1: 2021/12/22(水) 17:22:24.26 ID:TGf9EbpC0
持ち上げすぎちゃう?
【関連記事】
松本隆 『アンチの人がなにを言おうと…僕ら「はっぴいえんど」は間違いなく日本の音楽を変えることに成功した』
1: 2021/04/27(火) 19:28:07.16 ID:CAP_USER9 抜粋 いまでは当たり前のように思う人も多いと思いますが、当時はプロの音楽家のなかにもロックには英語しかあわないと考える人も多かった。内田裕也さんなんかがその...
はっぴいえんどの「風街ろまん」とかいうアルバム
1: 2021/01/26(火) 18:28:41.05 ID:FzDwk6qu0 これホントに1971年のアルバムなんか?w 洗練されすぎやろw Spotify Amazon apple
チャットモンチー×はっぴいえんど って感じのバンド見つけたよ
1: 2020/05/13(水) 19:30:16.504 ID:yE5nseFt0 どうよお前ら好き?
2: 2021/12/22(水) 17:22:47.19 ID:TGf9EbpC0
なんであんな伝説のバンドみたいな扱いになってるん?
13: 2021/12/22(水) 17:24:38.06 ID:ziZk1f9R0
>>2
メンバーが一人除いて大物になったから
メンバーが一人除いて大物になったから
18: 2021/12/22(水) 17:25:31.74 ID:TGf9EbpC0
>>13
そういうことなんか
そういうことなんか
20: 2021/12/22(水) 17:25:53.87 ID:Y64SBGlk0
>>13
バンドワゴンは音楽雑誌の日本の名盤ランキング上位に毎回入るから…
バンドワゴンは音楽雑誌の日本の名盤ランキング上位に毎回入るから…
3: 2021/12/22(水) 17:22:48.43 ID:8cKbbjyK0
じゃあ風街ろまん以上の名盤あげてけ
7: 2021/12/22(水) 17:23:50.83 ID:TGf9EbpC0
>>3
いやそんな詳しくないから具体的にどこがすごいのかを教えて欲しいんやが…
いやそんな詳しくないから具体的にどこがすごいのかを教えて欲しいんやが…
8: 2021/12/22(水) 17:24:08.64 ID:Y64SBGlk0
>>3
でも当時は売れなかったじゃん
メンバーが有名になったから名盤認定されて後から売れただけで
でも当時は売れなかったじゃん
メンバーが有名になったから名盤認定されて後から売れただけで
15: 2021/12/22(水) 17:25:17.69 ID:8cKbbjyK0
>>8
何の話だよ
ワイは純粋に単体で聞いても大名盤やと思うが
何の話だよ
ワイは純粋に単体で聞いても大名盤やと思うが
4: 2021/12/22(水) 17:23:08.73 ID:dTFz5cdv0
なにそれ
アニメ?
アニメ?
5: 2021/12/22(水) 17:23:47.33 ID:fwXuQAWjM
大瀧詠一と細野晴臣と鈴木茂の曲がまとめて聴けるって凄いわ松本隆は興味無いけど
9: 2021/12/22(水) 17:24:13.55 ID:TGf9EbpC0
>>5
メンバーがすごいからってことなん?
メンバーがすごいからってことなん?
