削除希望のコメントは通報ボタンを押して下さい

ライブに行きたい音楽アーティストベスト20

n79155c2bffc94d3a

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:22:35.55 0.net

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150805-00010258-cddldata-musi

順位
アーティスト名
1 嵐
2 Mr.Children
3 B’z
4 BUMP OF CHICKEN
5 サザンオールスターズ
6 DREAMS COME TRUE
7 SEKAI NO OWARI
8 EXILE
9 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
10 BABYMETAL
11 Superfly
12 ゆず
13 ポ●ノグラフィティ
14 ONE OK ROCK
15 SMAP
16 V6
17 スピッツ
18 Perfume
19 ゲスの極み乙女。
20 GLAY

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:29:25.59 O.net
V6が意外だな
そんなに人気あるのけ

7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:31:12.19 0.net
ジャニーズは除外しろよ

18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:36:11.12 0.net
福山は?

22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:37:49.67 0.net
変な順位だな

40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:43:07.38 O.net
フェスに出る所が強いな
ロックファンが多そう

42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:43:58.21 0.net
ランクインしてる中ではサザンとミスチルしか行ったことないな
今後行ってみたいのは北島三郎
サブちゃんは神輿とか船のセットがすごい迫力らしい

51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:45:21.53 0.net
>>42
それって終わったんじゃなかったっけ前テレビで最終公演みたいな特集やってた気がする

55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:46:05.01 0.net
>>51
そうなの?
全国ツアー最後なのは加山雄三じゃなかったっけ

65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:48:31.94 0.net
>>55
詳しくは分からんけど演劇的なやつだった気がする
神輿とか船とか凄く豪華で数千回公演してるとかいうの

44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:44:12.95 0.net
このランキングは順位が高ければ高いほど新規ファンを得やすいってこと
先を考えると意外と重要なランキング

56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:46:10.04 0.net
マンウィズ入ってると思った
original

63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:47:50.07 O.net
>>56 
ゲスが入ってるのにな

52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:45:24.38 0.net
個人の音楽的趣味を別にすると、だいたい理解出来る
しかし、バンプは分からないなー
意外と人気あるのね
photo01

64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:48:05.21 0.net
バンプってまだ人気あんのか
俺が高校生の頃凄かったけどな

70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:49:57.97 O.net
バンプの根強い人気凄いね

266: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 03:45:34.44 0.net
バンプのおかげでロッキンジャパン3日目のチケットソールドアウト、オークション高騰らしいな

71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:50:15.01 0.net
時代はベビメタか

73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:50:31.61 0.net
福山とラルクが入らないのは意外

77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:51:43.27 O.net
>>73
ラルクて活動してんの

218: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 03:26:49.39 0.net
V6とスピッツだけ理解出来ない

221: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 03:27:43.30 0.net
福山入ってないんだ

223: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 03:29:51.35 O.net
福山のファンておばさんだからね

227: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 03:31:04.84 0.net
スピッツは30代女の人気って感じ

228: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 03:31:21.72 O.net
スピッツはMステで若い子に聞かせるコーナーで強いじゃん

231: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 03:31:55.17 0.net
福山よりミスチルの方が年配多かった印象あるけどなぁ

264: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 03:45:24.71 0.net
嵐とB’zファンのおばちゃん率はガチ

222: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 03:29:41.79 0.net
V6はアンケ対象が若い女性多いからまだわかるけどスピッツってまだ活動してたのかってレベル

238: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 03:34:46.74 0.net
>>222
スピッツはこの前Perfumeも出てたロックフェスに出たばっかり
ツイッターも盛り上がってたわ

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 02:30:54.32 O.net
バンドが多いランキングだな


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/

コメント

  1. ジャニーズとEXILE系を外して見てみたら
    以外と納得の顔ぶれだった

  2. 平沢進のインタラクティブライブは一度でいいから行ってみたい

  3. Within TemptationのBlack Symphonyは見に行きたかったな。

  4. GLAYはすげーな

  5. >総合3位のB’zは、半数以上が男性からの得票となっています。
    この前のLIVEで同じブロックの8割が男でむさ苦しかった。若い子から爺さんまでいて凄いと思った。

