しばらく紅白の記事多くなります

ジャズとかクラシック聴いてる奴って変人だろ

1: 2021/08/09(月) 13:14:24.809 ID:VmGH+7GB0
暗い部屋に籠って正座して聴くような音楽だろアレ

【関連記事】

音楽で演奏するのに「メタル」「ジャズ」「フュージョン」どれが一番難しい?
1: 2019/12/30(月) 17:30:35.80 ID:kioDPS6J0 どれや?
【朗報】ワイが作った曲、美しすぎるとワイの中で話題に
1: 21/07/24(土)22:07:56 ID:wxAJ はい
今の音楽が魅力的に思えない理由がわかった!曲やミュージシャンに葛藤や苦悩を感じず安っぽいリア充向けの音楽だから
1: 2021/07/11(日) 04:36:52.071 ID:taWx0qw7p 音楽の天才って実際、陰鬱だったり変だったりする人が多いじゃん? 天才が故に普通の人からしたら なんでそんなことで悩むの?ってことに悩み続けて だからこそ、...
4: 2021/08/09(月) 13:18:28.060 ID:VcBHdu2v0
ジャズって本当はそんな上品な音楽ではないはずだよな

 

5: 2021/08/09(月) 13:19:15.212 ID:VmGH+7GB0
>>4
現代じゃもう大衆音楽じゃないからな

 

10: 2021/08/09(月) 13:24:28.955 ID:ym1xM76f0
>>4
演ってる側はな
でも聴いてる方はジャズ全盛期でも少なからず意識高いタイプだったと思うわ

 

12: 2021/08/09(月) 13:27:05.870 ID:VmGH+7GB0

>>10
大体時代考慮とかどうやって聴いたってアレがエグザイル系の音楽には聞こえんわw

コンサートも客も演者もみんなビシッとスーツ着てんだぞ?w

 

16: 2021/08/09(月) 13:28:57.432 ID:CF8Jag5Za
>>12
ビルボードやら生演奏のジャズレストラン行けばわかるけど割とラフだぞ
スーツでビシッとなんてイメージでしかない

 

20: 2021/08/09(月) 13:31:05.911 ID:VmGH+7GB0

>>16
昔の話だ
一応

現代は服装の感覚が違うからな

 

6: 2021/08/09(月) 13:19:31.249 ID:a1CJlN0h0
むしろおしゃれなカフェで
コーヒーを飲みながら
ノートPC片手に仕事を
バリバリこなしてるイメージだけど

 

8: 2021/08/09(月) 13:21:45.098 ID:VmGH+7GB0

>>6
いけすかない上流階級ぶった音楽だしな

電線の工事してる人間は絶対聴かないと思うw正直w

 

7: 2021/08/09(月) 13:20:51.032 ID:DiuHsPPC0
変人のために作る人は変人なの?

 

9: 2021/08/09(月) 13:24:14.168 ID:7QJP/c36d
おっさんになると歌聴くのが苦痛になることが多い
恋がどうとか香水のせいとか言われても全く心に響かないんですわ
インストのほうがいい

 

11: 2021/08/09(月) 13:25:47.394 ID:hpmXgCFb0
UKジャズもひと通り聴くと飽きたな

 

13: 2021/08/09(月) 13:27:30.445 ID:eLvP0SFja
ジャズの種類にもよるけどだいたいアツイもんだろジャズって
正座して聴くもんじゃない

 

18: 2021/08/09(月) 13:30:02.155 ID:VmGH+7GB0
>>13
でもアレでヘドバンしたり激しいダンスはしなくね?w
ジャズと言っても色々だが

 

21: 2021/08/09(月) 13:31:38.206 ID:CF8Jag5Za
>>18
ヘドバンやダンスして聴くか正座して聴くかの極端しかないのかw

 

23: 2021/08/09(月) 13:33:37.478 ID:VmGH+7GB0
>>21
確かにちょっと極端だったがそんな肉体派な音楽とも思えんw(演者は頑張ってるが

 

14: 2021/08/09(月) 13:28:14.218 ID:t3c4GfHF0
acid jazzは垂れ流しにいいぞ

 

