削除希望のコメントは通報ボタンを押して下さい

【悲報】BUMP OF CHICKEN「スパイファミリーとコナンの主題歌やったけどクソ滑りました」

1: 2023/05/29(月) 00:58:12.21 ID:eh1FyxmXd
 

【関連記事】

BUMP OF CHICKENとかいうバンド聴いてるやつwwwww
1: 2023/05/25(木) 00:19:09.00 ID:7EZP8X0Wp センスいいね 仲良くなれそう BUMP OF CHICKEN YouTubeチャンネル
BUMP藤原「曲(ray)が僕たちの前に持って来たドアだった」とテレビ出演に踏み切った理由を説明
1: 2023/04/17(月) 17:51:36.62 ID:ClTLIMec9 2023年4月17日 13:35 ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」が16日深夜放送のABC・テレ朝系「関ジャム 完全燃SHOW」でイ...
昔はBUMPが好きだと言ったら2chでは痛い奴扱いだったけど
1: 2023/02/15(水) 15:04:02.781 ID:Nfyk2/Lua 今のアーティストは藤原基央に影響受けた奴ばっかり BUMP OF CHICKEN YouTubeチャンネル
4: 2023/05/29(月) 01:00:00.71 ID:H2+BZNhg0
SPY×FAMILYの方滑ったん?わいは好きやけど

 

5: 2023/05/29(月) 01:00:48.32 ID:eh1FyxmXd
>>4
ミックスナッツと比べりゃ空気もいいとこやろ
アニソンのくせにサビがどこかもわからんし

 

41: 2023/05/29(月) 01:30:22.58 ID:OPa6/idh0
>>5
はしってはしってーやろ

 

11: 2023/05/29(月) 01:06:50.43 ID:Zo6cOF2U0
>>4
俺もそっちの方が好きだ

 

7: 2023/05/29(月) 01:02:25.87 ID:ZJIKWLfq0
あーなーたーがーハァンなーなら~で記憶が止まってる

 

9: 2023/05/29(月) 01:04:40.22 ID:5aLTq5UR0
orbital periodまでだよBUMPは

 

50: 2023/05/29(月) 01:55:03.07 ID:LPfCxNCw0
>>9
わかってる

 

10: 2023/05/29(月) 01:05:16.12 ID:QTBZxe3YC
朝ドラの主題歌も歌いました。リンリンと

 

13: 2023/05/29(月) 01:08:34.67 ID:H2+BZNhg0

>>10
近年のBUMPの曲で1番好きやでにじいろ

 

12: 2023/05/29(月) 01:08:31.29 ID:mRWgxuU80
コナンめちゃくちゃ良かったろ

 

15: 2023/05/29(月) 01:09:05.45 ID:eh1FyxmXd
>>12
コナンファンからは酷評されている模様

 

17: 2023/05/29(月) 01:10:57.04 ID:mRWgxuU80
>>15
マジか。コナンファンは批判するほど最近いい歌もらってないやろ

 

20: 2023/05/29(月) 01:12:27.39 ID:Q0teEIfmM
>>15
金ローでカットされて怒りのトレンド入りしてた曲が酷評ね…

 

22: 2023/05/29(月) 01:13:02.05 ID:eh1FyxmXd
>>20
どうせキレてたのはバンプファンやろ

 

14: 2023/05/29(月) 01:08:38.92 ID:1qpx0gbO0
女遊びのせいでな

 

19: 2023/05/29(月) 01:11:35.14 ID:PkpD+dxH0
スパイファミリーの方は初めて聞いた時バンプでテンション上がったのにサビ無さすぎてあれ?ってなったわ

 

21: 2023/05/29(月) 01:12:37.10 ID:VJj4+Zyv0
そもそもロキノンが歌うアニソンが嫌い

 

24: 2023/05/29(月) 01:13:41.71 ID:H2+BZNhg0
>>21
今時ロキノンがどうのこうの言ってるの君だけやで

 

29: 2023/05/29(月) 01:16:24.85 ID:VJj4+Zyv0
>>24
イミフ



25: 2023/05/29(月) 01:15:17.63 ID:mRWgxuU80
rayが切れ目だったかもしれん

 

27: 2023/05/29(月) 01:15:45.47 ID:eh1FyxmXd
>>25
最後の花火やったね

 

