
1: 23/10/08(日) 14:21:54 ID:CAX4
ぽよ、
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-144952.html
https://visual-matome.com/archives/post-144921.html
https://visual-matome.com/archives/post-143818.html
2: 23/10/08(日) 14:22:06 ID:7CvQ
まいへあ
3: 23/10/08(日) 14:22:24 ID:CAX4
>>2
あいつらの歌詞なんのひねりもない、ストレートすぎる
あいつらの歌詞なんのひねりもない、ストレートすぎる
4: 23/10/08(日) 14:22:46 ID:DLZc
マカロニえんぴつ
5: 23/10/08(日) 14:23:26 ID:CAX4
>>4
韻踏むのうまいz世代向けミスチルって感じやな
韻踏むのうまいz世代向けミスチルって感じやな
6: 23/10/08(日) 14:24:55 ID:CLTw
昔のRADWIMPS
7: 23/10/08(日) 14:26:17 ID:CAX4
>>6
わからんくもない
わからんくもない
8: 23/10/08(日) 14:26:46 ID:CAX4
radだったら歌詞忘れたけど狭心症とか好きやった
10: 23/10/08(日) 14:27:09 ID:CAX4
ピェェェェ
11: 23/10/08(日) 14:27:09 ID:CLTw
Saucy dog
12: 23/10/08(日) 14:27:45 ID:CAX4
>>11
サウシーの歌詞もすきやな、クリープを綺麗にした感じ
サウシーの歌詞もすきやな、クリープを綺麗にした感じ
13: 23/10/08(日) 14:27:59 ID:CLTw
Mr.ふぉるて
14: 23/10/08(日) 14:28:30 ID:CLTw
This is last
17: 23/10/08(日) 14:32:00 ID:CAX4
>>14
どっちも知らんけどmr.ふぉるてはマイヘアとかリグレットガールぽい歌詞やな
this is lastの#情とは って曲比喩表現多めでクリープに近い、どっちかというとこっちやな
どっちも知らんけどmr.ふぉるてはマイヘアとかリグレットガールぽい歌詞やな
this is lastの#情とは って曲比喩表現多めでクリープに近い、どっちかというとこっちやな
21: 23/10/08(日) 14:36:15 ID:CLTw
>>17
クリープの何が好きなの?
クリープにも世界観がヤケになってバカとかクソとか言ってる奴もあれば歪んだ情愛を言葉遊びで歌う曲もあれば夕方の公園で流れてそうなカオナシ作曲の曲もある
クリープの何が好きなの?
クリープにも世界観がヤケになってバカとかクソとか言ってる奴もあれば歪んだ情愛を言葉遊びで歌う曲もあれば夕方の公園で流れてそうなカオナシ作曲の曲もある
23: 23/10/08(日) 14:43:51 ID:CAX4
>>21
何度も音で聴いて比喩多用の難解な歌詞のニュアンスが徐々に伝わってくる感じが好きやな
イノチミジカシコイセヨオトメ、キケンナアソビ、ラブホテルのまん臭(‘)のする曲は大嫌いなんやけど他の若干歪んだ情愛の曲はすこ
カオナシはあまり興味ない
何度も音で聴いて比喩多用の難解な歌詞のニュアンスが徐々に伝わってくる感じが好きやな
イノチミジカシコイセヨオトメ、キケンナアソビ、ラブホテルのまん臭(‘)のする曲は大嫌いなんやけど他の若干歪んだ情愛の曲はすこ
カオナシはあまり興味ない
15: 23/10/08(日) 14:28:31 ID:Q5oC
ART SCHOOL
19: 23/10/08(日) 14:34:15 ID:CAX4
>>15
歌詞ストレートやからちゃうな、おんがくせいはにてるかも?
歌詞ストレートやからちゃうな、おんがくせいはにてるかも?
16: 23/10/08(日) 14:29:29 ID:CLTw
andymori
20: 23/10/08(日) 14:35:44 ID:CAX4
>>16
名前は知ってるやつや、恋愛要素はないが比喩がすごい多いな
名前は知ってるやつや、恋愛要素はないが比喩がすごい多いな
18: 23/10/08(日) 14:32:46 ID:PRC8
グレイプバインとか
22: 23/10/08(日) 14:39:11 ID:CAX4
>>18
90sと20sでだいぶ歌詞の趣ちゃうなこの人、古い方はストレートな歌詞多いんやけど新しい方は言葉の音を重視してる印象や、比喩表現は少ないと思った
90sと20sでだいぶ歌詞の趣ちゃうなこの人、古い方はストレートな歌詞多いんやけど新しい方は言葉の音を重視してる印象や、比喩表現は少ないと思った
25: 23/10/08(日) 16:20:12 ID:SHmK
椎名林檎は?
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【炎上】ジャニーズ「指名NG記者リスト」の面々、やらかし経歴が酷すぎてネット民ドン引きwww
■俺「尾崎豊は天才」 令和JK「へー、米津玄師に勝てんの?w」 俺「スッ」
■【悲報】Z世代が聴いてる音楽、いくらなんでもヤバすぎるwwwww
■【炎上】AKBアイドル「人見知りでアニメ好きです」弱男営業→イケメン東大生彼氏と酒池肉林お泊り発覚!
■【悲報】上司に同僚たちの前で「コミュ障治せ」って説教されて「こう」なった・・・・
■【悲報】 日本の女子に強いられてる「理不尽なルール」がコチラ・・・・・・
■韓国紙「韓国映画は惨敗したのに日本アニメはなぜ大成功したのか」
■【警告】東京消防庁さん、ついにブチ切れるwwwwwwwww他
■新しい学校のボサボサ髪の眼鏡女ちょっと髪整えて眼鏡外したら超絶美少女でワロタwww (※画像あり)
■結婚式で嵐の曲を流したら大変な事になった。SMAPファンの友人が大声で怒鳴りだし…
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696742514/
コメント
最近SNSでよくクリープとヤンスキは同類論が巻き起こるが、やっぱ尾崎の歌詞はよくできてるよ
小説書いてるだけあるわ
「おやすみ泣き声、さよなら歌姫」あたりの表現は他のフォロワーバンドにはマネできないっしょ
TikTokとかで出てくる最近の若手バンド聴いてると、やっぱりクリープハイプの影響は受けてそうだなーって感じる。
独特な比喩表現とか使ってるけどどこか生活感溢れる、ちょっとメンヘラな恋愛ソングみたいな?(勝手なイメージだけど)
あいみょん聞いてると尾崎世界観と付き合うべくして付き合ったような恋愛観してると思う
別れた時互いにドロドロした曲書きそうだからそこまで含めて応援してる
川谷絵音だな
サカナクション、スピッツ
10年ぐらい前のGOOD ON THE REEL
叙情的な歌詞といえば村下孝蔵
書けるけど書かないだけじゃね
だいたいその方が売れるし
クリープってマチアプのCMで流れてるクソみたいな曲作った奴らか
あれの歌詞評価する奴なんて居たんだw
まぁファンの俺からしてもあの曲は微妙すぎる