削除希望のコメントは通報ボタンを押して下さい

邦楽史上もっとも才能を感じた人物ってだれ?

1: 2023/09/16(土) 21:04:51.455 ID:hy5hZOPga
俺はCoccoだと思うんだけど

3: 2023/09/16(土) 21:06:22.477 ID:Dm8dXxDd0
中田ヤスタカはお前らウケは賛否両論だが
間違いなく天才だと思う

 

4: 2023/09/16(土) 21:06:40.671 ID:xlULHmlE0
YMO

 

5: 2023/09/16(土) 21:06:44.668 ID:71ZjHGamp
hide

 

6: 2023/09/16(土) 21:06:50.399 ID:w7W/a/td0
悔しいけど秋元康だな

 

8: 2023/09/16(土) 21:07:03.917 ID:l0tsdSrA0
宇多田

 

9: 2023/09/16(土) 21:07:14.609 ID:qrpR6HrTp
ヤスタカ初期カプセルは好きだけどエレクトロに走ってからは微妙

 

11: 2023/09/16(土) 21:07:25.544 ID:Dm8dXxDd0
久保田利伸とか宇多田ヒカルは良い意味で聴きやすい

 

12: 2023/09/16(土) 21:07:41.480 ID:hy5hZOPga
中田ヤスタカはあんなチャラそうな雰囲気なのにルーツはゲーム音楽好きで自分の曲でもちゃんとそれが活きてるもんな

 

13: 2023/09/16(土) 21:07:46.762 ID:AoqShFOq0
山塚アイ

 

43: 2023/09/16(土) 21:18:21.905 ID:Cj2NKcoe0
>>13
ブルドーザーだかユンボだかでライブハウス破壊したんだっけ
80年代のジャパノイズとパンクのミュージシャン達は過激よね

 

15: 2023/09/16(土) 21:08:01.421 ID:Ri+Ei4f20
桑田佳祐

 

20: 2023/09/16(土) 21:11:05.951 ID:YCne49/d0
倉橋ヨエコ

 

21: 2023/09/16(土) 21:11:07.636 ID:c9uL3/fo0
鈴木雅之

 

22: 2023/09/16(土) 21:11:15.215 ID:AuVhjqo00
なにわのモーツァルト

 

23: 2023/09/16(土) 21:11:16.432 ID:obWpDgJAd
菅野よう子

 

32: 2023/09/16(土) 21:14:21.004 ID:cYef165S0
これ常田大希って言ったら叩かれる?

 

37: 2023/09/16(土) 21:16:00.558 ID:F7rLW2jX0
>>32
声聞き取りづらい合唱よく作ってるイメージ

 

33: 2023/09/16(土) 21:14:26.247 ID:hLjfXdjf
荒井由実
桑田佳祐
喜納昌吉
椎名林檎

 

36: 2023/09/16(土) 21:15:37.433 ID:suSoCDPE0
宇多田ヒカル

 

39: 2023/09/16(土) 21:16:57.537 ID:hy5hZOPga
宇多田ヒカルは否定しないしアルバム2枚くらい持ってるけどあれは日本の文脈に無かったものを持ち込んだことに対するインパクト要素が大きい気がする

 

42: 2023/09/16(土) 21:17:40.492 ID:AHvrXxlG0
無罪モラトリアム初めて聴いた時はビビった

 

45: 2023/09/16(土) 21:19:27.508 ID:Oc5Ud7b/0
ミドリカワ書房

 

47: 2023/09/16(土) 21:20:24.919 ID:F7rLW2jX0

売れた曲作った大勢みんな天才

その中でも才能っていう事で言えば量産、頻度、多様性じゃね?

あんま話題にならない映画音楽家とかも良さそう

 

48: 2023/09/16(土) 21:21:08.996 ID:UA+J51OH0
邦楽はミスチルじゃね?
無難すぎるけど

 

50: 2023/09/16(土) 21:21:45.619 ID:WvMwxQjn0
洋楽のローカライズという点で浅井健一

 

55: 2023/09/16(土) 21:23:43.350 ID:kyEkScHO0 BE:472329622-2BP(1000)
Ayase

 

57: 2023/09/16(土) 21:24:33.567 ID:4BqZFzvZa
草野マサムネだろ
作曲作詞歌唱全てが超高レベル
まさに天才だ

 

58: 2023/09/16(土) 21:25:14.459 ID:/lEUcBphp
ここまで米津玄師出てきてないとかマジかよ

 