26: 2023/05/29(月) 01:15:39.21 ID:o4aJWU/20
からくりサーカスでガチってたからええやろ

 

28: 2023/05/29(月) 01:16:06.86 ID:H2+BZNhg0
アカシアもすこや

 

30: 2023/05/29(月) 01:17:19.65 ID:eh1FyxmXd
最近はお粥みたいな曲しかない

 

31: 2023/05/29(月) 01:18:31.63 ID:JFMXYaju0
車輪の唄あたりからまったく知らん

 

32: 2023/05/29(月) 01:19:46.72 ID:J7C10vKl0
ファンだったミュージシャン新譜暇つぶし売れてからはもうどうでもいい

 

33: 2023/05/29(月) 01:20:02.25 ID:IgkwBl6U0
2期opも結構好き
ただ1期の髭男の方が上をいってしまった

 

34: 2023/05/29(月) 01:20:08.42 ID:HK9zzlKR0
スパファミはミックスナッツがよすぎたからあれ超えるの無理やん

 

36: 2023/05/29(月) 01:21:04.51 ID:eh1FyxmXd
>>34
それにしてもスーベニアはあんまりだわ
あんなもんせいぜいアルバム曲やろ

 

35: 2023/05/29(月) 01:20:32.27 ID:uKM9dwtvM
窓の中から好き

 

37: 2023/05/29(月) 01:23:56.53 ID:3P8oOJmM0
コナンって今ビーイングってやないの?

 

38: 2023/05/29(月) 01:25:26.08 ID:VJj4+Zyv0
今もバリバリビーイングだぞ

 

39: 2023/05/29(月) 01:27:17.67 ID:81VmoMi20
血界戦線のやつは好きだったよ🥺

 

40: 2023/05/29(月) 01:30:15.20 ID:8yyRThB0d
>>39
ハローワールドわいもすこ

 

43: 2023/05/29(月) 01:35:15.72 ID:zltZKryb0
からくりのやつなんか無駄にシャカシャカしてるけどすこ

 

44: 2023/05/29(月) 01:36:05.08 ID:9o6A+Adt0
月虹は良かったけどアニメの方がな

 

46: 2023/05/29(月) 01:38:50.51 ID:4/wIiqWHp
3人のおじさんと車輪の唄のイメージ

 

47: 2023/05/29(月) 01:44:53.34 ID:m+DRE4Mj0
ff零式のはすき

 

49: 2023/05/29(月) 01:46:31.98 ID:SzVULUTG0
カルマが最高過ぎてそこで使い果たしたんや
いやスパイファミリーのOP好きやけども

 

48: 2023/05/29(月) 01:45:40.93 ID:aWvez0+O0
普通にめっちゃ良かったやん

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【悲報】Ado、普通に飽きられるwwwwwwwww

5大歌が上手い男性歌手「King Gnu井口理」「髭男藤原聡」「氷川きよし」

【天才】米津玄師「吉岡里帆にヨネチャンって呼ばれたいなぁ…せや!」

【超衝撃】神田正輝さん、ガチで変わり果てた姿になってしまう・・・・

【画像】昔のV系バンドわろたwwwwwww

最近の邦楽って皆そこそこ良いけど、天才はおらんよな

元JUDY AND MARYメンバーが衝撃の告白「ここまで言っていいのかな」

【悲報】地下アイドルオタ、推しメンから理不尽な仕打ちをされてしまう…

松嶋菜々子(49)と橋本環奈(24)が並んだ結果wwww

【神画像】札幌で3万で住める家がこちら。すまん東京捨てて札幌移住するわ・・・w

【画像】西野七瀬さん、7年でやつれる。

ぶっちゃけ日本のアイドルは世界的にみてどうなのでしょう

【画像】 レーザーラモンHGの娘、育成成功

【画像】 モデルさん「えっ!これ着て歩くんですか?」

【画像】 たぬかな配信で放送事故

【速報】 あのちゃん、お気持ち表明!!!!

