十代ってミスチル聞かないってガチなの?

original

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:42:59 ID:YZ3XMmda0

どうなの?

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:43:30 ID:Xb2m1PPU0
ガッチャ!

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:44:12 ID:dvGWH6ui0
ワンオク>>>>>>B’z>>>ミスチルって感じ

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:47:01 ID:YZ3XMmda0
>>3
ビーズのが若者人気あるのか・・・

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:44:32 ID:FcplBRKH0
20代でも聞かないだろ

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:44:51 ID:nyyp07+c0
>>4
んあ?

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:45:46 ID:YZ3XMmda0
>>4
マジかよ
今度親戚の子供(10代3人)とカラオケ行くんだが俺アニソンとミスチルしかレパートリーねぇよ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:45:43 ID:uVkFZqk+0
30代だけど聴きません

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:47:17 ID:09LgXQI60
分かるけどなんとなくって感じ
曲名知らなくてもCMで曲を聞くとあーこれかってやつ

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:47:52 ID:L0h23iWY0
今の十代が好んで聞く理由が無いよね

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:48:48 ID:YZ3XMmda0
>>12
昔ほどドラマ主題歌とか歌ったりしてないからかな?

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:48:06 ID:91L9wJRL0
え?わんおく()より人気だろ

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:49:05 ID:62h8pL76I
>>13
ワンオクはぶっちゃけかなり人気

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:52:22 ID:5VeW+4qL0
>>13
今はワンオクとウーバーの2強
ちなみにバンプさえ今はオワコンになりかけてる

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:53:28 ID:YZ3XMmda0
>>23
バンプは常に軽音部系の学生に人気かと思ったらそうでもなくなてきてるのか

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:55:31 ID:5VeW+4qL0
>>29
バンプ聞くくらいならセカオワのほうが似てるし良いし~
とか言い出す始末

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:56:38 ID:YZ3XMmda0
>>38
似てるってなんだよwwww

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:57:55 ID:5VeW+4qL0
>>40
こっちが聞きたいわ

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:50:56 ID:0PVzTEdI0
羞恥心のない十代にドロップキック

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:51:15 ID:6voa+NY90
だってボーカルの声クセあって嫌いだし何より歌ってる顔が本当に嫌いだし

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:51:57 ID:YZ3XMmda0
十代にも受けそうなミスチルの曲あげてくれ

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:53:35 ID:0PVzTEdI0
>>22
常套句
sign
ファンファーレ

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:56:03 ID:YZ3XMmda0
>>30
参考になるわ
親戚とは言えJKの前で滑りたくないんだ

抱きしめたいとかoverは駄目かな?

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:57:32 ID:0PVzTEdI0
>>39
抱き締めたいはいいかも
overは人によっては引かれそう

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:01:36 ID:YZ3XMmda0
>>45
overは歌詞が若干キモイか

JKJCってどんな歌詞が好きなんだろうね

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:53:08 ID:yGi6noYk0
箒星とかSignあたり

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:54:50 ID:YZ3XMmda0
>>27
サインはいいかも
箒星はあんま歌ったことないけどなんか難しそう

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:54:41 ID:yGi6noYk0
youthful daysとか

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:56:57 ID:vM+8C0Ay0
私ガラスの十代だけどミスチル聞いてるよ

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:57:03 ID:yK1YCfPJ0
終わりなき旅とか好き

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:58:10 ID:NYHtYY4u0
フェイク

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:03:08 ID:YZ3XMmda0
>>47
引かれそうなんですが・・・

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:02:56 ID:91L9wJRL0
箒星とかパドル
とか明るくて乗れるやつ

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:04:29 ID:YZ3XMmda0
>>51
どっちもあんまり歌ったことねぇ
HEROとか駄目かな?

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:08:14 ID:0PVzTEdI0
>>55
HEROは女子受けイマイチじゃないかな
父親目線の歌だし思春期の女の子にはきついかも

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:09:38 ID:YZ3XMmda0
>>58
俺は親戚の子らに父性を抱いてるが駄目か

5曲は用意しときたいぜ
フリータイム7時間なんだ

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:04:47 ID:uX1S+7ml0
10代にミスチルの歌詞に当てはまるような恋愛模様ってそんなないような
最初期の曲ならあるけどわざわざ聴かないだろうし

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:05:54 ID:YZ3XMmda0
>>56
君が好きとかの歌詞も20代~の感情っぽいもんね

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:11:45 ID:Grlb0QDh0
しるしか花火でも歌っとけ屋
今の10代はこれぐらいしか知らないだろう

