ONE OK ROCKとかいうバンドwwwwww

16577-8c1tqe265i

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 04:53:23.30 ID:oKWi43zyd.net

Nicheシンドロームすき

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 04:54:23.73 ID:fMsvu7e30.net
ワイはキミシダイ列車…5!

 

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 04:55:20.33 ID:oKWi43zyd.net
今の路線きらいやわ

 

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 04:56:29.21 ID:vcF29OZt0.net
Re:makeすき

 

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 04:57:31.14 ID:QWTEcA6r0.net
Wherever you areとかいうイケメンのみが唄う事を許される曲

 

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 04:58:10.71 ID:Hg0NxhZM0.net
今も売れてるん?なんか俺の中ではもう過去のものになってしまったわ

 

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 04:59:09.56 ID:4Q4ffLGw0.net
ザロキノン(実力派)的な感じある

 

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 04:59:15.58 ID:oKWi43zyd.net
来月出るアルバムは買わないンゴ
ワイが求めてるのはこういうのじゃないンゴ

 

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 04:59:27.48 ID:eRI6vrat0.net
SNSやってるとJKが好きな歌手としてよく書いてる
あとバックナンバー

 

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 04:59:43.32 ID:tM6fg6fLp.net
メディア露出しない路線は賢いと思う

 

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:00:14.80 ID:oWpgaZ7u0.net
日本語ロックならかっこいいんやがな
英語混ぜこぜで結局こいつらもその辺に転がってるJポップかってなる

 

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:03:15.22 ID:Hu2VDreU0.net
一時は凄かったけど完全にセカオワに丸ごと人気取られちまったな
所詮テレビにでないサブカル()の限界

 

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:04:28.57 ID:BQTT5NCZ0.net
日本語でやれ

 

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:07:06.04 ID:M3umtITF0.net
ボーカルが元ジャニーズだからTV出られないんやなかったっけ?

 

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:07:14.23 ID:oKWi43zyd.net
英語で今の路線やったら大人しくUsedでも聞けばいいからな
いい意味で日本人らしいダサいロックが良かったのに

 

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:08:51.85 ID:ZLbmEzGI0.net

2chとか自称音楽通がバカにするからしょーもないバンドなのかなって思ってたけど
The beginnning聴いたら感動してしまったわ

Re makeとかキミシダイ列車、be the rightあたりもすき

 

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:10:43.69 ID:/T9fRFHu0.net
リメイクとディーパーディーパーすき

 

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:15:47.57 ID:rrHLdh6I0.net
初期の日本語路線好き
最近の英語オンリー路線嫌い
でも歌唱力はあると思う

 

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:16:52.09 ID:ZLbmEzGI0.net
ワンオク信者の友達が言ってたけどあんだけ英語流暢な割には帰国子女じゃないらしいな
英会話教室で頑張ってるんだっけ 凄いな

 

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:33:41.95 ID:591OeI2v0.net

>>37
そら英才教育よ

それでも日本人の話す日本語英語だけどな

 

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:17:43.83 ID:0ZaAEZ5t0.net
pierceって曲だけは気に入ったんだけど、他にこういう曲ないん?

 

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:23:08.24 ID:Hu2VDreU0.net
英語ばっかなのはやめるべきやな歌詞がわからんし

 

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:24:49.16 ID:oWpgaZ7u0.net
英語全く使わん方が個性出せるしかっこ良くなる
今の混ぜこぜはサウスパークでバカにされた忍者ちんぽこの歌と一緒や

 

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:25:13.00 ID:O352LOm50.net
龍が如く維新の曲すきやで

 

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:30:22.62 ID:591OeI2v0.net

パパの「こんばんわ、森進一です」と
長男の「こんばんわ、ONE OK ROCKです」は瓜二つ

世の中の森進一芸人が裸足で逃げ出すレベル

 

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:41:13.11 ID:wxxg8OmC0.net
外人のプロデューサーついてからリバーブ強すぎ打ち込み強すぎでバンドの良さが消えてる感ある

 

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:49:31.07 ID:tktiWE3Q0.net
完全感覚Dreamerの一発屋やろ

 

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:52:41.30 ID:IZhrb+uD0.net
>>60
ONE OK ROCK全部聞いたけど
完全感覚ドリーマーが人気になる意味がわからん

 

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 05:09:28.98 ID:rq/lYUU90.net
PVいっつもマイクコードじゃらじゃらさせてるよな

 

9999: 以下、名無しにかわりましてvisual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99 ID:VISUALMATOME

嵐が語る「デビュー当時のKAT-TUN」がヤバイwwww

この問題が10秒以内に解けたらIQ100確定

マスクしてる日本人は馬鹿だった

ストパーの威力凄過ぎワロタwwwwwwチート過ぎるだろwwwww

なんで経営が成り立つか分からない店

「EXILE終わった」

【悲報】最近のラーメン屋のルールwwwwwwwwww

DAIGO「自信がない自分に能力がないと思っている人ほど勝者とのつながりを自慢したがる」

歯科医が絶対に選ばない歯ブラシの特徴!!!!!!

【画像あり】世界の可愛い女の子達!!!!!!!!

XJAPANのDAHLIAって曲知ってる?