  6. 平沢先生のギター教室受けてみたい。

  7. ミスチル年齢層高かったー。
    LIVEもまぁまぁ良かったけど、CDでいいかなって感じ。

  8. 嵐とかハマってんのって女子小学生くらいのもんだろ

  9. B’zは稲葉のルックス以外女要素少なめの男要素満載だし
    でもあのパフォーマンスは興味があれば是非見てほしい、テレビ出演時とは比べ物にならないくらい迫力があって面白い

  10. ポ⚫︎ノグラフィティ
    でふふてなった(´・ω・`)

  11. ※1
    EXILEとかジャニーズって見た目やパフォーマンス重視なんだからライブの方が持ち味でるでしょ

    1
  12. 福山は昔から周りに一人もファンがいた事がないのにいつも色々なランキングでは上位にいるから、不思議に思ってた。
    このランキングは妥当だと思う。

    1
  13. GLAYは晩年で歌わなくなる前にもう一回聞いとかないと…的な層が多そうやね

  14. あんれえええ??100まんまい売れてる()AKBはどうしたの???

  15. 00年前後はTOP5に入りもしなかったミスチルが2位というのは凄いな
    セットとか演出面だいぶ変わったもんな

    1
  16. 今年はミスチルとサザンのライブ行ったけど、ミスチルもサザンも良かった。
    サザンは長年やってるだけあって圧巻だった。ミスチルはCDのが完成されてるなって思った。

  17. B’zのライブは確かにすごいしめちゃくちゃ興奮する
    スピッツは感動するしサザンはおもしろい
    嵐のライブに行った伯母が年甲斐もなく(ゴメン)「夢のようだったわあ~~~」とうるんでいたから嵐もいいんだろうね
    個人的には一人と一組を除いてすごく同感なランキングだった

  18. 好みの問題だろうけど、全く興味持てないな。
    チッタのラスベガスとかベイホールのドロスとか滅茶苦茶観に行きたいんだが、ドームでベテラン観に行きたいとはあまり思わん。

  19. ※18
    でも貴方以外の人達はベテランをドームとかでも見たいと思ってる人達が沢山いるからランキング入ってるんだよ。

  20. 総合1位の嵐は、ほぼ9割が女性票という圧倒的な支持を誇っています。
    その一方、総合3位のB’zは、半数以上が男性からの得票となっています。

  21. 気球飛ばす、映像の演出多い、アンコール前の休憩も退屈させない演出のGLAY

  22. 調査対象は全国47都道府県の10代から30代までの1875人(男性797人、女性1078人)

  23. 総合2位のMr.Childrenは30代男女、総合4位のBUMP OF CHICKENは20代男女、総合5位のサザンオールスターズは30代男性の支持を多く集めました。

  24. このランキングで上位ってことは若い人からの人気が高いってこと
    嵐の1位はわかるがミスチルとB’zがトップ3に入ってるのはすごい
    若いファンを獲得し続けてるのが長く活躍している理由だろう

    1
  25. B’zは今は男のほうが人気があるんだな
    同性のファンが多いほうが健全でいい

    1
  26. GLAYが入ってるのって意外
    若い新規が多いB’zミスチルは分かるけど
    いや、GLAY好きだけどね

  27. ※12
    周りがおっさんや爺さんじゃ周りに一人もファンがいた事がなくても不思議ではない
    妥当だと思う
    只単に俳優の方がイメージが強いってだけでしょ

  28. 嵐は知ってる曲がある・トークが面白そうだから行ったらそれなりに楽しめそう。
    まあ、行くことはないだろうけど。

    1
  29. 2万人が選ぶ好きなアーティストランキング2014
    1位 嵐
    2位 Mr.Children
    3位 B’z

  30. B’z以外は全てクソ

  31. 伏字ワロタ

  32. さりげなくGLAY入ってるwww かつて20万人のライブしたバンドやしまだまだ頑張って欲しいね

    1
  33. 13位は卑猥

  34. 洋楽アーティストならPendulumだな。活動休止しちゃったけど

  35. B’zは20年近く行ってるけど、確かに男の割合が上がってる。
    最近は松ちゃん!!のドスきいた声援がでかくなってて、イナバさ~んの黄色い声に負けてない。

    1
  36. ※35
    ものすごくよくわかるw
    「松っちゃん!」「TAK!」「松本!」とかいう男の叫びは何時のライブでもよく聞くな。それで松本さんがニヤリと笑ってリアクションしてくれるとエラく盛り上がるという。