17: 2021/12/22(水) 17:25:26.51 ID:GNxL8RBE0
>>9
メンバーがその後様々なアーティストをプロデュースして音楽界を牽引
偶然にもレジェンドが集まったはっぴいえんどが日本音楽史の特異点と言われとるんや
メンバーがその後様々なアーティストをプロデュースして音楽界を牽引
偶然にもレジェンドが集まったはっぴいえんどが日本音楽史の特異点と言われとるんや
22: 2021/12/22(水) 17:26:03.09 ID:TGf9EbpC0
>>17
後から売れたんか
後から売れたんか
10: 2021/12/22(水) 17:24:26.34 ID:MDYFWsLOr
>>5
でも細野だけでいいよね
でも細野だけでいいよね
6: 2021/12/22(水) 17:23:48.71 ID:851ujGuY0
ワイはどちらかというと大滝えいいちの声に違和感を感じる
ソロのときはいいのに
ソロのときはいいのに
21: 2021/12/22(水) 17:26:01.31 ID:056ZhJtIr
歌は有名やけどはっぴいえんど自体はマイナーよな
親に聞いても知らんかったど
親に聞いても知らんかったど
23: 2021/12/22(水) 17:26:11.06 ID:851ujGuY0
ピンとこなければ気にしなくていい
ワイはスティービーワンダーが好きだがI WIShはピンとこない
ワイはスティービーワンダーが好きだがI WIShはピンとこない
25: 2021/12/22(水) 17:26:44.18 ID:ziZk1f9R0
そもそも売れてないよな、発売当時
まあ日本のロックなんて売れてないんだけど
キャロルの方がずっと売れてる
まあ日本のロックなんて売れてないんだけど
キャロルの方がずっと売れてる
26: 2021/12/22(水) 17:27:25.46 ID:8Lbf9EpJ0
風をあつめていいやん
27: 2021/12/22(水) 17:27:45.84 ID:TGf9EbpC0
>>26
いい曲だとは思うで
いい曲だとは思うで
30: 2021/12/22(水) 17:28:44.75 ID:gBJ6gZs90
>>26
聞いてると空しくなるわ
聞いてると空しくなるわ
28: 2021/12/22(水) 17:27:55.37 ID:AC+AA8I+0
サブスクで聞けるのありがてえわ
29: 2021/12/22(水) 17:28:21.86 ID:851ujGuY0
売れた売れないはどうでもええやろ
演奏が下手とか録音が悪いは、気にならない奴は気にならない
演奏が下手とか録音が悪いは、気にならない奴は気にならない
31: 2021/12/22(水) 17:28:57.20 ID:ziZk1f9R0
今聴いても良いけどね
33: 2021/12/22(水) 17:29:29.15 ID:SpVZvyBc0
いいよねはっぴぃえんど
35: 2021/12/22(水) 17:30:25.38 ID:O42NWuHr0
ちょっと無理して聴いてる部分も正直あるわ
34: 2021/12/22(水) 17:30:24.27 ID:851ujGuY0
とにかく日本語でロックをやるということは衝撃的だったらしい
ファーストアルバムを録音して徹夜で朝帰るときに
「ああ俺たちは偉大な仕事をしたんだ」と思ったらしい
ファーストアルバムを録音して徹夜で朝帰るときに
「ああ俺たちは偉大な仕事をしたんだ」と思ったらしい
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【衝撃】GACKTさん、とんでもないことをバラされて終了・・・
■【悲報】髭男、King Gnuに次ぐ日本のミュージシャンが出てこない・・・
■「RADWIMPS、flumpool、米津玄師」→バンプをパクろうとするも失敗してしまうw
■【悲報】BUMP OF CHICKENさん、タイアップ専用機械と化してしまう
■90年代の「ヴィジュアル系バンド」人気ランキングNo.1が決定
■【衝撃】おまいら「駅マナー」って連続で書いてみろwwwww
■【悲報】バイキング小峠、中国で大人気wwwww(画像あり)
■【画像あり】YOASOBIボーカルの幾田りら(19)ちゃんの顔wwwwwwww
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640161344/
コメント
日本語ロックが衝撃的って、GSとかジャックスとか頭脳警察も居たやん
はっぴいえんど史観てぶっちゃけ後追いの奴らの捏造やからな
渋谷系が流行る以前の音楽誌とかでは、YMOは頻繁に出てもはっぴいえんどなんてまったく出てないからな
90年代に再評価されてなかったか
サニーデイサービスなんてフォロワーも出てきた
90年代は70年代の再評価があった時代だった
その再評価されてたって時期が渋谷系が流行ってた時期だよ
時系列が逆
大滝詠一フォロワーが取材で名前出す事が増えたからはっぴいえんどなどが
雑誌で再評価されだした流れ
ミュージック・マガジンの悪影響だな
近いうちに廃刊になりそうだけど
頭脳警察とかUKパンクより先にパンクしてると思うしな
歌詞が日本語っていういみでなく、日本を歌詞にしたロックかもよ
当時の卑近な四畳半でも白人文化の猿真似でもなく、それを除いたね
例えば福原兄弟の写真に感じるような風情、情緒、侘び寂び
後になって、それらが身近だった最後の時代だったと気付いたんだよ
>福原兄弟の写真
福原信三と路草の方ね
風街ろまんってあのスカスカなアレンジが割と前衛的だったんじゃないかって思う
ミニマルというか、よく考えたら余計な音一つも鳴ってないし
スレ見ただけでも持ち上げられすぎどころかめちゃくちゃ過小評価されてると思う
イギリス人に「日本のビートルズです」と胸を張って紹介できるレベルではある
ビートルズがそうであるようにその他に圧倒的大差をつけて頂点に君臨している存在
日本のビートルズではなく
日本のバッファロースプリングフィールドだろう
ビートルズもはっぴいえんども同じ様に60年代US-POPやカントリーから影響受けてるのに
その辺切り捨てて革新的、新しい音楽とか言う層が居るのがなんだかなって感じ
> ビートルズがそうであるようにその他に圧倒的大差をつけて頂点に君臨
これ本当に音楽だけ聴いてそう思ってるか?
