きゃりー は兎も角
ポ●ノやB’zはちゃうやろ
きゃりー は兎も角
2: 2017/02/05(日)17:06:43 ID:dsz
早速自分の好み丸出しで草
3: 2017/02/05(日)17:07:25 ID:9xY
>>2
興味無くてもAKBとかも何となくわかるで
興味無くてもAKBとかも何となくわかるで
4: 2017/02/05(日)17:08:10 ID:0q9
そもそもある程度の音域があるやつやと歌い分けるのには結構テクニックいるぞ
5: 2017/02/05(日)17:08:58 ID:Xy2
脳の劣化も有るんやで
7: 2017/02/05(日)17:11:49 ID:9xY
>>5
らしいな
らしいな
6: 2017/02/05(日)17:08:59 ID:qaz
ワイはaikoがそんな感じ
27: 2017/02/05(日)17:41:11 ID:9xY
>>6
aikoもわからんな
aikoもわからんな
8: 2017/02/05(日)17:12:38 ID:Xy2
興味が無くなるのも
同じに聞こえるのも
両方脳の劣化に原因があるからね
同じに聞こえるのも
両方脳の劣化に原因があるからね
11: 2017/02/05(日)17:16:25 ID:Mzr
歌手やないけどメタル系のピロピロは同じに聴こえることがある
イングウェイとか
イングウェイとか
17: 2017/02/05(日)17:24:40 ID:0ST
B’zは興味なくても聞き分けられるんじゃなくて有名な曲が多いから興味無くても知ってる曲が多いってだけやぞ
18: 2017/02/05(日)17:25:14 ID:9xY
>>17
それはあるかもなぁ
それはあるかもなぁ
20: 2017/02/05(日)17:26:25 ID:j6M
そらそうよ
車に興味がない奴は全部車は似たようなものに見えるやろうし相撲に興味がない奴は相撲取りはみんな同じに見えるはずや
車に興味がない奴は全部車は似たようなものに見えるやろうし相撲に興味がない奴は相撲取りはみんな同じに見えるはずや
22: 2017/02/05(日)17:30:29 ID:9xY
>>20
ワイらにとってのゴリラといっしょなんかいな
ワイらにとってのゴリラといっしょなんかいな
34: 2017/02/05(日)19:07:40 ID:i34
>>22
例えに草
例えに草
24: 2017/02/05(日)17:31:39 ID:GCE
出す曲出す曲全部違う歌に聞こえる他人に曲を作ってもらって歌うだけの奴らが悪い
31: 2017/02/05(日)19:04:34 ID:18v
対象に興味があったりファンであっても全部同じに聞こえるというのは
アーティストの「引き出しが少ない」or「世界観が独特で強い(固定化)」というのもある
前者だとウィークポイントだけど、後者は一定のニーズに応えてるともいえる
アーティストの「引き出しが少ない」or「世界観が独特で強い(固定化)」というのもある
前者だとウィークポイントだけど、後者は一定のニーズに応えてるともいえる
32: 2017/02/05(日)19:05:42 ID:i34
>>31
やろうなぁ
実際ファンに聞いても
「同じに聞こえる」
って人おるした
37: 2017/02/05(日)19:18:27 ID:btc
全部同じに聞こえるってボーカルの個性的な声や歌い方に引きずられてるんじゃない??
