1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:48:21.608 ID:REOe4s84d.net
へへ…ハマっちまったぜ…
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:49:09.469 ID:jwbD5iuxd.net
なーにー?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:49:58.284 ID:REOe4s84d.net
>>2
Royzと己龍オススメされたから聴いてるー!
Roys

己龍

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:52:03.853 ID:utewtN4ld.net
>>4
キッズ御用達バンドだ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:53:29.566 ID:REOe4s84d.net
>>7
でもV系初心者にはかっこよく見えちゃう!
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:54:27.679 ID:utewtN4ld.net
>>10
Royzはいいけど己龍はあんまりだなー
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:55:41.296 ID:REOe4s84d.net
>>13ちゃんのオススメ教えてん!
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:57:49.621 ID:utewtN4ld.net
>>16
激しめだとノクブラ、ディル
ゆるめだと金爆、ABC、X
NOCTURNAL BLOODLUST

DIR EN GREY

ゴールデンボンバー

Acid Black Cherry

X JAPAN

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:59:14.369 ID:REOe4s84d.net
>>20
できれば略さず教えてくり~!
初心者は略称わからないんだ!
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:02:56.594 ID:utewtN4ld.net
>>22
NOCTURNAL BLOODLAST、DIR EN GREY
ゴールデンボンバー、X JAPAN、Acid Black Cherry
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:04:07.369 ID:REOe4s84d.net
>>28
ありがとう!帰ったら片っ端から聴いてみる!!
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:50:47.791 ID:Hsh41urO0.net
やっちまったなぁ!
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:51:16.537 ID:xF58J2V70.net
今なら敢えてヴィドールとか聴いて古参ぶるのがつよい
ヴィドール

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:52:30.286 ID:REOe4s84d.net
>>6
ヴィドールね!おうち帰ったら聴いてみる!!
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:53:49.753 ID:Ogu/xPead.net
ヴィジュアル系聴いてるやつでモテてる奴って顔の良い一割くらいしか見たこと無いわ……
>>6
別にヴィドール古参じゃねーだろ
……あれでもう古参なのか?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:11:19.220 ID:t36Um2p9a.net
>>11
すげー詳しいな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:14:15.367 ID:REOe4s84d.net
>>39
本当にすごいよね。
早くスレ立てとけば良かった!
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:15:10.009 ID:Ogu/xPead.net
>>39
いや、ただの初級音楽オタ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:18:58.009 ID:t36Um2p9a.net
>>11
爽やか路線でおすすめ教えてください
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:20:48.005 ID:Nr+YPTzPa.net
>>53
爽やか系ならSugとかかな?
SuG

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:22:04.529 ID:t36Um2p9a.net
>>55
Sug好きだわ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:25:01.824 ID:Ogu/xPead.net
>>53
俺に聴くか
古いし知ってる爽やか系少ないけど適当に
ラクリマクリスティ
アリスナイン
Raphael
アンカフェ(別の意味で)
シド
アヤビエ
雅
Laputa
とかか?まあ言ってもそういう曲も作ってくれるだけで作品の半数以上湿っぽいけどさ、ラファは歌い方くっさいし
シドやアリスとかめっちゃリア充臭いし
その点踏まえて挙げるならDir en greyの太陽の碧が好きかなー
まあV系で爽やか求めるの難しいわ
La’cryma Christi

Alice Nine(※現在はA9)

Raphael

シド

彩冷える

MIYAVI

Laputa

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:27:38.620 ID:t36Um2p9a.net
>>60
こんなにたくさんありがたい
そして何個か好きなの入ってる
V系はかせだな
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:30:53.031 ID:Ogu/xPead.net
>>64
言うて、俺普段聴くのトランスとかなんだけど
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:54:01.769 ID:I1iUny0H0.net
コドモドラゴンも聴けばいいよ、ロイズと己龍と同じ事務所だし
コドモドラゴン

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:54:50.922 ID:REOe4s84d.net
>>12
クロトアカ?は聴いた!赤髪かっこええよね!!
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:55:26.565 ID:Ogu/xPead.net
古参ぶったり通ぶるならDir en greyとかモアディスモア、Pierrotじゃねーかな
サブカル路線ならmegaromaniaとか摩天楼オペラとか
Moi dix Mois