    1
  37. 1 嵐
    2 Mr.Children
    3 B’z
    この3つは色々次元が違う

  38. 筋少楽しかったよ♪なんでランクインしないのかな…

  39. 福山雅治の人気はすごいな。20年以上前もかなり人気だったしな。しかしMWAMが無いのはさすがにキレそう

  40. UVERのライブに行きたくてうずうず…
    熱が凄いんじゃ!
    なんやこのランキングは!
    わかってねーなー

  41. BUMPが結構高くて嬉しい

    1
  42. バンプのライブ行ったことがあるけど
    藤原の生の歌声は物凄い鳥肌もんだったわwww

  43. ポル.ノがいっつも伏せ字なの笑っちゃうわww
    B’z男ファン増えたんだな嬉しいわ

  44. ※42
    どういう意味でしょうかねぇ

  45. このスレの奴はB’zのライブ行ったことないのにババアばっかってレスしたのか、、、

  46. お前らレキシのライブ見ろ
    2時間のところ3時間で終わるから
    めっちゃ楽しい

  47. 女(グループ)はベビメタ、SuperFly、Perfumeの3組しかないのか
    バンドは9組入ってるがロックはワンオクとベビメタのみ
    今の若造はロックよりもやっぱりダンスミュージックなんだろうな
    つまり両要素もってるベビメタ最強って事だわなw

  48. ※47
    ベビメタはバンドじゃなくてアイドルなんですがそれは

  49. アイドル部門 嵐
    ポップス部門 ミスチル
    ロック部門 B’z
    ソロ部門 Superfly

  50. ラルク入って無くて残念だけど、GLAYと良く比較されるけどライブは圧倒的にGLAYの方が良かった。

  51. ミスチルとB’zって年代別でも上位にいたよな
    すげーわ

  52. GLAYのライブは楽しい

  53. ※50
    そりゃGLAYとラルクは全く違うタイプのライブをするから好みは分かれるだろ
    GLAYの様なライブを好きな人も多いしラルクの様なライブが好きな人も多いからどちらも未だに何万もの人を集められるわけで
    スレの主旨はあくまでも「ライブに行きたいアーティスト」の話であってどっちが良かったなんて個人的感想などいらん

  54. やっぱりLUNA SEAだろう。
    最近のラルクは客の大半がhydeの顔ファンだから苦手だ。

  55. サザンはライブ演出がすごい
    ランク入ってないけど福山も
    どっちも事務所がアミューズだからてっのもあるけど、ライブに金かけてる
    GLAYの20位は逆に低いな
    昔からスタジアム、アリーナツアーばっかりやってる割りには
    まあ事務所が弱小過ぎるから妥当か

  56. ライブだったらラルクよりも断然VAMPSでしょ。
    HYDEのテンションも明らかに違う。

  57. GLAYの東京ドームいったけど、ファンとGLAYが通じ合ってる感じがすごいよかった。演出も飽きなかったな!

  58. ※56
    VAMPSとL’Arc~en~Ciel両方行ってるけど全く別物で比較対象にはならないよ
    L’Arc~en~Cielは演出その他ひっくるめて壮大で感動的なコンサートだし
    VAMPSは狭い会場で揉みくちゃになりながら楽しめるライブ
    hydeもどちらかに偏ることなくキッチリと自分の役割を果たしてると思うし、ラルクはラルクVAMPSはVAMPSとして楽しんでると思う

  59. ※54 LUNA SEAは本当良いよね liveがcdを超えてしまうし

  60. GLAYは毎年しっかり活動してるのが大きいでしょ
    それでもって2,3年に1度 最近だと毎年のようにデカい野外ライブ相変わらずやってて
    朝のワイドショーなんかで必ずとりあげられるから、昔好きだった人は久しぶりに行ってみるかってなるだろうし若い世代でも今から好きになる子も結構いるんじゃない?
    個人的にアイドルは一度行ってみたいなと思うエンタメ的にどんなことするのか興味ある。SMAPか嵐行きたいけどなかなか機会が無いな。あと趣向は違うけどベビメタ。

    1
  61. こんな偉そうなこと言いたくないけど、一般人が音楽が好きなんじゃなくて流行りの者が好きなことが分る

  62. DIRのliveいきたい

  63. ※2
    平沢のインタラ行ってみたいよね~
    でももう年齢的に無理かな・・・
    やってくれたら北海道から飛んでいくのに

  64. スピッツとミスチルと嵐のライブに行きたい。

    1
  65. 小学生のころマンウィズのことウルフルズだと思ってた笑

    2
タイトルとURLをコピーしました