59: 2017/02/05(日)19:38:47 ID:18v
>>37
そういう面もあるやね
そしてそれがジャンルにまでなって、デスとか一時期のビジュアル系にもなったりね
そういう面もあるやね
そしてそれがジャンルにまでなって、デスとか一時期のビジュアル系にもなったりね
39: 2017/02/05(日)19:23:30 ID:5nD
セカオワはムズいと思う
49: 2017/02/05(日)19:34:47 ID:Zsf
いきものがかりはどんな歌を歌っても声が全然変わらないから幅が出ないなぁ
曲は全然違って聞こえるのに声が一緒だから違和感が
曲は全然違って聞こえるのに声が一緒だから違和感が
58: 2017/02/05(日)19:38:29 ID:HTq
>>49
聖恵は一生懸命歌うことが仕事だからセーフ
聖恵は一生懸命歌うことが仕事だからセーフ
53: 2017/02/05(日)19:36:20 ID:0q9
同じ声に聞こえるのって同じ音域で歌ってるからってやつも多いと思う
男性歌手よりも女性歌手の曲の方が歌いやすかったりするし
男性歌手よりも女性歌手の曲の方が歌いやすかったりするし
76: 2017/02/05(日)19:44:13 ID:18v
>>53
実際は「音域の広さ/狭さ」というより
「楽曲ごとにどれだけ表情をつけられるか」やと思う
曲や歌詞に合わせた演技のし分けができるかが、
世間からの「全て同じに聞こえる/聞こえない」評価につながってるんやないかな
70: 2017/02/05(日)19:41:57 ID:jXl
ワイも演歌なんて全部同じに聞こえるし
それと一緒やろなあ
興味が無いものは全部一緒
それと一緒やろなあ
興味が無いものは全部一緒
9: 2017/02/05(日)17:13:35 ID:0ST
興味が無かったら全部同じに聞こえるやろそりゃ
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■新垣結衣も震え上がる?“星野源の元カノ”aikoの「恨み節ソング」が怖すぎ
■「皆が共感する歌詞を書かなきゃ!!」って使命感に燃えてる歌手いるけど
■金さえ出せば確実にライブに参加できるんだから、転売屋はありがたい存在なんじゃないの?
■【悲報】2017年には消えそうな有名人ランキングwwwwwwwwww
■【悲報】藤田ニコルの奇跡の一枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■【画像】“日本一のイケメン高校生”がこちらwwwwwwwwww
■【悲報】ココリコ田中の笑い方wwwwwwwwwwwwwww
■ロックバンドの「テレビに出ててはいけない」という暗黙の了解
■新海誠、ラジオにて評論家連中に反論「そんなにヒットが容易ならば皆さんが作ってみればいいじゃない.
■【悲報】乃木坂ヲタが握手会で警備員に連行されるwwwwwwwwww
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/
コメント
個人的にABC
ものすごく興味があって注目・傾聴してるんだが
山本正之さんの曲は、似てるものが多いように
興味があっても同じに聞こえるのが真のワンパターンミュージシャン
いわゆる金太郎飴やな
GLAYのTAKUROは「フレーズのマイブームがあってハマったフレーズは飽きるまで使う」みたいなこと言ってた
ミスチルはマンネリバラードのイメージしかない
似たような曲調だとラピュータなんかこの典型だよね
アジカンのリライトと遥か彼方は最初同じに聴こえたけどよく聴いたら全然違った
メロディを認識する能力が低いんじゃねー?(適当)
同じように聴こえると同じに聴こえるはかなり隔たりがあるように思う
後者は老化か病気やろ
手癖みたいなのはどうしてもあるし、
この人はこういう感じってのがウリにもなるしね。
同じように聞こえるのは興味がないだけってのはその通りだと思う。
ボーカロイドさん
aiko、いきものみたいな楽曲の幅がない歌手だろ
あと最近のロキノン系バンドもライブメインでアルバム売ろうとしないから売れ線で似たような曲ばっか作るよな
今の若者シングル買いだから商業的には正しいんだろけどさ
Xに関してはこのメロディと歌詞他の曲で出てきたぞっていうのが多々ある。
あながち間違っていないんだよなぁ
AメロもBメロもヒットした曲に寄せてしまうから、みんな同じ曲みたいになってしまう
B’zは新曲出る度またこんなんかよって思うけど
松本がツイートしてたやつ芸人は笑う気がない奴には面白く見えないってのと一緒やな
大海を知ると、B’zやミスチルが毎回同じでしかない曲を作ると感じるようになる、とも言える
逆に井の中の蛙でいれば違い(どうでもいい価値の無い違い)を聞き分ける。
いきものは2パターンあるが、aikoとパヒュームは1パターン。
変わりすぎてもダメだし難しいな
ミスチル、いきものは同じに聴こえる
aikoはタイアップだと同じ感じの曲しか作れないけどカップリングはかなりバリエーション豊富だぞ
個人的には車のCMしてるいきものがかりが全部同じに聞こえる
売れ線メロディーのコード進行が限定されているからな。
カノンコードとか。
それに受けそうな詩をつけるんだから似ているといえば似てる。
徳永英明のカバーアルバム
売れ線メロディーってw
売れている バンドやグループって求められているものがわかっているから似た曲になるんじゃない?