19: 2021/08/09(月) 13:30:46.474 ID:a1CJlN0h0

<デニムに例えると>
普通の楽曲は新品のデニム→味も深みもない
ジャズはused感あふれるこなれたダメージデニム→さりげなくこなれていておしゃれ

<絵画に例えると>
普通の楽曲→写実主義→見たまんまで心に響かない
ジャズ→印象主義→見た目だけでなくなにか心に響くリズム→なぜだか懐かしい、どこかで聞いたようだけど新しい、心躍るようなリズム



22: 2021/08/09(月) 13:32:20.397 ID:10GCOo+U0
ヘドバンとか激しいダンスの代わりに歌舞伎やるからセーフ

 

24: 2021/08/09(月) 13:34:20.676 ID:hpmXgCFb0
音楽スレなのに見た目の話に終始

 

26: 2021/08/09(月) 13:35:36.462 ID:ym1xM76f0
どういう層に受けてたのかは結構重要なので
見た目は大切

 

28: 2021/08/09(月) 13:37:34.474 ID:hpmXgCFb0
>>26
それのどこが重要なのか?
おまえら全員頭おかしい

 

27: 2021/08/09(月) 13:36:37.118 ID:VmGH+7GB0
ていうか50年代60年代くらいだと音楽はほぼ富裕層の趣味なんじゃね?
少なくとも現代に残ってるのはそんな感じのが多くね?

 

29: 2021/08/09(月) 13:38:28.269 ID:ym1xM76f0
ファッションがラフになってくるのはサマーオブラブとかヒッピー文化あたりだろ
60年代後半あたり

 

30: 2021/08/09(月) 13:38:39.856 ID:VmGH+7GB0
ビルエヴァンスとか絶対当時でも上流階級音楽やろ

 

31: 2021/08/09(月) 13:39:26.660 ID:ym1xM76f0
ファッションと音楽は密接な関係にある
切り離して考えるのはおかしい

 

32: 2021/08/09(月) 13:40:38.325 ID:a1CJlN0h0
ジャズやクラッシックは今や環境音楽という1ジャンルを確立してるからね。
集中力を高めたい時やリラックスしたい時に聞く音楽

 

36: 2021/08/09(月) 13:42:50.076 ID:VmGH+7GB0
>>32
俺は夜に部屋で瞑想するように聴いてるw

 

45: 2021/08/09(月) 13:46:00.519 ID:ym1xM76f0
>>32
そういう捉え方って演ってる側としてはどうなんだろうな
どんなにすごいインプロビゼーションしても
シンセふわ~ってしてるだけのB級アンビエントと変わらない捉え方されてるってことだろ

 

41: 2021/08/09(月) 13:44:29.904 ID:XjxUP0lWr
高校時代所属してたジャズ研はかなり緩かったけどね

 

43: 2021/08/09(月) 13:45:44.764 ID:VmGH+7GB0

あと中高とかでジャズクラ聴いてる奴って何者??

音楽関係者とか?

 

50: 2021/08/09(月) 13:47:05.022 ID:hpmXgCFb0
>>43
俺が小学生のとき、始めて買ったLPはジャズだったが?

 

46: 2021/08/09(月) 13:46:05.559 ID:a1CJlN0h0
そもそもジャズけなしてるやつって
あんまりジャズを聴いたことないでしょw

 

47: 2021/08/09(月) 13:46:13.730 ID:g693NbATM
ジャズってどうやって出来たか知りたくて昔のから順に勉強で聴いてた

 

58: 2021/08/09(月) 13:55:31.418 ID:zyC3QycW0
ジャズ要素高めのエレクトロスウィングとか親しみやすいかも

 

64: 2021/08/09(月) 13:59:14.229 ID:vjrpr0Aq0
クラシックは演奏家ごと公演ごとに出来も解釈も違うから解釈一致する好きなのみつけると永遠に聞いてる

 

34: 2021/08/09(月) 13:41:42.197 ID:a1CJlN0h0
今はYoutubeでジャズを再生しながら作業するのが流行してるけど

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像あり】うっせえわAdoさん、素顔を暴露されるwwwwwwwww

【悲報】米津玄師「ニコニコはもう砂の惑星やねw」 底辺ボカロP「ふざけんな!」

ひろゆき「嫌なことを忘れる画期的な方法がこれです」

【悲報】オタク「ロッキン中止に怒ってる人、コミケ中止にはどう思った?」→批判殺到してしまう…

老害「このアーティスト聴け」←聴いたけど最高だった奴

元KAT-TUN田中聖さん、バンギャの前でReal Faceを歌う

YOASOBIを筆頭に現代邦楽のボーカル一強について

映画や音楽で過去の作品に精通してないと下に見られる風潮

【悲報】NiziU、跡形もなく綺麗サッパリ消える?

