1: 2020/02/02(日) 04:08:03.861 ID:/HHkVVd0M0202
ハイスタ入れたらお前らは文句いうと思うが間違いなくハイスタはバンドシーンを変えた
2: 2020/02/02(日) 04:08:25.021 ID:PK4WEGF3r0202
バンプオブチキン
3: 2020/02/02(日) 04:09:11.222 ID:/HHkVVd0M0202
>>2
言うほどフォロワーいるか?
6: 2020/02/02(日) 04:10:33.900 ID:jRG5O76T00202
>>3
米津玄師、RADその他05年以降のロキノン系はかなり多いだろ
10: 2020/02/02(日) 04:14:52.658 ID:/HHkVVd0M0202
>>6
えーそうか?
12: 2020/02/02(日) 04:16:05.363 ID:jRG5O76T00202
>>10
本人らがゆうてんねんからそうやろ
14: 2020/02/02(日) 04:17:52.907 ID:/HHkVVd0M0202
>>12
いや、誰々のファンです!とかじゃなくてバンドシーンを変えたまで言えるかなぁって
19: 2020/02/02(日) 04:24:41.235 ID:JhZj2KDs00202
>>2
俺が高校の頃なんてそんなバンド聴いてたら全方向から叩かれてたけどな
偉くなったもんだ
21: 2020/02/02(日) 04:25:44.578 ID:eyvXRVHW00202
>>19
お前の高校どこの世紀末だよ
23: 2020/02/02(日) 04:27:45.521 ID:/HHkVVd0M0202
>>21
メロコア全盛期ならそんなもんだったよ
当時のキッズはフジロック行くよりロッキン行くよりAIR JAM行くほうが羨ましがられた
175: 2020/02/02(日) 06:47:45.180 ID:zGl9EvIw00202
>>2
これ
7: 2020/02/02(日) 04:10:53.263 ID:ZowClCl8a0202
ハイスタはインディーズシーンにスポットが当たったきっかけでもあるしな
9: 2020/02/02(日) 04:14:52.492 ID:t0+w9VOMa0202
Xは出始めはジャパコアそのものだったからほんと不思議だわ
当時はヨシキとチェルシーどっちも同じような面倒くさい天才扱いだったのにかたや大金持ちかたやポン中からの熱中症で死亡だからなあ
11: 2020/02/02(日) 04:14:55.389 ID:8IDvkiuD00202
ブルーハーツは?
13: 2020/02/02(日) 04:17:06.907 ID:/HHkVVd0M0202
>>11
ちょっと弱い
ブルハフォロワーってブルハ活動当時はジュンスカくらいしかイメージないしなぁ
後のゴイステとかはハイスタが作ったバンドブームに乗って出てきてブルハフォロワー気取ってたし
15: 2020/02/02(日) 04:19:13.787 ID:5j6MDitu00202
コロコロ変わってんのに三大とか言われても
時雨と9mm辺りでなんか変わった感あったけどそれ以降あんまり音楽聴けてないや
17: 2020/02/02(日) 04:21:18.700 ID:/HHkVVd0M0202
>>15
X登場→どいつもこいつも化粧し始める
ハイスタ登場→どいつもこいつもパワーコードで英語で歌い出す
みたいな感じって他にいないかなぁって思ってさ
24: 2020/02/02(日) 04:29:36.598 ID:t0+w9VOMa0202
でもガチでバンプは凄いぞ
2000年ごろってバンドやる奴らはメロコアかビジュアル系だらけだったからな
バンプも初めは若干メロコアよりの売り出し方されてたしな
25: 2020/02/02(日) 04:32:47.641 ID:MrnKxAaSa0202
ラ、ラウドネスと聖飢魔II……
27: 2020/02/02(日) 04:36:05.725 ID:JhZj2KDs00202
当時のバンプは陰キャ御用達バンドって感じだったわ
エルレとかグリーンデイとかチャラチャラしたのならv系でジャンヌダルクみたいのじゃないとかっこ悪かったな
28: 2020/02/02(日) 04:38:04.970 ID:JhZj2KDs00202
キノコヘア現れた頃は2ちゃんで散々笑われてたな
お前らじゃんwwみたいな
30: 2020/02/02(日) 04:41:46.386 ID:/HHkVVd0M0202
ファンが多い=バンドシーンを変えたじゃないと思うんだよ
ブルハがちょっと弱いと思う理由はブルハが出てきてもV系がバンド界席巻してたからって理由よ
ブランキーもミュージシャンでファン公言するやつ多いけどバンドシーン変えたとは全然思えないし
32: 2020/02/02(日) 04:48:01.931 ID:t0+w9VOMa0202
>>30
きみいくつや?
