しばらく紅白の記事多くなります

奥田民生「CDはなくなるでしょうね」

奥田民生
1: 2019/10/27(日) 16:06:23.63 ID:QCjHiK1J9

奥田民生「CDはなくなるでしょうね」YouTuberとして活動する理由語る

https://news.mynavi.jp/article/20191027-915127/

■関連記事■

奥田民生で一番の名曲はこれだな
1: 2019/08/07(水) 17:45:41.61 ID:23USu88t0 スカパラとやった美しく燃える森に決まりました!
奥田民生の魅力
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 19:22:51.31 0.net J-POP のボサノバアレンジ歌ってるのはなんとなく分かるけど 奥田ってそんなに凄いのか 音楽的には特に何も新しいことしてないのか
三大男が憧れるおっさんといえば→奥田民生、向井秀徳
1: 2019/08/21(水) 08:16:08.43 ID:STa7sSyV0 あと1人は

 

3: 2019/10/27(日) 16:09:07.86 ID:Fjs7mUW90
全てがデジタル化で転換したね

 

255: 2019/10/27(日) 17:17:31.41 ID:g9Til4a20
>>3
CDはデジタル
何わかったようなこと言ってんだ
わかってないのに

 

4: 2019/10/27(日) 16:09:55.80 ID:SbxVomHC0
15年くらい前から言われてた気がするんですがそれは…

 

8: 2019/10/27(日) 16:11:40.40 ID:QsHqW5Ar0
お布施的な事とは分かってはいるけど
ライブ物販でCDより高いTシャツとか買う奴バカじゃねと思っちゃう

 

33: 2019/10/27(日) 16:25:18.57 ID:MCfxV4RJ0
>>8
Tシャツっていくらくらいで売ってるの?

 

55: 2019/10/27(日) 16:30:02.41 ID:QsHqW5Ar0
>>33
4,5000円くらい

 

57: 2019/10/27(日) 16:30:24.08 ID:3eZ0sqjlO
>>33
横だけどそのツアー限定のとかで3500円とかのレベルも近年は珍しくない

 

152: 2019/10/27(日) 16:52:29.08 ID:vLCGA/lB0
>>57
やっす、その低価格で文句言ってるやつはCDすら買わんやろ

 

281: 2019/10/27(日) 17:21:30.36 ID:mS5oT/eo0
>>152
ファンなら会場限定CDがあればそれも買っていくからな
金も出さないライブにも行かない奴はハナから相手にもされてないw

 

10: 2019/10/27(日) 16:12:20.51 ID:/HABRoU30
芸術じゃなくて所詮エンターテイメントとしての音楽だから柔軟にシフトしていかないといかんわな

 

12: 2019/10/27(日) 16:13:07.93 ID:Y7Sb4/m80
キラキラ光るグッズとして売れば良い
コースターに使える

 

25: 2019/10/27(日) 16:22:41.26 ID:A1+eynQU0
奥田民生クラスでも金にならんのか、ショックだわ

 

37: 2019/10/27(日) 16:26:13.86 ID:ryEDV/wx0

>>25
ライブやれば儲かるやろ

個人的にはライブが収入のメインなのは正しいとおもうわ

 

148: 2019/10/27(日) 16:51:25.67 ID:95P1hcS50
>>37
わかる
シングルCDなんか試供品みたいなもんでただで配ったっていい

 

818: 2019/10/27(日) 19:25:39.26 ID:zAqkGjZT0
>>148
つうか、最近の若い人ってCDドライブすら持ってないんでは?
スマホにダウンロードだろうな。
そりゃやろうと思えば外付けUSBドライブでもいいけどクソ面倒だろうね

 

30: 2019/10/27(日) 16:24:11.04 ID:AfrkkkNZ0
単なる音声データをあんなデカい円盤に入れる必要がないからね
資源の無駄

 

34: 2019/10/27(日) 16:25:39.50 ID:Z6K1XMyp0
>>1
元々、音楽的には全然ダメで
民生やエビや和弥や純太のかわいいルックスで女子人気があったコミックバンドだもんな
ユニコーンやジュンスカは

 

50: 2019/10/27(日) 16:29:19.80 ID:c8Uugk/W0
>>34
今こんなんなっちゃってるけど出たての民生は本当に可愛かったんだよ
ジュンスカには可愛い要素有るかね?