59: 2023/09/16(土) 21:25:36.425 ID:Dm8dXxDd0
久保田利伸とか時代に合ってるな



61: 2023/09/16(土) 21:26:47.782 ID:Dm8dXxDd0
とりあえずバラード系の曲なら名曲扱いされるイメージ
EDM系ならセンスいいとは思われる

 

63: 2023/09/16(土) 21:26:55.771 ID:WvMwxQjn0
YOASOBIはTOYOTAみたいなもんだろ
顧客の欲しいサウンドをきっちりパッケージして提供する

 

65: 2023/09/16(土) 21:27:10.565 ID:obhb1Y85a
宇多田かユーミン

 

67: 2023/09/16(土) 21:27:35.269 ID:Dm8dXxDd0
EXILEのLovers Againとか好きだけど
お前らはどう思う

 

68: 2023/09/16(土) 21:27:38.019 ID:cYef165S0
米津玄師は「才能」というジャンルの中にいる人ってイメージ
才能があるのは間違いないけど才能を前に押し出しすぎてる気がする

 

69: 2023/09/16(土) 21:27:59.566 ID:QvRVltAP0
ファンキー加藤

 

77: 2023/09/16(土) 21:34:58.315 ID:wK+N6CmwM
宇多田ヒカル
未だにファーストアルバム聴いてるわ

 

81: 2023/09/16(土) 21:36:28.010 ID:lMYsWXRM0
坂本慎太郎に決まってるだろ

 

86: 2023/09/16(土) 21:45:59.342 ID:Zc8yDRg30
船山基紀

 

88: 2023/09/16(土) 21:48:00.592 ID:BNuD1MWH0
井上陽水

 

89: 2023/09/16(土) 21:48:21.218 ID:1CvQ+kEb0
YUI

 

90: 2023/09/16(土) 21:49:45.012 ID:UA+J51OH0
洋楽なら間違いなくskrillexだと思う
作曲能力でskrillexを超えるアーティストはいない

 

91: 2023/09/16(土) 21:51:27.961 ID:lOXGiFOQd
筒美京平

 

93: 2023/09/16(土) 21:58:03.605 ID:aTlDAuZI0
それぞれの時代で音楽を変えたやつらだな
スピッツやミスチル
サザンやユーミン
バンプや宇多田や林檎に米津

 

95: 2023/09/16(土) 22:02:29.827 ID:gStYn57+a
川本真琴はもっとスゲー事になると思ってたんだけどなぁ

 

97: 2023/09/16(土) 22:05:43.152 ID:DhDPR3DR0
>>95
岡村靖幸が天才だったんじゃね

 

99: 2023/09/16(土) 22:28:59.799 ID:l0tsdSrA0
>>95
今もひっそり活動してるけどいい曲書くよ

 

98: 2023/09/16(土) 22:09:22.807 ID:D7JBLXCKa
井上陽水

 

101: 2023/09/16(土) 22:33:36.823 ID:1VNnRf990

名前知らんけど

異邦人の女性

 

102: 2023/09/16(土) 22:53:48.326 ID:TGXtwoEM0
志村正彦

 

103: 2023/09/16(土) 22:59:16.027 ID:X6ixVS4Rd
桑田佳祐
桜井和寿
福山雅治

 

105: 2023/09/16(土) 23:16:50.504 ID:SpdoA8Lrd
真島昌利

 

106: 2023/09/16(土) 23:20:08.328 ID:Lhf6a4lpa
阿久悠だろ

 

85: 2023/09/16(土) 21:44:49.352 ID:DhDPR3DR0
総合力で中島みゆき
歌声も歌詞も曲も心が震える

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【悲報】カウアン・オカモトさん、今度はAKB界隈を暴露してしまうwww

【闇】元ジャニーズJr.「ジャニーさんに会うのが怖い」 マネージャー「ちょっとこっち行こう」

【悲報】ミスチル桜井の●ネタ、めちゃくちゃキモい

【議論】米津くんが喋った!?笑←これの最善な返しwwwww

【悲報】弱者男性をテーマにした音楽、マジでないwwwwwwwwwww

【悲報】令和のヒットソング、3パターンしかない

AKBが売れる前のアイドル界隈って本当にヤバかったよな?

バンドって解散してボーカルだけで活動しだすと途端に売れなくなるよな

電動キックボードでひき逃げ容疑、23歳女を逮捕 歩道を走行中に

マツコ芸能界引退か

改めて見ると坂井泉水ちゃん美人すぎねーか?????

【悲報】ジャンポケ・斉藤慎二、ガチでテレビから消えそう

【ジャニーズ】宮根誠司「視聴率を取りたいから追及しなかった」

【疑問】MLBの強さを『10』だとすると、NPBの強さっでどれくらいなの!?