ブルーハーツとビジュアル系は時代がずれすぎてて比較にならんぞ
それにお互い別に食い合う層でもないだろ
33: 2020/02/02(日) 04:49:07.352 ID:/HHkVVd0M0202
>>32
ズレてなくね?
どっちも90年代っしょ
41: 2020/02/02(日) 04:54:00.534 ID:t0+w9VOMa0202
>>33
ブルーハーツが出てきたのは85年ごろでビジュアル系ブームは95年ごろって感じだから十年は開きあるな
Xとかもビジュアル系に入れるとしたらブルーハーツとXは同じシーンの出だから変える変えないとかじゃないな
僕の右手はマサミのための歌だしな
74: 2020/02/02(日) 05:28:12.204 ID:Wv0L3Duaa0202
>>33
90年代ってか言うなれば80年代と90年代のはざまの時期なんだよね
ハイスタは普遍性って意味では弱いな
BOOWY、X、ブルハの方がしっくりくる
82: 2020/02/02(日) 05:31:45.156 ID:/HHkVVd0M0202
>>74
俺はブルハの方が弱いとは思うけどお前みたいにブルハの方がしっくりくる!って言う人もわかるのよ
一部の人がブルハの方が人気だ!時代も違う!とか言ってて俺の言いたいこと理解してくれない…
31: 2020/02/02(日) 04:42:17.904 ID:6bU7+5tT00202
普通にチェッカーズだろ
この人達の成功がなかったら80年代後半以降のバンドブームなんて無かった
118: 2020/02/02(日) 05:50:46.865 ID:J3BUb/79a0202
>>31
むしろチェッカーズはバンドブームに負けた
当時チェッカーズ聴いてる奴はダサいみたいなイメージになってしまったことをフミヤも認めてる
それでもブームに合わせず自分の好きな事やってたからいいけど
146: 2020/02/02(日) 06:04:58.456 ID:Wv0L3Duaa0202
>>31
チェッカーズはアイドルの側面もあったし
いわゆるバンドブームのバンドとは違うな
80年代を象徴するグループではあるけど
90年に出したOOPS!ってアルバムはクラブミュージック等
当時の新しいモノを取り入れたアルバムでファンからは不評だったが
俺的には彼らの最高傑作だと思ってる
34: 2020/02/02(日) 04:49:12.294 ID:5j6MDitu00202
>>1のバンドシーンを変えたの定義がよくわからん
だいぶ主観も入ってそうだし
38: 2020/02/02(日) 04:50:38.671 ID:ZowClCl8a0202
そもそもさ、ざっくり20世紀のバンドマンと21世紀のバンドマンって精神性が異なるというか
昔の人らってとにかく舐められたくない目立ちたがりの田舎ヤンキー気質が前面に出てるけど
今の人らってそういう見映えとかのトータルプロデュース的な事は二の次でとにかく音楽やりたい基本引っ込み思案のオタク気質な印象
45: 2020/02/02(日) 04:59:27.453 ID:N3EhUCweM0202
>>38
これ全部想像だから笑える
48: 2020/02/02(日) 05:03:50.134 ID:JhZj2KDs00202
>>38
まあ言いたいことはわかる
反体制としてのロックは20世紀で終わった
オアシスとか尾崎豊とかコバーンみたいな屑のカリスマはロックからは出てこないかもな
