しばらく紅白の記事多くなります

音楽が世代を越えるという風潮

イラスト
1: 2021/07/04(日) 14:42:35.43 ID:BzVtM11id
どんなにレジェンド扱いされてるアーティストでも世代外れたら99.8%以上の奴が聴かなくね?
70年代のユーミンとか山下達郎井上陽水とかのレベルでも厳しい
そしてそいつらの世代も藤山一郎とか淡谷のり子とか聴くわけない
後最近の若者は普通に最近の曲聞いてる

2: 2021/07/04(日) 14:43:10.76 ID:BzVtM11id
後世に残る残らないもただのこのみやろ?

 

3: 2021/07/04(日) 14:43:27.98 ID:Tez7P53e0
クラシック何百年超えてると思ってんの
クラシックの代替品なんかあった試しがないぞ

 

5: 2021/07/04(日) 14:43:54.90 ID:BzVtM11id
>>3
クラシック好きな奴っていうほどいないで

 

4: 2021/07/04(日) 14:43:36.37 ID:BzVtM11id
普通に数十年後にもlemonとかpretenderは残ってるはず

 

8: 2021/07/04(日) 14:44:40.97 ID:BzVtM11id
>>4
世代交替でな

 

6: 2021/07/04(日) 14:44:07.75 ID:mecNKsFt0
さいきんのラジオなんて昭和歌謡の番組ばっかりやぞ

 

9: 2021/07/04(日) 14:44:55.23 ID:BzVtM11id
>>6
だからなんや

 

7: 2021/07/04(日) 14:44:12.43 ID:BzVtM11id
普通に考えて

 

10: 2021/07/04(日) 14:45:26.17 ID:BzVtM11id
50代で1950年代音楽好きな奴見たことないやろ?

 

11: 2021/07/04(日) 14:46:02.87 ID:BzVtM11id
そもそも30代でも井上陽水や吉田拓郎って知らないし聞かんやろ

 

12: 2021/07/04(日) 14:46:16.98 ID:wwYxoxtmd
ジャズのスタンダードも若いやつに人気あるやん

 

15: 2021/07/04(日) 14:46:37.17 ID:BzVtM11id
>>12
あるわけないやん

 

17: 2021/07/04(日) 14:47:05.95 ID:eubrocEB0
>>12
おっさん
まずジャズが何か知らないんだが

 

18: 2021/07/04(日) 14:47:22.47 ID:BzVtM11id
>>12
30代ですらジャズのスタンダードとか知らんだろ

 

29: 2021/07/04(日) 14:51:10.72 ID:37JpRAFy0
>>18
フライミートゥーザムーンとか
テイク5とかしっとるやろ

 

13: 2021/07/04(日) 14:46:19.73 ID:KPOAi6b70
ちょっと前に70~80年代シティポップのリバイバルブームあったけど、そういうのはカウントされないんか

 

14: 2021/07/04(日) 14:46:37.04 ID:mecNKsFt0
Youtubeに「ぼくは中学生ですけど最近の〇〇より好きです」とかいうコメントくさるほどあるやん

 

16: 2021/07/04(日) 14:46:58.92 ID:BzVtM11id
>>14
ほとんどの奴が普通に最近の曲聞いてるねん

 

19: 2021/07/04(日) 14:47:27.17 ID:mecNKsFt0
>>16
それあなたの感想ですよね
なんかデータあるんすか?

 

21: 2021/07/04(日) 14:48:14.98 ID:BzVtM11id
>>19
再正数が証明してる



22: 2021/07/04(日) 14:48:31.85 ID:eubrocEB0
>>19
俺の周りで昔の曲聴いてるやつなんて出会ったことないわ大体ジャニーズかKPOPか報ロック

 

23: 2021/07/04(日) 14:48:43.20 ID:BzVtM11id
30代でも山下達郎とか知らないやろ

 

24: 2021/07/04(日) 14:49:20.12 ID:BzVtM11id
因みに音楽の質の話ではないで?

 

25: 2021/07/04(日) 14:49:34.81 ID:BzVtM11id
単純に聞かれてるか聞かれてないかの話や

 

27: 2021/07/04(日) 14:50:35.34 ID:BzVtM11id
そもそもレジェンド枠ですら聞かれてるか厳しいのに
それ以下とかもっと聞かれてないやろ

 

30: 2021/07/04(日) 14:51:37.32 ID:70Zw9efa0
その時代の感覚やったりブームなんやろうけど今聞くとキツいのも多い
今でも生き残ってる歌手は新曲とかもなんだかんだ時代に合わせてるわ

 

32: 2021/07/04(日) 14:52:25.17 ID:BzVtM11id
>>30
具体的には誰や?