 

139: 2019/10/27(日) 16:49:06.50 ID:x9UmmP/e0
>>34
ユニコーンはそこから確変したから生き残ってる

 

35: 2019/10/27(日) 16:25:41.74 ID:5BdKHBMa0
俺らリスナーにとってもミュージシャンを目指そうって子も減ってこの先新しい良い音楽にも出会えなくなるのは悲しい

 

163: 2019/10/27(日) 16:55:41.90 ID:PrsvpvQD0
>>35
もう過去の掘り起こしで一生楽しめるぐらいの音楽が作られてるだろ
ネットがあれば、どこか遠い国のインディーズだって簡単に聴ける時代だ

 

185: 2019/10/27(日) 17:00:45.04 ID:9A7nK+KZ0
>>163
これが本質
音楽業界にぶら下がって人間は、そこに気づかないふりをして必死に自分達の立ち位置や既得権を守ってるだけ。

 

38: 2019/10/27(日) 16:26:24.77 ID:OGEsnqVF0
数は減ってもモノ自体は無くならないと思うけどなぁ
レコードやカセットテープが見直されたように、そんな存在になるんだろうなと思う

 

39: 2019/10/27(日) 16:26:26.41 ID:7TpsTzba0
団塊消えたら演歌も消える
昭和に出てきた一時の文化

 

41: 2019/10/27(日) 16:27:28.52 ID:fsEswAzh0
CDはコレクターズアイテムだろ
本棚に並べることに意義がある

 

103: 2019/10/27(日) 16:41:57.22 ID:NHs1jEb30
>>41
同意

 

160: 2019/10/27(日) 16:55:24.12 ID:SeRt01d00
>>41
そう、だからすでにヲタクの物なんだよねw

 

47: 2019/10/27(日) 16:28:36.05 ID:hk//tnx20
レコードからCDに転換する
時も、レコードがなくなると
言ってたな。なくなってないけど。

 

61: 2019/10/27(日) 16:31:12.85 ID:NHs1jEb30
レンタル嫌い 買う派

 

63: 2019/10/27(日) 16:31:29.81 ID:ipZTGh7I0
昔好きなミュージシャンがCDアルバムは曲順や曲間の間もこだわって作ってるから
シャッフル再生されると悲しいみたいなこと言ってたが
いまやそれどころでなく単曲買いだもんな

 

68: 2019/10/27(日) 16:32:54.15 ID:42CwBVSg0
コレクターズアイテムとして集めることにします

 

81: 2019/10/27(日) 16:36:59.90 ID:3MddYHL20
結果Tシャツがメイン

 

86: 2019/10/27(日) 16:38:19.18 ID:ps9qcmN40
スマホに入れとけばいつでも聴けるしね
もうCD買うって選択肢はないよ

 

345: 2019/10/27(日) 17:34:06.35 ID:tlh6TCyn0
>>86
スマホなんかで音楽聴いて楽しいか?

 

347: 2019/10/27(日) 17:34:46.33 ID:+Cs2awFL0
>>345
もうマニア以外ほとんどスマホだろ

 

92: 2019/10/27(日) 16:39:22.17 ID:T5m1THP00
ま、元々
音楽家の平均年収は300万円だし

 

106: 2019/10/27(日) 16:42:25.84 ID:05nT+CAM0
今でも本当に好きなアルバムはCD買うけど

 

110: 2019/10/27(日) 16:43:24.39 ID:webOrete0
稼いでるユーチューバーは楽そうに見えるんだろうな

 

113: 2019/10/27(日) 16:43:58.38 ID:vsRPskuJ0
さすらいもこの人が20年前に出してたとは知らなかった。カバーされてる方が認知されてるね

 

372: 2019/10/27(日) 17:41:08.28 ID:zZ4Ifd970
>>113
いやさすがに本人のが一番認知されてるだろ

 

115: 2019/10/27(日) 16:44:05.73 ID:zhsnPxQX0
所ジョージとか奥田民生とかやっぱYouTubeやりそうな人がやるんだね

 

121: 2019/10/27(日) 16:45:39.75 ID:ATKy/Dg0O
奥田民生はデジタルレコーディングとかもいち早くやり始めたからね

 

48: 2019/10/27(日) 16:28:48.20 ID:UtAodPHA0
世の中の流れに付いていくのは大事

9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

【衝撃】錦戸亮、退所&グループ崩壊を招いた「あの事件」がガチでヤバすぎる…

きゃりーぱみゅぱみゅ「男はだいたいチャラい」 とゴリゴリの偏見暴論wwwwwww

いきものがかり、吉岡聖恵(35)の現在wwwwww

東京五輪開会式に呼ぶべき日本人アーティストは誰?