PIERROT

Megaromania

摩天楼オペラ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:56:57.221 ID:REOe4s84d.net
>>15
別に古参とか通とか拘らずかっこいいバンドが好き!
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:55:49.652 ID:Ogu/xPead.net
ラクリマクリスティもイケるか
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:57:42.424 ID:REOe4s84d.net
>>17
なんそれ!なんか魔法の呪文みたい!
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:59:27.111 ID:Ogu/xPead.net
>>19
ジャンヌダルク系の古いV系バンド
神の涙とかそんな意味
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:02:03.307 ID:REOe4s84d.net
>>23
Janne Da Arcレベルってちょい前くらいに流行った感じ?
Janne Da Arc

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:04:38.179 ID:Ogu/xPead.net
>>26
ジャンヌもラクリマも90年代だよ
プログレやメロスピ要素を兼ねそろえながらもキャッチーな音楽を奏でるタイプって事
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:06:01.417 ID:REOe4s84d.net
>>31
なんかめちゃくちゃ奥が深いんだなぁ…
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:08:47.849 ID:Ogu/xPead.net
>>32
基本的にレーベルによるしがらみが少ないから個性的な音楽が多かった
05年代からなんかおかしくなってきたけど
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:11:56.611 ID:REOe4s84d.net
>>35
R指定?とかそのへん??
R指定

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:14:26.079 ID:Ogu/xPead.net
>>41
メディアに上がりまくって全体でメジャー意識が強い傾向がではじめた
また落ち目になったから今は違うだろうけど
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:15:30.960 ID:REOe4s84d.net
>>46
なるほどね!アニソンとかに使われ始めたのもその辺な気がする!
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:17:43.879 ID:Ogu/xPead.net
>>49
まあ実際使いやすいよね
マニアックなバンドがメジャーっぽくないジャンルの曲でOP、EDが奏でられる
リア充と一線を引きたいオタにはちょうど良い
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:21:26.136 ID:REOe4s84d.net
>>51
俺はシドとかがその例で聞いてたわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 13:58:29.326 ID:Ogu/xPead.net
かっこいいってビジュアル的に?音楽的に?
>>1の思うかっこいい音楽はどれ?
ゴシックロリータ路線
クラシカル路線
ヘビーメタル路線
鬱ブラックメタル路線
爽やか路線
泣ける路線
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:00:25.989 ID:REOe4s84d.net
>>21
路線か…ヘビーメタル路線ってやつ…かな?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:01:25.187 ID:Ogu/xPead.net
>>24
じゃあDir en greyとかだな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:11:15.327 ID:HKY83V/Qa.net
とりあえずABCとジャンヌとシドらへん押さえとけばカラオケでモテモテよ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:12:52.310 ID:REOe4s84d.net
>>38
歌唱力が伴っていれば…ね!
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:11:46.360 ID:hGJvtMFG0.net
VersaillesとかJupiterはどうよ?
Versailles

Jupiter

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:13:17.991 ID:Ogu/xPead.net
>>40
クラシカル路線やね
どっちかというとスレ主ならjupiterや摩天楼オペラ、ちょっと違うが繋がりでmasterpeaceみたいな奴の方が受けそうだな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:13:35.967 ID:REOe4s84d.net
>>40
どんな感じのバンド??
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:17:52.677 ID:Nr+YPTzPa.net
lynch.おすすめ
lynch.