【悲報】五輪選手村がまるでヤバイ店wwwwwwwwwwwww

魔性の女・葉月里緒奈(45)の現在の姿がこちら

【速報】安室奈美恵さん(43)の現在がガチですげええええええええええええ

米津玄師よりまふまふのほうが明らかにクオリティ高いのに何故そこまで評価されなかったの?

松坂桃李さん激痩せ、お前らの想像する3倍は痩せてる

【画像】小出恵介さんの現在の姿がこちら

反町隆史のポイズンを泣いてる赤ちゃんに聞かせた結果ww

【比較画像】 YOASOBIの女の顔、全て同じ模様!w

【悲報】宇多田ヒカル(声S、容姿A、育ちS、作曲S、英語S)←こいつが天下取れなかった理由w

日本女性、ついに気付く「BTSの後にジャニーズ見るとダサすぎて悲しくなる」

ラルクhydeさん、髪の毛入りお守りを8110(ハイド)円で売ってしまうwww

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628482464/

コメント

  1. 自分を正常だと思ってんじゃねーぞ 

  2. YouTubeで流行ってるアレはいうほどジャズじゃねえしいうほど今じゃねえんだわ

    • 音楽の楽しみ方は人それぞれなんだから
      自分の価値観おしつけるなよ

  3. 西洋文化だから正座しなくていいよ笑

  4. プログレも理解できねえだろうな

  5. ワイは幅広く聴くタイプだから何のジャンルの悪口言っても大抵ダメージ入るんやけど…

    • メタラーやけど無視一択や

      • 何をどう聴いてても必ずくだらない悪口言ってくるやつはおるし
        それが一番ええな

  6. そういうジャンルを聴いている訳ではなくて
    好きな曲の中にたまたまクラシックやジャズがあっただけの話なんだが

  7. 楽器やってるけど音楽に面白さを求める奴はジャズへ行く印象あるわ
    クラシックは知らん

  8. 聴いてるジャンルで印象を決めるタイプの人って嫌い

  9. 変人とまではいかないけど、ハタチ越えてから初めてそういう音楽を手に取るようになった自分からすると、中高の時点で既に色んな音楽たくさん聴いてる人は別次元だなって感じてしまう

  10. 全然聴いていいんだけど
    教育も受けてない楽器も弾けない人が何か語ってるのは「ん?」と思うがw

  11. 今の若手人気バンドは雑食だよね。
    ちゃんとジャズも咀嚼してる。

    • ちょっとジャズっぽいフレーズやコードを舐めただけ。咀嚼なんてぜんぜんしてない。

  12. ジャズが肉体的でない音楽って認識やばいな

  13. サブスクでたまにサティとショパン聞いてすまんのう
    蝉の鳴き声プレイリストも聞いてすまんのう
    歌もの聞いてると疲れることもあるんや

  14. クラシックは知らんがジャズのイメージってバーかなんかに楽器持ち寄って「じゃあ弾こうかw」でセッションやるもんって思ってるんやが、少なくともノれる音楽じゃないの?

    • ジャズちゃんとテーマあるよ
      それにスタンダード聞いたら絶対1つは聞いたことある曲がある
      ジャズをまた広めようと思ったら、サンバよりのフュージョンやけどチック・コリア(RTF)のライトアズアフェザー位から初めて共演歴のある人を遡って進めたらいいかな、とか思ったり。

      • ごめんなさい18へのコメント

  15. クラシックも色んな名曲の一番有名なとこだけ知ってると楽しいぞ
    夏の夜の夢なんか最初と結婚行進曲だけ聞いときゃOK

  16. クラシックは「暗い部屋に籠って正座して聴くような音楽」なのか
    ならなんで運動会でオッフェンバックの「天国と地獄」やロッシーニの「ウィリアム・テル序曲」スッペの「軽騎兵」なんかがかかるんだろうな

  17. ヘドバンが前提とか、首の座りが悪い赤ちゃんかよ
    猿が腸ねん転起こすようなやかましいのよりまったり聞くほうがええわ

  18. ジャズはテーマが無いから意味不明で困る(´・ω・`; )
    だったらボサノバでいいやん

    • 多くの場合はあるよ
      こういう嘘付かないでね

    • あるけど?聴いたことないの?