アレンジがもうネタ切れなのかどれもこれも大差ないってのもある
コピーDTMやってるとアレンジを自分好みにしたり音色変えて自己満足させたりする事が楽しい
というか最近ほんとアレンジ手抜き多すぎないか?
DIRの薫さんが、京さんの1番綺麗に響く音はあるけど、その音重視で曲をかくと同じような物ばかりになるって言ってたから、そういうことなんだと思う。
エンヤ
はい論破
EDMは結構そんな感じ
そこがいいとこでもあるんだけど
perfumeだろ、これ
あのグループのCD、何種類も買う意味わからんわ
嵐の曲はマジで全部一緒に聴こえる
嫌いだからろくに聴いてないからかもしれないが
ブルハは言ってやるな。
昔ZARD好きな先輩に空気読めない奴が
「ZARDってみんな同じ曲に聞こえますよね」って言ったら
「そうだよねえ」って答えてた
今考えると大人の対応だなと思う
可愛い先輩だった
※30
OMAJINAI★ペロリ
俺にとってはKalafinaがこんな感じ
※30
彼氏募集中
わかってないな、同じような曲ばっかの歌手は一曲ピンとくれば、大体の曲を好きになれるんだよ
アルバム毎に作風全然違うとかただの迷走だから
ポル◯は声が変わらんだけで楽曲は全部違うやら
興味ないとかじゃないなら耳鼻科に行ったほうがいい
TMRは浅倉に任せっぱなしだから時々似たような曲になる気がする。absは全員だったからか曲のパターンが分かれてるけど
いきものがかりとaikoは似たような曲ばっかりのイメージがあるけど、「ファンが求めてる曲を作ってる」と考えれば成る程と
これは編曲の問題でアレンジャーが固定されてる場合に多い
あとボーカルの声で聴き分けてる人が多いからというのもある
どちらにしても同じ人が作って同じ人が歌ってたらそらそうなるよ
一理ある
西野カナだろ
どう考えても
俺にとって中島美嘉がそんな感じだな
世間のイメージ通り、ニーズに答えた楽曲を出したら振り幅が少ないで、これまでと違う攻めた楽曲を出したら迷走し出したと言われる…
特に後者でそういった楽曲がこれまでB面やらアルバム曲に入れたことがある場合、普段はろくに聴かないような奴らに迷走wwなんて言われたらはらわた煮え繰り返るわ自分なら
歌手って本当に大変だなあ
ミスチル スピッツ エレカシ サカナ ラッドetc 全部ボーカルとバックバンドなw
フロントマンVOが作詞作曲全て仕切ってるワンマンバンドの歌が
楽曲の振り幅が狭く単調になるのは必然なんだよ
どんなに多趣味な奴でも1人のミュージシャンの引き出し量なんてたかが知れてるし
10人のコンポーザーの引き出し量に敵うわけない
トピタイは全然真逆だよ
全て同じに聞こえる歌手バンド←要は興味が無いだけ ☓
全て同じに聞こえる歌手バンド←これが事実だから興味が湧かない ◯
イノセントワールド、ニシエヒガシエ、しるし
これ全部同じに聞こえるならまずいと思うんですが
水樹奈々とか声優系は同じに聴こえるけどねファンの人には申し訳ないけど
もっと言ったら歌メロが全然ピンとこない
好きになったら、あばたもえくぼじゃないけど今まで同じ・単調に聴こえていた曲も違って聴こえるようになるんだろうね
baby sweet berry love
と
Dancing In The Velvet Moon
聞いてみ?