 

33: 2021/07/04(日) 14:52:25.48 ID:3gGAYTr70
これに関してはイッチは正しいと思う
時代を超える普遍的な音楽もあるがそれは短期間の流行の勢いには及ばない

 

37: 2021/07/04(日) 14:53:44.79 ID:BzVtM11id
>>33
そういうことが言いたかった

 

34: 2021/07/04(日) 14:52:29.15 ID:37JpRAFy0
マイルスデイビスとかスティービーワンダーならどうや

 

35: 2021/07/04(日) 14:52:56.88 ID:BzVtM11id
>>34
偉大でも世代外れたらほとんどのやつきかんやろ

 

36: 2021/07/04(日) 14:53:03.16 ID:rD1POHnN0
心の旅、青春の影、サボテンの花
TULIP優秀やん

 

40: 2021/07/04(日) 14:55:06.19 ID:BzVtM11id

周りの50代に好きな曲きいて50年代
40代に好きな曲きいて60年代

とかまずあがらんやろ

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【悲報】米津玄師「吉岡里帆にヨネチャンって呼ばれたいなぁ…せや!」

【衝撃の暴露】熊田曜子に強烈な文春砲、これは完全に終わったwwwww

【悲報】BTSの弟グループさん、公式グッズの世界地図から日本が消滅wwwwww

【動画あり】『イントロ長すぎだろ・・・』←最初に連想した曲

【画像】渚カヲルと綾波レイさん、結婚して子供を作っていた

【週刊新潮】深田恭子(38)に今度はとんでもない新潮砲が炸裂!

【動画像】地下アイドルさん、ヲタが気持ち悪すぎて活動休止

【画像】SHISHAMO、ガチで可愛くなってしまう!

なんでお前らadoの歌唱力を認めないわけ?

変わった声のミュージシャン

ブックオフで昔の音楽アルバム漁ってる香具師おる?

RAD野田洋次郎さん、お気持ち表明「やれることをやった果ての緊急事態宣言なのか疑問」

内村光良、衝撃の共演NGを実名で告白www

【朗報】あいみょん、垢抜けてガチで可愛くなるwwwywwwywwwy

【画像】香里奈さん、変わり果てた姿に・・・

【悲報】江頭さん、マクドナルドをボロクソに酷評ww

【朗報】ボカロ、15年目にして人気全盛期を更新するwwww

【画像】アイドルさん、見事なブリッジを披露するも顔がガチすぎて炎上wwwww

【悲報】氷川きよし、山で遭難して号泣

【驚愕】YOASOBI・ikuraに衝撃事実、マヂでスゲェェェーwwwwwwwww

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625377355/

コメント

  1. 「僕は中学生ですが」みたいなコメントが投稿されるのは本人が珍しいとわかってるから

    • こういうコメント見ると無性に不快感を覚える

      • 中学生ですが〜より50代のおばちゃんですが〜のほうが不快度上がる

    • 珍しい割には多すぎる

      • 異端な俺かっこいいと思うのはありふれてるからな

  2. そうじゃなかったらjpopなんかとっくのとうに消えてるよ

  3. ゆとりまでは世代超えてるけど俺たち中高生はだめだな
    メタリカとかレッチリ、グリーンデイは普通にゆとりまでは聴いてるひとみる

    • 米津以降のボカロ世代ってなんか大衆音楽の流れの断絶を感じる
      これまで受け継がれてきたロックやポップスの文脈が見えないというか
      聴いてて背景がよく分からない

      • いちお、洋楽だってロックは継承されてるのに、なんなら売れてるバンドや歌手でロックやってるひとやポップパンクに転向したラッパーだっているし、なんならブルーノマーズの新曲もジャズを継承してる
        多分、売れてる邦楽は藤井風とか一部除けばそれが継承されてないから多分行き詰まるよ。なんだろうjpopのポップ要素だけはあるんだけど心への浸透性とか大事な要素は消えかけている。いまのベテランと中堅のひとたちが死んだら日本終わるよ

      • それよく言われるけどゲーム音楽だよ
        米津はガチで分からんって言われてたけど

  4. 「音楽が世代を越えて残る」と「世代を外れたらほとんど聴かれない」は別の問題だしな
    どんなに有名なものでも今の流行りの人気には敵わないって
    音楽に限らずそりゃそうだろとしか

    • レッチリがダニーカリフォルニアであんだけ売れたのにそんなこといえるか?