【超戦慄】千葉県、ガチでヤバイ事実が判明してしまう・・・・

【悲報】今の中学生、PCを使えない

【超戦慄】首都圏で『異常事態』が発生してしまう・・・・・

自衛隊「100人に1人が自衛官にならないと…」少子化進み自衛隊も悲鳴

ライブ会場で「ハズレ」と確信する隣人の特徴???他

卵ってもう価格が元に戻ることないんか?他

【動画】東京、ネズミの大群がゴミ捨て場でバイキング他

【朗報】ホロライブに所属するVtuberの平均年収5000~6500万円だったwwww他

【衝撃】ガーシーが暴露した悪事一覧、世界が驚愕

【悲報】こじるり、結婚していたwwwwwww

【悲報】山川が女を連れ込んだバー、とんでもない施設だったwwwwwww

外国人「これが日本のアーティストが考えるアメリカ人らしい」

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685289492/

コメント

  1. 血界戦線のは劇中での使い方も良かったしな

    6
  2. rayまでならアルバム出すたんび聴いてたよ

    4
  3. 2期はそもそもハードル高くなる

    8
  4. そらパッと思い浮かんで口ずさめる曲の方が文字通り客の覚えがいいのは当たり前だけどさ
    アニメOPとして曲と映像の出来はメチャクチャレベル高いぞアレ

    8
  5. これはBUMPに限らずRADや米津とかにも思うんだけど、ここ数年の曲は良いんだけどメロディーラインのパターンが明らかに尽きてきてる

    7
  6. BUMPこそ初期とは全く違う音楽やってる展開だよね
    それこそBUMPに影響受けたって言ってる人たちは初期の攻撃的でシンプルな音楽やってた時期なんじゃないの?

    2
  7. バンプに影響受けたっていうのなら曲より歌詞のほうが多いでしょ
    どのみち今世に出てる人達の年齢的に初期ではあるだろうけど

    5
  8. BUMPって藤原のカリスマ性だけで持ってたようなバンドだから今の年老いて野心や信念も感じられない状態になると途端に魅力が失われた感じあるわ

    9
    • 野心は知らんけど信念は今もあると思うで
      スパイファミリーの主題歌なんてヒットしやすいタイアップにスーベニア当ててきたのなんて信念そのものやん
      妥協してお得意のアップテンポのシングル置きにいけばこんなにアンチ沸かなかったやろ

      6
  9. コナンとかDAIGOのコテコテV系の曲(月夜の悪戯の魔法)でもハマってるのに酷評されることあるのか?

    3
  10. アニソンは色んな毛色の歌手やバンドが持ち回りになったら難しいとは思う
    ジョジョもイエスのやつでイメージ固定されたら違うテンションの曲聞かされてもしばらくはハマらない気するし

    2
    • あれ第一部でしか使われてないやろ

      2
  11. これに限らず、タイアップ向けに作る曲はそんなに良くない印象
    良くも悪くも商業作曲家じゃない

    2
  12. タイアップはいいのになwヒット曲は作れない

    5
    • ヒット曲つくれないのにヒット作品の造り手側にファンが多くて度々タイアップのオファー貰うの凄いよね
      ってことだよねわかるほんとそれ

      4
      • いやせっかくファンからチャンスもらってるのに期待に応えられないねってことじゃない

        4
        • 本当にファンならひ

        • 本当にファンならヒットする物かどうかじゃなくて作品に合う物かどうかを期待してると思うわ

          5
          • 作品にもあってないしヒットもしてない

            12
          • 唯一の生き甲斐なんやろ
            彼の人生において数少ない生きた証を残してる瞬間なんやどうか許してやってくれ

            5
          • BUMP OF CHICKEN聴いてると人に死ねとか平気で言えるようになるんだな
            藤くんもこんなファンがいて喜ぶだろうな

            10
          • 人の死と物への批判や評価を同一視してんの?

            3
          • お前らがやってんのは批判じゃなくて誹謗中傷な
            そこの分別がつかず、擦り続けてるから質わりぃんだよお前らは
            匿名による匿名に対する言葉と匿名による実在する人物に対する言葉では全く価値が違うだろアホが

            4
          • 肯定も否定もしてないだろアホ
            どっちもどっちだって言ってんだよ
            同じ文句擦り続けて蒸し返し続けてる癖に自分が悪口言われたときだけ被害者ぶる神経がわからんって言ってんだアホ

            4
    • ヒット曲作れないまま27年間一線で続けて、youtube登録者数もSpotifyのリスナー数も00年代以前のアーティストではトップクラスなのすごいってことだよね
      わかるわ

      19
      • そっちがな

        18
        • 小学生みたいな喧嘩(けんか)やめなよふたりとも

          3
      • 天体観測って2001年やろ?
        それにカルマからrayまでかなり深くに沈んでたけど…
        ファン目線での話?