興味がなくても殆どは違いがわかる
ミスチルだけはガチで分からん
凛とAKBは アルバム聞いて同じでないとわかってて曲理解してても
どの曲も同じにきこえる
パスピエと乃木坂は、別の曲でもなんか感じが一緒に感じてしまう
ラスベガスぐらいになるとどれも別々に聞こえる
いきものはブルーバードとじょいふるとありがとうが一緒に聞こえるの?マジ?
31の世界観の独自性が強いからての納得した。確かにそれもある
一人が主に作詞作曲してるとこはやっぱり雰囲気が似てくるよな。仕方ない
何パターンかあってそれの繰返しみたいな。だから全く全て同じに聴こえるわけではない
ただ1が挙げてるきゃりーは前から思ってたw同じヤスタカプロデュースでもPerfumeはそこまで感じたことないのに声のせいかな、、それ言ったら他も挙がってくるはずだけど何かきゃりーだけは別と言うか。ショートケーキずっと食わされてるみたいな感じ?要は声が強すぎるてことになるのかね、、
スピッツとかシャカラビッツ結構好きだけど大まかにしたら大体同じに聴こえる。毛色の違うのもあるけどな。ミスチルとかエレカシとかそういう意味でも挙げてるんじゃないかな。全部同じっつーのはない。
ただスピッツは度々聴きたくなるサイクルがくる。シャカラビはかなり好きな曲あるけど数曲でお腹いっぱいって感じになった
興味があっても、グラインドコアは1枚のアルバムの中で変化を見つけるのが難しい。
※17
そりゃ逆だろ、色々なバンドや音楽ジャンルを知る、あるいは知ろうっていう欲求が多ければ多いほど同一のバンドに対する聴き分けも敏感になっていくよ
あんたの理屈は興味の無いものに対する言い訳でしかない
AC/DC聴けよ
メタルが全て同じに聞こえるけどこれは多分興味無いからやな
※17
大海を知るほど、JPOPが日和見だと気づくんだよ。スタイルに一貫性がない。
時代によってコロコロ変わってよ。
コード進行とリズムの引き出しが少ない
と言うかそもそも良いメロディーが入るコード進行が限られてるから仕方がない気がする
※54 ※57
これは全然論点ズレた反論だな
※17指摘の要点を全く理解できてない曲解な
「スタイルの一貫性」という名の下に極端に振り幅が小さいテンプレ・フォーマットしか
需要できない偏狭で狭量な感性を
「同一のバンドに対する聴き分けも敏感になっていくよ」という詭弁で曲解するバカさ加減w
54 57みたいな主張を※17は「どうでもいい価値の無い違いを聞き分ける」と言ってるんだよ
※59訂正
◯受容できない狭量な感性を
歌手「よっしゃ!新曲作ったで!」
アンチ「全て同じに聞こえる」
信者「昔の方が良かった」
歌手「詰んだ\(^o^)/」
往年の奴らは例外なくこのコンボに嵌まるから気にするだけ無駄
Bon JoviのYou Give Love A Bad NameやLivin’ On A Prayerや
Have A Nice DayとかIt’s My Lifeあたりはよく混乱する
イエモンは似たような曲少ないよな。
まあみんながみんな吉井和哉みたいな天才に生まれてこれる
わけじゃないし、B’zやミスチルにとっては似たような曲作るので
精一杯なんだろ。許したれ。
ライブだと1時間や2時間で一つの作品だからね。コロコロ内容が変ったら忙しすぎるので、流れや統一性は大事。
B’zは稲葉の歌唱とサウンドがどれも同じ(に聞こえる)
シングル連続1位の記録保持者だが、ファンの人達よく飽きないな~と思う
逆に、色んなパターンで何百曲も作り続けてるサザン(桑田佳祐)が異常なのだろうけど