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:16:11 ID:YZ3XMmda0
>>61
しるし
サイン
花火
抱きしめたい

この辺が主戦力か

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:12:14 ID:uX1S+7ml0
でもミスチルぐらいになるとわざわざ新規層を取り込まなくてもいいだろ
親の影響で聴く若い子もちょろちょろはいるし、ラッド笑とかセカオワ爆とかオンセグ憤死とか聴いてる層を取り込んでも質の低下に繋がる

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:12:57 ID:IxMdysIX0
ミスチルきくぜ

ちなage18

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:16:42 ID:YZ3XMmda0
>>64
凄く痛々しいなお前

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:13:55 ID:gEDiiwi60
シーソーゲームはすごいおしゃれな曲だとおもったな

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:26:28 ID:yGi6noYk0
十代だけどミスチルとアニソンしか聴かないわ

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:27:30 ID:YZ3XMmda0
>>84
十年前の俺を見てるようだ

もっと視野広げて高校生活楽しめよ

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:30:20 ID:yGi6noYk0
>>86
いや大学生だ
中学辺りは色々聴いてたが結局ミスチルしか聴かんようになった

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:33:19 ID:Ul0aAcmTP
10代だけど周りの友達も自分も普通に聴いてるよ

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 23:45:53 ID:nFf/Ulid0
>>106
じゃあでてくるなよwwwww

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:51:37 ID:xFaS/HhvI
ミスチルとGRAYはもう10代は聞かないらしい
9999: 以下、名無しにかわりましてvisual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99 ID:VISUALMATOME

【衝撃画像】ネコに新たなる品種 「リュコイ」 が誕生!!男前すぎワロタwwwww
炊きたてのご飯って正直美味くないよなwwwwww
高校生の娘が経験ある事が確定した。俺は膝から崩れ落ちたよ。まだ17歳なのに
【速報】 松本人志さん、面白ツイートキタ━━○(#゚∀゚)=(  #)≡○)Д`)・∴”.━━ッ!!!! (9日振り)
【特報】 PS4の限定モデルがかっこ良すぎる件wwwwwwwwwww予約したわwwwwwwww
佐野ひなこ歯が汚すぎwww駆け込みドクターでネットリした口内を晒し2chドン引き・・・
電 車 内 で 腹 が 立 つ 行 動 ベスト3
【画像あり】ココアでご飯炊いた結果wwwwwwwwwww
引越し屋やってるけど昨日ひでえもんを見た


引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392471779/

コメント

  1. え?十代って神聖かまってちゃんとかだろ?ミスチル聴くわけないじゃん

  2. ミスチル>>>>>B’z 20代
    B’z>>>ミスチル 10代
    なイメージ

  3. この前ライブ行ったけど十代二十代のファンも結構いたぞ
    あとHANABIとかイチブトゼンブが若い世代に受けてるのを見ると
    十代二十代も普通にミスチルやB’z知ってるんじゃね?ドラマの主題歌やタイアップ絡みで。
    むしろ「ワンオク?ウーバー?何それ」って奴の方が大多数な気がする

  4. HEROあたりからしっとり系ばっかになっちゃったからなぁ
    昔のノリが良かったりダークだったりしてた頃の曲の方が若い子にウケそう

    1
  5. というか、10代にB’zは人気ないと思うんだが・・・・・。ミスチルと同じ。
    中学生の弟に聞いたけどさ・・・・今の子はボカロとアイドルしか聞かないらしい。
    邦楽の暗黒時代だからさ。

  6. remって曲聞いてき

    1
  7. 10代だけどミスチル聴きますよ。学年にミスチル仲間4人ぐらいしかいないけど…

  8. でもかまってちゃん聴いてるって言ったやつを俺は知らない。ミスチルは3人いたが。

  9. 俺は高校時代からミスチルファンだけど。
    周りの友達はジャニーズやAKBとか多くて、
    ミスチル聴いてる子いなかった。
    もちろん俺はジャニーズやAKBは一切興味ない

  10. 光の射す方へ

    擬態
    fake
    マシンガンをぶっ放せ
    口笛
    挙げ切れない。メジャー曲全部好き
    深海とかの闇深い感じたまらない
    一応10代やけど、親がファンだったからsenseまで家にアルバムある。
    親が好きだった理由は『自分が病んでたから』で、病み期を終えた親は熱烈なファンを止めてしまった。他メンバーに対しても思う所があったらしい。
    自分は多分ずっと好き(予定)
    面倒なことを細かく考えがち、な若い人にはストライクしそう?

    1
タイトルとURLをコピーしました