        4
        • 深く沈んでるとは?ちょっと何言ってるか分からない

          8
          • あ、ファン目線の話ね
            なら納得

            4
          • 会話になってないw

            6
        • なにいってだこいつ

          13
  13. なんか馬鹿すぎて面白いな

    5
  14. 実際TATTOOはめちゃくちゃ良いから流行ってほしい気持ちはある

    6
  15. フォロワーは多いし、売上も悪くはないが代表曲が「天体観測」しかないからな
    ファンが思ってる以上に他の曲は知られてない

    8
    • それはそうやろ
      だからどうしたって話やな

      9
    • これよく言われるけど、ある程度どんなメンツとカラオケ行っても通用する曲が一曲あることがむしろすごいと思うんやけどどうなん?
      ミスチルだってトゥモネバとか若い世代は知らない人多いやろし、意外と幅広い世代共通っていうとハナビくらいのもんじゃん?

      9
    • テレビに出なかったんでしょうがなくないか
      紅白で初めて知った民も多かったし

      2
  16. 初期の名曲アツいよな
    どハマりして聴きまくってたわ

  17. 変則的なリズムにはまってるんならYUKIの坂道のメロディみたいなまとまりのある曲作ってほしいわ。作曲者別やけど
    連投すまんなー

    0
  18. 単純に曲のクオリティの話ししてたのに売上や再生数でしか上下を決められないならBTS聞いた方がいいよ

    4
  19. コメント欄カオスでワロタァ
    スーファミそんなにすごいん?観たくなってきたわー

    8
  20. うおーおおお
    うおーおおおーうおー

    • 問題!StandByYouSOUVENIRさあどっちでしょう??

      3
  21. バンプはそこまで好きなバンドじゃないけど
    この2曲は割と良かったけどね
    今のご時世アニソンやタイアップで必ず売れる程甘くないでしょ

    4
    • 才能と人気がないとね

      7
  22. 末期

  23. ファンアンチ荒らし含めて40件同一人物なんだけどどっちの味方なんでしょーね笑っ

    5
    • 何故そんな事が分かるんでしょうねえ

      1
      • 心当たりがあるんじゃない?

        • いや、おそらくカンリニンが書き込んでるはず

          2
          • まじか笑
            だとしたら自演した人恥ずかしいな笑

            6
    • もうええよ
      その気に食わないコメントを○○扱いおじさん

      1
  24. 映画すみっコぐらしのEDも正直合わなかった。
    イントロとAメロのつながりが変なのも、EDへの自然な導入が出来ていると言い難い。

    4
    • 自分は結構合ってたと思う
      AメロへのつながりもEDへの導入も違和感なかったし
      よこみぞゆり先生もファンだということで凄くいいコラボだった

      6
      • 合ってなかったよ

        1
        • 合ってたよ

          8
  25. とても気持ち悪い文体の長文執筆
    少しでもバンプに否定的な意見には死ねと連投リプ
    ファンじゃないと嘘をつく
    被害妄想の誇大妄想

    BUMPを聴いてるとこうなります

    4
    • 二度と

  26. そろそろアルバム出してや

    4
  27. 肝心のヒット曲が出せないよねw

    1
    • 出してるよ~

      4
  28. 髭男アニソンの良い所は歌詞をタイアップ作品に関連付けた内容にしてる所
    と言っても昭和アニソンみたいな直接的にタイトルやキャラ名が歌詞に出てくるガチアニソンじゃなくてそれ単体で聴くと普通のJPOPだけど出てくる単語の一つ一つが作品を連想出来るワードになってる
    最近のスパイファミリーの奴だけでなく東リベの奴やドラえもんの奴もそうなってる

    有名歌手の曲だからというだけの理由で全くアニメ本編とリンクしない内容の歌詞の曲を宛てても許されてたのは平成迄

    1
    • いい加減にしつこい

      3
    • ミックスナッツの歌詞は正直酷かったぞ

      • 原作読み込んでる!ってファンが絶賛してたよ
        少なくとも原作2巻まで読み込んでないと作れないって

        1
        • それでも劇場版スパイファミリー主題歌はないよ

          • 劇場版は米津玄師がやって欲しい

          • マカえんでお願い

    • この時までは髭信いたのかw今どこ行った?

      1
タイトルとURLをコピーしました