42: 2020/02/02(日) 04:55:17.814 ID:/HHkVVd0M0202
ちなみに俺はブルハを否定してるわけじゃないよ
BOOWY、X、ハイスタに割ってはいるには弱いと言ってるだけ
弱いってのも音楽性とかの事じゃないからブルハファン怒らないで欲しい
43: 2020/02/02(日) 04:57:25.002 ID:t0+w9VOMa0202
>>42
君は知識の人やな
経験したかのように語るのはよしたらどうかな
46: 2020/02/02(日) 05:02:07.941 ID:/HHkVVd0M0202
>>43
テメームカつくなぁ
確かにブルハはかっこいいと思うけどじゃあBOOWY、X、ハイスタのどれかに取って変わるくらいバンドブーム興したとでも思ってんのか!?あぁん?😠
49: 2020/02/02(日) 05:06:36.333 ID:t0+w9VOMa0202
>>46
君は過去のシーン体験したくてもできないんだから知ったかするのはやめとけ
なら今のシーン楽しめや
おれはもうジジイだから今のシーンは楽しめんのや
お前だけができる特権やで、うらやましいわ
過去知ってる俺すげー!したいならジジイには勝てんで
それは覚えときや
50: 2020/02/02(日) 05:06:47.795 ID:qBPUeKYb00202
>>46
君の言うバンドブーム興したって意味ならハイスタよりブルハに軍配が上がるね
ハイスタ以降のメロコアも全体で見れば全然局地的なものだったし
ぶっちゃけ青春パンクの方が当時は売れてた
81: 2020/02/02(日) 05:31:45.205 ID:Wv0L3Duaa0202
>>50
1には悪いが同意だわ
55: 2020/02/02(日) 05:15:40.516 ID:825G15Op00202
俺の中ではブルハもXも80年代のバンドだよ
56: 2020/02/02(日) 05:17:35.721 ID:/HHkVVd0M0202
なんかみんな勘違いしてるけど人気があったバンドじゃなくてバンドシーンを変えたバンドって事だよ?
別に俺ブルハ嫌いなわけじゃないしブルハよりハイスタの方が凄いとも思ってないよ?
58: 2020/02/02(日) 05:19:28.978 ID:nAC61VR/d0202
>>56
にわかを晒したお前の言葉はもう誰にも響かない
63: 2020/02/02(日) 05:22:02.951 ID:/HHkVVd0M0202
>>58
にわか晒したんじゃなくて3人ほど勘違いしてる人が俺の言いたいことを理解してくれないだけだって
なんかV系よりブルハの方が古いとか話しすり替えられて批判されても…
69: 2020/02/02(日) 05:26:05.600 ID:t0+w9VOMa0202
>>63
たぶんわからん奴に何言ってもわからんとは思うけど、ブルーハーツとV系のころは全く時代もバンドの雰囲気も違うんや
その辺の流れはわからんか?
ブルーハーツもヴィジュアル系もどっちも尊敬できるで
76: 2020/02/02(日) 05:29:48.098 ID:/HHkVVd0M0202
>>69
バンドに優劣つけてるわけじゃないよ…
バンドシーンを変えた三大バンドを言ってるんだよぅ…理解してくれ
79: 2020/02/02(日) 05:30:56.413 ID:t0+w9VOMa0202
>>76
優劣つけてるわけじゃないといいつつ三大バンドを決めるのは矛盾してないのか?
