「歌いに行く?」の誘いは消えた…20年で進んだ“カラオケ離れ”
2: 2017/11/10(金) 11:41:30.75 ID:u2928jmL0.net
ヘタクソの歌なんか聞いても何も楽しくないからな
4: 2017/11/10(金) 11:42:55.00 ID:74+p1Zx+0.net
平均月2でいってるわ
6: 2017/11/10(金) 11:45:47.20 ID:izeoL/Vq0.net
音楽自体聞かなくなったしな
9: 2017/11/10(金) 11:47:45.26 ID:QJX2lNoD0.net
年寄りがドンビキするような懐メロを歌うゆとりが多くてワロタ。
要は普通に誰もが歌えるようなヒット曲が無くなってるって話だろ?
要は普通に誰もが歌えるようなヒット曲が無くなってるって話だろ?
10: 2017/11/10(金) 11:48:54.51 ID:fKea2Np40.net
テレビとかラジオで新しい曲を知っても歌いに行こうとならんからな
11: 2017/11/10(金) 11:49:03.76 ID:w8O7djiB0.net
高い
遠い
遠い
13: 2017/11/10(金) 11:50:29.10 ID:IHUPci080.net
80’90’00の歌しか知らん
16: 2017/11/10(金) 11:53:37.87 ID:i07c5br70.net
おっさんだけど、おれらの世代も若いときは上司との飲み会とか二次会のカラオケとかかったりーなーってやつ多かったんだけどな
あと数年したらそういうのが中心世代になるからそのうち無くなるんじゃないかなと思うんだよな
あと数年したらそういうのが中心世代になるからそのうち無くなるんじゃないかなと思うんだよな
84: 2017/11/10(金) 12:38:01.75 ID:Ph13wocm0.net
>>16
20代30代の飲み会は二次会も三次会も居酒屋かバーだな
20代30代の飲み会は二次会も三次会も居酒屋かバーだな
17: 2017/11/10(金) 11:53:45.79 ID:IBJeSJ5p0.net
素人の歌を大音量で何時間も聞かせられるのは拷問に等しい
19: 2017/11/10(金) 11:54:30.18 ID:rn3YGoUD0.net
>>17
ホントこれ
テレビの素人カラオケ番組大嫌い
物まねカラオケも嫌い
ホントこれ
テレビの素人カラオケ番組大嫌い
物まねカラオケも嫌い
20: 2017/11/10(金) 11:55:21.93 ID:ERqZuROX0.net
一人カラオケって定着してるん?
80: 2017/11/10(金) 12:33:43.77 ID:Oz8xHS+s0.net
>>20
わりと定着してるから店によっては断るよ
わりと定着してるから店によっては断るよ
83: 2017/11/10(金) 12:37:01.75 ID:U9R/N+uR0.net
>>80
定着してんのに断る?
はあ?
定着してんのに断る?
はあ?
21: 2017/11/10(金) 11:55:53.79 ID:VIvdYdN00.net
そうだったのか知らなかった
ここ10年くらいヒット曲がほとんど無いから納得できる話だ
ここ10年くらいヒット曲がほとんど無いから納得できる話だ
30: 2017/11/10(金) 12:04:27.92 ID:w8O7djiB0.net
割引き期間でも2人以上からとかナメとるわ
32: 2017/11/10(金) 12:04:47.48 ID:oc8LYorS0.net
一人でもできるストレス発散にはもってこいなのに
38: 2017/11/10(金) 12:10:21.55 ID:Cic/bkIx0.net
バブル世代のオワコン文化
定年後のじいさん達が採点機械でたのしく旧交を温めるツール
歌わされること自体若者には苦痛
定年後のじいさん達が採点機械でたのしく旧交を温めるツール
歌わされること自体若者には苦痛
39: 2017/11/10(金) 12:10:31.09 ID:w8O7djiB0.net
わざわざ歌いに行こうという気力が湧かない
43: 2017/11/10(金) 12:14:45.76 ID:fxMVKF3R0.net
一人ではよくいくけど他の人とはあまりいかないかな
49: 2017/11/10(金) 12:16:32.82 ID:comi3Jn90.net
>>43
ひとりでカラオケに行く人って、都市伝説じゃなかったのか
ひとりでカラオケに行く人って、都市伝説じゃなかったのか
58: 2017/11/10(金) 12:20:56.38 ID:0THkeRWD0.net
>>49
今はヒトカラブースがあるところもある
今はヒトカラブースがあるところもある
102: 2017/11/10(金) 13:14:57.66 ID:Gub8bQr50.net
>>49
元々カラオケボックスはバーやスナックでうまく歌えるよう1人で練習するために開発されたんだよ
30年前に渋谷のカラオケボックスでバイトしてたが1人用ばかりで閉店後に自分も練習してた
元々カラオケボックスはバーやスナックでうまく歌えるよう1人で練習するために開発されたんだよ
