1: 23/08/22(火) 15:45:12 ID:5iH4
なんだかんだで
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-139284.html
https://visual-matome.com/archives/post-137973.html
https://visual-matome.com/archives/post-137374.html
2: 23/08/22(火) 15:48:04 ID:NK4s
3: 23/08/22(火) 15:48:25 ID:5iH4
>>2
それは傑作や
4: 23/08/22(火) 15:48:55 ID:nYxV
じゃぁワイオブラディオブラダ
5: 23/08/22(火) 15:49:25 ID:5iH4
>>4
それは最高傑作や
6: 23/08/22(火) 15:49:27 ID:4Hae
I Am The Walrus
8: 23/08/22(火) 15:50:40 ID:5iH4
>>6
最高傑作や
7: 23/08/22(火) 15:49:49 ID:29l4
ほなタックスマン
10: 23/08/22(火) 15:51:14 ID:5iH4
>>7
傑作や
9: 23/08/22(火) 15:50:42 ID:ZJk8
去年リボルバーだったか、今年ってラバーソウルリマスターされるんか?
11: 23/08/22(火) 15:51:31 ID:YYtN
ルーシーインザスカイウィズダイヤモンズ
15: 23/08/22(火) 15:51:59 ID:4Hae
>>11
はい、神
16: 23/08/22(火) 15:52:15 ID:5iH4
>>11
最高傑作や
12: 23/08/22(火) 15:51:42 ID:4Hae
Revolution、9の方じゃないぞ
18: 23/08/22(火) 15:53:17 ID:5iH4
>>12
傑作や
13: 23/08/22(火) 15:51:43 ID:3LUF
バックインザUSSRすこ
17: 23/08/22(火) 15:52:19 ID:nYxV
>>13
ウクライナ揉めてるからカラオケ歌いづらい
20: 23/08/22(火) 15:54:16 ID:5iH4
>>13
最高傑作や
14: 23/08/22(火) 15:51:56 ID:StFA
なんか逆張り多いからワイはレットイットビーで
21: 23/08/22(火) 15:54:25 ID:5iH4
>>14
最高傑作や
19: 23/08/22(火) 15:54:05 ID:4Hae
Hey Bulldog
22: 23/08/22(火) 15:55:03 ID:5iH4
>>19
傑作や
23: 23/08/22(火) 15:56:56 ID:3LUF
こうやって並べられるとすごいラインナップやな
26: 23/08/22(火) 15:58:13 ID:nYxV
ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!とかいうクソみたいな邦題の曲
27: 23/08/22(火) 15:59:35 ID:4Hae
>>26
高嶋のジジィでしょ考えたの。
28: 23/08/22(火) 16:00:09 ID:nYxV
>>27
シベ超おじさんと聞いたが
30: 23/08/22(火) 16:00:45 ID:4Hae
>>28
高嶋さちこの親父が付けたって聞いたけど
29: 23/08/22(火) 16:00:15 ID:5iH4
>>26
最高傑作でしょうが
31: 23/08/22(火) 16:00:51 ID:I4EC
リンゴの最高傑作は蛸庭なのは間違いない
32: 23/08/22(火) 16:01:58 ID:5iH4
>>31
傑作や
33: 23/08/22(火) 16:03:24 ID:jVDn
strawberry fields foreverです
34: 23/08/22(火) 16:04:02 ID:5iH4
>>33
最高傑作や
36: 23/08/22(火) 16:04:06 ID:ho9S
help普通にかっこいいと思う
38: 23/08/22(火) 16:05:43 ID:5iH4
>>36
最高傑作や
39: 23/08/22(火) 16:22:28 ID:7KAu
>>36
な ん で も 鑑 定 団
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像あり】最新の米津玄師さんwwwwwwwwwww
■【悲報】ヒグマに餌付けした炎上YouTuber、騒動に対し謝罪風脅迫
■ミスチルの暗黒期wwwwww
■【悲報】コムドット、止まらない・・・・・・
■【悲報】ラッパー特有の「売れてるやつの曲はダサい」とかいう謎理論
■最近の日本の音楽進化しすぎてて草
■平成「好きなバンドがアニメタイアップやってると惨めで泣きたくなる」
■一曲しか思い浮かばないアーティストと言えば?