優劣つけてるやんけ
85: 2020/02/02(日) 05:32:35.833 ID:/HHkVVd0M0202
>>79
バンドシーンを変えたって言ってるんだよぅ…理解してくれ
かっこいいバンドを言ってるわけじゃないよ…
92: 2020/02/02(日) 05:37:48.090 ID:t0+w9VOMa0202
>>85
ようわからんけどおれは君の言うことには常に賛成してるで
71: 2020/02/02(日) 05:27:14.523 ID:qBPUeKYb00202
XよりDEAD ENDの方がバンドが化粧してステージに立つって意味では影響力高かったイメージ
世代じゃないからわからんけど
77: 2020/02/02(日) 05:30:05.871 ID:t0+w9VOMa0202
>>71
Xはもともとジャパコアやメタルに興味ない層はおろか、音楽に興味ない層にも届いたからこれだけ流行ったんや
LOXってアルバム聴けばXと同等の演奏技術を当時のジャパコアは持ってたことはわかる
ただ売れたのはXだけやな
理由は売れるために本気だしたからや
83: 2020/02/02(日) 05:32:07.756 ID:+6ErUGo000202
こういうスレ立つとまず好き嫌いで語ろうとする奴いるから厄介だな
97: 2020/02/02(日) 05:39:54.871 ID:/HHkVVd0M0202
>>83
ほんとそれ
俺の言いたいことを理解してくれないやつ多い…
86: 2020/02/02(日) 05:34:11.785 ID:zwcq9rtu00202
ショウヤは?ガルバンブームじゃね?
90: 2020/02/02(日) 05:35:25.977 ID:+6ErUGo000202
>>86
それだったらレベッカかプリプリだわ
94: 2020/02/02(日) 05:38:14.160 ID:CHDOvDZQd0202
エックスてV系の代表的バンドだけど音楽性的には後発V系バンドに与えた影響はそれほどでもないよね
95: 2020/02/02(日) 05:38:35.327 ID:wVPBBLJNd0202
バンプとアジカンとキュウソ
ロキノン系はこいつらから似てるバンドめちゃくちゃ増えたイメージ
100: 2020/02/02(日) 05:42:47.898 ID:t0+w9VOMa0202
メロコアとヴィジュアル系で二分されてたころのライブシーンが一番停滞してた気がする
104: 2020/02/02(日) 05:43:52.619 ID:qBPUeKYb00202
>>100
なんか夢はあったけど真新しいものは今思うと出にくかったような気がする
101: 2020/02/02(日) 05:43:13.964 ID:/HHkVVd0M0202
ちなみに俺がブルハ弱いと思う理由はのもうひとつはみんな「ブルハかっこいい!」止まってるから
Xは「V系かっこいい!」ハイスタは「メロコアかっこいい!」まで発展させた
105: 2020/02/02(日) 05:44:19.097 ID:qBPUeKYb00202
108: 2020/02/02(日) 05:45:35.606 ID:/HHkVVd0M0202
>>105
パンクかっこいいはブルハ以前からあったし…
メロコアもハイスタ以前からあったけど日本ではって感じね
106: 2020/02/02(日) 05:44:28.903 ID:44QQfS/TM0202
>>101
ブルーハーツとメロコアは繋がってるぞ
111: 2020/02/02(日) 05:47:09.885 ID:/HHkVVd0M0202
>>106
繋がりは感じるけど一旦途切れてると思うぞ
バッド・レリジョンやNOFXがやってた事をハイスタが日本に輸入したと思ってる
要はブルハがいなくてもハイスタは出てきた
142: 2020/02/02(日) 06:03:59.846 ID:+6ErUGo000202
>>111
でもブルハがブレイクしてドラマとかCMで使われることによって
パンクが認知された
もしかしたらハイスタの人たちもきっかけはそのへんかもしれない
102: 2020/02/02(日) 05:43:14.451 ID:W5AK80S700202
ちょい前のロキノンならナンバガの影響受けたやつ多そう