30年前に渋谷のカラオケボックスでバイトしてたが1人用ばかりで閉店後に自分も練習してた
104: 2017/11/10(金) 13:27:52.81 ID:oc8LYorS0.net
>>102
25年前バイトしてたけど
料金が一部屋一時間2000から3000円。一人でやってもその値段だから団体で入った方が安かった。
それか他のボックスは小部屋で一曲いくらみたいのもあった。
一曲300えんとか狂ってるとこもあった。
25年前バイトしてたけど
料金が一部屋一時間2000から3000円。一人でやってもその値段だから団体で入った方が安かった。
それか他のボックスは小部屋で一曲いくらみたいのもあった。
一曲300えんとか狂ってるとこもあった。
110: 2017/11/10(金) 13:52:31.20 ID:M9uAWDs+0.net
>>104
昔は電話ボックスよりちょっと大きいところで一曲100円で歌ってたな
学生で友達も俺もお金を持ってないので一曲一曲をとても大事に歌っていた
昔は電話ボックスよりちょっと大きいところで一曲100円で歌ってたな
学生で友達も俺もお金を持ってないので一曲一曲をとても大事に歌っていた
44: 2017/11/10(金) 12:15:05.08 ID:Cd7uvIgm0.net
行くけど、選曲が誰もわからないから気心知れたやつとしか行かない
おっさんおばさんはいつもワンパターンだしつまんない
53: 2017/11/10(金) 12:17:50.12 ID:mNsIKC3X0.net
有休取ったら半日はヒトカラしてるぞ
誰かと行こうとは思わん
誰かと行こうとは思わん
54: 2017/11/10(金) 12:18:53.35 ID:1+JPFR1y0.net
もうおっさんだけどすっかり行かなくなったな
59: 2017/11/10(金) 12:22:11.58 ID:k5UTXEtL0.net
街なかで歌が流れていない世の中だからみんなが「よく耳にする歌」ってのが無くなったわな
カラオケ行ってもみんなが知ってる流行歌が無いから「この曲誰の曲?」ってなっちゃう
カラオケ行ってもみんなが知ってる流行歌が無いから「この曲誰の曲?」ってなっちゃう
64: 2017/11/10(金) 12:24:04.89 ID:KO68YREJ0.net
細分化ってやつだな
みんな好きなことをすればよい
みんな好きなことをすればよい
65: 2017/11/10(金) 12:24:27.82 ID:ZGJWyuJY0.net
え、二次会どころか忘年会とかの会社のオフ会に参加しない若者勢って今や常識になってるのかwww
71: 2017/11/10(金) 12:27:04.64 ID:qAKPXy3P0.net
今の職場に来て7年
忘年会の出席率は5割程度
カラオケはなし
忘年会の出席率は5割程度
カラオケはなし
出なくても誰も文句言わない天国や
72: 2017/11/10(金) 12:27:09.63 ID:Pl6FyfPL0.net
最近カラオケいくと半分くらいはヒトカラ客な感じする
73: 2017/11/10(金) 12:28:45.50 ID:k7/vx6etO.net
歌覚えんの面倒臭い
昔のアニソンとか童謡くらいのシンプルなやつしか歌う気しない
やたら気合い入れて歌披露するやつに付き合うのも疲れた
昔のアニソンとか童謡くらいのシンプルなやつしか歌う気しない
やたら気合い入れて歌披露するやつに付き合うのも疲れた
78: 2017/11/10(金) 12:33:24.28 ID:vytkyYz+0.net
頑張っても00年代までの歌しか歌えない。
むしろ最近は洋楽ばかり聞いてる。
むしろ最近は洋楽ばかり聞いてる。
88: 2017/11/10(金) 12:43:46.00 ID:nE2X+DHF0.net
行ってる人を見かけないなあ
まだ店舗が存在してるのか
まだ店舗が存在してるのか
92: 2017/11/10(金) 12:46:17.86 ID:u2+syF1X0.net
今の若い世代は何を聞いてるんだろな
コブクロはもう古いか
コブクロはもう古いか
95: 2017/11/10(金) 12:49:57.63 ID:AXV3fvBO0.net
>>92
聴くものがなくなった人も多いと思う。
安かろう悪かろうのR&Bみたいなのばかりだから。
聴くものがなくなった人も多いと思う。
安かろう悪かろうのR&Bみたいなのばかりだから。
93: 2017/11/10(金) 12:46:35.66 ID:G1ZXbUW60.net
学生のときは友達とか彼女とアホみたいに行ってたけど働き始めてからほとんど行ってないな
99: 2017/11/10(金) 13:03:58.10 ID:LtvMfIxh0.net
ワンドリンク制になってから行かなくなったな
101: 2017/11/10(金) 13:13:00.23 ID:M9uAWDs+0.net
>>99
カラオケ屋はカラオケ代だけでやっていける訳じゃないからねえ
一定以上の儲けがなければそこは潰れる
カラオケ屋はカラオケ代だけでやっていける訳じゃないからねえ
一定以上の儲けがなければそこは潰れる
どうしてもそこが惜しいなら持ち込み可のところに行けばいいんじゃね?