好きな歌手がアニメのOPに抜擢された時の気持ち

綾小路翔の仰天エピソードwwwwww

食事のとき嫌われる人ランキングベスト11発表wwwwwwwwwww

ケンドーコバヤシの生い立ちwwww

ギャルに時間聞くの楽し過ぎwwwww

昨夜入浴中大変な事になった

超絶勝ち組の西川貴教の欠点

コンビニのバイトつらすぎワロタwwww

試しに彼女に『貯金3000円しか持ってない』って言ってみた結果


引用元: http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422302003/

コメント

  1. ロキノン系()とか馬鹿にしてた時期もあったケド
    流して聴く分には嫌いじゃない。
    かき氷みたいな名前のバンドよりよっぽど聴きやすい。

  2. アルバム売れるやろうけど買わんつもり
    刺々しさがいい風味やったとおもうけどこういう丸さになってから面白味が皆無になってる
    攻めずに、守りに入ってるのかもね

  3. 最近まで冷めてたけど、cry out聞いて再燃しつつあるわ

  4. ワンオクは何でそんなに生きる意味主張したいのか…
    マイファスのが好きなんだよなぁ

  5. マイファスはまだまだだろ

  6. オレも2chの評価を見てから聴いたクチだけど、嫌いじゃなかった。寧ろ好き。

  7. おれも最近聞いてみたけど、いいじゃん
    マイケイミカルロマンスみたいだけど

  8. こいつら金閣寺住んでるーズの
    パクリバンドだろ

  9. 守りに入ってるんじゃなくて寧ろ攻め過ぎな感がある
    昔のままが良いってファンが多い中わざわざ変えつつあるんだから
    でもCry outはええな

  10. 訳のわからん売れないバンドマンが叩いてるだけやろ(笑)

  11. 昔の中2臭い歌詞をずっと歌ってる路線の方が好きだった

  12. 歌詞のこと言う奴よくいるけど英語の割合が増えたのは確かだけど作り方や言葉選びなんかはそんなに変わってないよな。昔の方が思春期のガキっぽい内容が多かったが。
    そもそもサウンドとしてもnicheシンドロームで大きな変化あった以降、曲の幅は増えたけど大きな変化はしてないと思ってる。YouTubeとかで変わったって騒いでる奴は今更何言ってるんだろうな。

  13. モデル出身の痴.漢ギターが一人抜けて終わったバンドってイメージ

  14. *12
    同感やわ
    昔の方がエエい言うてる奴って結局
    変化に付いていけないヒッキー系なんやと思ぉてる
    ワンオクはリア充系やからヒッキーにはさぞ辛かろうてw
    昔のもエエと思うけど、CRY OUTも難なく受け入れられたから
    新譜が楽しみやわ

  15. ↑これがワンオクファンの質ってことでw

  16. 海外でのライブ映像を海外のファンの人とかが結構YouTubeにアップしてるけど
    それ聞くとやっぱ歌うめぇなと思う

  17. 確かに今のワンオクはかなり攻めてる
    アメリカやオーストラリアではswsやthe amity afflictionみたいな若手ポストハードコア・メタルコアがランキング上位に入ってても日本では一生そんなことはないと思ってた
    昔の方がよかったとか言ってるやつの考えが理解できない

  18. ※14
    リア充系ってなんだよww
    最近は演奏も歌詞も丸くなった感じはある。個人的には以前の厨二臭い歌詞の方が良かった。
    まぁ、売れればどんなバンドでも個性がなくなって万人向けするようにシフトしてしまうからな。
    昔はインディーズやロキノン系が好きな奴しか知らなかったが、今は音楽にそんな詳しくないような女子高生でも知ってる

  19. ていうか
    2ちゃんねらー ってさ、やたら英語嫌うよね、頑なに。
    日本語がいい日本語がいい日本語がいい 英語はクソ英語はクソ英詩だからクソ。
    とか言うやつばっかで全く理解を示さない。そこらの老害みたいだね。

  20. このコメ欄見ればわかるけどファンの質がこれ
    ニッチでハマったけど
    残響あたりで冷めた

  21. 発音うまくないのに英語が多いのはいただけない
    大したリスニング能力の持ち主じゃないけど日本人英語ってのは歌詞と並列してみてたらわかる
    英語と日本語の切れ目がわかりにくいのも個人的には好きじゃない
    英語で歌ってんなーと思ってたら気づいたらいつの間にか日本語で歌ってた

  22. みんな互いの気持ちを理解しようぜ。
    争うなよ、まったく・・・ん、きれいごとだな。
    俺は好きなんだ。俺の人生を最高に楽しくしてくれたバンドだから。
    恩人が叩かれてんの見るのは・・・気分良くないわ、やっぱり・・・

  23. 新しいアルバムは外国でも賛否両論で前の方が良かったとか、らしさが消えたとか同じ事言っているw

  24. 音楽通さんが薦める邦楽バンドあれこれ聴いてみたけど、彼等が一番売れる理由がわかったよ。大体他はシャウトが多過ぎて一般人は付いていけないわw
    ボーカルが高音過ぎたり、メロディーもしっかりしてないかワンオクより大きく落ちて感じる。

  25. ※21 日本で言う MONKEY MAJIK 程度には聞き取れるから全然英語で大丈夫
    Europaには笑ったけど

  26. 英語多すぎてキミシダイ列車ぐらいしかカラオケで歌えないンゴ..

  27. 英語使わないで欲しいとか言ってる人いるけど、英語の発音と抜群のセンスで海外から評価されてるのにそれとったらなー

  28. 発音いいのかあれ

  29. 日本語英語とか知ったかぶって言うとる人間おるけど聞いてる分には正直わからんやろ
    何で必死こいて叩こうとするのか謎
    普通にええ曲歌うグループって評価でええやん

  30. 日本語に英語を混ぜたのがかっこよかったのに近年は洋楽でおk状態になって残念

  31. 日本語に英語混ぜるとかありきたりだろ
    洋楽レベルになってるなら音楽的には成長やん

タイトルとURLをコピーしました