110: 2020/02/02(日) 05:46:48.664 ID:zwcq9rtu00202
ケムリ モンパチ ドミノも忘れるなよ
112: 2020/02/02(日) 05:47:29.396 ID:/HHkVVd0M0202
>>110
それ全部ハイスタフォロワーじゃねーか😠
121: 2020/02/02(日) 05:51:34.298 ID:6BfQvzbad0202
ブルハが出てきてもV系がバンド界席巻してたとかいう時系列めちゃめちゃな文章以外は大体同意
でも間違いを認めないからやっぱ否定したろ
126: 2020/02/02(日) 05:53:45.750 ID:zwcq9rtu00202
TMネットワーク忘れるなよ
ラウドネス忘れるなよ
バービーボーイズ忘れるなよ
シーナ&ロケッツ忘れるなよ
安全地帯忘れるなよ
128: 2020/02/02(日) 05:56:37.478 ID:W3WrAKiq00202
X登場でみんな化粧しだすって部分に誰も何も言わないのがよくわからない
デットエンドとかジキルとかデランジェとかバイセクとかジャスティナスティとか
当時を知らないぼくでも名前知ってる人たちいるのになんでXが牽引したみたいな感じにされてるの
134: 2020/02/02(日) 06:00:09.589 ID:/HHkVVd0M0202
>>128
いや、Xが牽引しただろ
ブルハ論争はおいといてもこれは譲れない
154: 2020/02/02(日) 06:08:41.661 ID:W3WrAKiq00202
>>134
元気が出るテレビで色物として売名成功したってだけで牽引とは違くない?
その頃ヴィジュアル系なんて既に掃いて捨てるほどいたでしょ
ヨシキの売り込み方が上手かっただけだよ
後続のヴィジュアル系バンドでXに影響されました!なんて誰か言ってたかね
158: 2020/02/02(日) 06:12:13.614 ID:t0+w9VOMa0202
>>154
ガチのおっさんだから言わせてくれ
Xが食堂で歌ってる頃ビジュアル系はなかった
今で言うビジュアル系はシャズナ~マリスミゼルで完璧になった
162: 2020/02/02(日) 06:16:20.694 ID:W3WrAKiq00202
>>158
今のビジュアル系なんて別物なのは知ってるよ
Xが牽引したなんてことはないでしょって話をしてんの
ビジュアル系はなかったってのはおかしい
それはおっさんだろうがなんだろうが知らないだけじゃん
165: 2020/02/02(日) 06:19:23.367 ID:t0+w9VOMa0202
>>162
ようわからんな
化粧の技術でXが売れたってこと?
売り込みでXが売れたってことはガチで賛成する。
けど当時のXは演奏技術はめちゃくちゃ高かった
LOUDNESSには負けたけどな
167: 2020/02/02(日) 06:21:05.784 ID:W3WrAKiq00202
>>165
何が言いたいのかわかんねえよ
酔っ払ってやがんのかよ
164: 2020/02/02(日) 06:17:35.805 ID:Wv0L3Duaa0202
>>158
あの当時はビジュアル系ってワードはなかったよね
90年代の初頭頃にはもうあったような気がする
当初はビジュアルショック系って言われてたような
ビジュアル系ってワードが世間的にも流行り出したのは94~5年ぐらいだったと思う
169: 2020/02/02(日) 06:23:38.911 ID:t0+w9VOMa0202
>>164
90年代半ばは良うわからん時代だったな
カスケードとか関係ないのにヴィジュアル系扱いされたりしたバンドも多かったな
129: 2020/02/02(日) 05:56:44.286 ID:RTHa/Koxr0202
>>1
だいたい合ってると思うぞ
その3組がメジャーになった後に出てきたのは「〇〇みたいな(っぽい)バンド」で形容できるバンドばっかりだったからな
「五大バンド」くらいまで広げればバンプやブルハも入ってくんじゃね?
130: 2020/02/02(日) 05:57:01.725 ID:zwcq9rtu00202
THE ALFEEのたかみーがV系
135: 2020/02/02(日) 06:00:23.311 ID:J3BUb/79a0202
V系はバンドっていうよりアイドルの括りだと思う
客席が女ばっかりでしょ?