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:20:12.239 ID:REOe4s84d.net
>>52
おっけー!帰ったら聴いてみる!!
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:22:26.635 ID:I1iUny0H0.net
昭和生まれのじじいどもの意見はきくなよ。
今流行ってない昔のだっさいバンドとか勧めてくるからな。
ちゃんと今流行ってるやつ聞かないとじじいになるぞ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 14:23:51.851 ID:REOe4s84d.net
>>58
古いのも新しいのも一応聴いてみようかなって思ってるの!すごいありがたいよ!
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】ベッキーの過去のツイートwwwwwwwwwwww
■ゲスの極み乙女。川谷絵音、ノーダメージwwwwwwwwww
■【悲報】ベッキー、出演CMの打ち切り決定・・・
■浜田雅功とかいう天才芸人
■羽生結弦の結婚報道に女性ファン悲鳴・・・・・・
■日本のバンドで伝説といえるバンドは
■ラウド系のV系でオススメのある?
■ワンオクのボーカルって英語うまいほうなの?
■X JAPANに若いファンが増加!世代を超えて愛される理由とは
■「男性限定ライブ」が開催されるなら行ってみたい男性アーティストは?
■ネットで売れず、実店舗で爆発的人気の「格安家電」
■お前ら金が腐るほどあったら何の車買う?
■派遣男VSパート女
■新卒にとって役に立つ資格
■一人暮らしで洗濯機を買うってコスパ悪いよね?
■海外「こんな場所は他にない!」京都の民家や歴史観漂う普通のお店に外国人が感動
■若者がほしい車1位「アクア」
■今のアニメオタクを増やしたアニメ一覧www
■イヤホン買い換えたいのでアドバイス下さい
■横浜DeNAベイスターズの新ユニwwwwwwww
■【朗報】頭が良くなる薬が誕生!!!
■コタツがワールドクラスになれない理由wwwwwwwwww
■独身税を導入するだけで日本の少子化は解決するよな…
■男が選ぶ「なりたい顔」ランキングwwwwwwwwwww
■ベッキー出演のCM一覧www全部打ち切りになったら違約金が大変なことになるぞw
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/
コメント
聴くより演った方が何倍もモテるぞ
ノクブラ並みに激しいV系バンドってある? DIR以外で
V系はX ディル LUNA SEA GLAY シャムくらいしか聞いてないわ。最近のはボーカルだけなぜかしっくりこない。
MEJIBRAYとか結構激しいんちゃいます?
V系聞いてモテるとかないよ
baroqueはよ
激しくてカッコいいバンドならDELUHI
ムック、カリガリとかなら聞くがあんまりキラキラしたのは聞かないな
メンヘラやらオタサーの姫くずれっぽいのにはモテるとは思うが一般女子には見向きもされないって気づいたときの>>1が楽しみ
V系でメロディは好きだけどあの特有の声(というか声の出し方)が受け付けないって場合はどうすればいいですか
さわやか系にkagrraがないとはこれいかに
一般女子にはV系はキモがられそうなのに
一般女子は三代目、EXILE、ジャニーズとかちゃうの?
ガゼットでなかったけど良いと思うけどなぁ
※2KILLANETHが良いぞ
V系=モテるってイメージがないのだが
※2
DEATHGAZE
MALICE MIZERが挙がってないとか、大丈夫か……
昔のバンドあげてる懐古厨多すぎ
今勢いあるのは
MEJIBRAY
Royz
ペンタゴン
とかそこらへんだろ
vistlip定期
※2
By:ARLANTって超ドマイナーだけどここもボーカルが元々デスコアだかデスメタルだかでやってたしそれなりに激しいかと
DIAURA
MEJIBRAY
R指定
己龍
DIV
BugLug
Royz
この辺聴いときゃいい
>2
古くていいならローゼンフェルドとかヴァイラスとかどうだ?後はAIONとかガーゴイルもデスやブラックでは無いがスラッシュメタルとしてはなかなか良い曲がある
初期に限定するならばジルドレイやインディーズ時代の黒夢も中々
00年代だと中期から後期の蜉蝣はdir路線が好きなら行ける
米12
一般女子は、そもそも音楽自体聞かない。
V系もアイドルも、音楽って時点で一般女子から相手にされない。
一般女子からすれば、趣味音楽って時点でキモオタの一種だからな。
解散したけどMoNOLithオススメ、あとはヴィドール出すならBFNとGOTCHAROCKA勧めて
ギャだけどV系好きな男嫌です
v系好きだからモテるってことはないと思う。かじってる人じゃないと理解されないジャンルだしでも知名度とか関係なくjanne da arc歌えたら注目されるだろうな。