      • あと、追加事項昔のおじさんの方が若者に乗り気で昔の若者もベテランに乗り気だった件

      • それ15年前だろ
        いつの時代言ってんだよ

        • 実際、その時代までは世代超えられたよなぁ
          今は全然若者の勢力だけが台頭してるみたいだけどさ

  5. 米津玄師最強!!

  6. 例えば小学校の国語の授業で夏目漱石や芥川龍之介の作品に触れる機会は平等にあっても、
    それをきっかけに昔の文学作品にハマるって人はごく一部でしょ?
    音楽も同じだと思うよ
    「そもそも古過ぎるし、好きになるなんて考えたこともなかった」って人が大半だと思う

    • それは君の周りがそうだっただでは?
      自分の周りは結構教科書に載ってる文豪の作品読んでたが

      • ジャンルを問わずホントに好きならルーツを遡るのは皆同じ

  7. ビートルズ、クィーンはこれから何十年たっても新規のファン生まれ続けると思うけどな

  8. 将来米津も髭男も、残ってるかどうか歌われてるかどうかは判断が難しいけど、あいみょんは間違いなく歌われてると思う。女性フォークシンガーってのは強い。

    • 米津は残ってるだろ
      髭男も恐らく
      King gnuは知らん

      • 聞いてもいないことに枝つけんじゃねー、キモいわ。

  9. 良いものは聴くキッカケさえあれば聴かれ続けるよ
    親が聴いていた曲でも
    ハマるものとハマらないものあるでしょ

  10. まあ歌ってる人がじいさんばあさんだとな
    自分と近い年齢のアーティストの曲を聴くのが普通だよな

  11. 本スレの1は小学校から勉強をやり直して物事の考えや意味をもう少し知ったほうがいい

    • 否定だけして理屈を言わないお前も一緒にやり直してこい

  12. 最近、松原みきの「真夜中のドア亅が40年以上ぶりに海外でリバイバルヒットしてるけどな

    • まぁその一例が全体の反証になるかというと微妙だが

  13. クラシックを全否定で草

  14. 深く掘るやつはごく僅かだけど有名な曲くらいなら聴く事あるやろと思うが。
    概ね正しいと思うけど言い切るのは違うかなと。

  15. サザンは邦楽の中では世代超えてた方では
    津波ジョニー白い恋人
    ここら辺は今の30代が世代だし

    • サザンは売れてる期間が異常に長いからな ソロも≒サザンみたいなもんだし

  16. 流行り物は一気に廃れるからきびしいけど、アラサーでも周りの音楽好きははっぴぃえんどとか山下達郎とか聴いてた
    あと海外生活ではビートルズを知ってたことで盛り上がったことも一回や二回じゃないし、知ってて損はないね

  17. この話は以前はそうだったがサブスクとYouTubeの登場によって変わったと思うわ
    それ以前はレコードCDをわざわざ買って昔の世代のアーティストを遡って聴かなければいけなかったのものが、いくらでもほとんどタダで簡単に聴けるようになった
    つまりYouTubeサブスク以降は世代の壁が取り払われて世代による断絶というほどのものはなくなると思う

    そのアーティストの存在感とか時代の空気感を感じるのはリアルタイムでないと体感はできないだろうけど

    • LUNA SEAが海外でのプロモーション、コンサートに漕ぎ着けられたのは、海外の若者が時差…世代差を感じずに昔のLUNA SEAをウェブで見ていたから、だよな?

      解散してさえいなかったら、海外でもやれた…っていうバンドもあったかもしれん。

  18. 音楽は趣味のものだから。
    趣味にならないくらいでも触れてる、趣味だけど好み(世代の曲調)には煩い、趣味なら全部極めてやろう、いろんな人がいて後者ほど珍しい。
    車でもヴィッツやフィットはそこらの人でも知ってるけど、F1マシンや外車、クラシックカーになると知ってる人は減っていくだろ?

  19. 趣味も深くのめり込むと世代や性別、社会的立場とか関係なくなる。浅く首を突っ込む程度だと同じような人間でつるんで終わり。音楽に限った事では無い。

タイトルとURLをコピーしました