137: 2020/02/02(日) 06:01:54.854 ID:/HHkVVd0M0202
>>135
客席は女のイメージだが音源買う層まで入れると男のファンもめっちゃ多いっしょ
俺BUCK-TICK好きだし
140: 2020/02/02(日) 06:03:25.289 ID:1kXHx1Bnd0202
この手のスレって新しめのバンドシーンの変遷を否定・無視するよね
ライブハウスで若手相手に偉そうに講釈たれてるおっさんの同窓会って感じ
143: 2020/02/02(日) 06:04:13.981 ID:J3BUb/79a0202
>>140
近頃だとどんなバンドが画期的だったの?
凛として時雨とか?
148: 2020/02/02(日) 06:07:14.642 ID:qBPUeKYb00202
>>143
時雨と9mmは2000年代後半くらいかな?
画期的っていうかそれこそバンドシーン変えたと思う
144: 2020/02/02(日) 06:04:28.142 ID:/HHkVVd0M0202
>>140
だって最近のバンドシーンなんてラップに喰われて下火だから革新的なバンドなんて出てきてないんだもん…
149: 2020/02/02(日) 06:07:29.479 ID:/HHkVVd0M0202
ちなみにお前らの相手してたら夜勤の仕事全然終わらないから消えるわ
あとは好きに語ってくれ😘
156: 2020/02/02(日) 06:09:12.097 ID:t0+w9VOMa0202
>>149
君がマジで音楽好きなのはわかったで
おつかれ
168: 2020/02/02(日) 06:22:56.105 ID:B0Or2bTf00202
一時期事務所入ってビジュアル系バンドしてたけど周りディルアングレイに影響された奴ばっかりだったぞ
7弦ギターとかチューニング下げまくりとか
173: 2020/02/02(日) 06:43:23.825 ID:B0Or2bTf00202
俺の時代のバンドに影響与えた三大バンドは
X(もう解散した後だったけど、あとヒデに影響)
ディル
ハイスタ
だったかな、大体上二組のビジュアル系かハイスタ影響でバンド始めるやつ多かったかな
183: 2020/02/02(日) 08:00:13.372 ID:F7C1hCCn00202
エックスはビジュアル系って言葉を作った元凶
音楽性でのビジュアル系を作ったのはルナシーって印象
171: 2020/02/02(日) 06:31:50.653 ID:i6IzQpXod0202
ディルはなんだかんだで未だに海外ツアー頻繁にやってるしスゲーわ
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】米津玄師の不気味な深夜の奇行が撮影されてしまうwwww(※GIFあり)
■【ファーw】宮迫博之がブログ&YouTubeを開設した結果wwwwwwww
■GACKT「俺の歌の上手さは日本で五本の指に入る」
■【悲報】東出昌大さん、全てを失う
■King Gnu常田大希 センス◯ ルックス◎演奏◯
■地球史上2番目の大量絶滅から生物回復までに要した歳月がとんでもなかった
■浜辺美波さん、あまりにも可愛すぎてビビる・・・(※画像あり)
■【悲報】超人気Vチューバーの現在…ヤバ過ぎでしょ…
■放送委員だったら校内で流したい曲は何?
■全盛期が凄かったアーティスト10傑wwwwwwwww
■V系で音楽的にしっかりしてるバンドは?
■71歳の米シンガーソングライター、ステージ上で演奏中に死去する
■【東出不倫】唐田えりかの「うそ泣き&抱きつき動画」がガチでヤバすぎる…
■俳優・中村雅俊さんの娘がマジ天使すぎるwwww
■【悲報】令和の「人間を腐らせるコンテンツ」ランキングTOP10が発表される
■【画像】ORANGE RANGEの1番ヤバそうだった奴の現在がこちらwww
■【画像】このマスク美人の素顔wwwwwwww
■闇営業の宮迫さん、YouTuberデビューするも低評価がヤバいwwww
■【画像】中国人ガチでコロナ対策にWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■友近、吉本女性芸人初の専属エージェント契約
■【衝撃】元AAA 浦田直也さん、謝罪も無しに突然きもいポエムを投稿し炎上
■EXILEのTAKAHIROからメールが来たんやが…
■【衝撃】GLAY・TERU(48)の最新画像がいくらなんでもヤバすぎる…
■YouTubeのコメント欄「15歳だけどこの曲好き」←これ
■欅坂46・平手友梨奈”脱退”につながった「FNS楽屋号泣」「MV撮影ドタキャン」
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580584083/
コメント
最近だとSuchmosが変えたよな
ここが転期でバンドシーンどこもポップばかりになった印象
ん?