コーヒーもコーラもスーパーで買えば1㍑100円で買える
1ドリンク380円+200円分の持ち込みコーヒー&コーラで580円
フリードリンクと値段変わらずに腹がタプンタプンになるまで飲めるぞ
103: 2017/11/10(金) 13:20:51.77 ID:doJd+okX0.net
なんか料金わかりにくい
フリータイムで入れる日と入れない日が明記されてないし
フリータイムで入れる日と入れない日が明記されてないし
106: 2017/11/10(金) 13:38:10.64 ID:fNKaEKY/0.net
>かつての職場環境にはもう戻りそうもない
戻らなくていい
113: 2017/11/10(金) 14:06:31.48 ID:8vGtbTSr0.net
知り合いのおばさんはカラオケ屋個室で飯食って
編み物会やるっていってたな
今そういう利用法ありなんやな
編み物会やるっていってたな
今そういう利用法ありなんやな
114: 2017/11/10(金) 14:06:36.36 ID:eifQJwNc0.net
若者のっていうか40、50代がカラオケ離れしてる印象
20年前に若手だった人たちが、嫌々付き合わされてたから上司になって部下を連れて行かないようにしてる気がする
20年前に若手だった人たちが、嫌々付き合わされてたから上司になって部下を連れて行かないようにしてる気がする
116: 2017/11/10(金) 14:14:22.99 ID:PWTCEPT70.net
昔は世代が違っても流行ってる音楽はそれなりに共有できてたけど今何もないもん
同世代でもない
同世代でもない
121: 2017/11/10(金) 14:30:19.40 ID:d57gv1ZV0.net
今娯楽なんて腐るほどあるからな
楽しいことが人それぞれになるのはしょうがない
楽しいことが人それぞれになるのはしょうがない
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■好きな女の子がこの歌手聴いてたら幻滅するわ…ってアーティスト
■【お金】大ヒット曲を一曲出した時に入って来る印税額wwww
■邦画「恋人が余命数ヵ月!主題歌はミスチル!土手全力疾走!アップで泣き顔!急に音楽ドォーン!」
■【悲報】Twitter映えを狙ったバカ女、とんでもない写真を晒してしまう…(画像あり)
■【画像】売れない地下アイドルのライブ風景がこちらwwwwwww
■ボーカルの顔さえ良かったら100%売れたバンドwwwwwww
■女だけど登山で出会った中年男を言い負かした話を聞いてくれ!
■小学生ワイ「オレンジレンジすき!」中学生ワイ「バンプいいね」
■日本国内で2000年以降最高のドラマって wwwwwwww
■【音楽】ゆず、新メンバー2018人募集 wwwwwwwwww
■ボクシング村田諒太の学生時代の伝説すごすぎでワロタwwwww
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/
コメント
誰かと一緒じゃないと歌えないのは今時流行らんよ
お一人様排除してきたカラオケ業界の自滅ですわ
学校で強制的に歌わされるから歌うのが嫌になる
読書感想文なんて書かされるまでは俺だって文学少年だったよ
4~50代が金もってないのもありそう
カラオケ全員分おごりとか無理
ヒトカラの最後が3年前くらい
複数で行ったのは15年前ぐらいかな
20台の知人たちのカラオケ行ってきたで上がる画像もヒトカラばっかだね
>>9
お前に合わせるためにわざわざ昔の流行を調べてるんやで
近くのカラオケ、平日昼間ならフリーで歌いまくっても400円だわ
音楽好きが周りに多いからカラオケも楽しいわ。
でもヒトカラは行かんな、スタジオ行ってるし。
10年前高校生だった時は行きまくってた
今も行くけど歌わずにボドゲしかしてない
世間ではポータブルゲーム機で遊ぶために部屋借りる人もいるみたいだね
部屋を明るくして、しっかりとしたテーブルがある防音の部屋は常に需要があると思う
大学生の頃は毎日のように行ってたけど、大体面子がカラオケ好きな奴とだったから
持ち歌がなくなってもうた。
アラサーだけど、中高生の頃は1人でカラオケなんて「え?1人でカラオケ?pgr」わ言われる時代だったけど
吹奏楽部とか楽器やってる人はよく利用してたよ。
嘘つけ。
ボカロ歌いまくってるわ
いいことじゃん。若い時ほんと苦痛だったわー。
でもちょっと気になってる女の子がカラオケで意外な曲歌うのは何か楽しく聴いてたな。
22歳のゆとりだけど、GLAYとシド練習しに行ってた行き付けのカラオケ屋の店員に顔覚えられて「いつもの○号室でよろしいですか?」とか言われてから行く気なくなった。いつものってなんだよ。常連だって気づいてもそれを言動に出すな友達じゃねーんだから。
大学生で自分の周りの人はよくカラオケ行ってるんだけどなあ
行くのがめんどい
ゲーセンと同じようなもんや
若者は何でも離れてるな
そのうち若者の人間離れとか出てくるぞ
年寄りがドン引きする懐メロって具体的にどんな曲や?演歌か?
他人と一緒に行かなくなったってだけでヒトカラにはよく行ってるぞ
ヒトカラを除くなら確かにカラオケ離れしてるかもしれん
※13