Uber Eatsの配達員やけど質問ある?

新海誠の娘「私アイドルになりたい」→新海誠「よーし天才パパに任せろ」 (※画像あり)

堀江貴文「10年後は皆遊んで暮らせる未来が来る」

【同棲発覚】二宮和也ファン「彼女としては最も相応しくない」←これ・・・

ゴダイゴって天才すぎないか?

「B’zは明石昌夫、ミスチルはコバタケ、ポルノは本間昭光のおかげで売れた」

90年代末期に起こった空前のV系ブームはすごかった…

橋本環奈が初音ミクのコスプレした結果wwwww

【BLEACH】十刃とかいう敵組織幹部のお手本のようなメンバーwwwwwwwwww

【画像】オシャレを極めた男、表参道に降臨。周囲の雑魚を騒然とさせるwwwwwwwwwww

【朗報】韓国、ついに親日路線になるwwwwwwwwwwwwwwwwww

男ならこういう車で旅したいよな??????

俺の恐ろしい体験を聞いてくれ

【朗報】ついに橋本環奈を超える10000年に一人の美少女が現れる

【感動】女の子「彼氏にLINEで私の好きなところ100個教えてって言ったらほんとに送ってきた」

スピード出しすぎ。左折のバイクに後続のバイク2台が突っ込むひどい事故の車載。

キンプリって言う程イケメン集団か?

【悲報】メンタリストDaiGoさんの暴露がヤバすぎwwwwwwwwww

洋楽厨「日本の歌手は下手」俺「玉置浩二より歌上手い外人教えろよ」

メンヘラ女が聞いてるアーティストwwwwwwwwwwww

女看護師(33歳・独身)だけど将来を考えると不安で眠れない


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572159983/

コメント

  1. CDが完全に廃れたら日本一CDを売ったミュージシャンがB’zって話も忘れ去られるんだろうか

    LPレコードやカセットテープを一番売ったミュージシャンとか知らないし

    • 日本はまだまだロックが流行ってるしそう簡単には忘れられないんじゃない?
      演歌みたいにロックがジャンルごと遺物になる日がくるならわからないけど
      世界でもヒップホップが主流になってるけどまだまだクイーンやビートルズは忘れられてないよ

    • オリコン集計でなく日本コロムビア集計の話だが、レコード・カセットテープ込みで日本で一番売り上げたのはB’zでなく美空ひばり。
      今年5月の発表によれば、美空ひばりの生涯売上枚数は1億1700万枚。内訳はアナログレコードがシングル4850万枚、アルバム2150万枚。カセットテープが2650万枚、8トラックテープが900万本、CDが1150万枚。
      美空ひばりが亡くなった平成元年の段階で生涯売上枚数は9690万枚。ちなみにB’zはその時デビュー2年目。
      昭和の歌姫の名はダテじゃないってことだな。

      • レコード単体の売り上げで言えば、日本歴代トップは美空ひばりでなく三橋美智也の1億600万枚。
        集計してる会社によってまちまちだが、3ミリオンが1枚、2ミリオンが6〜10枚ほど、ミリオンに至っては30枚あるんだとか。
        昭和歌謡の時代にこの記録はスゲーとしか言いようがない。が、記録は忘れられるものだし、この記録のこともあまり語られないね実際。

    • 2位がAKBだからCDセールスは胡散臭い記録として語り継がれるかもな

  2. 売上がとか誇ってる昔のアーティストは確かにダサいな

  3. CDという選択肢があるならば今後も必ずCDを買うよ

  4. 今ノートパソコンとかにもCD入れるとこついてないもんね。取り込むには別売りで買わなきゃいけない

    • ノートどころかBTOすらデフォでついてない…

  5. ぶっちゃけCDがなくなったとしても順応できるんだろうけど、アーティストの方がアルバムって言う形態で作品を作らなくなっちゃうとしたらそれはいやだな
    いい意味でアルバム曲って感じの曲が少なくなって、いかにもシングルらしい曲ばっかりになりそうで
    やっぱりめっちゃいい曲1曲ずっと聴くより流れの完璧なアルバム1枚聴いた方が満足度高い

    • 別に配信でアルバム出せば問題なし

      • そうじゃなくてサブスクの流行で1曲単位で聴く人が増えてるから、アルバム単位で作り込むことにメリットを感じないアーティストが増えるんじゃないかなって話

  6. ガラケーとCDは無くさないでほしい

  7. 誰だったか忘れたけどだいぶ前に
    もうCDもダウンロードも売れない。小さい箱のライブでTシャツとか物販するしかない
    って言ってたな

  8. さすらいって逆に有名なカバーあるの?