んん?
変えてないだろ。
W杯のタイアップでこけたバンドのイメージが強い
シティポップ寄りのロックが一時的に増えたけど、流石に今はもう消えてるかな
否定的な人多いけど、俺は変えたと思うよ。
俺、シティポップ駄目だけど…
ハイスタはDIY精神を普及させたバンドとしてはトップクラスだと思う
ハイスタがインディーズで独立しそれなりに上手くやって見せたことで、それ以降のバンドはテレビ芸能界とは離れたアンダーグラウンドでシーンを形成して、そこで活躍したり評価を高めたりするようになるんだよね。
また、メロコアとかミクスチャーとかいった、音楽ジャンルありきのバンドが増えていくのもハイスタ以降だった気がするな。日本のバンドは良くも悪くもジャンルの蛸壺に入っていく。その特徴としては演奏力は高いが、ボーカルのカリスマ性は著しく落ちていく。
そしてジャンルごとの王様バンドが現れるが、どのバンドも大メジャーにはなれなくなっていく。
お化粧系バンドで一番目立ってたXがブームを牽引したのは間違いないけど
後輩バンドに影響与えたのはスレでも言われてるようにXよりデッドエンド等だと思う
今の若いバンドは知らないが90年代~とかXに影響うけたっていうバンドマンだらけだったぞ
ミスチル
サザン
やっぱレベッカだろうな。NOKKOはそれまでの女性アーティストとは明らかに違ったもんな。
キュウソの場違い感が凄いな
最近の流行ってるコミックバンドではわりと古参なんやろうけどそんくらいやしなあ
コミックバンド自体遡ればもっとあるし
まだウルフルズやシャ乱Qなら、影響力という意味でなんとなく分かる。
グ、グレイ…
もう20万人ライブなんてないやろ…
ハイスタに影響されてるのってそんないるか?
10-FEET、エルレ、ワンオク、フォーリミ、SiM、WANIMA、ヘイスミ、マンウィズぐらいじゃない?
別にそいつらハイスタなんかに影響されてないし
テンフィ→大作戦でstay goldカバー
エルレ→健と生のギター対談
ワンオク→air jam出演、邦楽の中でも影響を受けた数少ないバンド
フォーリミ→メディアで何度も影響を受けたと公言、メロコア
SiM→影響を受けたと公言、dear my friendカバー
WANIMA→メロコア
ヘイスミ→初めてバンドでやったのがハイスタ、メロコア
マンウィズ→自身の設定でairjamで動き出したやらなんたら、1997という曲
お前すごいな
絶妙にズレてるよな
てか、リストに乗ってるのが三十年くらい前のバンドばっかなのが笑うな
ロックはそれから進化してないのか?
単純にこいつがここ二十年くらい音楽ほとんど聞いてないだけだと思うけど、浅い知識で語ってるなぁって印象しかない
一番最近でバンドシーン変えたバンドでどれだろう?
バンドの定義を覆したゴールデンボンバー
言われると案外納得できるからそうかも
ハイスタが変えたって言っても枝葉の方だろ
ハイスタ自体、これからという時に活動休止したよくあるバンドの一つだよな。影響力はほんの僅かにあるけど
ハイスタ以降、メロコアは確かに増えた。
「メロコア好き」を自称する一般人も増えた。
それだけ。
BOOWY・・・わかる
XJAPAN・・・まあわかる
ハイスタ・・・?
