
12/28(木)・29(金)・30(土)・31(日)に幕張メッセで開催される「COUNTDOWN JAPAN 23/24」にヨルシカの出演が決定しました。
ヨルシカは、12/29(金) に出演いたします。
詳しくは「COUNTDOWN JAPAN 23/24」公式サイトをご覧ください。https://t.co/y283uJ3IAf#CDJ2324
— ヨルシカ(n-buna、suis) / Official (@nbuna_staff) September 27, 2023


【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-143225.html
https://visual-matome.com/archives/post-142927.html
https://visual-matome.com/archives/post-141827.html


わたしが先にファンだったのに…やぞ
太陽浴びろや
その点緑黄色社会は何か健康そうだよな
ヨルシカのオタクがキレてるのはフェスには出ない(メディアに顔を出さない)神聖な芸術作品と勘違いしているから
なおラジオには出まくってるという
そっちのがキャラ的にまずくないか?ボーカルのトークとか面白かったらショックなんやが
そもそもヨルシカってボーカルソロで活動したりしてるし
ノンフィクションとかライザのアトリエの曲歌ってる
ファンが勝手にメンヘラ化したなら可哀想だけど
そんだけファンに独自性アピールするの成功しとるってことやろ
成功し過ぎてファンが「かくあるべし」に捉われてウザくなるのは必要経費やろ
ポップからロックまであるけどダウナー要素がそこかしこに見られる
そもそも今のロッキンはネット発歌手が主軸になってるから顔出しNG歌手だらけになってもうてるし
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】カウアン・オカモトさん、今度はAKB界隈を暴露してしまうwww
■【速報】元ジャニーズJr.「泣きながら多摩川を越えて逃げた」
■【悲報】弱者男性をテーマにした音楽、マジでないwwwwwwwwwww
■【画像】幾多りら(ヨアソビ)さん、女優に格の違いを見せられる
■【ジャニーズ】宮根誠司「視聴率を取りたいから追及しなかった」
■【朗報】ジャニヲタさん、気づく「個人じゃなくジャニーズって事務所が好きだったんだ」
■【悲報】ワイ女(36)、新入社員(23)に告白してみた結果wwwwwww
■地下1000メートルの洞窟で体調不良になった米探検家の救出作戦…トルコ!
■【緊急画像】私人逮捕おじさんを狙った一般人による逆襲が始まってしまう他
■【衝撃】 蹴りでイノシシを撃退しようとした男の末路wwwwwwwwww
■【衝撃事実】新体制のジャニーズ事務所さん、ヤバいことになりそう・・・他
■韓国人「日本では平凡に暮らしても幸福を感じることができる」
■【動画】おっさん達で旅行に行った結果、大事故が起きてしまう他
■【速報】ご意見番GACKTさん、いきなり正体を現してしまう
■【悲報】港区女子さん、史上空前の加工がバレて無事炎上wwwwwww
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695881491/
コメント
深夜番組が
ゴールデンに進出するみたいな複雑な想い?
それともアングラな世界観が
大衆に視られることでもはやアングラな世界観じゃなくなるような気持ちかな?
そうなった時って大抵失敗するよね
ファンってめんどくせーな、と思う反面、気持ちもわかるから意見が別れるのも仕方がないかと
知る人ぞ知る隠れ家的なバーやカフェがテレビに取り上げられたりして人だかりができたり
いついつテレビ出演しました!みたいな張り紙貼ってたりして萎えた的な?
知らんけど
そんな神格化されるような音楽性でもないのにこんなファンつくの大変だな
たかが聴き手が偉そうにw
普通に出てたじゃんと思ったけど、よく考えたらずとまよだった
フェスに出て壊れるような世界観ってしょぼいな
ただ斜に構えてるだけの中二病が自分の芸術理解度高いって勘違いしてるのきつい
このバンドそういうファン多そう
・ボカロ出身のオタク人気の高さ
・中高生、大学生が好きそうな青春感
・サブカルウケの良い陰な雰囲気
・周りと良さを共有できるけど、メジャーすぎない適度な知名度と評価
・考察しやすい歌詞
これは厨二病ファンも増えるわな
そりゃファンも
、、、、
を多用するわ
それこそフェスに出ればヨルシカ知らなかった層が「ライブでふと流れてきた音楽に心奪われる」機会に繋がるかもしれないのに、ファンがその機会を否定してちゃいかんでしょ
だってヨルシカ聴いてるようなサブカル系の奴って推しのアーティストが前に出ることをものすごく嫌うやん
eternal構文で翻訳してくれよ
フェスっていうのは関係ないコンテンツを多数バンドルして販売するという紙媒体で言う雑誌や週刊誌だな、あるいはずっとつけっぱなしの地上波とか
昔はそれしかなかったから商売が成り立っていたが今は好きなものだけを誰もが選択できるので、嫌いなものを含め強制的にバンドルされている雑然とした媒体はこの令和に需要がないのでもう終わるだろ
ヨルシカライブへの批評で
余りにも内輪向けに閉じすぎてるっての読んだことあるが
こういう面倒くさいファンを生む側面があるんだろうな
大丈夫、今から目に浮かぶよ
「ヨルシカフェスでいつものライブやってライト客ポカーンとしてるww」ってこの手のファンが嬉しそうにつぶやく姿が
ヨルシカ自体は何も悪くないんだよなあ。売れるためにコンセプト商法やライブでの世界観作りをしていただけだし、出るフェスも印象が崩れる程じゃない普通のフェスだし。痛いファンって痛いことを自覚していないから、同じファンから見ても本当に厄介
顔出しOKなのか?
薄暗くすんのか?
スポット当てないでバック光らせてシルエットにするんでしょ
ずとまよとかAdoとか全部そうやん
ヨルシカが好きなのではなくてヨルシカが好きな自分が好きなんだろうこういうのは
新しいことに挑戦するナブナについていけないんならファン辞めたらって感じ
n-bunaってナブナって読むん?
初めて知ったわ
フェスって全然興味なかったバンドのステージで不意にハマったりするような場じゃんね
美術館…というより市場みたいなもんかもしれんが、ヨルシカ側の意向とは合致するんじゃないの
顔出ししない事への思想が強いn-bunaが、普通に顔出ししてるアーティスト達に楽曲提供しまくってるのには文句言わんのなw
ワイは曲やMVはすきだけどそれ以外の部分があんまり好きじゃなかった
画集とかライブのスタイルとか
わかるわ
俺は「盗作」の曲自体はすげえ好きだけどあのアルバム曲全体に付いてる「俺は泥棒である」で始まるポエムがキツすぎて深く追うのはやめた
こないだ「月光」かなんかのLIVE映像が期間限定で公開されてたけどそれもマジで盛り上がりなくてつまんなくて「やっぱりCDやYouTubeで曲聞くだけでええわ」って思った
普通のロックバンドのライブ行った方が良いと思う
まあ身内売りには限界もあるからな
最近伸びも停滞気味だしカンフル剤にしたいんでしょう
n-bunaはこの反応見てニヤニヤしてそうだしニヤニヤするために出演決めただろ
影響元のamazarashiも結構フェス出てるし別に変わらんだろ
事務所同じだしな
めちゃくちゃハードル上げるやんって思って、聴いたらなんだこんなもんかってなったわ。
過去に何の嫌な思い出もない陽キャが聴いたってな
ファンが勝手言うなってのは分かるし、
ファンは勝手言うものってのも分かる。
ん〜、悩ましいね。
陰キャ仲間だと思ってたやつが陽キャの中でちやほやされだしたときのお気持ちか