【悲報】ワイ女(36)、新入社員(23)に告白してみた結果wwwwwww

地下1000メートルの洞窟で体調不良になった米探検家の救出作戦…トルコ!

ダレノガレ明美さん、韓国でホクロ30個除去

【衝撃】 認知症になった蛭子さん、”新境地”へ達していた

【速報】 たぬかな主催弱男街コン、応募受付開始!急げ!

【衝撃】 蹴りでイノシシを撃退しようとした男の末路wwwwwwwwww

【悲報】五条悟さん、あまりにも強すぎて終わるwww他

【衝撃事実】新体制のジャニーズ事務所さん、ヤバいことになりそう・・・他

ドラゴンボール、超サイヤ人ブルーのサイヤパワーを吸収した最強形態が登場他

【動画】おっさん達で旅行に行った結果、大事故が起きてしまう他

【画像】YOASOBIの横にいる人、怖い

【速報】ご意見番GACKTさん、いきなり正体を現してしまう

【悲報】港区女子さん、史上空前の加工がバレて無事炎上wwwwwww

【画像】スピッツ、10代にも受け入れられるwwwww

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694865891/

コメント

  1. 名前が出てないから小室哲哉(90年代前半まで)

    9
  2. 歌手なら西田佐知子だな、あの歌声が好きなもので
    作曲家なら筒美京平かな、冨田勲もいいな
    シンガーソングライターなら井上陽水かな

    2
  3. AKB、SKEの劇場公演用に数多くしかもバラエティに富んだ曲を用意できた秋元康はすごかったな。ここ数年はいまいちの曲を量産しているが。

    2
  4. BGMもありなら劇場版攻殻機動隊の川井憲次とAKIRAの芸能山城組

    4
  5. 渡辺宙明先生

    1
  6. 桑田佳祐

    8
  7. ファンキー加藤草

    4
  8. 自分の趣味じゃないけど才能を感じるアーティスト
    ってことだと、あんまりその才能に敬意を払えないんだよな。

    宮本浩次とか歌うめーけど、歌うめーだけというか。

    2
  9. 松本孝弘

    1
  10. 細野晴臣だな。
    はっぴいえんどから現在に至るまで、音楽性の幅の広さが尋常ではない。
    多岐にわたる音楽活動をしているが、それでも、やりたいことの
    3割しかやってないと言っている。こういう人が日本にいて良かったと思う。

    7
  11. 稲葉浩志

    アングラな雰囲気がある
    かといってディープ過ぎない

    ミスチルの深海と稲葉浩志のマグマやPeace of Mind等の初期アルバムは傑作やと思う

    5
  12. みんな違ってみんな良いってことでいいや

    3
  13. 服部良一

    3
  14. 久石譲

    4
  15. 普通にスレで挙がってたしベタだけどユーミンだと思ってるよ
    この人知るまで”やさしさに包まれて”って音楽協会が教育の為に制作した何かだと思ってた
    一人のミュージシャンが作詞作曲した曲だと思ってなかったからマジで衝撃だった

    4
    • しかも元々はCM曲だからな

      1
  16. YOSHIKIだろ
    DAHLIAまではガチで天才だと思うわ

    2
    • 今はペテン師に成り果てた

      10
  17. 小田和正

    2
  18. サザンがRelay~杜の詩をリリースしたけど
    70年代にデビューしたのに2023年に新曲だして
    各世代に聴かれてるのは凄いと思う

    7
    • 78年デビューが未だに新曲で売れるって、よく考えたら異常だよな

      5
    • しかも良い曲だった

      3
      • まさかAdoと配信日被ってて、サザンが1位になるとは思わんかった

        1
  19. 天性の才能ってことで言えばデビュー直後らへんの秦基博の歌声は唯一無二だった

    1
  20. ジャニー喜多川だろう

    1
    • 尺八の達人

      5
  21. 桑田佳祐さん

    3
  22. あなたの推し

    3
    • 藤原聡
      大森元貴
      米津玄師

      2
  23. 山口一郎やな
    アーティストというより音楽研究家って感じだと思ってる
    ここまで音楽を論理的に考えた上でアウトプットできるのはここ最近だと彼だけだと思う

    かくいうサカナクションもしばらく活動してないけど……

    2
    • 心身がもっと健康なら川谷絵音並に活動できたのにな

      3
  24. 賛同を得たことないけど水野良樹

    1
    • かなり秀才だと思う

      2
  25. 名前が挙がってないから宇多田ヒカル

    2
  26. 総合力なら桑田佳祐、中島みゆき

タイトルとURLをコピーしました