まとまりすぎてて逆に駄目とか
2: 2017/02/22(水) 00:26:45.589 ID:nBNt63LT0.net
だから吹奏楽の大会とかあるんだろ
3: 2017/02/22(水) 00:26:51.152 ID:6Udz3sUAd.net
もしそうなら初音ミクが1番になるしな
4: 2017/02/22(水) 00:27:01.745 ID:BOcPsIaNM.net
正解なんてどこにもない
6: 2017/02/22(水) 00:27:50.266 ID:qhTR1Nz4a.net
いや正解も不正解もあるよ
答えがないの
答えがないの
10: 2017/02/22(水) 00:29:15.482 ID:frmoxOjDa.net
>>6
詭弁
詭弁
16: 2017/02/22(水) 00:31:28.779 ID:qhTR1Nz4a.net
>>10
これがわかんないとなにもできないよ
これがわかんないとなにもできないよ
5: 2017/02/22(水) 00:27:34.134 ID:Q1SLN1Ae0.net
グルーブなんて言葉があるくらいだからな
8: 2017/02/22(水) 00:28:36.409 ID:qBN2hbkFx.net
へたくそがかわいいってのもある
12: 2017/02/22(水) 00:30:36.709 ID:+3XRA+uT0.net
楽譜通りに演奏するのは大前提で、そこにいかに細かいニュアンスを加えるかがクラシック
13: 2017/02/22(水) 00:30:51.827 ID:xbeZgZmH0.net
正確に演奏できる技術を持った上でアレンジするなら良いんじゃないん?
18: 2017/02/22(水) 00:31:51.973 ID:8HA375Akx.net
根本的に何を良しとするかが人それぞれだし
ちょっとずれててもロック!と思う人がいるし
感性に訴えかけてれば名盤だし
ちょっとずれててもロック!と思う人がいるし
感性に訴えかけてれば名盤だし
19: 2017/02/22(水) 00:31:54.996 ID:CkqCcJAt0.net
1番大事なのは正確さじゃなくて演者がイケメンかどうかだから
21: 2017/02/22(水) 00:32:45.807 ID:BOcPsIaNM.net
打ち込みでさえ正確な音量じゃ無くするためにベロシティいじるしね
22: 2017/02/22(水) 00:33:19.360 ID:ePtx4ZBNa.net
音楽は売れたら正解、売れなかったら不正解
昔からこの価値観で統一されてる
昔からこの価値観で統一されてる
23: 2017/02/22(水) 00:33:27.256 ID:BSdDm8dnd.net
演奏する側としては少し遊べた方が楽しい
24: 2017/02/22(水) 00:36:47.089 ID:zuW/X8O50.net
作曲者が細かく指示しきれてないって事なんじゃね
25: 2017/02/22(水) 00:36:49.168 ID:gO1I39qp0.net
楽しい音楽が売れるとは限らない
28: 2017/02/22(水) 00:38:36.211 ID:LMi0eI8O0.net
演奏会でミスった時アドリブって言い訳できないとかっこつかないだろ!w
30: 2017/02/22(水) 00:44:43.964 ID:WwGxPPTs0.net
外した演奏と下手くそな演奏は区別つくけどな
14: 2017/02/22(水) 00:30:56.242 ID:mV0TMA3E0.net
正確な演奏を求めるならパソコンで打ち込めば良いわけだしな
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■「あなたがカヴァー曲だと気付いていない有名曲 19選←意外すぎワロタ
■底辺バンドマン「売れ線の曲作れば俺らでもすぐ売れる」 ←これマジ?
■【悲報】ジャニーズの伊野尾慧とかいう若ハゲアイドルwwwwwwww
■綾部祐二の米国での芸名がくそダセェwwwwwwwwwwwww
■X JAPANが東京ドームでライブをやらない理由wwwwwwww
■アニメのおかげで売れた三大アーティスト「セカオワ」「家入レオ」
■平野ノラの奇跡の一枚が美人すぎるwwこれはかわいいww(画像)
■【悲報】宝くじで6億円当たった男、とんでもないお金の使い方をする
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/
コメント
かといってライブで原型とどめないほどのアレンジされても困るけどな
ラモーンズなんかは単純さの中に真似できないエネルギーがあるよね。
アレンジ云々はおいといて
リズムマシンだと自分の求めているノリが出ないってのはある
コンマ一秒以下の微妙なずれを心地よいと思うのが人間の不思議な所
そういうのがいわゆるグルーヴだったりタイム感といわれているものの根底にある
モーツァルトはモーツァルトらしく演奏しないと怒られます
ジャズなんてまさにそうだな
クラシックやってるときはとりあえず譜面通り弾けと言われたが、JAZZやり始めたら書いてある通り弾くな、ヘボが、と言われた。
ユキヒロさんの悪口を言うな
このスレ立てたの厨房か?ww
とりあえず右手に弓、左手に楽器。これだけは守ってる。
ボブ・ディランのスタジオ録音の原曲とライブアルバムの音源と聴き比べてみろ。
これが同じ曲かってぐらいに全然違うぞ。
客もイントロの段階では何の曲かわからなくておとなしいが、
歌い出しのところで、あーあの曲かって気づいて大歓声になってる。
ボブ・ディランはいつもそう。ライブでは曲をいじるいじる。
でも、そこがライブならではのノリでかっこいい。
jazzは楽譜通りに弾くという定義が無いっていうのを綾戸智恵が言ってたような気がした。
ただ、学校の授業の音楽は学習指導要領に正確に出来るようになるって類いの旨が明記されてるから正確に弾いたり歌わないとダメ。多分それは観点別評価に繋がってくると思うけど
クラシックは録音が無かった頃の音楽だから
作曲者の意図をくみ取って正確に再現しようという現代の降臨術みたいなジャンル
なのに演奏者はもちろん指揮者が違うだけで全く別の音楽みたいになる面白さもあるけどね
練習はしっかり原曲通りにやってリハやゲネプロあたりから崩すよね
下手がズレた演奏と巧い人間がズラした演奏って
バンドやってある程度の耳がある人間にはすぐバレるよ
※9
つまんねーから歯で弾けよ
そもそも「正解」を求めるあたりで現代人というかマニュアル人間というかクリエイティブじゃないというか
※16
まさかアゴに挟むからとは言わないよな?
何故楽器も弾けないお前らがこんなこと本気で考えてんのか不思議で仕様がない。
※18
ここで※してんのは誰も楽器の演奏経験が無いとでも思ってんの?
※16
人間椅子
歯で弾くの、
もとはジミヘンじゃね
正解って何なんだろ。何をもって正解と不正解を分ける?
坂本龍一曰く
「こういうのは口伝できない。師匠に言われたその通りに弾いてると、
後になってその意味がわかるようになる」
打ち込みだでいいしな言ってる奴ちらちらいるけど
よく知らないのによく言えるよなw
弦楽器だと特にわかりやすいが生楽器を再現するのは打ち込みだと
強弱の指定だけではまだむずかしいw
だから趣味でやってる奴でさえ
特に差があるのは録音してるんじゃないか
最後の方のレス、
楽しかったら売れるんじゃないか?
つまんないから売れないんじゃないのか?
グルーブという言葉は存在しない