  19. クラシックやジャズに歌を付けたら一気に浸透するんだが、クラシックはジュピターとか割とあるけどジャズはサマータイムくらいしか知らない

    • 元から存在する歌曲じゃなくてポップスの人がクラシックにオリジナルメロディ付けて歌うて事?

      角が立つと思うよそれは

    • フランク・シナトラがエヴァ(アニメ)にも使われたfly me to the moonをベイシーをバックに歌ってるよ
      スタンダードならサラ・ボーン、エラ・フィッツジェラルドの音源が豊富

    • Chet Baker

    • Al JarreauのSpainめっちゃいいぞ

  20. ジャズもクラシックも余興、BGMとして生まれた音楽だぞ

    • 違うけどね

  21. NHK教育等で、美しい映像と解説付きの番組が多くあって。
    何しろタダだし。HDDに録画すりゃ何度も見れる。
    おっさんになったせいもあるのか、クラシックは聞くようになったわ。

    そういう意味ではジャズの映像と解説付きのタダのコンテンツなんてねえから(たまにはやってるのかもしれない)、好きでも聞いてないな、ジャズは。
    …ってことはつまり、金と時間と自力の調査までして聞きたいほどのもんじゃないってことかもしれないな。ジャズは。
    井上陽水のブルーノート以来聞いてないかも。

    やっぱり素人ゆえに、目からも情報が入ってこなきゃあ、じっと聞いていられないのかもしれない。
    よく考えなくても、演奏会ではお客さんは目を見開いて演者(のパフォーマンス)を見ている訳だから、ラジオから聞こえてくるジャズやクラシックでは片手落ちなのだろう。

    ソリストではなくとも、やっぱりプロの演奏は見応えあるよ。
    耳だけよりも、目からも楽しめる方がいい。

  22. クラシックは一般的な音楽聞いてるのとはちょっと違う感覚なんよ
    まずスコアありきだからな。本とか読んでるのと近い感覚

    もうちょっと言えば台本読みながら演劇見るとか、もっと崩すなら漫画原作読みながらアニメ見るとかかな?
    それでいて幾通りもの演奏があるから「おぉ~この指揮者こう作ってきたかぁ~」ってのを楽しむのがクラシック

  23. クラシックでもオペラやバレエは違うけどな。特にバレエはアイドルコンサートみたいな感じもある。バレエはクラシックからモダン、コンテンポラリーまで同じプレーヤーが演じるからすごい。

    • クラシック音楽が使われるものの話やんけそれ

  24. クラシック聴いて小説読んで絵画見てオペラ観る
    総合芸術だし根っこが音楽好きならいつかは通る道なんじゃない?
    歌舞伎落語も似たようなもんで有名所だけでも修めたくなるよ

  25. フランク・ザッパを聴いてる人が変人って言うのなら、理解できる。

  26. 自分が理解できないもの=変 という典型的なB層の人間の発想。
    こういう連中が文化を滅ぼす。

  27. 上原ひろみ=ピアノをメチャクチャに弾いてる変なおばさん

  28. ホロヴィッツとジミヘンは同じ。クラシックも極まればロックであり、ジャズでもありアシッドジャズであり、ジャミロクワイと同じ。フレーズごとの多彩な移ろいが。

  29. ジェイミーカラムみたいにジャズからポップに来る人って、日本にはいないな。

  30. ジャズを全部一緒くたにしてる時点で話題提起する資格もないな

  31. お、ブルーズはええんか?

  32. 演者の技量とセンスがモロに影響する音楽だから
    演者一人一人に興味を持って聞ける人は楽しめるかも

  33. ジャズもクラシックも色々あるしな
    そもそもコンサートとかでもスーツそこまで多くないっていうか少ない
    昔の動画でファッションの流通量が少なくてスーツしかないようなやつしか見てないんじゃないか?
    演奏者でも女性だったら背中丸出しの服とかいたりするくらいだし

  34. ジャズと言うかエクスペリメンタル好きだけど、アニソンとか聞いてる奴は幼児性異常者だと思ってる。
    クラッシックはまだ理解出来る。指揮者と言うかアレンジャーファンなんだろうなと思ってる。

    • なぁるほど、これがジャズ好き…ですか(笑)

タイトルとURLをコピーしました