    • 奥田本人のヤツが一番有名だけど、矢野顕子やスピッツがカバーしているから、全く知名度ゼロではないな

    • スピッツのカバーは出川哲朗の充電させてもらえませんか?っていうゴールデンタイムの番組に使われてるからそこそこ知ってる人いるんじゃない?

    • 若者とかはスピッツの曲とか思ってるよ。

      • それはないわw

        • 民生の曲って誰が歌っても馴染みやすいところあるよな。ペンパルズのイージュライダーとか

  9. TSUTAYAとGEOが無くなるのは困るわ

    • TSUTAYAは都市部でもどんどん閉店してるから何年かしたらなくなる。

  10. 未発表音源のコレクターズ・アイテムとして残るんちゃうか?

  11. それより民生さん、YouTuberになったんかw
    向いてそうだけど。。。

    とりあえずチャンネル登録してくるわ。

  12. CDは遅れている、音楽配信・ストリーミングが進んでいると、いきがっている奴ら、自分でその世界を作ったわけでもないのに何の意味があるのかな??
    音楽ビジネスと自分の趣味嗜好の話を混ぜてバトルしているのも意味わからない。

    どんなテクノロジーであろうが「何かを満たす為に音楽を欲している人」がいるなら供給者はそれなりに提供するだろう。
    しかし、ダイレクトに配信出来て何が変わるか?と云うと、
    ①中間事業者が中抜きされそれに従事していた従業員の職が失われてデフレの一因となる。
    ②もう一つの変化は、曲の価値が低減される事になる。人間は、手に入れた価格を価値と感じるので、1/4の価格になればその価値観しかななり、消費=捨てても良いものになる。
    消去した楽曲は2度と聞かれない事になる。

    青春時代に体験と共に聞いた思い出の曲とかの価値が下がる事になれば、音楽の存在価値の減衰という、大変な事になる。と同時に、人生で重要な思いでという幸福感が薄れる。
    会えない、聴けないミュージシャンこそがあこがれになるが、すぐ聴ける、直ぐ会えるミュージシャンって、AKBと同じ価値しか得られない。それは、成り手が減り、才能が埋もれる悪循環になるのではないか?

    『音楽のコモディティ化』つまりキャンディーと同じで、その場で消費され、その時何を聞いたかは記憶に残らない事になるなら、『人類が手に入れた貴重な音楽という心の媚薬』を記憶に残らないものに貶める不幸を味わう事になるのか?

    • >消去した楽曲は2度と聞かれない
      もう一度買えばいいじゃん。CDだって同じだったでしょ。

      全体的に自分の意見のみで論展開し、それがあたかも既成の事実かのように語られ、「そうでないパターン」を想定した構成にもなっていないので読んでて何の面白みもない。

    • 結局そこまで価値のある音楽ってクラシックくらいしかないでしょ
      商業音楽は消費しやすく大衆的なものがメインで
      そしてCDじゃなくより情報量の多い規格を作ってハイレゾ並みのものを販売していく方がニーズにも合いそう
      実際オーディオオタクならモノとしての管理だったりのほうが好みだろうし、ハイレゾ周りもSSDだのHHDだのも寿命考えると割と管理は面倒

  13. CD回したら本人が立体映像で浮き出て歌うようになればワンチャン

  14. アーティストほど現実をよく理解してる。
    音楽で稼ぐのは難しくなってるしライブで必死こいてTシャツやタオルをせこせこ売らなきゃならない。まぁ、アイドル化して宗教にならないと生きてけないようになってるわな。
    ライブ?いくらでもできるわけじゃないし、そのたびに人も物も何倍も必要になるわけでそれもますます音楽市場が縮小していったらどうするのかな?50、60、70になってまで追うのは音楽に興味があるアンタラだけだわ。今の若者は最初から興味を無くしてるのも多いからな。

  15. ゼロにはならんよ いっつも先行ってるようで遅れてるなコイツ

  16. 無くなると思ってたカセットテープすら生き残ってるし
    CDは普及の度合いからして無くなる事は無さそう
    本当に無くなったのはMD

    • 音質良し
      編集できる
      録音できる(3倍もあり)
      小さい

      CDより使い勝手が良かったのに
      消えていったMD・・・

  17. ハイレゾ音源とか買っても結局ssdとかhddが寿命が割と短いから意外と管理が面倒ではある

タイトルとURLをコピーしました