ビートルズは活動時からセールスも音楽的影響力も絶大だったわけで
後年になって持ち上げられるようになったはっぴいえんどじゃ比較にもならん
売り上げって意味じゃなくね?
敵タナトスを想起せよ!が好き
意図的にオンビートでメロディを作ることを始めたバンドだから偉大
これまでフォークシンガーでもそういう人はいたけど祭囃子に日本のアイデンティティを見出して見様見真似でやってただけで仕組みは自分では分かってなかった。
はっぴぃえんど自体は当時成功しなかったけど、そこで実験された音楽は後のJpopの中心になる。
松本隆の歌詞はオンビートに合う歌詞になってる。その歌詞とはっぴぃえんどで作り出したオンビートミュージックが日本の中心になって今も続いてる。
内田裕也は海外音楽をそのまま持ち込んでオフビートを広めようとした。けど業界の中心になることはなかった。
本人はロックは英語で歌うべきだ!ぐらいの認識だったけど英語で歌うためにはオフビートにしないとチグハグになるから結果的に正反対をいくことになった。
内田裕也が評価されてたら今のJpopはより柔軟に海外音楽にすり寄ってたかもしれない。
風をあつめて、子供の頃からラジオから掛かってきたりで聴いたりしてたけど、イマイチピンと来なかった。くるりの春風の方が好きだった(笑)
けど、ここ数年でグリーンチャンネルの競馬ワンダラーという番組を見てから、風来坊ともども好きになったわ。正直全然詳しくはないけどな。あとは「さよならアメリカさよならニッポン」しか知らない。いつかSpotify辺りで聴くよ。
大滝詠一は山下達郎や佐野元春を見出して育てた部分もあるし、細野晴臣は言わずと知れたYMOで有名になったから、後追いで過大評価されているに過ぎない。
彼らがいなくても日本語ロックなんて誰かがやってたろうし、そもそもビートルズやストーンズに影響を受けたG.S.が既にロックしてるじゃん?
同年代だと吉田拓郎の功績もすごいんだが当時売れすぎたためか あまり今日語られないな
吉田拓郎なんて若者は全く聴かないからなぁ
あいみょんが影響受けたと公言してても
売れすぎただけじゃなく
音楽性にも問題があったような気がする
はっぴいえんどには洋楽の影響を凄く感じる
一方で吉田拓郎にはあまり感じられない
(勿論影響は受けてるんだろうけど...)
これは今のシーンに影響を与えてない
ベテランアーティストの全てに当てはまる
長渕・尾崎・玉置・チャゲアス・小田和正...
この辺の連中に共通してるのは洋楽的影響度が低い
小田和正のソロはともかくオフコースはAORっぽいサウンドで十分洋楽要素を感じるが
オフコースのアレンジやサウンドはもう少し評価されてもいい
小田和正が洋楽の影響を受けていないとか、ありえない
グラミー賞に顔出すぐらいなら伝説とは思うけど
大瀧詠一の特番BSでしてるけど、ムード音楽みたいだな
歌謡曲とかポップスは影響あっただろうけど
ロックには並みの影響しかあたえてない
他のバンドと同じくらい
鈴木茂以外の三人は色んな歌手に曲提供しまくっていたからな