ
結構海外ではポストパンクだのニューレイブだのそういうムーブメントはチラホラある
ついこの前も同じようなネタだったな。まぁメロディが最優先されるとは思う。
思うが、歌詞があまりにも陳腐だったりすると何度も聞こうとは思わなくなる。
良い曲ってイントロからAメロ、Bメロ、サビまで全てのパートが印象的で格好イイ。
よくサビだけ頑張ってあと適当みたいな曲があるけど、そういうのもすぐに聞かなくなるね。
でもカバーは嫌いなんだろ
テンポが重要。
堪え性がなくなって、早くなっていって台無しになって世に出た曲は過半数どころじゃないと思う。
歌=メロディーは大切 リズムも大切
歌詞もめっちゃ大切だと思う。ただ、これは内容に共感できるとかいった意味よりも、リズムの当て方がうまいかどうかが第一ね。そのあとに意味、内容を味わっている
極論すれば響きが全て。(意味合いは深いです。)どんな名曲でもワイが歌えば駄作。
グルーヴ&パッション
10代後半てメロディ厨だったわwww
美しい旋律に惹かれる時期てあるよなぁ…w
そのころは歌詞の好き嫌いも激しかったなー…
今はメロディに対してこだわりがないな
歌詞もどうでもいいとまでは思わないがそれほど重要でなくなった。