■現実逃避したくて青森県に3年間住んでみた結果wwwwww
■【画像】平野綾(35)さんの現在wwwww
■【悲報】令和のアイドル、遂に飛んでしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
■【悲報】あのちゃんさん、ついにお前らネット住民にブチ切れてしまう
■椎名林檎さん、うっかりエ●●な衣装を着てしまう
■【画像】 大谷翔平さんに恋人候補現る←超美人だぞ
■ホリエモン、ひろゆきに論破されてしまう
■ビッグモーター社員「『ウチにも除草剤まいてくれ』と電話がかかってくる」
■【超速報】すい臓がんユーチューバー、重大発表キタァアアアアアーーーー!!!!
■2045年問題がヤバすぎる
■【芸能】36歳アイドル、生誕祭にファン一人しか来ず そのまま卒業
■【衝撃】ワイ外資系金融マン、キツすぎるwwwww
■【画像】HYDEさん、ガチでイカつくなるwwwwwwwwww他
■NHK、ネット受信料「スマホやPCを持っているだけでは発生しない」他
■【動画】最近のJKさん、とんでもない格好で剣道をしてしまう他
■【超画像】TwitterのX社本社ビル、大炎上してしまう!!!!!他
■【悲報】識者「YOASOBIのアイドルって曲正直ダサいよな」→大炎上してツイート削除へ
■【朗報】スピッツさん、ここにきて最高傑作を世に放ってしまう
■【悲報】新しい学校のリーダーズとかいう激スベリグループ、流行りだす
■【画像】ジャニヲタさん、とんでもない「うちわ」を作ってしまうwww
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692686712/
コメント
エイデイザウィー
自分のAppleMusic確認したら5つ星13曲で4つ星50曲だった
ジョージ曲で一番好きなのはアイ・ニード・ユーなんだけど俺だけ?
YouTubeみたいなコメントだな
I Saw Her Standing Thereが好き
ビートルズ(1963~1970)がデビューする以前のアメリカのオールディーズの曲も良い。
ミスチルトゥモローネバーノウズとかスマップレットイットビーとかどういうつもりなんだろ?
そんな珍しい言葉でもないだろ
正直どこかで聴いたようなありふれた曲しかないぞ
社会的にも音楽的にもまったく影響力は無いのが現実
ありふれた曲に聞こえるのは与えた影響力の大きさを示している
そういう現象、別ジャンルでもあるね
〇〇展開を最初にやった革新的漫画、今見ると普通とか(笑)
なんでこういうやつって想像力皆無なんだろうな
またYOASOBIファンのアニオタか・・・
アイドル?逆にあの不自然なツギハギだらけの音の羅列の何が優れてるのか教えてほしいわ
負け犬の遠吠えクスクス
お前みたいに音楽に対して知識も興味も愛もない奴でも、名前知ってて曲聴いたことあるんだから社会的にも音楽的にも影響力あるだろ
今聴いても不思議なベースラインの曲がある
スレでもコメントでも触れられてないけど
A Day In The Lifeは知られざる名曲
普通に知られた名曲じゃ
ビートルズの楽曲人気投票で必ず上位に入るけどね
正直古いってだけで過剰評価。単に音楽としてならバッハやらのクラシックのが上だし商業的な音楽の古典ってだけで。
ていうかお前、バッハの曲なんか小フーガくらいしか知らんだろ
バッハだってモーツアルトだってギャラのために曲を書いた商業音楽家だぞ
パイオニアって部分だけで過大な評価受けてるから
正直言って曲の良し悪しはそれほどでもない