これ。ハイスタとか誰もコピバンすら組まない
明らかに格落ちだな 前2つと比べちゃアカン
どれも過大評価じゃないか
独特過ぎるバンドならゴダイゴ米米イエモンたま等いっぱいいるが
時代を変えたという括りなのになぜ昔のバンドしか出てこないのか
2000年以降時代は変わってないとでも言うつもりか
変わってないからやろ。
なら自分で具体例を言えばいいじゃん
チェッカーズもX JAPANも完全にアイドルだろ(笑)
アイドル以上にキャーキャー言われてたしな
ハイスタが変えたのはメジャーじゃなくても音楽で勝負できるって意識だと思う
それとフェスのあり方
はっぴいえんどが出てないとは
日本語ロック論争だね。
Xは会社作ってバンドを売り出したりしたからシーンを変えたと言ってもいいな
俺の知り合いがハイスタ好きなんだけど、なぜか甲本ヒロトは嫌いなんだよ。ハイスタの横山健はブルーハーツに衝撃受けてバンドを本格的にやり始めたのに、不思議なもんだよ
ルースターズ
(音楽的にはブルーハーツ、ブランキー、ミッシェル等のパンク系、人脈的にはオリジナルラブ、スカパラ等の渋谷系に影響を与える)
オートモッド
(元祖化粧バンドとしてガスタンク、デッドエンド、X、バクチク、筋少、黒夢等に影響を与え、布袋寅泰、渡辺貢、友森昭一、朝本浩文らを発掘して育てる)
じゃがたら
(初期の過激なステージはスターリンその他ハードコア系、ナゴム系に影響を与える。音楽的には米米クラブのような大編成ファンク系、ラップ・ヒップホップ系、ワールドミュージック系に影響を与える)
影響力ならRSサクセションだろ
RCでは?
ナンバガが出てない…
あと、チャットモンチーも。
いい影響かは別としてカナブンが一番影響与えた気がする。
メロコアアレルギーの患者さんにはお薬出しておきますね
バンプは認めてええやろ。バンドって陽キャが組むもんだったけど、キモイ陰キャもバンドするようになった。
思っていたよりハイスタ信者多いな
HR/HMバンドで初めてオリコン1位取って初めて紅白出た聖飢魔II
板的に仕方ないけど、バンドシーンというよりヴィジュアル系に、という観点で語っているレスが多いように見える
ハイスタは、パンク=メロコアという図式を日本中に浸透させたという意味では中々の功績。メロコア以前のパンクはブルースやレゲエの音楽要素を含んでたりするし。
1泥沼過ぎ
>>41 >>77
ブルーハーツの曲「僕の右手」のモデルになったグールのMASAMIと
エックスのYOSHIKIは一緒にバンドやってたな。L.O.Xで。
当時YOSHIKIがハードコアの連中ともよくつるんでて仲良かったから。
Xのアルバムにも ガスタンク、鉄アレイ、デスサイドとかのメンバーも参加してたり。
ハイスタはミッシェルとなら、割と良い勝負やろ。
ハイスタとBOOWYは売り方が似てる気がする、解散してからの伝説扱いというか
俺は81年生まれのバリバリ青春時代ハイスタとかDragonAshの世代だけど
ハイスタは10年前Boowyが扱われてた立ち位置と同じ感じになってる気がする
まあ影響与えたバンドで言えば1番はBoowyで間違いないんじゃない、邦楽のバンドってすべてBoowyありきだった時代もあるんやし
X、ハイスタ、ブルハ、バンプはそれぞれのもっと細かいジャンルを音楽に特に詳しくない普通の人にも入っていったバンドやと思う。
世代だからわかるけどハイスタはいわゆる運動部とかヤンキーとかの人気すごかったで。
4つ打ちの詐欺ドラム流行らせたアジカンは悪い意味でシーン変えたよね